春夏らしい上品さと大人っぽさを出せる白のショートパンツは大人女子にもおすすめです。
ただ着こなしのイメージとしては難易度が高めと感じる方が多いアイテムありますね。
膨張色の白は、着膨れやゴルフなどのスポーツスタイルになってしまわないかが心配ですね。
でも無彩色の白色はカラーを合わせても楽ちんで、自然と爽やかを出せるので、実は着こなしがしやすいアイテムなんです。
カジュアルからキレイめ、普段使いから上品コーデまで、大人女子にピッタリな着こなし方とは?
そこで今回は白のショートパンツのコーデ16選!大人な着こなし方と、おすすめの白のショートパンツを紹介します。
白のショートパンツをおしゃれに着こなす5つのコツ!
無彩色の白色はコーデに合わせやすい万能カラーです。
清潔感もあり爽やかな雰囲気で、春夏のコーデを鮮やかに彩ってくれますが、問題は持ってくるアイテムとの組み合わせです。
- ハイウエストorウエストマークで上品に!
- セットアップでこなれ感を!
- シャツを合わせて上品に!
- ジャケットスタイルでハンサムコーデ!
- 柄入りの白のショートパンツで遊び心をプラス!
ハイウエストorウエストマークで上品に!
参照元URL:https://wear.jp/
大人っぽく上品に見せるなら、ウエストの着こなしがポイントです。
ハイウエストやベルトマークすることでメリハリが生まれ、トップスがラフなTシャツでも大人っぽくまとまりますよ。
セットアップでこなれ感を!
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは夏らしいガーゼ素材のセットアップ。
素材が同じになることで統一感が生まれ、自然と上品な雰囲気になります。
こちらはインナーにリブニットを合わせ、より大人カジュアルにまとめていますよ。
シャツを合わせて上品に!
参照元URL:https://wear.jp/
トップス選ぶに迷ったらシャツがおすすめです。
ショートパンツでカジュアルな雰囲気があるので、きちんと感のあるシャツを合わせば上品さをアップ!
こちらは白のワントーンで清潔感を高め、品よく着こなしています。
ジャケットスタイルでハンサムコーデ!
参照元URL:https://wear.jp/
シャツよりも、さらに上品さを求めるならジャケットスタイル。
春夏はリネンのジャケットなら重たくなく軽やかさも出せますよ。
こちらは白のショートパンツもリネン素材なので、セットアップ+ジャケット+シャツの3拍子で、上品にまとめています。
柄入りの白のショートパンツで遊び心をプラス!
参照元URL:https://wear.jp/
白のショートパンツを選ぶ際、基本は無地が多くなりますが、少しアクセントを加えるなら柄物。
ベースは白色で爽やかなのでスマートな着こなしはキープし、トップスはレースで色気も加えれば、大人の遊び心を感じるこなれコーデの完成です。
【アイテム別】白のショートパンツのコーデ16選!
春夏のコーデにピッタリな白のショートパンツ!
清涼感、爽やかさ、上品さ、大人っぽさ、女性らしさを出すにはどんな着こなしが正解か?
合わせるアイテム別に紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
それではさっそく、白のショートパンツのコーデを紹介します。
白のショートパンツ×ジャケット!
白のサマージャケット×白のロゴTシャツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ジャケットと白のショートパンツはセットアップスタイル。
レーヨン麻スラブ素材で、清涼感と抜け感のある生地感が◎
白のワンカラーで決めつつ、大きなトートバッグとキャメルカラーが程よい大人カジュアルにまとめています。
白のジャケット×白のロゴTシャツ×白のローファーミュール
参照元URL:https://wear.jp/
大人のサマーコーデ!
白のワントーンで上品に見せつつ、白のロゴTシャツで程よくカジュアルダウン。
ジャケットの袖をまくり、足元はローファーミュールで上品に引き締め!
サングラスをかけてリゾート感もあり素敵ですね。
ベージュのリネンジャケット×白の無理Tシャツ×黒のグルカサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
無地の白Tシャツにシンプルなリネンジャケットで無駄のない上品さが◎
シンプルな着こなしなので、足元は黒のグルカサンダルを合わせてアクセントに!
カジュアルながらも大人な雰囲気があり、黒色でもあるのでしっかり引き締めができています。
ベージュのリネンジャケット×ベージュのリブタンクトップ×メッシュパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
少しベージュ系な色合いで合わせつつ、要所でブラウンカラーのアイテムで大人っぽさを加えています。
また足元は通気性のあるメッシュのパンプスで、都会のリゾートスタイルが完成させていますよ。
ベージュのルーズジャケット×グレーのタンクトップ×黒のベルト×ベージュの編み上げサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ルーズなジャケットをうまく活用した大人可愛いコーデです。
黒のベルトでウエストマークしスタイルアップ!
また白のショートパンツはレザーで程よい大人っぽさもあります。
ジャケットをラフに着こなし、メリハリのある大人のカジュアルスタイルが完成です。
白のショートパンツ×シャツ・ブラウス
ブルーのチュニックシャツ×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
今年注目のブルーシャツ!
こちらは大きく前後差のあるデザインにドレープが存在感抜群ですね。
白のショートパンツを合わせてスッキリと着こなして素敵ですね。
イエローのブラウス×ベージュのサンダル×ブラウンのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらも白のショートパンツに存在感抜群のブラウスコーデ。
袖のボリュームにプリーツデザインが可愛いですね。
白のショートパンツと合わせてメリハリがありますが、甘めな雰囲気もあるので、ブラウンバッグで上品に引き締めてバランスを取っています。
黒のTシャツ×ベージュのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のTシャツはアシメデザインでこなれ感を演出。
シンプルな無地もTシャツなので、デザイン性で個性や大人っぽさも出すのもおすすめ!
シャツで程よいきちんと感もあるので、インナーで遊ぶのもありですよ。
白のシャツ×白のロゴTシャツ×ベージュのサンダル×クリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
とってもラフな大人なリゾートスタイルです。
オールホワイトのカラーがとても爽やかで◎。
インナーのロゴのグリーンと、クリアバッグのグリーンカラーが見事にマッチし、ポップな雰囲気で大人カジュアルコーデの完成です。
シアーブラウス×ブラウンのキャミソール×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
シアー素材もまだまだ健在!
少し人気も落ち着いてきましたが、夏のコーデに必須ですね。
インナーにはブラウンのキャミソールで大人っぽさを加え、足元ともカラーを合わせて品よいカジュアルスタイルにしています。
ミントグリーンのシアーシャツ×白の無地Tシャツ×クリアサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ミントカラーの淡い色合いが上品で、白のショートパンツともよくあっています。
Tシャツはインしてきちんと感を出し、足元はクリアサンダルで全体の透明感があり素敵ですね。
白のショートパンツ×Tシャツ/カットソー!
白のロゴTシャツ×クリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
夏といえば白のTシャツですね。
グリーンの英字デザインが大人可愛い雰囲気で、白のショートパンツとよくあっています。
また白のショートパンツはハイウエストデザインなので、スタイルアップ+大人っぽさがあり◎です。
グリーンのTシャツ
参照元URL:https://wear.jp/
今度はグリーンを全面に出したTシャツとのコーデ!
白のショートパンツは大きなボタンがアクセントになっており、程よいクラシカルな雰囲気が◎。
大人可愛いカジュアルな着こなしが完成です。
ロゴTシャツ×ベージュのダッドスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白とベージュで合わせたカジュアルな着こなし。
一歩間違えば幼さも感じる着こなしですが、着こなし方とアイテムでカバー。
Tシャツはタックインでこなれ感を出し、足元は流行りのダッドスニーカーでこなれ感を出しています。
黒のTシャツ×白のスニーカー×黒のウエストポーチ×レオパード柄のバケットハット
参照元URL:https://wear.jp/
上下ともにジャストサイズで着こなし、コンパクトなシルエットが◎。
シンプルな着こなしなので、シルエットで上品みせ!
またレオパード柄のパケットハットがアクセントにもなり、しっかり個性を加えています。
黒のアシメトリーTシャツ
参照元URL:https://wear.jp/
少しカジュアルに落とし込んだ黒のカットソーとのコーデ。
アシメのデザインがアクセントになり、引き締めの黒も少しゆるい感じが可愛いですね。
ネックレスもつけて、夏の大人のカジュアルコーデが完成です。
レディースにおすすめの人気の白のショートパンツ4選!
爽やかな印象がアップする白のショートパンツ!
ベーシックなデザインですが、細部まで拘った白のショートパンツを選びたいですね。
最後はレディースにおすすめの白のショートパンツを紹介します。
程よい光沢感で上品見せ!
スッキリとしたヘルシー見せができる1着。
肌触り抜群なコットンに、自然な光沢感が上品に見せてくれますよ。
またサイドの裾にはスリットも入ってポイントにもなっています。
ViS(ヴィス)
センタープレス入りの綺麗なシルエットが魅力の1着。
ベーシックなデザインでどんなコーデにマッチしてくれますよ。
また同素材でジレもあるので、セットアップで着こなしてもいいですね。
Ray Cassin(レイカズン)
こちらもセンタープレスで綺麗なシルエットに、重なった3つのボタンがアクセントになった1着。
カジュアルすぎない大人な印象がありますね。
リネンライク素材で季節感も◎。
ウエストリボン
ウエストリボンで可愛く着こなしができる1着。
軽やかな生地感が春夏らしく、タックが入ってゆとりがありながら、スッキリとしたシルエットが◎。
同素材にノーカラーのジャケットもあるので、セットアップも見逃せないですね。
白のショートパンツコーデに関連する記事
まとめ
おしゃれだけど難易度が高い白のショートパンツ!
今年のトレンドアイテムとも合わせやすいですので、自信を持って着こなしてくださいね。
今回は白のショートパンツのコーデ16選!大人な着こなし方と、おすすめの白のショートパンツを紹介しました。