秋冬のカジュアルな足元の定番といえば「ムートンブーツ」
コロンとした丸みのあるシルエットに、もこもこした素材が肌触りもよく、足元を可愛く演出してくれます。
2022年も引き続きブーツはトレンドなので、ムートンブーツで大人可愛く演出するのもひとつ!
ただ丸みのあるシルエットは可愛いイメージがある分、「幼い印象になってしまいそう」と悩みますよね。
合わせ方を意識すれば、大人女子にも満足できる大人っぽい履き方ができますよ。
2022年は何色が人気なのか?合わせやすい色は?など、気になる点もまとめてみました。
そこで今回はムートンブーツのコーデ2022!大人女子のお手本コーデと、人気ブランドのムートンブーツを紹介します。
ムートンブーツは時代遅れ?今履いてもいいの?
ムートンブーツは時代遅れ?
以前の大流行時に比べると、街中で見かける人も確かに減りましたので、マイナスイメージを感じる人も多いです。
ただ大手のセレクトショップでは、今年もムートンブーツは扱っています。とくに人気の高い「UGG(アグ)」のムートンブーツは多くのショップで扱っていますよ。
ムートンブーツを選ぶときに注意したいのが、安価なムートンブーツは避けるのが正解!
流行りも落ち着いたアイテムだけに、UGGなどの上品なシープスキンを使った、機能性・デザイン性が揃った人気ブランドのムートンブーツを選ぶのが、大人女子の選び方です。
【2022年】ムートンブーツで合わせやすい人気の5色
ムートンブーツは色も豊富に揃っています。
- どの色が人気なのか?
- どの色が合わせやすいのか?
など、複数色を揃えるのは大変ですので、人気色や合わせやすい色を知りたいですね。
それでは2022年のムートンブーツで合わせやすい人気の4色を紹介します。
黒色
グリーンのキルティングジャケット×白のボリュームニット×白のスカート
参照元URL:https://wear.jp/
まずは定番の黒色。
普段ブーツを活用しているなら、そのブーツの延長にあると思ってもらえればOK!
黒はメリハリのある色になるので、ふっくらシルエットも自然と足元を引き締め、どんな色とも万能に合わせられますよ。
こちらは落ち着いたモノトーンコーデです。
白のタートルネックはボリュームニットのある旬なデザインで、ショート丈のジャケットを合わせてメリハリを演出。
足元の黒のムートンブーツも合わせて品よく引き締めています。
キャメル色
ブラウのブラウス×白のカットソー×デニムパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
キャメルは上品カジュアルな着こなしにぴったりな色。
コーデにしっかりインパクトも与えてくれ、ムートンブーツの定番色とも言えます。
キャメルのムートンブーツと相性抜群なのがデニムパンツ。
カジュアルな雰囲気になりますが、トップスで程よい上品さを出せれば、キャメル色が上品さをキープしたカジュアルなコーデに仕上げてくれます。
グレー色
白のダウン×黒のニットワンピース×黒のタイツ
参照元URL:https://wear.jp/
グレーはスタイリッシュでクールな着こなしができる色です。
モノトーンカラーの中でも明るさがある色合いになるので、カジュアルからキレイめまで幅広く合わせられます。
ただおすすめする着こなしとすれば、カジュアルの中でもアーバンスタイルのカジュアルコーデ!
少し上品さを出した着こなしによくマッチしてくれます。
ネイビー色
トレンチコート×ボーダーチュニック×黒のタイツ×マフラー
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着き感があり、上品な大人のコーデが完成するネイビー色。
主張が強くないので、ナチュラルなコーデに自然と馴染みますよ。
こちらは大人コートの定番であるトレンチコート。
カジュアルなムートンブーツも、トレンチコートと合わせれば、グッと大人可愛く演出できます。
ベージュ色
黒のオーバーオール×ベージュのニット×ファーバッグ
参照元URL:http://3.bp.blogspot.com/
2022年!秋冬におさえておきたいのがベージュ色!
上品さと程よいやわらかな雰囲気があるので、季節感+大人っぽさ+やわらかさを表現できます。
秋冬だけでなく春も使えるので、ここはおさえておきたいですね。
オーバーオールはカジュアルさと幼い雰囲気ですが、ベージュアイテムと合わせれば女性らしさと上品さを加えることができます。
【丈別】ムートンブーツで合わせすい丈は?
色が決まれば次は丈ですね。
ムートンブーツには、「ショート丈」「ミディアム丈」「ロング丈」と3つが揃っています。
長さによって着こなしやすさや見え方が変わってきますので、マスターしておきたい所です。
それでは丈別にムートンブーツの合わせ方を紹介していきます。
ショート丈
参照元URL:https://wear.jp/
ムートンブーツをパンツスタイルでキメたいならショート丈がおすすめ。
防寒アイテムとしては他の丈に落ちますが、スッキリと着こなしができ、スキニーからワイドまで対応できますよ。
こちらは全体にゆるっとした着こなしをしていますが、足元をショート丈にすることでスッキリとメリハリのあるスタイルになっています。
ミドル丈
参照元URL:https://wear.jp/
3つの丈の中では、ダントツに合わせやすいのがミディアム丈です。
こちらは白のブルゾンに黒のワンピーススタイル。
そこに黒のタイツでスッキリと見せつつ、ワンピースとムートンブーツの間をうまくとっているのが、ミディアム丈の長さ!
ショート丈違和感ですし、ロング丈だと少しごつく見えてしまうので、コーデのバランスを取るにも最適な丈です。
ロング丈
参照元URL:https://wear.jp/
ロング丈は防寒面ではダントツ。
スッキリとしたシルエットになっているので、ムートンブーツ特有のふっくら感もカバーできますよ。
こちらは黒のダウンに黒のパンツでシックにキメているので、ベージュのムートンブーツで程よいやわらかさもあり◎。
【2022】ムートンブーツのレディースコーデ10選
ムートンブーツの実践コーデ!
幼い印象になりがちなムートンブーツ。
- 可愛いシルエットだけにパンツを合わせれば大人コーデにシフトチェンジ
- スカートやワンピースはシルエットや色合わせを意識すれば大人コーデに
それではスタイル別にムートンブーツのレディースコーデを紹介していきます。
パンツスタイル
黒のビッグT×スキニーデニム
参照元URL:https://wear.jp/
もこもこが可愛いムートンブーツ。
スキニーパンツと合わせたブーツインが定番ですね。
こちらはトップスにオーバーサイズのTシャツを合わせ、綺麗なYラインシルエットにもなって◎。
ネイビーのマウンテンパーカー×グレーのカットソー×黒のスキニー
参照元URL:https://wear.jp/
黒スキニーならよりスッキリシルエットで着こなしができますよ。
下半身がスッキリしているので ショート丈のアウターを合わせて品よくまとめています。
グレーのブルゾン×ブラウンのカットソー×フレアデニム
参照元URL:https://wear.jp/
今季人気のフレアデニムパンツ。
ふっくらシルエットのムートンブーツとも相性抜群で、インでなくアウトで着こなしてOK!
ボーイッシュな着こなしですが、ベージュ色で上品カジュアルにまとめています。
ベージュのアウター×ベージュのニット×赤のワイドパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかな赤のワイドパンツが映えた着こなし。
基本をベージュ色で落ち着いた上品さがあるので、イエローや赤色の元気色も悪目立ちしていないですね。
ゆったりなシルエットにラフなムートンブーツがよくあっています。
グリーンのキルティングコート×ベージュのニット×黒のパンツ×マフラー
参照元URL:https://wear.jp/
人気の高いグリーンコートの着こなし。
インナーはベージュ×黒の上品な着こなしなので、グリーンカラーが落ち着いた雰囲気がありますね。
またアクセントに鮮やかなマフラーを合わせ、ダークな色合いになる秋冬コーデを華やかにしています。
スカート・ワンピーススタイル
ブラウンのタートルネックニット×ベージュのロングスカート
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュ×ブラウンのアースカラーコーデ。
シンプルな2色コーデですが、上品で落ち着きがあり、女性らしい着こなしができています。
ムートンブーツがいい具合に可愛らしさを加えてくれていますね。
黒のロゴスウェット×白のカットソー×黒のスカート
参照元URL:https://wear.jp/
黒のワントーンコーデ。
ロゴが入ることでカジュアルダウンさせていますね。
インナーの白を見せてアクセントにしていますが、少しメリハリが強いので、ベージュのムートンブーツが程よいアクセントになって◎。
グリーンアウター×ベージュのファーベスト×ボーダー×グレーのスカート
参照元URL:https://wear.jp/
ロングスカートを合わせてムートンブーツをチラ見せコーデ。
ファーベストも合わせてフェミニンな着こなしですが、アウターとムートンブーツでうまくカジュアルダウンできて◎。
黒のロングベスト×白のワンピース
参照元URL:https://wear.jp/
シンプルなワンピースコーデなので、黒のベストで上品な重ね着コーデ。
甘さのあるワンピースコーデも、ツイードのベストで上品に引き締め。
足元はベージュのムートンブーツで大人可愛くまとめています。
黒のボーダーワンピース
参照元URL:https://wear.jp/
黒×ベージュで落ち着きのあるボーダーワンピース。
1枚でも映えるアイテムで、普段使いにピッタリですね。
足元はベージュのムートンブーツを合わせ、大人可愛くまとめています。
人気ブランドのレディースにおすすめのムートンブーツ
2022年にムートンブーツを履くならブランドアイテム。
今流行りの注目アイテムまではいかないので、しっかりと機能性やデザイン性に安定感のあるブランドが◎。
回りとかぶることは増えますが、大人の着こなし方を目指すなら、人気ブランドから選びたいところです。
それでは人気ブランドのレディースにおすすめのムートンブーツを紹介します。
UGG(アグ)
絶対的に外せないムートンブーツのブランドといえばUGG。
上質なシープスキンを使ったムートンブーツはあまりにも有名ですね。
一度履いたらそのもこもこ感は忘れることができないほど!
こちらはツインフェイスシープスキンとスエードのアッパーに、撥水と防汚性が加えられていますよ。
EMU(エミュー)
元UGGの製造をしていた会社が立ち上げたエミュー。
UGGに続くムートンブーツのブランドとして定番ですね。
価格もUGGより少し安く、ラインナップも多いとして有名ですよ。
レディースにもメンズにも人気が高く、カップルでお揃いで履くのもオシャレですよ。
足元にアクセントを与えてくれますよ。
MINNETONKA(ミネトンカ)
アメリカ発のミネトンカ。
ムートンブーツはかわいいイメージがありますが、こちらはメンズにあった格好いい形になっています。
他とは違うデザインで、周りと差をつけられますよ。
関連記事
<お手入れ>
<色別>
- ムートンブーツ(黒)のコーデ!レディースに人気の黒のムートンブーツを紹介!
- ムートンブーツ(ネイビー)のコーデ!レディースに人気なネイビームートンブーツを紹介!
- ムートンブーツ(赤)のコーデ!レディースに人気な赤ムートンブーツを紹介!
- ムートンブーツ(グレー)のコーデ!レディースに人気なグレームートンブーツを紹介!
まとめ
お気に入りのムートンブーツの色は見つかりましたか?
紹介した色はどれをとっても魅力的で、それぞれの色に似合うコーデがイメージできますね。
そこで今回はムートンブーツのコーデ2022!大人女子のお手本コーデと、人気ブランドのムートンブーツを紹介しました。