今やおしゃれ女子の定番アイテムである「ワイドパンツ」
春夏秋冬で着こなしができるアイテムで、2022年もおしゃれコーデに必須なアイテムですね。
ワイドなシルエットで適度なリラックス感を出してトレンド感が出せるだけでなく、スタイルカバーにも一役買ってくれる優れもの。
コーデがしっかりハマれば、一気におしゃれな上級者のコーデが完成しますね。
そこで今回はワイドパンツのレディースの秋冬コーデ2022!気張りすぎない大人の着こなし方と人気のワイドパンツを紹介します。
【2022秋冬】ワイドパンツで大人女子の垢抜け着こなしテクニック
今や定番アイテムになったワイドパンツ。
今っぽく旬な着こなしをするための、着こなしのコツを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
フルレングスが今っぽコーデを作る第一歩
定番アイテムであるワイドパンツ。
2022年らしく着こなすなら、まず選ぶべきワイドパンツはロング丈が必須!
その中でもよりこなれ感を出すなら、「地面ギリギリのフルレングス」がおすすめです。
靴がパンツの裾から全部が見えないように着こなすが◎ですよ。
トップやアウターとのバランスが大事
秋冬コーデに合わせるなら、重ためなワイドパンツとのバランスが取れるトップスやアウターを選ぶのが正解!
トップスはボリュームのあるデザイン、アウターはショート丈でないロング丈やオーバーサイズが◎。
大人のリラックススタイルが叶うので、今っぽなコーデが完成しますよ。
足元アイテムはチラ見せでこなれ感アップ
秋冬の旬なワイドパンツコーデを目指すなら、足元とパンツのバランスがとても大事です。
フルレングスの丈感を着こなし、足元アイテムをチラ見せするのが正解!
一気にこなれ感のある旬顔コーデが完成しますよ。
【2022秋冬】ワイドパンツのレディースコーデ23選
秋冬のワイドパンツを着こなすポイントは、トップスやアウター、足元とお伝えしましたね。
お手本コーデの中から、合わせるアイテム別にワイドパンツのレディースの秋冬コーデを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
シャツ/ブラウス
カーキのブラウス×黒のバレエシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
カーキ×グリーンの配色コーデ。
緑×緑で垢抜けた雰囲気が素敵ですね。
トレンドのグリーンのワイドパンツでしっかり旬なスタイルになっています。
ブルーのシャツ×ブラウンのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いた秋に、鮮やかなブルーカラーが素敵です。
シャツですが袖のボリュームが可愛いですね。
大人フェミニンな雰囲気なので、グリーンのワイドパンツはベイカータイプでカジュアルに落とし込んでアクセントにしています。
白のブラウス×ブラウンのローファー×赤のバッグ
白とブラウンで上品な着こなし。
ボリューム感のある白のトップスが程よく可愛く、そこにハイウエストのワイドパンツとローファーで上品に引き締め。
赤のバッグを合わせ、女性らしさをしっかりアピールしています。
ベージュのブラウス×ベージュのスニーカー×黒のバッグ
ベージュとブラウンのアースカラーコーデ!
ブラウスは裾が広がったフレアシルエットで、程よいゆったりとしたシルエットが◎。
ゆるっとカジュアルな雰囲気なので、黒のバッグで大人の雰囲気を加えています。
トレーナー/スウェット
トレーナー×白のカットソー×黒のブーツ×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
トレーナーに白のカットソーを合わせたカジュアルな着こなしですね。
そこにやわらかく上品さのあるベージュのワイドパンツを合わせて品よく着こなし。
足元も黒のブーツでしっかり引き締め、上品カジュアルコーデが完成です。
グレーのスウェット×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
グレー×イエローの落ち着いた大人の配色が◎
スウェットはルーズシルエットでバランスを取りつつ可愛いですね。
足元はスクエアトゥのブーツで上品カジュアルにまとめています。
グリーンのキーネックスウェット×白のカットソー×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ボリュームのあるトップスでメリハリを出した着こなし。
ルーズなオーバーサイズですが、キーネックが上品さとアクセントになっています。
インナーの白見せの重ね着でコーデに奥行きだし、大人可愛いリラックスカジュアルコーデです。
白のロゴスウェット×白のスニーカー×ショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
今年トレンドのカレッジデザインのスウェットを合わせた白のワントーンコーデ。
冬らしい白のワントーンに、トレンドのグリーンカラーのデザインがよく映えていますね。
またカジュアルな着こなしなので、ブランドのショルダーバッグで大人っぽさをプラスし、カジュアルすぎないのが◎です。
ニット
グリーンのニット×黒のサンダル×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
白、黒、グリーンで爽やかな雰囲気ですね。
グリーンのニットは透け感があるので、暑さが残る秋にはぴったりで、程よい抜け感が◎
またトップスはインしてメリハリをつけ、カラーもメリハリがあるので、自然と大人の雰囲気に仕上がっています。
ベージュのニット×ベージュのバレエシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュとブラウンのアースカラーコーデ。
秋らしいカラーにトレンドカラーで上品な雰囲気ですね。
トップスはインしながらラフに着崩し、程よいゆるさが可愛いく◎。
イエローニット×黒のスニーカー×黒のファーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
イエローニットに黒のアイテムとの組み合わせは可愛いですね。
シックな秋冬コーデに華やかさを加えています。
ワイドパンツは白デニムを合わせ、気張りすぎない大人カジュアルなコーデが完成していますよ。
ベージュのニット×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュ×ブラウンのアースカラーコーデ。
秋冬定番の配色コーデですが、間違いの組み合わせなので活用は必須!
ルーズなニットが可愛らしさを加え、ダッドスニーカーとその配色がアクセントになっています。
カーディガン
白のカーディガン×ベージュのタンクトップ×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白、ベージュの淡色コーデ。
ボリュームのあるワイドパンツにカーディガンもボリュームのあるシルエット。
インナーにタンクトップを合わせて抜け感を作り、品よいカラーで女性らしさを出しています。
グレーのカーディガン×白のカットソー×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
グレーの配色カーディガンがアクセントになった着こなし。
ワイドパンツは裾がメローカットになって可愛らしさがありますね。
上下で適度なルーズなシルエットが大人っぽくもあり◎。
ベージュのカーディガン×黒のニット×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのカーディガンはショート丈のボリューム袖。
ボタンを閉めてトップス風に着こなし、ニットのように可愛くも大人の雰囲気で着こなしているのが◎
グレーのワイドパンツと黒のパンプスで上品に引き締めてバランスをとっています。
白のカーディガン×白のカットソー×ベージュのスニーカー
ニット×コーデュロイで優しく温もりのある着こなし。
カーディガンはミドル丈でルーズに着こなし可愛くアレンジ。
ブラウンのワイドパンツとスニーカーでメンズライクな雰囲気なので、ルーズなシルエットが適度な可愛らしで◎
ベージュのカーディガン×白のTシャツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
バランスが抜群な着こなしですね。
白のTシャツはインしてきちんと感を出し、ワイドパンツとのメリハリが◎。
そこにロングカーディガンをあわせ、カジュアルな着こなしに上品さを加えています。
ジャケット
デニムジャケット×白のスエット×グリーンのバッグ
ボーイッシュな着こなしですね。
大きめチェックのパンツにデニムジャケットでカジュアルな着こなし。
アクセントにグリーンのバッグを合わせ、大人っぽさと女性らしさを加えています。
ブラウンのCPOジャケット×白のケーブルニット×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ワイドパンツにCPOジャケットでトレンドスタイル。
程よいオーバーサイズでワイドパンツとの相性抜群ですよ。
また白とブラウンで合わせているので、上品な雰囲気もあり◎です。
ロングコート
チェックのロングコート×白のカットソー×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黒のワイドパンツとロングのチェックコートで大人の着こなし。
クラシカルな雰囲気もありつつ、黒のワイドパンツでしっかり引き締めています。
また足元は白のスニーカーを合わせ、重たくなりすぎないようにしていますよ。
グリーンのトレンチコート×白のブラウス×レオパード柄のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
トレンドのホワイトコーデにグリーンカラーでアクセントをつけた着こなしです。
きちんと感のあるトレンチコートですが、カジュアルなアイテムとも相性バッチリなので、品よくキマっていますね。
ベージュのチェスターコート×ベージュのニット×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
程よいリラックス感があるタック入りのワイドパンツ。
ベージュのチェスターコートを合わせて、上品カジュアルに着こなしができています。
足元は黒でしっかり引き締め、メリハリがあり◎です。
ベージュのステンカラーコート×ベージュのタートルネックニット×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンのワイドパンツにベージュのチェスターコートで上品カジュアル。
落ち着いた雰囲気のカラー合わせに、トレンドのボリューム感があるネックのニットが可愛いですね。
上品で女性らしい大人の着こなしです。
秋冬に人気のレディースのワイドパンツ5選
おしゃれな着こなしコーデが決まったら、存在感のある美脚ワイドパンツがほしくなりますよね!
続いては秋冬に人気のレディースのワイドパンツを紹介していきます。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
大人のキレイめカラーパンツ
センタープレスでキレイめの着こなしもできる1着、
素材はてろんと落ちるとろみ感があり、上品な雰囲気があります。
バックウエストで着こなしもしやすく、ロングシーズンで活用できますよ。
ウエストリボン付き
リボンは取り外しができるので2way仕様。
ゆるっとしたシルエットにキレイめに穿ける生地感になっています。
またウエストゴム仕様でフロントインもしやすくおすすめです。
カーゴタイプ
今年注目のカーゴパンツタイプのワイドパンツ。
ボリュームのある裾デザインになっているので、足元のチラ見せにも◎。
ウエストはゆるめのリブ素材で着こなしもしやすいですよ。
コーデュロイ素材
秋冬の素材といえばコーデュロイ。
表面が起毛した滑らかな手触りで、カジュアルな中にも上品さをしっかり出してくれます。
スッキリとしたラインで大人の着こなしが完成し、ウエスト位置も高くなっているのでスタイルアップにもなりますよ。
デニム素材
適度なワイドシルエットで着こなしやすいですよ。
アンティークなトップボタンとオレンジのステッチを使い、本格的なデニムに仕上がっています。
コーデにも合わせやすく、大人の着こなしが完成しますよ。
ワイドパンツに関連する記事
<アイテム>
<着こなし方>
まとめ
お気に入りのワイドパンツのコーデは見つかりましたか?
2022年もクラシカルなワイドパンツに注目が集まっています。
秋冬は合わせるアイテムとのバランスがとくに重要ですので、ぜひ着こなし方をマスターしてくださいね。
今回はワイドパンツのレディースの秋冬コーデ2022!気張りすぎない大人の着こなし方と人気のワイドパンツを紹介しました。