GUのスカンツで作る大人のリラックスコーデ!
GUはプチプラでトレンドアイテムが揃う、大人気ファストファッションブランドですね。
ワイド系シルエットでリラックスして着こなすのが主流の今、スカンツがとても注目されています。
パンツだけどスカート見えできるスカンツは、上品にもカジュアルにも着こなせて、女性らしさを表現できるアイテムです。
そこで今回はGUのスカンツのコーデと、GUアイテムの人気の秘密を紹介します。
スカンツとは?
世の中にはスカンツに似た、スカーチョやガウチョパンツなどがありますが、スカンツとはこれ!という違いをご存知ですか?
同じ時期にまとめて人気が高まったアイテムだけに、イマイチ違いがはっきりしないという方も多いですよね。
まずはスカンツと他の似たアイテムとの違いを把握しましょう!
参照元URL:https://towa-jyoshi.com/
- スカンツ
スカートとワイドパンツを合わせた造語になります。
足首丈が基本。ワイドパンツよりもボリュームがあり、スカートのようなシルエットのパンツのことです。
ロング+リラックス感の高いアイテムなので、自然と大人のリラックススタイルを作れます。
- スカーチョ
スカートとガウチョパンツを合わせた造語。
7分丈のガウチョパンツとスカートを組み合わせたパンツになります。
スカートに見えるパンツということで、スカンツと間違われやすいアイテムですね。
GUのスカンツが人気な理由!
まずはGUのスカンツの魅力を探っていきましょう!
「ファストファッションブランド=安い」ですが、おしゃれ女子を納得させているのには、それだけではありません。
それではGUのスカンツの人気の理由を紹介していきます。
デザイン
参照元URL:https://www.stylehint.com
GUは豊富なカラーバリエーションはもちろん、
- 花柄
- ストライプ柄
- ペイズリー
など、ガーリーからクラシカルなコーデにもマッチする、さまざまなデザインが揃っています。
また柄だけでなく、プリーツを効かせた旬なデザインもあり、オフィスコーデとしても幅広いシーンに重宝するのも嬉しいポイントですね。
トレンド
参照元URL:osharegirls.com
ファストファッションブランドにも関わらず、トレンドに敏感なところもGUが人気の理由。
値段が安く、しっかりトレンドをおさえているから、若者に人気なのも納得ですね。
カラーバリエーション
参照元URL:https://www.stylehint.com/
トレンドアイテム+豊富なカラーが揃っているのもGUの魅力ですね。
ファストファッションであるGUの魅力はもちろん値段!
そして豊富なカラー展開は、普段取り入れないカラーにも挑戦しやすいということも、おしゃれ女子達が選ぶ大きなメリットなんです。
【季節別コーデ】GUのスカンツのコーデ12例!
スカンツはボリュームのあるシルエットながら、パンツスタイルで足捌きが楽なところですね。
シルエットがしっかりしているので、トップスとの組み合わせが、おしゃれに着こなすための重要ポイントです。
それではさっそくGUのスカンツの季節別コーデを紹介していきます。
春夏!
白のロングジャケット×ベージュのニット×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
メリハリのある着こなしに、春らしい淡いカラーバランスが素敵ですね。
ベージュのスカンツはボリューム感たっぷりなので、それだけで旬なリラックスコーデに。
アウターにロングジャケットを合わせてこなれシルエットを作り、カジュアルになりすぎないことがポイントですね。
キャミワンピ×タンクトップ×サンダル
参照元URL:https://www.stylehint.com/
スカンツはサブアイテムとしても大活躍!
キャミワンピのインナーにレイヤードして、旬なこなれ感を演出しています。
サンダルで抜け感を与えると軽やかな印象になって、野暮ったさを感じさせません。
トップスも黒のタンクトップで引き締めて、バランスを整えています。
タンクトップ×シアーシャツ×サンダル
参照元URL:https://www.stylehint.com/
落ち着いたブラウンのスカンツは、白のシアーシャツでエアリーなスタイルに。
ざっくり羽織ったシャツが程よくラフな印象で、大人なリラックス感を演出してくれますよ。
白のノースリーブTシャツ×黒のキャミソール×黒のサンダル
参照元URL:https://www.stylehint.com/
カジュアルライクな素材を使用したGUのスカンツ。
シャツを合わせてキチンと感をプラスして、キレイめに着こなしています。
シアーシャツをチョイスしているから、ナチュラルに抜け感が生まれて、シンプルながらもトレンド感抜群の着こなしが完成しますよ。
ボーダーTシャツ×グレーのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
夏らしい爽やかな白のスカンツですね。
ボーダーTシャツを合わせて、マリンテイストな着こなしに仕上がっています。
シンプルな組み合わせでも、スカンツが存在感抜群でいいアクセントになってくれますよ。
足元はグレーのスニーカーを軽く引き締めることで、品のよさをアピールできますね。
ボーダーTシャツ×カーディガン×サンダル
参照元URL:https://www.stylehint.com/
こちらもボーダーTシャツを合わせた夏のカジュアルコーデ。
GUのスカンツはサロペットタイプもあって、大人可愛いスタイルが楽しめますよ。
幼い印象になりがちなサロペットも、スカンツならグッと大人っぽく落ち着いた雰囲気になりますね。
足元はスポーツサンダルでラフにまとめて、たすき掛けしたカーディガンがこなれ感を演出します。
秋冬!
グレーのニット×黒のスニーカー×黒のハンチング
参照元URL:https://wear.jp/
グレーニットとワインレッドのスカンツを合わせた、エレガントなスタイルですね。
ニットはフロントインで着崩すことがポイントで、上品ながらも程よいラフな雰囲気が今っぽいスタイルを演出。
足元もスニーカーで程よくカジュアルダウンすれば、バランスのいい着こなしが完成しますよ。
リブニット×ボアジャケット×ビットローファー
参照元URL:https://www.stylehint.com/
クラシカルなプリーツデザインのスカンツ。
黒のリブニットを合わせてワントーンで着こなすことで、洗練されたスタイルに仕上がりますね。
ボアジャケットをアクセントにシーズンムードアップ!
ビットローファーでキチンと感を与えれば、大人女子にぴったりの秋冬コーデが完成します。
ケーブルキーネックセーター×ビットローファー
参照元URL:https://www.stylehint.com/
GUスカンツの綺麗なシルエットに、キーネックセーターは絶妙にマッチしていますね。
スカンツの光沢感で品のよさを演出しながら、ケーブルキーネックセーターで女性らしい、やわらかいシルエットを表現しています。
淡色でまとめているので、ビットローファーで足元を引き締めることがポイントですよ。
カットソー×カーディガン×パンプス
参照元URL:https://www.stylehint.com/
ドット柄のGUスカンツがとってもキュート!
シンプルに着こなしても存在感抜群で、大人可愛いスタイルを表現してくれます。
黄緑のカーディガンを差し色に、華やかさをプラス。
パンプスでレディにまとめれば、オフィスカジュアルにも馴染みますよ。
MA-1×黒のスウェット×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
モノトーンでまとめたボーイッシュなカジュアルコーデ。
グレーのスカンツはとてもボリュームがあるので、MA-1はショート丈を選んでメリハリを付けることがポイントです。
インナーや小物アイテムもとことんカジュアルにまとめてバランスよく仕上がった、大人可愛いボーイッシュコーデですね。
カットソー×ニットベスト×スニーカー
参照元URL:https://www.stylehint.com/
秋冬はニットベストを使ったレイヤードコーデが人気!
オーバーサイズのカットソーでラフに着こなしつつ、ニットベストが上品さを演出してくれます。
GUスカンツでリラックスムード漂うスタイルですが、スカート見えするスカンツが、女性らしいエレガントなシルエットをアピールしていますね。
GUのスカンツの関連する記事
- スカンツ(黒)のコーデ!人気の黒のスカンツを紹介!
- スカンツ(白)のコーデ!人気の白のスカンツを紹介!
- スカンツ(デニム)のコーデ!人気のデニムのスカンツを紹介!
- スカンツ(花柄)のコーデ!人気の花柄のスカンツを紹介!
- スカンツ(ベージュ)のコーデ!人気のベージュのスカンツを紹介!
- スカンツ(ネイビー)のコーデ!人気のネイビーのスカンツを紹介!
- ユニクロのスカンツのコーデ!おしゃれに着こなす方法を紹介!
- スカンツの夏コーデ!人気のスカンツを紹介!
- スカンツとは?コーデのコツや、おすすめのスカンツを紹介!
まとめ
GUのスカンツを使ったコーデはいかがでしたか?
ベーシックからトレンドカラーまで揃うGU。季節感もしっかり出せるので、あとはこのボリューミーなシルエットを活かす、トップスとの合わせ方がポイントですね。
自分のスタイルを確立し、シーズンレスでおしゃれな着こなしを楽しんでください。
今回はGUのスカンツのコーデと、GUアイテムの人気の秘密を紹介しました。