起毛感のある独特な肌触りと光沢のある生地が特徴的なベロアパンツ。
温かみのある素材感が秋冬にぴったりで、ラフに着こなせるのに上品に見せてくれます。
今っぽい抜け感のあるカジュアルコーデから大人っぽいキレイめコーデまで、スタイリング次第で幅広い着こなしに活躍してくれますよ。
- ベロアパンツはダサい?
- ベロアパンツはどう着こなすのが正解?
など、ベロアパンツにまつわるさまざまな疑問を解決していきましょう!
今回はベロアパンツの季節別コーデ25選!上品見せを叶える大人女子の着こなし術2024を紹介します。
この記事のライター
・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ファッションや美容に興味があり、10代の頃からアパレル店員に。
たくさんのお客様との接客の中から、服装だけでなく、手元の提案ができればと思い、ネイリストの資格も取得。
子供が産まれて一度家庭に入りましたが、もう一度ファッション関連の仕事に関わりたく、現在は子育てしながらファッションライターとして日々頑張っています。
自分と同じ境遇の20代後半やママたちに向かって、少しでも役立つ情報を発信していきます。
結婚:6年目
子供:1人
ベロアパンツで気になる4つの問題
ベロア素材とは?ベルベットとの違いは?
参照元URL:https://www.askul.co.jp/
ベロアとベルベットはよく混同されやすいので、簡単に違いをまとめてみました。
- ベルベット:織物のため柔らかな生地だが伸縮性がほとんどない。
絹やレーヨンが使われているため、光沢はベルベットのほうが深みがあり、肌触りもよりなめらかなのが特徴的。 - ベロア:編物のため毛足が長くて伸縮性があります。素材は綿やボリエステルが中心。
カラバリも豊富で、ドレスからカジュアルアイテムまで幅広く使われている。
ベロアパンツを穿く時期はいつ頃?
参照元URL:https://wear.jp/
秋冬のイメージが強いベロアパンツですが、実は春夏にも使えるシーズンレスアイテム♡
柔らかい印象のベージュ系やくすみカラーなら、春先コーデに馴染み女性らしい上品さを出した着こなしに。
夏の終わりには秋らしいカラーをベロアパンツで取り入れて、いつものコーデに気軽に季節感を演出できますよ。
ベロアパンツはもう古い?
参照元URL:https://wear.jp/
ベロアパンツは2016年から2018年のトレンドとして人気を集めたアイテム。
もう古いのでは?と感じる方もいますが、ベロアパンツはもはや定番化したアイテムといえます。
ベロア素材だから古くさいということではなく、どのように着こなすかがポイント!
他の定番アイテムと同じように、「トレンドアイテムといかにおしゃれに合わせるか」が大切です。
光沢のあるベロアパンツは、キレイめアイテムとも相性抜群でメリハリのあるコーデが完成します。
トレンドのオーバーサイズのアイテムと合わせて、ゆるっとしたリラクシーコーデもおすすめ♡
ベロアパンツの着こなし方
どんなトップスを合わせるのが正解?
参照元URL:https://wear.jp/
ベロアは存在感のある素材なので、トップスはなるべくシンプルなデザインを合わせるのが正解♡
シーズンレスで使えるベロアパンツには、合わせるトップスや着こなしの色味で季節感を演出するのも大切です。
シンプルな着こなしに合わせるだけで、高級感のあるベロアパンツが大人の着こなしに仕上げてくれますよ。
足元は?
参照元URL:https://wear.jp/
オンオフ問わず使えるベロアパンツは、どんなシューズを合わせてもOK!
スニーカーやサンダルでカジュアルダウンすれば、ベロアパンツのリラクシー感を活かした抜け感のある着こなしに。
パンプスやローファーできちんと感をプラスし、大人っぽく上品にまとめても◎
秋冬はブーツを合わせて足元を重ために仕上げると、キリッと引き締まったコーデに仕上がりますよ。
【春夏】ベロアパンツコーデ10選
ベロアパンツは秋冬だけのアイテムと思っていた方が多いですよね。
春夏コーデに取り入れるなら、カラーバランスがポイント!
それではさっそく、ベロアパンツのレディースの春夏コーデを紹介します。
白のサマーニット×白のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
清涼感のあるサマーニットは、軽やかに着こなせて春夏にぴったりのアイテム♡
ほどよくゆとりのあるサイズ感のベロアパンツで、リラクシーさと女性らしい上品さを演出しています。
トップスはウエストインですっきりと見せ、シンプルな組み合わせもこなれて見える着こなしに。
白のパンプスでキレイめにシフトし、軽やかな足元に仕上げれば季節感アップ!
スパンコールニット×ベロアベスト×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ベロア素材のベストとパンツのセットアップスタイル。
シアー素材のスパンコールニットが上品な印象で、重たくなりがちなブラックコーデをパッと華やかに見せてくれます。
足元はサンダルで軽やかに仕上げつつ、こっくりカラーのバッグで大人っぽく落ち着いた印象に。
夏の終わりに秋らしいムードを取り入れたいときにぴったりのコーデが完成!
スウェットマキシワンピ×黒のタンクトップ×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ざっくりVネックのスウェットマキシワンピースに、黒のタンクトップを合わせたレイヤードコーデ。
ヘルシーな肌見せは女性らしい色っぽさを演出しつつ、華奢見え効果も狙えますよ。
ルーズな雰囲気のアイテムにも、ベロアパンツを合わせると大人っぽい上品さをアップしてくれます。
足元はフラットサンダルで抜け感を与え、春夏らしいリラクシー感ただよう着こなしに。
白のシアースウェット×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
サイドライン入りのベロアパンツが今年らしいデザイン♡
今っぽいスポーティ感を演出しつつ、縦ラインが脚長効果も叶えてくれます。
シアー素材をレイヤードした白のスウェットが、カジュアルながらも女性らしい雰囲気に。
足元は黒のブーツできちんと感を出し、ゆるっとしたシルエットを引き締めています。
ピンクのニットカーディガン×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ピンクのニットカーディガンで春らしい季節感をプラス♡
コンパクトなサイズ感のカーディガンなら、大人っぽいきちんと感を出せてスタイルアップも叶います。
広がりすぎないセミワイドシルエットのベロアパンツが、トレンド感を与えつつすっきりした印象に。
足元は白のスニーカーでクリーンに仕上げ、カジュアルに落とし込むのが今っぽくまとまるコツ。
白のキャミソール×白シャツ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ダークトーンのベロアパンツに白シャツを合わせて大人リラクシーに♡
インナーにキャミソールを合わせて、シャツのボタンをざっくり開けて着こなし、おしゃれなこなれ感をプラス。
ゆったりとしたオーバーサイズのシャツを選ぶと、今年らしいシルエットで着こなせますよ。
足元はパンプスで大人度を高め、シンプルながらもヘルシーな着こなしが旬の雰囲気たっぷり。
白シャツ×黒のジャガードキャミソール×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
シャツ×ジャガードキャミソールで大人っぽい甘さを与えたレイヤードスタイル。
今年もビスチェなどのレイヤードアイテムが注目度を高めていて、グッと垢抜けた印象に仕上げてくれます。
黒のベロアパンツを合わせてモノトーンにまとめ、足元はストラップサンダルで抜け感をプラス。
シルバーのバッグで華やかなアクセントを加え、バケハをかぶって春夏らしいお出かけコーデの完成♡
白のタンクトップ×黒のレザーサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ベロアパンツと白のタンクトップを合わせた大人ヘルシーなコーデ。
ベロア生地はシックな雰囲気なので、トップスで軽やかに見せるのが夏っぽく仕上がるポイント!
ハイウエストのベロアパンツがモードっぽい雰囲気を与え、シンプルなのにサマ見えを叶えてくれます。
黒のレザーサンダルで辛口にまとめ、くだけすぎないハンサムスタイルに。
白のタンクトップ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のタンクトップでシンプルに合わせた春夏のラフコーデ。
スウェットパンツだとラフすぎるときも、光沢感のあるベロアパンツなら大人っぽく洗練された雰囲気に見せてくれます。
トレンドのセンタープレス入りデザインなら、ほどよいきちんと感をプラスしてくれて脚長効果も狙えますよ。
足元は白のスニーカーでカジュアルに仕上げ、ちょっとそこまでのワンマイルコーデにもぴったり♡
ブラウンのキャミソール×シアーオーバーシャツ×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いたナチュラルな雰囲気が可愛いアースカラーコーデ♡
2024年もシアーオーバーシャツが大人気で、今年の大人女子のマストアイテムです。
キャミソールにゆるっとシャツを羽織れば、ヘルシーな肌見せコーデが完成!
淡いベージュのベロアパンツが柔らかな印象で、ブラウンカラーとも相性よく馴染んでくれますよ。
【秋冬】ベロアパンツコーデ15選
ベロアパンツといえば秋冬!
シックな着こなしが多くなる秋冬に、ベロアの上品な光沢感がより品のいいスタイルに仕上げてくれますよ。
それではベロアパンツのレディースの秋冬コーデを紹介していきます。
デニムシャツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
デニムシャツを黒のアイテムでまとめた大人のカジュアルコーデ。
シャツはアウトスタイルでラフに着こなし、裾に向かって広がるフレアシルエットがトレンド感抜群♡
足元はソールが厚めの黒のブーツを合わせて、重ために仕上げることで今っぽいバランスに。
黒のバッグとキャスケットで小物の色味も統一し、目線を上に引き上げることでスタイルアップも叶えてくれますよ。
白T×ベージュのニットカーディガン×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ワイドシルエットだけでなく、フレアデザインのベロアパンツもおしゃれ女子に大人気♡
スマートなシルエットで美脚ラインを叶え、女性らしい上品なスタイルを演出してくれます。
白Tでカジュアルに着こなしつつ、タックインでコンパクトにまとめメリハリをプラス。
ニットカーディガンはベロアパンツとカラーリンクさせて、セットアップ風に着こなしています。
白のロゴスウェット×チェック柄コート×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
トレンドのロゴスウェットは、今年もカジュアルコーデに欠かせないマストアイテム♡
ベージュのベロアパンツを合わせ、淡い色合いでまとめることで今っぽいニュアンスたっぷりに。
そこにオーバーサイズのチェック柄コートを羽織り、トレンドシルエットをつくりつつ大人っぽさを与えています。
足元は明るめカラーのスニーカーを合わせれば、淡色コーデにも柔らかく馴染んでくれますよ。
ブルーのシャギーニット×レオパード柄パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
スポーティな雰囲気のサイドラインが入ったベロアパンツ。
サイドラインのカラーにリンクさせて、ブルーのシャギーニットを合わせ統一感のある着こなしに。
ゆるっとしたラインのパンツにトップスをタックインし、シルエットに差をつけることでメリハリを与えています。
足元はレオパード柄のフラットパンプスを合わせて、秋らしさと大人可愛いアクセントをプラス。
白カットソー×ミリタリージャケット×黒のスリッポン
参照元URL:https://wear.jp/
ボーイッシュなアウターを合わせても、レディな雰囲気にしてくれるのもベロアパンツのいいところ♡
季節感あふれるベロアパンツに、オーバーサイズのミリタリージャケットが絶妙なスパイスを与えています。
秋らしくダークトーンでまとめ、光沢感のあるアクセサリーで女性らしさをプラスしてみても◎
クロスバンドのスリッポンをアクセントにし、足元はキメすぎずほどよい抜け感を演出しています。
マルチボーダーニット×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
レトロな配色が目を惹く、マルチボーダーデザインニットが秋らしさ満点♡
そこにベロアパンツを合わせて、リラクシーながらも大人っぽい落ち着きを与えています。
カラーアイテムには、淡い色味のアイテムで馴染ませると柔らかな印象に仕上がりますよ。
足元はベージュのスニーカーでスポーティ感をプラスし、アクティブに動きたい日にもぴったり!
白のケーブル編みニット×黒のフラットパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
大人かっこよく洗練された印象をつくるホワイト×グレーの好バランスな組み合わせ。
光沢感のあるベロアパンツは、シンプルな組み合わせでもサマ見えコーデをつくってくれます。
白のケーブル編みニットを合わせてカジュアルに仕上げ、コンパクトな丈感が今年らしいバランスに。
足元は黒のフラットパンプスできちんとキメすぎないのが、大人の余裕あふれる着こなしのポイント!
ベージュの透かし編みニット×黒のストラップシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュ×ブラウンの柔らかな配色でまとめた大人のリラクシーコーデ。
透かし編みニットにキャミソールを合わせて、今年らしいさりげない肌見せで女っぽ度をアップ♡
すとんと落ちる生地感のベロアパンツが綺麗なラインをつくり、すっきりと上品なシルエットにまとめています。
足元はエナメルのストラップシューズを合わせて、品のあるツヤ感がクラシカルな印象に。
ボアブルゾン×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ラフに着こなせるベロアパンツは、スポーティな着こなしにも相性抜群♡
ビッグシルエットのもこもこボアブルゾンを合わせて、メンズライクなカジュアルコーデに。
そこにベロアパンツですっきりと仕上げれば、シルエットに差がついて野暮ったく見えるのを回避できますよ。
スニーカーとバッグは白で統一して、重たくなりがちな秋冬コーデをトーンアップしています。
白のニット×黒のキルティングコート×バレエシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
女性らしい印象を与えるプリーツデザインのベロアパンツ。
デイリーコーデにも合わせやすく、縦ラインが脚長効果も叶えてくれます。
ダークトーンでまとめつつ、白のニットで明るさをプラスすることで顔映りも◎
黒のキルティングコートでカジュアルに着こなし、足元は白ソックス×バレエシューズでクラシカルにまとめています。
黒のダウンジャケット×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
カジュアルにはけるベロアパンツはワンマイルコーデにもぴったり!
黒のダウンジャケットでマニッシュに着こなし、今っぽいビッグサイズがこなれ見えポイント♡
綺麗なストレートシルエットのベロアパンツが、スウェットにはない品のよさを与えてくれます。
光沢のあるアクセサリーをプラスするなど、女性らしい小物使いを意識すると◎
白のハイネックニット×白のボアブルゾン×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
秋冬らしいもこもこのボアブルゾンを使った大人可愛いカジュアルコーデ。
白のハイネックニットでインナーはすっきりまとめると、アウターともモタつかずに着こなせます。
そこにプリーツデザインのベロアパンツを合わせて、楽ちんなのに綺麗見えが叶うコーデに。
足元は黒のローカットスニーカーで、カジュアルながらもモノトーンで大人っぽい印象に見せています。
オレンジのニット×黒のダウンベスト×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ビビッドカラーのオレンジニットをコーデの主役に♡
コンパクトな丈感のダウンベストをレイヤードし、カジュアルかつ大人可愛いバランスにまとめています。
温かみのある色合いのアイテムとも好相性に馴染むベロアパンツで、秋冬らしいムードただよう着こなしの完成。
スニーカーだとラフすぎるときは、黒のブーツで引き締めて大人っぽさを高めると◎
白のロングシャツワンピ×ニットベスト×ノーカラーコート×パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ロングシャツワンピ×ニットベストのレイヤードコーデでトレンド感抜群!
ベロアパンツが品よく映えて、大人のこなれスタイルを表現してくれますよ。
ゴールドカラーのパンプスもマッチしてラグジュアリーな足元に。
さらにノーカラーコートを羽織れば上品さがアップして、オフィススタイルにもおしゃれに馴染みますよ。
オーバーサイズニット×ベージュのロングコート×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベロアパンツに同系色のニットを合わせたセットアップ風コーデ♡
ニットはデザインのあるものを選ぶと、同系色でもぼやけずコーデのアクセントになってくれますよ。
そこに今年も人気のロングコートを羽織ることで、一気に大人っぽいこなれ感がアップします。
足元は黒のスニーカーでカジュアルに仕上げれば、リラックスして過ごしたい日のコーデにぴったり!
ベロアパンツのおしゃれな着こなしまとめ
ベロアパンツはシーズンレスで活用できる優秀アイテム!
野暮ったい印象になるのを避けるには、トレンドアイテムを取り入れつつ季節に合った着こなしが大切です。
シンプルなトップスを合わせた着こなしをベースにしながら、季節感抜群のおしゃれなコーディネートを楽しんでくださいね。
今回はベロアパンツの季節別コーデ25選!上品見せを叶える大人女子の着こなし術2024を紹介しました。