スカンツコーデの中でも、とくに幅広い世代で人気を集めているのが黒のスカンツ。
黒は引き締めのカラーですので、合わせるだけでグッと大人っぽさを出せます。
またボリュームのあるシルエットが特徴のスカンツなので、収縮色の黒色がグッと引き締めて大人っぽく見せてくれます。
万能カラーを黒色で、着こなしの幅を増やしていきましょう!
そこで今回は黒のスカンツのコーデと、人気の黒のスカンツを紹介します。
黒のスカンツのコーデ12選
カジュアルからキレイめ、ガーリーから大人の雰囲気まで自由自在な黒のスカンツ。
合わせるアイテム次第で大きく雰囲気を変えられるので、着こなし画像を参考にし、バリエーションを増やしていきましょう!
それでは黒のスカンツのコーデを紹介していきます。
白のブラウス×黒のスニーカー×黒の巾着バッグ
参照元URL http://wear.jp
白×黒のモノトーンコーデ。
白のブラウスはスタンドカラーになっているので、程よい可愛らしさがありますね。
またメリハリのあるカラーの切替コーデなので、ブラウスはフロントインで程よく崩し、足元もスニーカーでうまくカジュアルダウンさせています。
黒のブラウス×シルバーのバレエシューズ
参照元URL http://wear.jp
今度は黒のワントーンコーデ。
ブラウスはレース仕様になっておりフェミニンな雰囲気があり、黒のスカンツもボリュームのあるシルエットで女性らしく◎
アクセントにシルバーのバレエシューズを合わせ、上品にまとめていますね。
白のロゴTシャツ×グレーのスニーカー×黒のショルダーバッグ
参照元URL http://wear.jp
Tシャツ×スカートの定番コーデを、黒のスカンツで大人可愛く着こなしています。
ショルダーバッグは前で斜め掛けすることでスポーティ感をプラス。
足元はグレーを合わせ、モノトーンながら程よい明るさもあり◎。
白のノースリーブ×白のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
ノースリーブを合わせたカジュアルなコーデです。
モノトーンでまとめてクールに仕上がっていますね。
シンプルな着こなしなので、かごバッグやサングラスを合わせて、しっかり季節感を高めています。
黒のサマーニット×黒のサンダル
参照元URL http://wear.jp
黒のサマーニットとの着こなしです。
オールブラックは重くなりがちですが、足元をスポーツサンダルにすることで夏らしさをプラスできます。
バッグも前で斜め掛けし、スポーティ感を加えて旬なコーデにまとめているのが◎。
ボーダー×黒のローファー
参照元URL http://wear.jp
黒と相性がいいのは断然に白色です。
メリハリがありスタイリッシュに着こなしができます。
ローファーやベレー帽でシンプルな中にこなれ感もプラス!
白Tシャツ×赤のフラットパンプス
参照元URL http://wear.jp
ゆるっとしたTシャツに細かいドット柄のスカンツがよく合いますね。
たっぷりな生地でリラックス感のある着こなしが◎。
赤のフラットパンプスがアクセントになって華やかな着こなしに仕上がっています。
ギンガムチェックシャツ×白のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
ギンガムチェックも黒のスカンツと相性は抜群です。
ただカジュアルな雰囲気はあるので、スカンツにインすることで、すっきりとした印象に。
さらにスニーカーをプラスし、大人カジュアルにまとめています。
赤のロゴノースリーブ×黒のフラットパンプス
参照元URL http://wear.jp
シースルー素材のスカンツにロゴトップスを合わせた着こなし。
程よいメリハリもあり、大人っぽく仕上がっていますね。
シックな小物をプラスすることで、落ち着いたスタイルを作ることができますよ。
白スキッパーシャツ×黒のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
夏らしいスキッパーシャツと黒のスカンツで涼しげな着こなしに。
オレンジのバッグがいいアクセントになり、明るい印象を与えてくれていますね。
ベレー帽やメガネの小物使いも上手です。
黒のカシュクールカットソー×ベージュのスニーカー
参照元URL http://wear.jp
ゆったりとしたカシュクールトップスにスカンツを合わせた、ゆるカジュアルコーデ。
ベージュのキャップやスニーカーでナチュラルさをプラス!
ブラックメインで合わせているので、カッコよく仕上がっていますね。
ベージュのスキッパーシャツ×黒のパンプス
参照元URL http://wear.jp
テロっとした質感がスカンツとよくマッチしていますね。
フロントインすることでメリハリのある着こなしに。
ボルドーカラーのバッグが大人っぽい雰囲気をプラスしていますね。
人気の黒のスカンツ4選
黒のスカンツはトップスと合わせやすさNo1!
クールで大人っぽい黒のスカンツを見つけました。
続いては人気の黒のスカンツを紹介しますので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
異素材でアクセント
幅広いシーンで活用できる、レースとの異素材切替のハイウエスト仕様。
ボリュームのあるフレアシルエットになっており、太めのベルトでウエスマークすれば、スタイルアップになりますよ。
1枚で大人映えする1着です。
美脚プリーツで上品に
細かいギャザープリーツは美脚ラインをキープしてくれます。
適度なフレア感が素敵で、上品な大人の雰囲気を演出できますね。
またひんやり接触冷感で暑い夏でも快適です。
シフォンプリーツで軽やかに
メリハリのあるハッキリとしたプリーツデザインに、透け感あるシフォン素材が女性らしいシルエットですね。
裏地はふくらはぎまでカバーできて、重くなりすぎないところが◎。
上品な黒のスカンツはお出掛けにピッタリですよ!
超ワイドデザインで存在感をアップ
生地をたっぷりと使用し、ボリューム感満点で高級感があります。
ゴム仕様のラフなウエストで着心地も抜群!
着痩せシルエットが完成するおすすめの黒のスカンツです。
関連記事
- スカンツ(白)のコーデ!人気の白のスカンツを紹介!
- スカンツ(デニム)のコーデ!人気のデニムのスカンツを紹介!
- スカンツ(花柄)のコーデ!人気の花柄のスカンツを紹介!
- スカンツ(ベージュ)のコーデ!人気のベージュのスカンツを紹介!
- スカンツ(ネイビー)のコーデ!人気のネイビーのスカンツを紹介!
- ユニクロのスカンツのコーデ!おしゃれに着こなす方法を紹介!
- GUのスカンツのコーデ!GUアイテムの人気の秘密を紹介!
- スカンツの夏コーデ!人気のスカンツを紹介!
- スカンツとは?コーデのコツや、おすすめのスカンツを紹介!
まとめ
お気に入りの黒のスカンツのコーデは見つかりましたか?
下半身の気になる部分をカバーしてくれる黒のスカンツは、合わせるトップスで全体をシャープに見せてくれます。
シックでスタイリッシュな雰囲気でありつつ、簡単にスタイルアップしてくれる黒のスカンツ!年齢問わずおすすめできますので、ぜひ活用してみてください。
今回は黒のスカンツのコーデと、人気の黒のスカンツを紹介しました。