夏のお出掛けにおすすめなのがスカンツ!
スカートの用に見えてパンツのスカンツは、普段使いから海やレジャーなど、アクティブな夏のコーデにおすすめです。
しかもロング丈がベースになっているので、上品なのに動きに制限なく着こなしができる、幅広い世代に人気がありますね。
2020年の夏は、スカンツを活用し、アクティに動きながらもレディースらしいスタイルで楽しみませんか?
そこで今回はスカンツの夏コーデと、人気のスカンツを紹介します。
スカンツの魅力は?
スカンツが定番人気になってずいぶん経ちますので、スカンツってどんなデザイン?スカーチョとどう違うの?
またそもそもなぜトレンドで終わらず人気が継続されているのか?など、今さら聞けない内容をおさらいしておきましょう!
スカンツとはスカート+ワイドパンツを合わせた造語。
スカートに見えるシルエットだけど実はワイドパンツの事ですよ。
よくスカーチョと間違えやすいですが、スカーチョは、スカートとガウチョパンツ を合わせた造語で、スカートに見えるガウチョパンツの事ですね。
またスカンツはロング丈のシルエットが一般的ですので、マキシスカートの用に脚を隠してくれ、縦ラインでスタイルよく見せてくれます!
つまりガウチョやワイドパンツの進化系になるわけですね。
現在ではリラックス感のあるスタイルが人気を集めていますので、まさに今ぴったりなアイテムといえますね。
スカンツの夏コーデ2020!(23選)
夏の季節は着心地抜群のスカンツがピッタリ!
オンオフ問わずオシャレな着こなしができますよ。
それではさっそく、スカンツの夏コーデを紹介していきます。
白のスカンツ×カーキのトップス×レースアップサンダル
参照元URL http://wear.jp
夏らしさを出すなら白のスカンツですね。
スカート風なシルエットなので、風に揺れるシルエットが上品に演出してくれます。
上記では白のスカンツにカーキのトップスでしっかり大人っぽく引き締めていますね。
大人可愛い着こなしの完成です。
白のスカンツ×白のタンクトップ×サンダル
参照元URL http://wear.jp
白ワントーンのコーデです!
とてもシンプルな白のタンクトップを合わせてとてもカジュアルですが、スカンツのウエストがしっかり引き締まったシルエットでメリハリを作っています。
またサンダルや足元に黒色を合わせ、カジュアルながらも上品に仕上げていますよ。
白のスカンツ×スリットTシャツ
参照元URL http://wear.jp
こちらもシンプルな着こなしですね。
無地のTシャツとの着こなしですが、Tシャツは少し大きめ+スリット入りでアクセントを作っています。
また足元には黒色を合わせて大人っぽさを出しているのもポイントですよ。
白の花柄スカンツ×黒のノースリーブ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
白ベースの花柄のスカンツも夏に人気ですね。
清楚でなくガーリーな雰囲気がプラスできます。ただガーリーになりすぎないようにするのが大切!
上記では足元にスニーカーを合わせてボーイッシュ感をプラス!
また黒のトップスで引き締めているのも大切です。
白の花柄スカンツ×VネックTシャツ×厚底サンダル
参照元URL http://wear.jp
こちらはモードテイストな白の花柄スカンツです。
白と黒でメリハリがしっかりしており、シックながらインパクトは抜群!
シンプルに白の無地のTシャツと合わせるだけで、グッとモードな大人の夏スタイルが完成しています。
白の花柄スカンツ×キャミソール×ロングカーディガン×シルバーのパンプス
参照元URL http://wear.jp
今度はとても上品で大人可愛い着こなしですね。
夏らしい鮮やかな花柄のスカンツがとても素敵!
白のロングカーディガンを合わせて肌の露出を適度の抑えています。
足元にはシルバーのパンプスでエレガント感をプラスするなど、大人女子におすすめな着こなし方です。
ピンクのスカンツ×ロングTシャツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
淡いピンクカラーがとても品がありますね。
シンプルな白のロングTシャツとでも、カジュアルながら上品さがあります。
スカンツのよさがしっかりでていますね。
足元もスニーカーでしっかりカジュアルダウンしているので、バッグは少し大人っぽい物でメリハリを作っているのがポイントですよ。
ピンクのスカンツ×黒のTシャツ×黒のサンダル
参照元URL http://wear.jp
こちらも綺麗なピンクカラーのスカンツですね。
とっても落ち着いて品があるので、黒のアイテムでメリハリをつけて着こなしています。
とっても可愛いカジュアルスタイルですね。
ピンクのスカンツ×ロゴTシャツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
こちらは少し色合いがはっきりとしたピンクカラーです。
夏らしく白のロゴTシャツでトレンドを抑えています。
このくらいのピンクカラーには白のトップスで爽やかに着るのがベストですよ。
ピンクベージュのスカンツ×ボートネックTシャツ×マリンキャップ
参照元URL http://wear.jp
ピンクベージュのカラーがやわらかい印象がある、大人のカジュアルコーデです。
シンプルに白無地のTシャツと合わせているので、無駄な装飾もなくスッキリと着こなせています。
もちろん足元は上品なサンダルを合わせて品よく仕上げる事も大切なポイントです。
ベージュのスカンツ×ノースリーブトップス×麦わら帽子
参照元URL http://wear.jp
ベージュはナチュラルな雰囲気が出せる定番人気カラーですね。
上記はプリーツが入ったデザインでとても品があります。
全体的にとても品があるので、麦わら帽子でカジュアルダウンしているのがポイントです。
ベージュのスカンツ×リネンシャツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
シンプルなキレイめカジュアルコーデです。
スカンツにシャツは定番の大人の着こなし方で、簡単に上品でおしゃれなスタイルが完成します。
上記ではバッグにスカーフを巻いてエレガント感を高めていますね。
ブラウンのスカンツ×黒Tシャツ×スカーフ
参照元URL http://wear.jp
落ち着いた大人な雰囲気を狙うならブラウンのスカンツ!
黒のトップスと合わせるだけで、グッと大人なスタイルが完成します。
上記では黒とブラウンがベースがなので、ネック周りにエレガントなスカーフでアクセントを作っています。
ブラウンスカンツ×ボーダーTシャツ×ビーチサンダル
参照元URL http://wear.jp
少し明るめのブラウンのスカンツコーデ!
カジュアルさが増すカラーなので、トップスも大人カジュアルな細めボーダーがおすすめ!
足元には人気が上がっているビーチサンダルでトレンド感を作っていますよ。
赤のスカンツ×黒Tシャツ×ハイヒール
参照元URL http://wear.jp
赤のスカンツは女度を上げてくれるカラーですね。
シンプルな黒の無地Tシャツを合わせるだけで、グッと大人セクシーなスタイルに!
足元も黒のヒールが高いパンプスで上品に仕上げています。
アクセントに夏らしいリュックを合わせてうまくカジュアルダウンさせていますよ。
赤のスカンツ×Tシャツ×ビスチェ
参照元URL http://wear.jp
Tシャツにビスチェの重ね着は今年も人気ですね。
Tシャツが白なのでギンガムチェックのビスチェも映え、また赤のスカンツもとても映えていますね。
足元は白のサンダルで爽やかに合わせて素敵です。
ボルドーのスカンツ×レースのタンクトップ×サンダル
参照元URL http://wear.jp
ボルドーカラーは落ち着いた大人の魅力を表現してくれますよね。
少し上品な雰囲気なので、レースのタンクトップを合わせて少しガーリー感を高めて可愛らしさをプラス!
大人の夏スタイルにおすすめです。
カーキのスカンツ×黒のオフショル×ハット
参照元URL http://wear.jp
カーキのスカンツはとても大人っぽさがありますね。
可愛いオフショルも、カーキのスカンツと合わせて全体にうまくまとまっています。
また黒のクラシカルなハットを合わせてランクアップさせているのもポイントですよ。
グレーのスカンツ×カラーTシャツ×ハンドバッグ
参照元URL http://wear.jp
夏らしいリラックス感のある着こなしですね。
グレーのスカンツはラフでリラックス感がありながら上品さも出せます。
鮮やかなネイビーのTシャツを合わせて、上品な大人のリラックススタイルの完成です。
ネイビーのスカンツ×フリルトップス×バンブーバッグ
参照元URL http://wear.jp
ネイビーのスカンツは個性を出せるカラーですよ。
白や黒の定番カラーでは出せない上品さと大人っぽさを出せます。
トップスには可愛いフリルデザインを合わせてメリハリを演出!
個性的なバングーバッグで個性を出して大人のコーデが完成です。
ネイビーのスカンツ×オーバーサイズカットソー×サンダル
参照元URL http://wear.jp
こちらは旬なリラックススタイルですね。
ネイビーのスエットスカンツにオーバーサイズのカットソーでゆるスタイル!
ラフさがとても可愛いですね。
黒のスカンツ×フレンチスリーブTシャツ×キャップ
参照元URL http://wear.jp
黒のスカンツには、まずは白のトップスで合わせるのが正解!
メリハリはもちろんですが、夏のスタイルには清涼感が欲しい所ですね。
上記はフロントインコーデラフ+上品さを加えながら、黒のキャップとスニーカーでスポーティ感もプラス!
旬なスポーツMIXスタイルの完成です。
黒のドット柄スカンツ×白シャツ×バンダナ
参照元URL http://wear.jp
小さな黒のドット柄が大人っぽくもあり可愛いですね。
白のトップスでメリハリをつけながら、赤のバンダナを巻いてアクセントに!
ロングの髪型とも合わさり、とても素敵な着こなし方です。
夏に人気のスカンツを紹介!
夏のスカンツは素材にもこだわりたいですね!
毎日でも穿きたくなるスカンツを探しました。
続いては夏に人気のスカンツを紹介します。
プリーツデザイン
プリーツデザインは上品さがあり人気のデザインですね。
縦ラインをしっかり演出してくれる事でスタイルアップにもつながります。
程よいシルエットで合わせやすいですよ。
コットンリネン素材
クシュとしたシワ感がナチュラルなシルエットで人気があります。
コットンリネン素材がサラリとした肌触りで心地いいですね。
程よいワイドシルエットでかっこ可愛く着こなしができますよ。
さらテロ素材
話題のさらテロ素材は肌触り抜群!
しなやかなシルエットにやわらかな感触は夏にピッタリですよ。
裾に向かって広がる美シルエットで、モード系コーデにも使えます。
リラックスした大人コーデを完成させてください。
スラブタック入り
スラブ素材で涼しげで、楽に着こなせるスカンツです。
ウエストにはタックが入ってメリハリのある着こなしができ、とても綺麗なラインを演出できますよ。
またバックにゴム仕様のウエストで、人気のフロントインもしやすくおすすめです。
花柄デザイン
落ち着いた花柄デザインですよ。
また人気のティアードデザインでエレガントな雰囲気もあります。
落ち着いた大人の華やかな着こなしが完成します。
(関連記事)
- スカンツ(黒)のコーデ!人気の黒のスカンツを紹介!
- スカンツ(白)のコーデ!人気の白のスカンツを紹介!
- スカンツで人気は?おすすめのおしゃれなスカンツも紹介!
- スカンツ(デニム)のコーデ!人気のデニムのスカンツを紹介!
- スカンツ(花柄)のコーデ!人気の花柄のスカンツを紹介!
- スカンツ(ベージュ)のコーデ!人気のベージュのスカンツを紹介!
- スカンツ(ネイビー)のコーデ!人気のネイビーのスカンツを紹介!
- ユニクロのスカンツのコーデ!おしゃれに着こなす方法を紹介!
- guのスカンツのコーデ!guアイテムの人気の秘密を紹介!
- スカンツで人気は?おすすめのおしゃれなスカンツも紹介!
- スカンツとは?コーデのコツや、おすすめのスカンツを紹介!
お気に入りの夏コーデは見つかりましたか?
カラフルなカラーのスカンツは華やかで、思わずトップス選びに迷いたくなりますよね!
カジュアルやフェミニンと、幅広いスタイルに対応してくれるので、ぜひ夏コーデにプラスしてみてください。
今回はスカンツの夏コーデと、人気のスカンツを紹介しました。