冬の防寒対策+おしゃれを叶えてくれるスヌード

首元にボリューム感が生まれるので、「小顔効果」+「防寒」が叶いますよ!

しかもマフラー同様に、巻き方も複数存在するので、こなれて見せるコーデも作れちゃいますよ!

定番マフラーもありですが、スヌードで違った大人の着こなし方にも挑戦して欲しいです。

そこで今回はスヌードコーデ20選!大人女子のこなれて見える合わせ方を紹介します。

Sponsored Link

スヌードの魅力!

秋冬の首元アイテムの主役といえばマフラーやストール。

ここは安定感のあるアイテムですので、上品にも可愛くも見せられるアイテムですね。

一方でスヌードはボリューム感のあるアイテムなので、マフラーでは出せない大人の可愛らしさを表現してくれるアイテムです。

スヌードの魅力参照元URL:https://wear.jp/

スヌードとは、首に巻く輪状の厚手の布のことで、ウールや毛糸のファー素材が多く、おもに防寒を目的としたアイテムです。

輪状の形になっているので、基本の巻き方は「首からかぶるだけ」

首元や顔まわりをしっかり温めてくれ、ボリュームができることで小顔効果+防寒が期待できちゃう優れもの。

またマフラーと大きく違うのは、輪状になっているので、一度巻いてしまえばほどける心配がありません。

忙しい朝でもさっと巻くだけで即完了!

もちろん巻き方は複数あるので、かぶるだけと侮るなかれ!上手に巻いて活用できれば、大人可愛く見せることができますよ。

Sponsored Link

スヌードをこなれて見せる合わせ方!

首にかぶって完了のスヌード!

コーデに取り入れる際は、どのような点に気をつければいいのか?

スヌードをこなれて見せる合わせ方を紹介していきますので、合わせる際の参考にしてください。

シンプルコーデに合わせる

スヌードのこなれて見える合わせ方:シンプルコーデに合わせる

スヌードを合わせる場合は、シンプルなコーデに活用するのがおすすめです。

ボリュームのあるスヌードが映えて、しっかりとコーデのワンポンイトになり、女性らしさや可愛らしさを表現してくれます。

  • 画像左側:ニット×スヌード
  • 画像右側:ライダースジャケット×スヌード

どちらもシンプルなコーデですが、スヌードのボリューム感が防寒性を高めてくれながら、小顔効果+可愛らしさを加えてくれています。

巻き方をアレンジ!

スヌードのこなれて見える合わせ方:シンプルコーデ:巻き方をアレンジ!

スヌードは首からかぶる簡単なアイテムですが、巻き方は複数あります。

  • 画像左:1重巻き
  • 画像真ん中:2重巻き
  • 画像右:ロングスヌードの前垂らし

定番の巻き方は、画像真ん中の「2重巻き」。一度首にかぶり、前でクロスさせてからもう一度かぶる巻き方です。

ボリュームもでてあたたかく、小顔効果もしっかり出せるので人気が高いですよ。

この巻き方をベースにしながら、スヌードの長さや素材を活かして巻き方を変えることで、コーデもランクアップができます。

巻き方の記事
Sponsored Link

【色別】スヌードを使ったコーデ20選

スヌードはマフラーと同じくカラーも豊富!

色別に紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

それではスヌードを使った色別コーデを紹介していきます。

黒のスヌード

ベージュのスエット×ベージュのパンツ×黒のパンプス

黒のスヌード×ベージュのスエット×ベージュのパンツ×黒のパンプス

参照元URL:https://wear.jp/

白系のワントーンコーデに黒のスヌード。

白色だと少しメリハリがはっきりしますが、ベージュ系でやわらかい雰囲気が◎。

シンプルコーデなので、スヌードも映えて大人可愛い着こなし方が◎。

ベージュのケーブルニット×黒のパンツ

黒のスヌード×ベージュのケーブルニット×黒のパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

ベージュとブラックで大人のカジュアルコーデ!

黒と白のメリハリ色だとメンズ感もありますが、ベージュのケーブルニットがやわらかく演出しています。

またそこに黒のスヌードを巻いて、大人可愛く演出しています。

黒のニット×黒の総柄パンツ

黒のスヌード×黒のニット×黒の総柄パンツ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはトレンドの黒のニュアンス柄パンツとの着こなし。

黒のワントーンながら、柄でメリハリをつけています。

クールな中に黒のスヌードが大人可愛く見せていますよ。

ブラウンのスヌード

白のニット×ブラウンのパンツ×ベージュのパンプス

ブラウンのスヌード×白のニット×ブラウンのパンツ×ベージュのパンプス

参照元URL:https://wear.jp/

上品カジュアルの着こなし。

白のニットとブラウンのテーパードパンツで品よい着こなしですが、インナーのシャツを見せてラフ感もプラス。

そこにボリュームのあるブラウンのスヌードを合わせ、可愛らしさも加えてアクセントにしています。

黒のトレーナー×黒のスラックス×ベージュのスニーカー

ブラウンのスヌード×黒のトレーナー×黒のスラックス×ベージュのスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはブラウンのファースヌード!

ラグジュアリーな雰囲気が素敵ですね。

シンプルに巻くのでなく、ショール風に巻いてシックなカジュアルコーデに華を加えています。

ブラウンのワンピース×白のブーツ

ブラウンのスヌード×ブラウンのワンピース×白のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらもブラウンのスヌードをショール風に巻いた着こなし。

首にかぶるでなく、両サイドをひっぱり肩にかけることで上品さが増しますね。

普段着でもドレススタイルにも使えますよ。

sponsored link

白のスヌード

ベージュのジャケット×レトロな花柄のワンピース×黒のパンプス

白のスヌード×ベージュのジャケット×レトロな花柄のワンピース×黒のパンプス

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはレトロな花柄ワンピースとCPOジャケットとの着こなし。

今年らしいガーリースタイルですが、そこに冬らしく上品な白のスヌードで華やかに仕上げています。

シンプルな着こなしのアクセントになり、ボリューム感で防寒性もあるので、ロングシーズンで着こなせますね。

白のパーカー×ブラウンのパンツ×赤のスニーカー

白のスヌード×白のパーカー×ブラウンのパンツ×赤のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

白のスヌードは季節感と女性らしさを加えてくれるアイテム。

パーカーにパンツとのメンズライクな着こなしも、白のスヌードで女性らしい華やかさを加えています、

また足元も赤のスニーカーも女性らしさがあり◎です。

グレーのコート×バイカラーのワンピース×黒のブーツ

白のスヌード×グレーのコート×バイカラーのワンピース×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらは白のスヌードを1重巻きにして、前に垂らした巻き方。

存在感抜群で、一気にコーデに個性を加えることができます。

ロング丈のスヌードであれば、2重巻きが基本ですが、前に垂らしてモードの雰囲気もありですよ。

キルティングジレ×ベージュのカットソー×ベージュのパンツ

白のスヌード×キルティングジレ×ベージュのカットソー×ベージュのパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

ベージュのワントーンコーデで女性らしい着こなし。

今季のトレンドのジレベストですが、こちらはキルティングの冬仕様。

ロング丈なので上品カジュアルの雰囲気で着こなせています。

白のスヌードはもこもボア+フードタイプが可愛くもあり◎。

グレーのスヌード

黒のワンピース×黒のブーツ

グレーのスヌード×黒のワンピース×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはグレーのスヌードをケープ風に巻いた着こなし。

ワンピースとの重ね着は相性抜群ですね。

薄手のスヌードを使っているので、こちらのコーデにコートを合わせてインナーにも使えますよ。

グレーのチェスターコート×ボーダー×デニムパンツ×黒のブーツ

グレーのスヌード×グレーのチェスターコート×ボーダー×デニムパンツ×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

上品な大人のキレイめカジュアルコーデ。

ボーダーにデニムの着こなしに、グレーのチェスターコートを合わせて品よく引き締め。

グレーのスヌードを合わせてカジュアルながらも、上品さと可愛らしさを加えています。

グレーのノーカラーコート×黒のニット×チェックのスカート×黒のブーツ

グレーのスヌード×グレーのノーカラーコート×黒のニット×チェックのスカート×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

ノーカラーコートは上品でスッキリと着こなしができますね。

首回りがすっきりしているので、スヌードとは好相性の組み合わせです。

黒のニットにチェックのスカートを合わせて品よく着こなしているので、グレーのスヌードで首元にボリュームを作ってアクセントにしています。

sponsored link

ベージュのスヌード

ブラウンのニット×ベージュのマーメイドスカート×黒のブーツ

ベージュのスヌード×ブラウンのニット×ベージュのマーメイドスカート×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

縦のシルエットがとても綺麗な着こなし。

ブラウンとベージュのアースカラーコーデで落ち着いた雰囲気ですね。

また首元のベージュのスヌードはボリュームがあるので、目線が上にいくことでスタイルアップした着こなしができています。

ベージュのニット×白のシャツワンピース×黒のパンツ×黒のブーツ

ベージュのスヌード×ベージュのニット×白のシャツワンピース×黒のパンツ×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

今時リラックス感のある着こなし。

ベージュ系のワントーンでもあるので、上品で女性らしいシルエットが完成しています。

足元は黒でシックに引き締め、トップはベージュでやわらかくかわいい雰囲気が◎です。

白のスエット×パーパルのスカート×黒のブーツ

ベージュのスヌード×白のスエット×パーパルのスカート×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

大人可愛いカジュアルコーデですね。

白のオーバーサイズのスエットがゆるい感じで◎。

女性らしいスカートと黒のブーツで大人っぽく見せつつ、ゆるシルエットにベージュのスヌードが可愛くまとまっています。

その他のスヌード

白のトレーナー×デニムパンツ×黒のスニーカー

赤のスヌード×白のトレーナー×デニムパンツ×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

赤のスヌードは顔が映えるおすすめカラー。

肌色を白く女性らしく見せてくれるので、メンズライクなコーデも大人可愛く変身させてくれます。

黒のジャケット×白のトレーナー×ボルドーのパンツ×黒のブーツ

パープルのスヌード×黒のジャケット×白のトレーナー×ボルドーのパンツ×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはYラインでまとめた大人のカジュアルコーデ!

ビッグサイズのトレーナにスキニーパンツでメリハリをプラス。

またパープルのスヌードはボリュームがあるので、より上下でしっかりメリハリを出しつつ、パンツとカラーを合わせて統一感もあり◎。

黒のワンピース×青のブーディ

グリーンのスヌード×黒のワンピース×青のブーディ

参照元URL:https://wear.jp/

シックな黒のワンピースに、グリーンのスヌードと青のブーティで華やかな着こなし!

個性をしっかりアピールしたモード感のある着こなしです。

オレンジのチェスターコート×白のティアードワイドパンツ×スニーカー

柄物のスヌード×オレンジのチェスターコート×白のティアードワイドパンツ×スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

最後は個性たっぷりな着こなし!

スヌードはヒュウ柄で、コーデにしっかり存在感を演出しています。

柄物が苦手な方でも、スヌードならワンポイントになるので、どんなコーデにも合わせられますよ。

こちらはティアードが甘さのあるパンツを合わせているので、スニーカーで程よくカジュアルダウンしバランスをとっています。

sponsored link

人気のスヌード5選

最後は人気のスヌードを紹介します。

ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

ツイストデザイン


ひねりのあるツイストデザインになっており、ボリューム感をしっかり出せます。

またファー素材でもあるので高級感があり、もこもこのシルエットが可愛く◎。

小顔効果も期待できて◎。

ロング

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3980円(税込、送料無料) (2022/10/29時点)

前に垂らしても2重にもまけるロング丈。

毛足の長いエコファーを使用したボア素材なので、チクチク感が苦手な方にも安心で極上の肌触りですよ。

また無地のファースヌードなのでコーデにも合わせやすいですよ。

sponsored link

メリノウール100%

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6820円(税込、送料無料) (2022/10/29時点)

羊毛でも最高の品質を誇るメリノウール100%仕上げです。

またそのメリノウールの中でも、スーパーメリノウールを使い、軽量で保温性もあり、肌触りも抜群!

連続した美しいプレートケーブル編みで、大人上品に見せてくれます。

フードスヌード

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:12100円(税込、送料無料) (2022/10/29時点)

おしゃれに可愛くコーデのアクセントになるフードスヌード。

スウェットやニットアウター等に付け、フードのように合わせるだけで、旬の重ね着スタイルが楽しめますよ。

気軽にトレンド感のある着こなしができておすすめです。

ハイネックスヌード

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2480円(税込、送料無料) (2022/10/29時点)

おしゃれな重ね着だけでなく、首もとからチラッと見せるハイネックの重ね着風にも見せられる1着。

シンプルなトップスと合わせるだけで、グッとこなれ感のあるコーデに。

コートのインナーからチラッと見える重ね着風にも使えますよ。

まとめ

いかがでしたか?

スヌードはさまざまなコーデにピッタリマッチしていましたよね。

巻き方も複数ありますので、基本から応用編まで実践し、自分のスタイルを作ってくださいね。

今回はスヌードコーデ20選!大人女子のこなれて見える合わせ方を紹介しました。

sponsored link