今季のレディースファッションで気になるアイテムなのがピンクのショートパンツ!特にパステルカラーやくすみカラーが人気なんですよ。
でもショートパンツは脚を大胆に露出するのに抵抗がある。
ピンクはフェミニン感が強く、甘くなりすぎてしまうのでは?などと思うレディースも多いでしょう。
フェミニンな着こなしもいいけど、大人っぽくかっこいい着こなしもしてみたいですよね!
そこで今回はピンクのショートパンツのレディースコーデと、人気のピンクショートパンツを紹介します。
ピンクのショートパンツのレディースコーデ!(15選)
コーデするのが難しそうなピンクのショートパンツですが、おしゃれなレディース達はどのように着こなしているのでしょう?
同じカラーでも合わせるアイテムや着こなし方次第で、ガラリと印象が変わりますよ。
甘すぎず、子どもっぽくならない着こなし方にも注目です!
ではさっそくピンクのショートパンツのレディースコーデを画像で詳しく紹介します。
黒のノースリーブトップス×厚底サンダル
参照元URL http://wear.jp
ピンクと黒のアイテムは意外と相性抜群の組み合わせなんですよ。
トップスはインして着こなすことで、すっきりとコンパクトにまとまりますね。
厚底サンダルをプラスしてスタイルップも期待できます。
また、アクセントになるシルバーを足元に置くことで視線を散らし、ビビットなピンクの印象を和らげてくれる効果も!
バッグや靴下も黒で統一すると大人っぽくクールに仕上がりますね。
白のレーストップス×パンプス
参照元URL http://image.rakuten.co.jp
露出の多い白のレーストップスは、淡いピンクのショートパンツを合わせることで上品なスタイルが完成しますね。
パンプスもピンクカラーで統一しているのも品を保つポイント!
レースにピンクカラーで華やかさ溢れるスタイルなので、アクセサリーなど小物はシンプルなものを選ぶといいですよ。
スカートだとフェミニンになりすぎますが、ショートパンツの程よいカジュアル感が、全体をバランスよくまとめてくれているんですね。
黒のトレーナー×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
スポーティなピンクのショートパンツは、トレーナーを合わせてとことんカジュアルに着こなしています。
トレーナーはオーバーサイズをチョイスすることで、メリハリ感もアップしますね。
メンズライクな着こなしのアクティブな雰囲気が、ピンクのショートパンツがアクセントになってレディースらしい甘さをプラス。
スニーカーやキャップも黒でクールにまとめているので、統一感があっておしゃれですね
スカジャン×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
全体的にふんわりと優しいパウダーカラーで、キュートな印象ですね。
さきほどとは逆で、白ベースのコーデにピンクのショートパンツを合わせると、クリーンで爽やかな印象に仕上がります。
甘くなり過ぎないスタイルのコツは、白のスニーカーでカジュアルダウンすること。
淡いカラーに、黒のワンポイントカラーがアクセントになっていますね。
白のマウンテンパーカー×黒のトップス
参照元URL http://wear.jp/
淡いシャーベットカラーのピンクのショートパンツには、白のマウンテンパーカーが相性抜群!
アウターのウエストを軽く絞ることで、ショートパンツのラインに沿って綺麗なシルエットに仕上がります。
インナーには黒のトップスを合わると、全体が引き締まりますね。
バッグやローファーもダークカラーでまとめることで、子どもっぽさを感じさせません。
白のノースリーブ×スリッポン
参照元URL https://wear.jp/
レースデザインのおしゃれなピンクのショートパンツはガーリーな印象ですが、シンプルな無地の白のノースリーブを合わせることで、落ち着いた印象に。
細めのロングネックレスで顔周りをシャープに演出すると、大人っぽい印象になりますね。
クリアバッグもピンクで統一し、足元はスリッポンで抜け感を演出。
シンプルながらもトレンド感抜群の着こなしです。
黒のチュニック×サンダル
参照元URL http://blog.baycrews.co.jp
カジュアル感を演出するなら、サーモンピンクなどメリハリあるカラーがベスト!
程よくボリューミーな黒のチュニックのエアリー感で、大人可愛いスタイルに仕上がります。
季節感のあるハットやサンダルをプラスすると、ビーチスタイルなどリゾートコーデにもおすすめですよ。
白のプリントTシャツ×ストローハット×サンダル
参照元URL http://luzllena.com
季節感のある爽やかなカラーバランスが、涼しげな雰囲気を感じさせます。
白とシャーベットピンクカラーの組み合わせは、若々しくて夏コーデにピッタリ!
Tシャツはラフにインすることで、こなれ感が生まれますよ。
足元のキャメルカラーの厚底サンダルが目を惹くアクセントになっていますね。
Gジャン×ブーツ
参照元URL http://wear.jp
トップスは白のTシャツで爽やかな着こなしに、黒のベルトでメリハリのあるシルエットに。
オーバーサイズのGジャンを羽織り、こなれた雰囲気に仕上がっていますね。
足元は黒のレースブーツでワイルド感をプラスして、メンズライクな着こなしがレディースの可愛らしさを引き立てています。
ブーツからちらりと見えるカラーソックスが、さりげないワンポイントになっていてキュートですね。
青のニット×サンダル
参照元URL http://wear.jp
淡いピンクのショートパンツに、爽やかな青のニットが映えますね。
ショートパンツのデザインがスカートのような上品さを演出。
ハイウエストのスタイルは脚長効果も期待できますよ。
また足元のアンクルトップサンダルは、ニットとカラーを合わせていることもポイントですよ。
白のオフショルダー×サンダル
参照元URL http://wear.jp
オフショルダーとクラッシュ加工のショートパンツで、こなれ感抜群ですね!
セクシーな雰囲気がありますが、白とパステルピンクの組み合わせで爽やかにまとまっていますね。
サンダルは黒で引き締めつつも絶妙な抜け感を演出し、大人な余裕を感じます。
ビーチなどリゾートスタイルにぴったりでおすすめですよ。
Tシャツ×セットアップ
参照元URL http://wear.jp
今年はショートパンツとジャケットのセットアップスタイルがトレンド!
くすみカラーなので、フェミニンすぎず大人可愛いコーデに仕上がりますよ。
インナーは白のTシャツでシンプルに着こなし、ウエストリボンがアクセントになっていますね。
サンダルも同系色でまとめると、オフィススタイルにも馴染む、おしゃれなワントーンコーデが完成しますよ。
ボーダーTシャツ×パーカー
参照元URL http://wear.jp
ポップなピンクのショートパンツとボーダーTシャツで、とてもカジュアルな着こなしですね。
少しカジュアルすぎて子どもっぽくなってしまいますが、グレーのパーカーをラフに肩掛けしてこなれ感をプラスすることで、あか抜けた印象に。
また、足元に紫のスニーカーを合わせているので、綺麗なグラデーションコーデに仕上がっています。
マンネリがちなカジュアルスタイルを、遊び心あるカラー使いでクールに着こなしていますね。
チェックシャツ×ニットベスト
参照元URL http://wear.jp
コンパクトなショートパンツは、トップスにボリュームを与えるとバランスのいい旬なスタイルが完成しますよ。
ピンクのショートパンツに茶系のチェックシャツで、ふんわり可愛い印象に。
そこにネイビーのニットベストをプラスした、トラッドな雰囲気がおしゃれですよね。
足元はピンクと相性のいい茶色のブーツで引き締めると、全体に上手く馴染みますよ。
カーキのカットソー×パンプス
参照元URL http://wear.jp
パステルカラーのピンクのショートパンツは綺麗めな着こなしにぴったり!
トップスにカーキのアイテムを合わせることで、シックな大人っぽさを演出できますね。
Tシャツだとカジュアルになりすぎてしまうので、フリルスリーブのカットソーで上品かつ華やかさをプラス。
パンプスでエレガントな雰囲気も感じられるので、大人のデートスタイルにも好印象を与えてくれますよ。
レディースに人気のピンクのショートパンツを5つ紹介!
「ピンクはフェミニンすぎる」からといって、敬遠していてはもったいないです!
どんなアイテムに合わせるか、どんなカラーと合わせるかによって、大人の魅力も引き出せるんですね。
ピンクのショートパンツはデザインはもちろんのこと、ふんわり優しいパステルカラーからビビットなカラーまで様々。ピンクのショートパンツに初めて挑戦するなら、比較的どんなカラーにもマッチする淡いパステルカラーがおすすめです。
自分のスタイルに合う、素敵な一着を見つけてくださいね。
続いてはレディースに人気のピンクショートパンツを紹介します。
クラッシュ加工
クラッシュ加工が施されたピンクのショートパンツは、カジュアルでとてもかわいい仕上がりですね。
ハードなクラッシュ加工ですが、パステルカラーのピンクでキュートな甘さをプラス。
Tボタンフライ式デザインで脚長効果も期待できます。
シャツと合わせてシンプルに着こなしてもサマになりますよ。
キュロットデザイン
ガーリーな着こなしにキュロットタイプのショートパンツがおすすめです。
ギャザーが施され、動きに合わせて揺れるスカートのようなシルエットがキュートですよ。
ウエストゴム仕様の柔らかな素材感なので穿き心地抜群!
デイリーコーデはもちろん、リゾートスタイルにも大活躍できますよ。
レーヨン×麻の冷感素材
レーヨン×麻素材のピンクのショートパンツは、上品で綺麗めなデザインですね。
淡いパステルカラーなので、様々なアイテムと合わせやすくコーデの幅も広がります。
冷感素材でサラッとした穿き心地。暑い季節も快適に着こなせるのも嬉しいポイント。
透け感があるように見えますが、裏地つきなので安心ですね。
タック入りできちんと感を演出してくれるので、大人な着こなしにもおすすめです。
キュートなキャンディーカラー
一見シンプルなショートパンツですが、ワッフル生地のようなデザインがおしゃれ感をアップさせますね。
バックファスナーがすっきりとしたシルエットを演出。
ハイウエストで裾が広めのデザインなので美脚効果も期待できます。
レーストップスと相性抜群で綺麗めに着こなしてもよし、オーバーサイズのTシャツやスウェットと合わせると、ガーリーで可愛い着こなしも楽しめますよ。
ロールアップデザイン
ツータック入りできちんと感あるショートパンツは、ロールアップデザインでカジュアルダウン。コーデに絶妙な抜け感を演出してくれますよ。
くすみカラーのピンクが落ち着いた印象で、大人っぽく着こなせそうですね。
ウエストボタンはフェイクデザインになっていて、ベルトなしでもメリハリのあるスタイルに。
程よく感じられるマニッシュな雰囲気が、レディースらしいスタイルを引き立ててくれますよ。
(関連記事)
- ショートパンツの春コーデ!レディースに人気のショートパンツを紹介!
- ショートパンツの夏コーデ!レディースに人気のショートパンツを紹介!
- ショートパンツ(白)のレディースのコーデ!人気の白ショートパンツを紹介!
- ショートパンツ(デニム)のレディースのコーデ!人気のデニムショートパンツを紹介!
- ショートパンツ(ボーダー)のレディースのコーデ!人気のボーダーショートパンツを紹介!
- ショートパンツ(黒)のレディースのコーデ!人気の黒ショートパンツを紹介!
- ショートパンツ(花柄)のレディースのコーデ!人気の花柄ショートパンツを紹介!
- ショートパンツ(グレー)のレディースのコーデ!人気のグレーショートパンツを紹介!
- ショートパンツ(ネイビー)のレディースのコーデ!人気のネイビーショートパンツを紹介!
いかがでしたか?
年齢関係なく愛されコーデが完成するピンクのショートパンツは、これからの季節にはぜひ取り入れたいアイテムですね。
カジュアルなガーリーなスタイルだけでなく、綺麗め・トラッド・メンズライクなど幅広い着こなしを楽しめます。
今までピンクのショートパンツを取り入れたことがなかった方でも、意外と気軽にコーデできるアイテムなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
今回はピンクのショートパンツのレディースのコーデと、人気のピンクショートパンツを紹介しました。