夏の海やプールで女性にとって強い味方になってくれるのがラッシュガード。
マリンスポーツによく使われるラッシュガードですが、現在ではスポーツシーンだけでなく、日焼け対策や体型カバー用として使っている女性が増えていますね。
とくにサーフ系ブランドであるロキシーやビラボン、スポーツブランドであるアディダスなどが人気を集めていますが、まだまだ機能性も高くデザイン面が素敵なブランドがたくさんあります。
ただ種類が豊富な分、ラッシュガードがはじめての方であれば、どんなラッシュガードを選べばいいのか?と気になりますよね。
そこで今回はロキシーやアディダスなど、ラッシュガードでレディースに人気のブランドを紹介します。
ラッシュガード を選ぶ時はここに注目!
ブランドのラッシュガードを選ぶ際、デザイン面はもちろんながら、ここは抑えて選んで欲しいという点をまとめましたので、ぜひチェックして参考にしてくださいね。
日焼け対策の方はUVカット率をチェック!
参照元URL:https://magazine.his-j.com/
マリンスポーツではなく照りつける太陽からの日焼け対策としてラッシュガードを着用する方は、「UPF」と呼ばれる、世界共通の基準値である紫外線保護指数をチェックすることが大切です。
- UPF15~24:UVカット率85%以上
- UPF25~39:UVカット率90%以上
- UPF40~50+:UVカット率95%以上
※最後のUPF50+は、UPF50以上のことになります。
普段の海だけでなく、海外などの紫外線が強いビーチに行く際には、UPF50+を選ぶのが無難です。
日焼け対策の方は黒色がベスト!
参照元URL:https://www.buyma.com/
ラッシュガードといえば黒色が定番ではありますが、調べていくと白色などのカラーも出てきます。
夏らしくとても明るいカラーで素敵ですが、日焼け対策としてなら、紫外線を吸収してくれる黒色などのダークカラーがおすすめ!
白色系だと紫外線を反射させてしまう。
ラッシュガードで覆われていない箇所(腕・顔・足)が日焼けしてしまう可能性が高くなります。
プールでも活用するなら耐塩素機能をチェック!
参照元URL:https://item.rakuten.co.jp/
海だけでなくプールでラッシュガードを使う方もいますね。
ラッシュガードはプールに適していない!という訳ではないですが、海や川と違ってプールには塩素が含まれているので、この塩素でラッシュガードが痛んでしまう場合があります。
1着を併用して使う事がダメではないですが、長く使う事を考えているのであれば、耐塩素機能があるのか無いのかをチェックするのも大切です。
速乾性能もチェック!
参照元URL:https://item.rakuten.co.jp/
ラッシュガードを着れば暖かいと思っている方もいますが、濡れた状態のラッシュガードは意外と寒いです。
冬場の海にサーフィンなどで入る場合は、もちろん素肌よりは暖かく快適ではありますが、やはり濡れた状態のままビーチに長くいると寒くなってしまいます。
その為ラッシュガードを選ぶ際は、「吸水速乾性能」や「ドライ速乾」などのチェックも大切ですよ。
レディースに人気のブランドのラッシュガード16選
選び方が分かれば、いよいよ自分の1着を探していきましょう!
サーフ系やスポーツブランドだけでなく、ファッションブランドとしても人気のラッシュガードも集めましたので、ぜひ参考にしてください。
それではレディースに人気のブランドのラッシュガードを紹介します。
ROXY(ロキシー):ラッシュガード
まずはロキシーのラッシュガード。
女性の為に生まれたサーフ系ブランドらしく、とっても可愛いデザインが揃っています。
ストレスフリーな長袖タイプになっており、激しいマリンスポーツにもしっかり対応してくれますよ。
また両袖などに描かれたリーフデザインも可愛いですね。
ROXY(ロキシー):ラッシュパーカー
こちらはジップアップタイプのラッシュパーカー。
胸元とバックウエストにブランドネームがデザインされていて、おしゃれなアクセントに。
またカラーステッチを施すことで、スポーティな雰囲気もアップしてマリンスポーツなどレジャーにマッチしてくれますよ。
RIP CURL(リップカール):ラッシュガード
リップカールは世界的に認知度の高いサーフ系ブランドですね。
サイドは花柄デザインで仕上げられ、クールな雰囲気ながらもポップな可愛さも感じられます。
ジップタイプの長袖になっており着脱も楽チン!
ウエストシェイプでスッキリとしたラインを演出し、UPG50+で紫外線対策もバッチリOKです。
RIP CURL(リップカール):ラッシュパーカー
とっても爽やかな白のラッシュパーカー。
一見シンプルなルックスですが、裏地にトロピカルなボタニカル柄をデザインすることで、さりげなくおしゃれなアクセントになってくれます。
パーカータイプなのでゆったり着こなせ、白でもUPF50+と紫外線対策もバッチリですよ。
RUSTY(ラスティ):ラッシュガード
アメリカをはじめ、オーストラリアやブラジルにヨーロッパなど、世界中で展開しているサーフ系ブランドであるラスティ。
幅広い世代に人気ですが、ポップで可愛いデザインが揃っているので若い世代に特に人気を集めています。
スタイリッシュなブランドロゴがデザインされたラッシュガード。
半袖になっており、袖にはアロハ柄が入っており、マリンスポーツにも映える魅力的なデザインに仕上がっていますよ。
RUSTY(ラスティ):ラッシュパーカー
こちらはカンガルーポケットが施されたラスティのラッシュパーカー。
胸元にブランドネームをあしらったシンプルなデザインで、水陸両用で使えますよ!
UPF30+なので、南国などの紫外線が強い地域ではあまりおすすめはしませんが、国内での海やプールにおすすめです。
BILLABOBG(ビラボン):ラッシュガード
オーストラリア発の人気サーフブランドと言えばビラボンですよね。
カラフルなカラー使いが人気で、男女問わず支持され続けています。
胸元にブランドネームが印象的で、マットトリコットを使用したシンプルな長袖タイプです。
UPF50のUVプロテクションが日差しから肌を守り、高さを出したモックネックが首をしっかりカバーしてくれますよ。
BILLABOBG(ビラボン):ラッシュパーカー
70年代のアフリカンレイドスコープ柄に幾何学模様、ポケットやフード裏にはボタニカル柄をデザインするなど、ブランドらしい遊び心が感じるラッシュパーカーに仕上がっています。
ゆったりとした着心地ながらもスッキリとスマートに着こなせるシルエットも魅力的ですよね。
個性溢れるデザインで、マリンスタイルもおしゃれに差をつけられますよ。
HURLEY(ハーレー):ラッシュガード
ハーレーはサーフィンを中心に、音楽やアートなどを含めたサーフカルチャーとして展開しているブランドです。
こちらは本格的な半袖タイプのラッシュガード。
胸元には大きくブランドネームが入って存在感を演出!ボタニカルな花柄デザインが女心をくすぐりますね。
UPF50+でしっかりとフィットした着心地で、スポーツシーンでしっかり活躍してくれますよ。
HURLEY(ハーレー):ラッシュパーカー
こちらもボタニカル柄をデザインしたラッシュパーカー。
UPF50+を備えた生地になっており、ストレットの効いたドライな着心地で快適ですよ。
シックなカラーでクールに着こなせますね。
OCEAN PACIFIC(オーシャンパシフィック):ラッシュガード
「OP」の相性で有名な老舗のサーフ系ブランド。
胸元のブランドロゴが可愛いアクセントになっています。
半袖タイプの細みでスッキリと着ることができますよ。
OCEAN PACIFIC(オーシャンパシフィック):ラッシュパーカー
一見ラフな印象で、普段着の様にも見えるフード付きのラッシュパーカー。
シンプルなデザインですが、気になるヒップ周りをカバーしてくれるチュニック丈でスタイルアップも期待できる優れもの!
袖に施されたスターモチーフのロゴがワンポイントになって、可愛さもしっかりアピールできますね。
水着はもちろん、デニムなどのパンツスタイルにも相性抜群だから、川遊びや夏フェスにも大活躍すること間違いありません。
VOLCOM(ボルコム):ラッシュガード
サーフアイテムも展開しているアメリカのブランド、ボルコム。
スリムでベーシックな黒のラッシュガードは、右袖にブランドネームが大きく入ってクールなワンポイントに。
シンプルなので着こなしも幅も広く、幅広い世代におすすめです。
イタリア製の上質な素材を使用しているから耐久性にも優れ、UPF50+で紫外線からもしっかりガードしてくれますよ。
VOLCOM(ボルコム):ラッシュパーカー
総柄と袖のブランドアイコンがデザインされた黒から選べるラッシュパーカー。
クールに決めたいという方やデイリー使いしたい方は黒がおすすめ!
ビーチやリゾートには総柄がぴったりで、シーンに合わせて使い分けるのもアリですね。
どちらも水陸両用素材で速乾性も高く、UPF50+でビーチなど浜辺での日焼け対策にも重宝しますよ。
adidas(アディダス):ラッシュパーカー
数あるスポーツブランドの中でも特に人気なのがアディダス!
どのスタイルにおいても王道といって過言でもないブランドですよね。
ソフトな風合いの杢調ニットを使用したナチュラルな仕上がりで女性に大人気!
左袖にはブランドロゴがデザインされ、全体のステッチがキュートなアクセントになっていますよ。
PUMA(プーマ):ラッシュガード
参照元URL http://accessmedambulance.com/
爽やかなホワイトカラーに、プーマのオレンジロゴがキュートでおしゃれに映えるラッシュガード!
人気の秘訣はクオリティーの高さ。
耐塩素脆化性・耐久性に優れ、快適な着心地を実現しました。
トリンティUV素材使用で、UVカット率は最高レベルで有害な紫外線から肌を守ってくれる安心のラッシュガードです。
ラッシュガードに関連する記事
まとめ
ブランドのラッシュガードは、機能性はもちろんデザインも拘ったものばかりでしたね!
この夏は人気ブランドのラッシュガードで、おしゃれにも差をつけましょう!
今回はロキシーやアディダスを含め、ラッシュガードでレディースに人気のブランドを紹介しました。