1枚で大人可愛く着こなしが完成するサロペットスカート!
重ね着が基本のアイテムだけに、合わせるアイテム次第で幅広いコーデができるので、オールシーズンで活用されるも多いですね。
ただこの優秀アイテムも1つ難点が。
それはカジュアルなアイテム故に、着こなしによっては幼く見えてしまう場合があります。
そこで今回はサロペットスカートの季節別コーデ20選!大人な着こなし方と、おすすめのサロペットスカートを紹介します。
サロペットスカートとジャンパースカートの違いは?
何となくはわかっているけど、いまいち違いがわかりにくいこの2つのアイテム。
言葉にして説明を求められると、意外と答えれないアイテムではないでしょうか。
参照元URL:https://www.haco.jp/
- 胸当てとつり紐がついたスカートと繋ぎになった服で、背中でつり紐がクロスになったデザイン。
- つり紐がある分カジュアルよりな着こなしになるが、他のアイテムとも合わせやすく、キレイめなアイテムまで幅広く合わせることができる。
- スカートと上のベスト部分が一体化している形状の服。
- エプロンの形に似ていることからエプロンドレスとも言われる。
- 程よい上品な雰囲気がある為、キレイめなコーデがしやすい。
【春夏】サロペットスカートのコーデ10選!
爽やかな春夏の季節!
春は冬からの脱却になるので、春アイテムとの着こなしを意識!夏は重たくなりすぎない着こなしがポイントです。
ついカジュアルアイテムと合わせて幼く見えがちなので、大人な着こなし方をマスターしましょう!
それではサロペットスカートの春夏コーデを紹介していきます。
ベージュのボーダー×イエローのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは着回し力、トレンド力抜群なベージュのサロペットスカートの着こなし。
ワンカラーで合わせているので、カジュアルながらとても上品ですね。
足元はイエローのスニーカーを合わせてメリハリ作っているのがポイントです。
ブラウンのリブニット×ベージュのパンプス×ブラウンのトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらもベージュのサロペットスカートのコーデ。
リブニットやパンプスを合わせ、カジュアルなサロペットの雰囲気を上品に仕上げています。
また落ち着きのある茶系のカラーコーデも大人な雰囲気で◎です。
グリーンのブラウス×黒のパンプス×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のサロペットスカートは着回し力No1です。
シックな雰囲気で大人っぽさもあり、気軽に大人なコーデを作れますよ。
こちらはくすみグリーンのブラウスを合わせて上品さをプラス。
程よい袖のボリュームが可愛らしさをキープし、大人可愛く着こなせています。
ネイビーのキーネックカーディガン×黒のパンプス×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
カーキのサロペットスカートは落ち着いた大人な雰囲気を出せる大人女子におすすめなカラー。
しかもこちらは細いストラップで華奢な雰囲気で着こなしができ、ダークなアイテムとの着こなしでも重たくならずに品よく着こなしてできています。
白のメローブラウス×白のサンダル×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
デニムのサロペットスカートですが、こちらはバックレースデザインでとても可愛いく着こなせる1着。
トップスには人気の白のメローブラウスを合わせて上品さをプラス。
足元も白のサンダルを合わせてカラーを統一し、上品な大人のカジュアルコーデに仕上がっています。
ブルーの花柄ブラウス×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛いお出掛けコーデ。
黒のサロペットスカートはスリムなシルエットで上品さがあるので、可愛い花柄のブラウスとうまくバランスが取れています。
かごバッグを合わせて季節感もあり◎。
白のロゴTシャツ×黒のスニーカー×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
白のロゴTシャツにサロペットスカートの大人のカジュアルコーデ。
カジュアルなアイテム同士の着こなしですが、Tシャツはブランドのロゴデザインをチラリと見せて大人っぽく演出!
他のアイテムも黒で合わせて上品に引き締めています。
黒のリブニット×黒のサンダル×黒のメッシュバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いたグリーンカラーのサロペットスカートがとても上品ですね。
そこに黒のリブニットを合わせて上品に着こなし、サロペットスカートの細紐で品よく見せれています。
ただ少し暗めなカラーではあるので、足元はサンダル、メッシュバッグでしっかり夏感を演出して◎
白のロゴTシャツ×黒のスニーカーベージュの巾着バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
夏らしい大人の爽やかなカジュアルコーデです。
ベージュカラーに白色で品がよく、足元は清涼感のある黒のスニーカーでしっかり引き締めていますね。
また人気の巾着バッグを合わせていますが、プリーツデザインで可愛く、カジュアルなアイテムの着こなしでも、しっかり上品さと個性を出せているのが素敵すぎます。
白の無地Tシャツ×黒のサンダル×白のトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはデニムのサロペットスカート。
カジュアル感の強い素材ですが、チュールが入って大人フェミニンなデザインになっています。
甘い雰囲気があるので、トップスは白の無地Tシャツでカジュアルダウンさせ、夏でも重たく感じない爽やかな着こなしになっています。
【秋冬】サロペットスカートのコーデ10選!
秋冬はダークなカラーコーデが増えるので、サロペットスカートとの着こなしでも、自然と大人な雰囲気を気軽に出すことができます。
ただ反面、重たくなりすぎないよう、どこかで抜け感を出す必要がありますが、それをどこで出すかがポイントですね。
続いてはサロペットスカートの秋冬コーデを紹介していきます。
ベージュのシアーニット×クリアサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
夏の名残を少し感じる秋スタイル。
秋っぽさのある落ち着いた大人なブラウンのサロペットスカートがとても素敵ですね。
細みの2本の紐でアクセントと華奢な雰囲気を作り、メリハリのあるウエストデザインでスタイルアップにもなっています。
そこにトレンド感のあるベージュのシアー素材のニットを合わせ、上品なカジュアルスタイルが完成していますよ。
ボーダー×黒のパンプス×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ボーダーにデニムのサロペットスカートのコーデで大人カジュアルな着こなし。
袖にボリュームがあり足元はパンプスでまとめているので、大人+カジュアル+可愛いでうまくバランスが取れていますよ。
白のコーデュロイジャケット×ベージュのタンクトップ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズのジャケットを合わせたリラックスカジュアルな着こなし。
コーデュロイのジャケットでカジュアルでもあるので、サロペットスカートとスニーカーを黒で合わせて大人っぽさをプラス。
レオパード柄のバッグを合わせ、個性もしっかり加えています。
白のカーディガン×ロゴTシャツ×白のパンプス×白の巾着バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のサロペットスカートにロゴTシャツの定番カジュアルスタイル!
サロペットスカートの紐が細いので華奢な雰囲気に見え、カジュアルになりすぎていないのが◎。
そこに女性らしいやわらかい白のカーディガンを合わせて可愛くアレンジし、足元は白のパンプスを合わせて上品に着こなしています。
グリーンのシャツ×チャイナシューズ×黒の巾着バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
サロペットスカートにシャツの着こなしは、一気に大人な雰囲気を作れますよ。
ブラウスだと少し可愛い雰囲気になるので、大人な雰囲気を出すならシャツが◎。
またグリーンと黒色のカラーアクセントも落ち着いた雰囲気がありますね。
巾着バッグとチャイナシューズで程よいカジュアルダウンでメリハリをつけて完成です。
黒のボリューム袖ブラウス×黒の足袋ブーツ×ベージュのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
白のサロペットスカートはとても上品に見えますね。
そこに今季も人気のボリューム袖のブラウスを合わせ、可愛いカジュアルなスタイルに!
少し可愛い雰囲気のブラウスも、白と黒のカラーでしっかり引き締めれば、大人な雰囲気で着こなしができます。
ブラウンのハイネックニット×白のスニーカー×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらも白のサロペットスカートですが、程よいフレアなシルエットでとても上品ですね。
そこに落ち着きのあるブラウンのニットを合わせてキレイめなスタイル!
最後は足元にスニーカーを合わせてカジュアルダウンさせ、メリハリのある大人の着こなしができています。
カウチンニットのカーディガン×ベージュのハイネック×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
とっても可愛い大人のカジュアルコーデですね。
白のサロペットスカートはコーデュロイで秋冬らしい暖かな雰囲気。
そこにカウチンニットのカーディガンをざっくりと合わせ、ゆるい感じがとても可愛いですね。
最後に黒の巾着バッグで引き締めて完成です。
ベージュのニット×黒のサロペットスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のサロペットスカートにベージュのニットの重ね着コーデ。
シンプルな着こなしですが、サロペットのスカートのインナーに合わせるのが多いので、アウトでの重ね着も◎。
アクセントに大きなイヤリングをつけて、上品カジュアルにまとめています。
カーキのキルティングコート×黒のパーカー×白ソックス
参照元URL:https://wear.jp/
上品な大人のカジュアルコーデです。
濃いめのベージュのサロペットスカートに黒のパーカーを合わせて大人な雰囲気ですね。
サロペットスカートにはスリットも入っているので、インナーのレギンスをチラ見せして細見え!
人気のあるカーキのキルティングコートを合わせ、上品に着こなしています。
おすすめのサロペットスカート5選!
サロペットスカートはデザインの豊富!
ストラップの太さで見せ方も大きく変わってきますので、着こなすベースに合わせて選んでくださいね。
最後はおすすめのサロペットスカートを紹介します。
デニム素材+ミディアム丈
サロペットといえばデニム。
フロントには大きなポケット、サイド部分にはくしゅっとギャザーが入ってこなれた雰囲気です。
また膝下のミディアム丈なので、大人の女性らしさを残しつつカジュアルに着こなしができますよ。
サイドボタン
大人可愛く着こなしができる1着です。
サイドにボタンが縦に並んだデザインが可愛いですよ。
またストラップは太すぎず細すぎないシルエットの大人カジュアルな雰囲気で、上質は素材感で品よく見せれます。
2本の細みストラップ
2本の細いストラップで上品に着こなしができる1着です。
太い定番のストラップはカジュアルな雰囲気があるので、細くなれば自然と大人見え!
またこちらは2本のストラップでアクセントにもなっており、綺麗なロング丈のAラインシルエットで品よく見せれます。
バックリボン+フレアシルエット
人気のバックコンシャスデザインの1着です。
バックのリボンで可愛くアクセントをつけつつ、裾に向かって広がるフレアシルエットは、身体のラインを拾わず細みスタイルが完成します。
また背中の紐で調節ができるので、どんな身体の方でも合わせれるのがいいですね。
細みのストラップで上品な雰囲気で、Tシャツやシャツ、ニットやパーカーまで幅広いアイテムと合わせれます。
カジュアルからキレイめアイテムまで、幅広いコーデに活用できますよ。
大人のモードスタイル!
抜群な抜け感と風合いで魅力的な大人の1着です。
黒のワントーンにフロントジップのデザインで、モードカジュアルな雰囲気が◎。
ロング丈で大人の垢抜けコーデが完成です。
サロペットスカートの季節別コーデの着こなし方に関連する記事
まとめ
サロペットスカートは、合わせるデザイン次第でカジュアルからキレイめまで着こなしができるアイテム。
トップスと足元を組み合わせれば、上品さ、大人らしさ、可愛らしさをしっかり表現できるので、ぜひ着こなしをコツをつかみ、メリハリのある大人な着こなしを完成させてくださいね。
今回はサロペットスカートの季節別コーデ20選!大人な着こなし方と、おすすめのサロペットスカートを紹介しました。