カジュアルからモード風の雰囲気まで出せるトラックパン

今季はゆったりとしたワイドシルエットが人気を集めています。

伸縮性があるジャージー素材やスウェット素材のアイテムが多く、アクティブなお出かけにもぴったり。

大人女子が取り入れるには、部屋着っぽくならないように着こなし方のコツをおさえるのが鉄則!

そこで今回はトラックパンツのレディースコーデ(春夏編)と、おすすめ人気ブランドのおしゃれなトラックパンツを紹介します。

Sponsored Link

【春夏編】トラックパンツのレディースコーデ15選

軽やかな着こなしになる春夏は、スポーティカジュアルが似合う季節。

絶妙なリラックス感を演出してくれるトラックパンツなら、デイリーに活躍してくれますよ。

それでは【春夏編】トラックパンツのレディースコーデを紹介します。

グレーのパーカー×白のスニーカー

トラックパンツ×グレーのパーカー×白のスニーカー

参照元URL:http://wear.jp

気軽に着こなせるトラックパンツは、ワンマイルコーデにもおすすめ。

今っぽいビッグシルエットのパーカーと合わせれば、グッとこなれ感のある雰囲気に。

足元は白のスニーカーでクリーンに仕上げ、コーデをモノトーンでまとめると一気に大人見えコーデの完成。

白シャツ×クリアサンダル

トラックパンツ×白シャツ×クリアサンダル

参照元URL:http://wear.jp

おしゃれ女子なら1枚は持っている白シャツと合わせたコーデ。

ベージュに太めラインのトラックパンツなら、カジュアルになりすぎず取り入れやすさも抜群です。

足元はクリアサンダルで軽やかさをプラスし、春夏らしい清涼感のある着こなしに。

白のカットソー×黒のベスト×黒のトングサンダル

トラックパンツ×白のカットソー×黒のベスト×黒のトングサンダル

参照元URL:http://wear.jp

スポーティな印象を盛り上げてくれるブルーのトラックパンツ。

白カットソー×黒ベストのレイヤードスタイルに合わせて、大人っぽい雰囲気にチェンジ。

部屋着っぽく見せないためには、ベストなどきちんと感のあるアイテムを投入するのもおすすめ。

Sponsored Link

デニムジャケット×黒のフラットシューズ×白のキャップ

トラックパンツ×デニムジャケット×黒のフラットシューズ×白のキャップ

参照元URL:http://wear.jp

シンプルな黒のトラックパンツは、デニムアイテムとも相性抜群!

オーバーサイズのデニムジャケットを、トップスのように着こなしたスタイリングもポイントです。

白のキャップで春らしい爽やかさをプラスしつつ、よりボーイッシュな仕上がりに。

白のアームウォーマーニット×白のスニーカー

トラックパンツ×白のアームウォーマーニット×白のスニーカー

参照元URL:http://wear.jp

トレンドのアームウォーマーニットと合わせた韓国風ストリートスタイル。

1枚でこなれ見えが叶い、ほどよい肌見せが春らしい軽やかさを演出できます。

白のスニーカーですっきりまとめて、ストリート系らしい足元に仕上げるとコーデの統一感もアップ。

オレンジのタンクトップ×白シャツ×黒のスニーカー

トラックパンツ×オレンジのタンクトップ×白シャツ×黒のスニーカー

参照元URL:http://wear.jp

鮮やかなオレンジのタンクトップを差し色にしたコーデ。

そこに白シャツを羽織ると、カラーの強さが和らぎ都会的な雰囲気に引き上げてくれます。

きれいめパンツではなく、あえてトラックパンツを合わせることでこなれ感のあるリラクシーさを演出できますよ。

Sponsored Link

白シャツ×黒のスニーカー

トラックパンツ×白シャツ×黒のスニーカー

参照元URL:http://wear.jp

スポーティなトラックパンツに、ボタンを閉めた白シャツと合わせればラフすぎない仕上がりに。

Tシャツにはないほどよいきちんと感が、大人っぽい雰囲気にまとめてくれます。

ボリュームのあるスニーカーを合わせ、シンプルコーデにメンズライクなアクセントをプラス。

白T×カーキのベスト×黒のサンダル

トラックパンツ×白T×カーキのベスト×黒のサンダル

参照元URL:http://wear.jp

ビッグシルエットのTシャツをゆるっと着こなして、今っぽい雰囲気を演出。

そこにカーキのベストと黒のトラックパンツを合わせて、ダークな配色でまとめメンズライクなコーデに。

サンダルと白のトートバッグで春夏らしさをプラスすると、コーデの完成度も高まりますよ。

白T×黒シャツ×黒のスニーカーサンダル

トラックパンツ×白T×黒シャツ×黒のスニーカーサンダル

参照元URL:http://wear.jp

黒×白でシンプルにまとめたモノトーンコーデ。

あえてメンズアイテムの黒シャツをセレクトし、オーバーサイズに着こなせばトレンド感アップが叶います。

スニーカーサンダルでスポーティに仕上げ、春夏らしいおしゃれ感を演出した足元に。

sponsored link

ブラウンのTシャツワンピース×黒のトングサンダル

トラックパンツ×ブラウンのTシャツワンピース×黒のトングサンダル

参照元URL:http://wear.jp

細身シルエットのトラックパンツなら、ワンピースと合わせてレギンス風に着こなしても◎

ブラウンのTシャツワンピースが落ち着いた印象で、大人かわいいシルエットを演出。

足元はサンダルで抜け感をプラスしつつ、サイドラインがアクセントになって細見え効果も期待できますよ。

オレンジのTシャツ×ローファー

トラックパンツ×オレンジのTシャツ×ローファー

参照元URL:http://wear.jp

オレンジのグラフィックTシャツに、赤のトラックパンツでとことんカジュアルに仕上げたコーデ。

部屋着感が出てしまいそうなルーズシルエットのTシャツは、タックインしてコンパクトに着こなすと◎

そこにローファーを合わせて足元を引き締めれば、斬新なルックスがあか抜け見えを叶えてくれます。

白T×黒のレザーシューズ

トラックパンツ×白T×黒のレザーシューズ

参照元URL:http://wear.jp

トラックパンツにゆるっとしたシルエットの白Tを合わせたシンプルコーデ。

白Tをラフにタックインしてこなれ感を出し、黒の大きめショルダーバッグでメリハリをプラス。

足元のレザーシューズが引き締め役になり、カジュアルなのに落ち着いた印象に見せてくれます。

sponsored link

白T×黒のビーチサンダル×黒のメトロハット

トラックパンツ×白T×黒のビーチサンダル×黒のメトロハット

参照元URL:http://wear.jp

1枚で存在感のあるトラックパンツは、シンプルなトップスでまとめると◎

白Tはアウトで着こなして、ゆるっとしたシルエットをつくりボーイッシュな仕上がりに。

黒のメトロハットにサングラスがコーデのアクセントになり、今っぽい雰囲気を盛り上げてくれます。

黒T×白のサマーニットベスト×黒のトングサンダル

トラックパンツ×黒T×白のサマーニットベスト×黒のトングサンダル

参照元URL:http://wear.jp

センタープレス入りのトラックパンツなら、スラックスのように着こなせて大人女子におすすめ。

ベストを前後逆にしてトップス風に着こなし、360度かわいいレイヤードスタイルの完成。

鮮やかなブルーがシーズンムードを盛り上げてくれて、爽やかながらもインパクトのある着こなしに。

黒のタンクトップ×黒のトングサンダル

トラックパンツ×黒のタンクトップ×黒のトングサンダル

参照元URL:http://wear.jp

トラックパンツのリラクシーさは、夏のカジュアルスタイルにぴったり!

タンクトップを1枚で着こなし、オールブラックコーデを夏仕様にチェンジ。

華奢なネックレスで女性らしさを演出し、ストローハットが季節感抜群のアクセントとして活躍。

レディースにおすすめの人気ブランドでおしゃれなトラックパンツ5選

スポーティ感をプラスしてくれるトラックパンツは、春夏コーデをグッと今っぽく仕上げてくれるアイテム。

女性らしい細身シルエットからトレンドのワイドシルエットまで、人気ブランドからさまざまなデザインのトラックパンツが展開されています。

それではレディースにおすすめの人気ブランドでおしゃれなトラックパンツを紹介します。

adidas(アディダス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6152円(税込、送料無料) (2023/1/20時点)

トラックパンツの人気ブランドと言えば、男女問わず支持されるアディダス。

ブランドを象徴するラインデザインで、ほどよくフィットする細身シルエットが特徴的。

サイドスリットが足元に抜け感を演出してくれて、軽やかに仕上げたい春夏コーデにぴったり!

ドローコード付きの伸縮性があるウエストで、リラックスして着こなせますよ。

KANGOL(カンゴール)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4950円(税込、送料無料) (2023/1/20時点)

カンガルーのマークで知られるカンゴールは、ストリート・ヒップポップと幅広い層から支持されるブランド。

ほどよいハリのあるポンチ素材を使用し、型くずれが少なく長く愛用できます。

ストレッチ性があり、股部分にはガゼットクロッチが施され動きやすさも抜群!

楽な着心地のウエストゴム仕様と、ドローコード付きで好みのサイズに調整可能。

スニーカーとはもちろん、きれいめアイテムとも相性よくマッチしてくれますよ。

BEAMS(ビームス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:12650円(税込、送料無料) (2023/1/20時点)

日本のセレクトショップブランドで、海外ブランドからオリジナルアイテムまで取り扱うビームス。

さらっとした質感のストレッチ生地を使用し、着心地にこだわった1枚。

裾にかけて広がるフレアシルエットで、はくだけでトレンドシルエットが叶います。

センタープレスが縦ラインを強調してくれて脚長効果も抜群!

AP STUDIO(エーピー ステュディオ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:23100円(税込、送料無料) (2023/1/20時点)

モダンやモードを感じさせるラインナップが魅力で、ヘルシーな女性らしさを表現するAP STUDIO。

ジャージのようなほどよい厚みのある生地で、しわにもなりづらい優秀な着心地。

リラックス感のあるデザインなのに、美しいシルエットを表現してくれます。

開閉可能の裾ファスナー付きで、合わせるシューズを選ばず色んなシルエットを楽しめますよ。

SHIPS(シップス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8470円(税込、送料無料) (2023/1/20時点)

ヨーロッパのブランドやインポート生地を使用し、きれいめアイテムを中心に展開するシップス。

ラフな印象になりすぎない細身シルエットで、着回し力の高さが魅力。

センタープレスと裾スリットがすっきりとした印象に見せてくれて、女性らしい雰囲気を演出しつつ脚長効果も◎

ストレッチ性のある生地とウエストゴム仕様で、ストレスフリーに着こなせます。

スポーティに合わせたコーデだけでなく、上品なきれいめコーデにも活躍してくれますよ。

トラックパンツに関連する記事

まとめ

スポーティな印象のトラックパンツは、カジュアルコーデはもちろん、きれいめコーデのハズしアイテムとしても活躍してくれます。

大人っぽいリラクシーさを演出してくれて、気軽に今っぽいコーデを楽しめますよ。

幅広いトップスにマッチしてくれるアイテムなので、春夏コーデにぜひ取り入れてみてくださいね。

今回はトラックパンツのレディースコーデ(春夏編)と、おすすめ人気ブランドのおしゃれなトラックパンツを紹介しました。

sponsored link