秋冬コーデの防寒アイテムとして使われるスヌード。

マフラーとは違い端と端が繋がっているのでほどけることがなく、ボリュームが出るので小顔に見せてくれ、コーディネートのワンポイントにも使えますね。

ただこのボリュームシルエットが故に巻き方に悩む方もいます。

そこで今回はスヌードの簡単な巻き方!おすすめのアレンジの仕方と人気のレディースコーデを紹介します。

この記事のライター

ネイルサロンオーナー(ネイリスト検定1級・ジェルネイル検定上級) 柴田貴子
ネイルサロンオーナー(ネイリスト検定1級・ジェルネイル検定上級)
TAKAKO
高校卒業後ネイルコースの専門学校へ。卒業後はアメ村の有名店に勤務し、フリーランスを経て2012年にネイルサロンを開業。スカルプからジェルやスクールまで幅広い知識を持ち、家庭では2児の子育てと両立しつつ現在もネイルサロン経営をしています。
<資格>
・JNECネイリスト技能認定試験1級
・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
続きを読む
Sponsored Link

【アイテム】スヌードとは?

スヌードとは「首に巻く輪状の厚手の布のこと

ウールや毛糸のファー素材が多く、おもに防寒を目的とした定番アイテムです。

さまざまなサイトやブランドからたくさんの商品が取り扱われていて、マフラーやスカーフなどと同様に人気が高いですよ。

スヌードとは参照元URL:https://wear.jp/

基本の巻き方はとても簡単!

輪状の形になっているので、首からかぶるだけで完成。首元や顔まわりをしっかりあたためてくれ、顔まわりにボリュームができることで小顔効果も期待できます。

最近ではマフラーやストールを使ったさまざまな巻き方がありますが、スヌードのいいところは、輪状になっているので、一度巻けばほどけないところ!

どれだけ防寒対策をしていても、外気に触れる首や顔は寒いので、スヌードを使えばあたたかく快適!しかも小顔効果+巻き方を工夫すればコーデのアクセントにもなってくれます。

Sponsored Link

【アレンジ】スヌードの巻き方

スヌードは首からかぶるだけのアイテムですので、巻き方も少ないのでは?と思う方もいますが、実は意外とあるんです。

巻き方のポイントさえおさえれば、防寒+おしゃれが叶いますよ!

それではさっそく、スヌードの巻き方を紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

1重巻き

はじめは1重巻きから。一番簡単でシンプルな巻き方です。

ただ、スヌードは長さが短いものから長いものまで揃っているので、1重巻きでも2種類の巻き方がありますよ。

ショート丈

スヌードの巻き方:1重巻き

参照元URL:https://wear.jp/

ショート丈の場合はそのままかぶるだけでもサマになります。

時間のない時や、毎日のコーデにさっと取り入れやすい巻き方です。

こちらのふわふわ素材のタイプであればボリューム感もあり、より可愛く女性らしさも見せられますよ。

ロング丈

スヌードの巻き方:長い丈はそのままかぶる

参照元URL:https://wear.jp/

「首に巻くにはボリュームがありすぎる」「上着はいらないけどほんのり肌寒い」という日は、ロング丈を活かしたかぶるだけの巻き方もおすすめ!

ショート丈とベースは同じですが、首や肩の後ろを暖かくしながら、前に垂らしたスヌードがアクセサリーのようになり、コーデのアクセントになってくれますよ。

Sponsored Link

2重巻き

スヌードの巻き方:1重巻き

参照元URL:https://wear.jp/

スヌードの巻き方で一番多いのがこちらの巻き方ですね。

2重巻きにすることでボリューム感が生まれてあたたかく、顔まわりも明るくしてくれますよ。

2重巻きの巻き方
  1. スヌードをかぶる
  2. 前部分を交差させる
  3. 交差させてできた輪を頭からかぶる
  4. バランスを整えて完成

ショール巻き

スヌードの巻き方:ショール巻き

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはとてもエレガントなシーンで活躍してくれる巻き方。

ファーなどの素材も意識すれば、グッと大人っぽさが増しますよ!

ショール巻きの巻き方
  1. スヌードを広げて肩にかけるようにかぶる

スヌードが長い場合は、2重巻き同様にもう1周してもOKですよ。

ボレロ巻き

スヌードの巻き方:ボレロ巻き

参照元URL:https://www.creema.jp/

長いスヌードを使えば、ボレロ風な巻き方ができますよ。

体の後ろでスヌードに腕を通し、両肩にかけるだけで簡単にできます。

周りの人と差をつけたい方はこの巻き方がおすすめ!

こちらの画像のように、ワンピースによく似合う巻き方です。

ボレロ風の巻き方
  1. 体の前で輪の中の端っこに両手を入れて腕を前に伸ばす
  2. そのまま首の後ろに両手を回す
  3. 片腕ずつ輪の中を通し前に持ってくる
  4. シワやねじれを整え完成
sponsored link

スヌードのレディースコーデ6選

スヌードは、マフラーやストールと同じくカラーが豊富です。

選ぶカラーや素材でいつもの雰囲気もがらっと変わるので、自分のイメージに合うカラーのスヌードコーデを楽しみながら探してください。

スヌードを使ったレディースの色別カテゴリーに分けて、コーデを一覧で紹介していきます。

黒のスヌード:大人の引き締めに

黒のスヌード:大人の引き締めに!

参照元URL:https://wear.jp/

黒のスヌードは大人の雰囲気をグッと高めてくれます。

こちらは白系で合わせたトレンドのワントーンスタイル!

やわらかいカジュアルの雰囲気で着こなしているので、黒のスヌードと足元で上品に引き締めができています。

グレーのスヌード:品のよさをランクアップ

グレーのスヌード:品のよさをランクアップ!

参照元URL:https://wear.jp/

グレーカラーはモノトーンの中でも明るさのある色ですね。

秋冬のシックな雰囲気を作りながら、ダークな雰囲気を華やかに見せてくれます。

こちらはパープルのニットで明るく見せつつ、ブラウンのパンツで程よく引き締め!

また、スニーカーを合わせたカジュアルスタイルなので、ふんわりしたファーのグレースヌードで高級感を高めています。

白のスヌード:冬らしさと顔まわりに明るく華やかに

白のスヌード:冬らしさと顔まわりに明るく華やかに

参照元URL:https://wear.jp/

白のスヌードは冬の季節をイメージさせるかわいいアイテムですね。

顔まわりを明るく華やかにしながら可愛らしさもアップ!

黒のダウンで引き締めたカジュアルな着こなしに合わせると、グッと可愛らしいコーデになります。

清楚なイメージが出るのでメンズ受けもよいカラーですよ。

sponsored link

ベージュのスヌード:女性らしいやわらかさを

ベージュのスヌード:女性らしいやわらかさを!

参照元URL:https://wear.jp/

ベージュは近年人気のカラーであり、女性らしさを表現してくれる優秀カラー。

トップにボリュームをもってくることで、チェック柄のタイトロングスカートがスタイルよく見せられています。

白、グレー、黒のモノトーンカラーのコーディネートも、ベージュのスヌードがプラスされることで、グッと女性らしくやわらかい雰囲気がありますね。

男性とのデートにもぴったりな、可愛さが溢れる仕上がりになっていますよ。

ブラウンのスヌード:落ち着いた大人の余裕を

ブラウンのスヌード:落ち着いた大人の余裕を

参照元URL:https://wear.jp/

ブラウンのスヌードは、落ち着いた大人の雰囲気を作ってくれます。

シックなカラーながら黒色とは違って、女性らしい上品さをキープしてくれていますよ。

こちらはトップスの白シャツにショール風の巻き方でエレガント感を加え、黒のパンツと白のブーツでメリハリを与えています。

シルバーのおしゃれなバッグを合わせ、魅力あふれる大人のこなれコーデに仕上げられていますよ。

赤のスヌード:顔まわりの肌を白く上品に見せてくれる

赤のスヌード:顔まわりの肌を白く上品に見せてくれる

参照元URL:https://wear.jp/

赤のスヌードは日本人の女性にぴったりのカラー。

存在感を出しながら顔まわりを明るい印象に、そして肌色を白く見せてくれます。

シンプルなモノトーンのスカートコーデに合わせるだけで、グッと女性らしくさを高めてくれますよ。

sponsored link

スヌードに関連する記事

<スヌード>

<マフラー>

スヌードの巻き方まとめ

スヌードの巻き方とコーデ特集はいかがでしたか?

スヌードは首元にボリュームが生まれるので、小顔効果+防寒ができる秋冬の小物アイテムです。

そこに巻き方を工夫することで、グッとコーデもランクアップしますので、ぜひ普段使いにチャレンジしてみてください。

今回はスヌードの簡単な巻き方!おすすめのアレンジの仕方と人気のレディースコーデを紹介しました。

sponsored link