大人っぽいスタイルを1枚で叶えてくれて、着回し力優秀なスラックス。
センタープレスやフレアタイプなど種類も豊富で、脚のラインを自然にカバーしきれいなシルエットをつくってくれます。
きちんと感のあるスラックスですが、足元はサンダルやスニーカー、パンプスからブーツまで幅広く合わせられるので、ロングシーズン使えるのも魅力♡
そこで今回はスラックスのレディースコーデ23選!大人女子におすすめの着こなし方2024と人気のスラックスを紹介します。
この記事のライター

・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ファッションや美容に興味があり、10代の頃からアパレル店員に。
たくさんのお客様との接客の中から、服装だけでなく、手元の提案ができればと思い、ネイリストの資格も取得。
子供が産まれて一度家庭に入りましたが、もう一度ファッション関連の仕事に関わりたく、現在は子育てしながらファッションライターとして日々頑張っています。
自分と同じ境遇の20代後半やママたちに向かって、少しでも役立つ情報を発信していきます。
結婚:6年目
子供:1人
スラックスの最旬レディースコーデ23選
スラックスコーデをよりおしゃれに仕上げるなら、足元との組み合わせが大切!
春夏秋冬で使えるスラックスなので、足元は季節感を意識するとグッとこなれ感のあるコーデが完成しますよ。
それでは足元のアイテム別にスラックスのレディースコーデを紹介します。
スラックス×スニーカー
キレイめスタイルの足元をカジュアルにハズした抜け感コーデは、今年も人気のトレンドスタイル!
きちんと感のあるスラックスにスニーカーを合わせることで、ほどよくカジュアルダウンができて今っぽいバランスにまとまりますよ。
スラックスにスニーカーを合わせるポイントは、
- ワイドシルエットのスラックスが今っぽくまとまり相性も◎
- スラックスとスニーカーを同色にすると脚長効果アップ
ブルーのシャツ×白のタンクトップ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
春夏らしいフレッシュな印象のブルーシャツは、店頭でもよく見かける今年の人気アイテム。
トップス風に着こなしたり、インナーを見せて羽織りとして活用したりと幅広いコーデに活躍してくれます。
黒のスラックス×白のスニーカーでスタイリッシュにまとめて、ブルーカラーが爽やかに映える春夏コーデの完成。
シャツは襟抜きスタイルで着こなせば、より大人っぽいこなれ感をアップできますよ。
ピンクのシアートップス×黒のキャミソール×白のスニーカー×黒のキャップ
参照元URL:https://wear.jp/
昨年から引き続き人気のシアートップスは、絶妙な透け感がヘルシーな肌見せを叶えてくれます。
ピンクでも甘くなりすぎないくすみカラーなら大人女子でも取り入れやすく、優しげな可愛さをコーデにプラスできますよ。
ツータックのカーブスラックスが綺麗なシルエットをつくりだし、定番のワイドパンツと少し違うこなれた印象に。
足元は白のスニーカーで爽やかに仕上げ、黒のキャップを合わせて今っぽくスポーティカジュアルにまとめています。
白のロゴT×黒のスニーカー×クリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
シンプルコーデも簡単に大人っぽくおしゃれにキマる白×黒のモノトーンコーデ。
メンズも着られるサイズ感のTシャツをタックインして着こなし、ほどよくきちんと感をプラスしています。
センタープレスのスラックスが脚のラインをまっすぐ綺麗に見せてくれて、カジュアルなTシャツも大人顔にチェンジ。
スニーカーサンダルとクリアバッグで春夏らしさを加えると、モノトーンコーデに爽やかな季節感を演出できますよ。
ベージュのカーディガン×黒のスニーカー×黒のキャップ
参照元URL:https://wear.jp/
大人っぽい上品さを演出できるベージュ×ブラックの相性抜群コーデ♡
たっぷりとしたドルマンスリーブやウエストがシェイプされたデザインで、1枚でこなれ見えが叶い女性らしいシルエットを表現。
すっきりとしたワイドストレートスラックスなら、キレイめな印象で着こなせますよ。
そこに黒のスニーカーと黒のキャップでカジュアルにハズし、オフコーデにぴったりな上品カジュアルコーデの完成。
白のロゴスウェット×キルティングジャケット×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ゆったりとしたシルエットでまとめた、大人の余裕を漂わせるこなれ見えカジュアルコーデ。
ホワイト×グレーで揃えれば、カジュアに合わせても品のよさがアップし洗練された印象に。
白のロゴスウェットにキルティングジャケットを羽織り、ダイヤキルトがカジュアルすぎない女性らしさを演出してくれます。
ストレートスラックスをスニーカーの上にたるませて穿くのが、今っぽい足元に仕上がるポイント!
スラックス×パンプス
メンズライクな印象のスラックスコーデを大人レディに仕上げるなら、キレイめパンプスがおすすめ!
細身シルエットのスラックスに、トップスもコンパクトにまとめれば上品なスタイルが完成しますよ。
- ヒールあり:きちんと感をプラスして大人っぽく上品な印象を演出
- フラット:コンサバになりすぎず、ラフな抜け感でこなれ度アップ
グレーのチュールドッキングニット×黒のフラットパンプス×シルバーのニットバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
トレンドのチュール素材が目を引き、ふわっと広がるシルエットが大人フェミニン感を演出。
シンプルなスラックスには、着映えするトップスを合わせて華やかに仕上げるのもおすすめです。
甘さのあるアイテムを合わせても、大人度の高いスラックスが上品にまとめてくれますよ。
存在感抜群のシルバーのニットバッグを投入し、足元はポインテッドトゥパンプスに白のソックスで、他とひと味違うアクセントがお洒落度を引き上げるポイント。
ライトグレーのメッシュカーディガン×ブラウンの足袋パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
色味の違うグレーをかけ合わせた上級者コーデ♡
同系色でも色味や素材感を変えるとメリハリが出て、野暮ったく見えないワントーンコーデが完成します。
ふんわりと広がるコクーンシルエットのスラックスが、体型カバーを叶えつつ今っぽいゆるさを表現。
トップスはショート丈カーディガンでコンパクトに仕上げ、ボトムスとのシルエットに差をつけるとバランスよく着こなせますよ。
白のレースブラウス×白のパンプス×白のキルティングバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ホワイト×グレーでシンプルにまとめて、品のあるクリーンな印象の着こなし。
ボヘミアンな白のレースブラウスでほどよくカジュアルダウンし、カチッとまとめすぎない抜け感がポイント。
ドロップショルダーとパフスリーブが絶妙な甘さをプラスし、大人の可愛らしさを演出しています。
キレイめシルエットのスラックスにヒールを合わせたコーディネートは、オフィスカジュアルにもおすすめ。
ベージュのブラウス×アッシュグレーのパンプス
秋らしく落ち着いた印象のグレージュ系のワントーンコーデ。
ブラウスのウエストマークが女性らしい印象で、目線を引き上げることでスタイルアップが叶います。
テーパードシルエットのスラックスが足をすらっと見せ、トップスとメリハリをつけるのがバランスよく馴染むポイント。
ころんとした丸みのあるファーバッグを投入し、カジュアルにハズしながらも温かみのある季節感をプラス。
スラックス×サンダル
春夏のスラックスコーデにはサンダルを合わせると、抜け感たっぷりなおしゃれな足元を表現できますよ。
今っぽくカジュアルにハズしたスタイリングも楽しめるアイテムですが、組み合わせるカラーの相性を意識し、コーデに合ったデザインを選ぶのがポイント!
ストライプシャツ×ベージュのグルカサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
昨年も人気だったストライプ柄シャツですが、2024SSも注目を集めているアイテムです。
下側のボタンを外して今っぽい抜け感を出し、トップス風にゆるっと着こなしています。
黒のスラックスがカジュアル感を中和し、すらっとしたシルエットをつくりながら上品に引き締めてくれますよ。
足元は今季も活躍間違いなしのグルカサンダルで、大人っぽいきちんと感をプラスすると◎
ベージュのシアートップス×黒のノーカラージレ×黒のレザーサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
レイヤードコーデにおすすめのジレは、今年も活躍間違いなしの万能アイテム♡
トレンドのシースルートップスに合わせて、今っぽいこなれ感ただよう着こなしに。
黒のスラックスでジレとカラーを統一し、マニッシュな雰囲気に仕上がっています。
足元はサンダルでカジュアルダウンしながらも、レザー素材が大人かっこいいアクセントに。
白のロゴT×黒のトングサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
夏の着こなしの気分を盛り上げてくれる鮮やかなオレンジのスラックス。
2024SSのトレンドカラーであるビタミンオレンジは、アクティブなムードを盛り上げてくれます。
トップスは白Tでシンプルにまとめ、主役のオレンジカラーを引き立たせると◎
足元はカジュアルなトングサンダルを合わせて、抜け感のあるアクセントがこなれた印象に見せてくれますよ。
白のフォトTシャツ×黒のレースアップサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
デニム感覚でコーデに合わせやすいブルーのスラックス。
トップスはインしてコンパクトにまとめ、フレアに広がるスラックスのシルエットが脚長効果抜群♡
シンプルなTシャツコーデも、巾着バッグやバケットハットの小物アイテムをかけ合わせて、おしゃれ度の高い着こなしに仕上がっています。
足元は厚底のレースアップサンダルで重ために仕上げてトレンド感をプラス。
白T×ベージュのビーチサンダル×クリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズの白Tにセミワイドのスラックスを合わせたリラックスコーデ。
ブラウンやベージュ系でコーデをまとめて、大人っぽい落ち着きのある印象を演出しています。
シンプルな着こなしは物足りなくなりがちなので、アクセサリーで女性らしいアクセントをプラスすると◎
ラフなビーチサンダルを合わせたギャップのある着こなしが、グッとおしゃれ度を引き上げてくれますよ。
スラックス×ローファー
大人のかっこいいスタイルを目指すならローファーがおすすめ。
今年も注目されているトレンドアイテムで、いつもの着こなしをクールかつトラッドにまとめてくれます。
ローファーをおしゃれに履きこなすコツは、足首か足の甲を見せるとボトムスとバランスよく仕上がりますよ。
ベージュのベスト×白のブラウス×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ワントーンコーデにベージュのストライプ柄ジレで今年っぽくまとめた着こなし。
すっきりとしたシルエットのコーディネートに、フリル袖のブラウスで女性らしい印象に仕上げています。
メンズライクなアイテムを女性らしく着こなすには、どこかに甘さのあるアイテムを使うのがおすすめ。
足元は黒で引き締めながら、ポインテッドトゥのローファーで辛口アクセントをプラス。
グリーンのブラウス×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
1枚でサマになるデザインブラウスは、サッと着こなすだけで簡単におしゃれなコーデをつくれる優秀アイテム。
アウトスタイルでゆるっと着こなし、ロング丈ブラウスの綺麗なシルエットを活かすと◎
淡いグリーンとベージュの上品な大人カラーを、黒のビットローファーで品よく引き締めています。
今っぽさ抜群のスリット入りのスラックスなら、足元をすっきりときれいに見せてくれますよ。
ベージュのリブニット×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
白のスラックスは一気に上品な印象に仕上がり、大人のキレイめコーデに大活躍!
ベージュ×ホワイトのワントーンが柔らかな雰囲気で、落ち着いた女性らしさを演出しています。
ボディラインにフィットするリブニットを合わせて、すっきりとしたシルエットにまとめればオフィスカジュアルにもぴったり♡
黒×ゴールドのローファーとリンクさせたCHANELのキルティングバッグで、統一感のある格上の着こなしに。
ベージュのカーディガン×白のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
大人っぽくマイルドに仕上がるベージュ×ブラウンのアースカラーコーデ。
ナチュラルな配色は親しみやすい雰囲気に仕上がり、友人とのお出かけコーデに最適♡
ショート丈カーディガンをすっきりと着こなして、Iラインシルエットをつくりだし上品にまとめています。
足元は白のレザーのローファーを合わせると、女性らしい柔らかな印象を演出できますよ。
テーラードジャケット×メッシュニット×黒のビットローファー
参照元URL:https://wear.jp/
スラックスをセットアップで着こなした、定番人気のメンズライクコーデ。
きちんと感のあるジャケットスタイルには、抜け感のあるアイテムでハズすのがオシャレ見えする鉄則!
カジュアルなメッシュニットトップスを合わせてビジネス感を和らげ、今っぽいこなれ感を演出しています。
グレージュ系カラーに黒のローファーとバッグで引き締めて、大人かっこいい女性らしさを引き立たせたコーデの完成。
スラックス×ブーツ
秋冬の着こなしに欠かせないブーツは、スラックスと合わせればグッと大人感を高めてくれます。
どちらもカチッと感を出せるアイテムなので、合わせるトップスや着こなし方で着くずすのがポイント!
アイボリーのハイネックニット×黒のショートブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
だぼっとしたニットにワイドスラックスを合わせて、今っぽいゆとりのあるシルエットに。
長すぎない丈感のニットなら、インせずにそのまま着てもバランスよく着こなせますよ。
縦ラインを強調したスラックスに、立体感のあるルーズなニットがアクセントになり絶妙にマッチ。
黒のショートブーツでボトムスと馴染ませれば、よりスタイルアップが期待できますよ。
黒のタートルニット×グレーのノーカラーコート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
大人っぽくシックにまとまるモノトーンコーデ。
ミドル丈のコートはカジュアルにもキレイめにも着回しやすく、スラックスとも相性抜群♡
すとんと落ちる綺麗なシルエットのスラックスを活かし、トップスはインすれば脚長効果も期待できます。
足元は黒のショートブーツで引き締め、厚めソールで重ために仕上げて今っぽいコーデに。
ボーダーカットソー×ベージュのロングコート×ブラウンのショートブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ワイドシルエットのスラックスにAラインコートを合わせて、リラックス感の中に都会的な雰囲気ただよう着こなし。
カチッとしたアイテムの中に、ボーダーカットソーがカジュアルなアクセントを与えてくれます。
スラックスをハイウエストで着こなし、すっきりとしたシルエットで上品さをプラス。
淡いベージュのワントーンコーデにはブラウンのブーツを合わせると、足元だけ浮かず自然に馴染んでくれますよ。
黒のタートルネックニット×黒のキルティングコート×黒のショートブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
重たくなりがちな冬の着こなしには、ベージュのスラックスを合わせるとほどよくトーンアップしてくれて優しい印象に。
カジュアルなキルティングコートのインナーに黒のタートルネックを合わせて、インスタイルで着こなしすっきりと品よくまとめています。
ころんとしたフォルムが可愛いファーバッグを投入し、季節感のあるアクセントをプラス。
黒のブーツで足元に重たさを出すと、コートスタイルとバランスが取りやすいですよ。
レディースに人気のスラックス5選
あらゆるスタイリングに合わせやすいスラックスは、大人女子なら1着は持っておきたいアイテム。
どんなコーデにもマッチするベーシックデザインから、トレンドを意識したワイドシルエットやスリットタイプまで幅広く揃っていますよ。
それではレディースに人気のスラックスを5選紹介します。
カラー展開豊富!キレイ見えベーシックデザイン
韓国ファッションやトレンドアイテムをリーズナブルな価格で提供するDHOLIC。
ベーシックカラーとパステルカラーが揃った豊富なカラー展開から選べます。
すっきりとスリムなシルエットで、デイリーからオフィススタイルまで着回し可能。
パンツと同カラーのジャケットも展開されていて、セットアップスタイルも楽しめますよ。
身長や好みに合わせて選べる8サイズ展開
幅広い年齢層の女性から人気のプチプラファッションブランドであるピエロ。
低身長・高身長の方向けのサイズも揃っているのが最大の魅力!
着丈×ウエストを8サイズの中から選べて、自分にぴったりの1着が見つかります。
ポリエステル素材でシワになりにくく、お手入れがしやすいのも嬉しいポイント。
センターに入ったピンタックが縦ラインを強調し、美脚見えを叶えてくれますよ。
大人かっこよくキマるタック×ワイドシルエット
今っぽい雰囲気に仕上がったタック入りワイドシルエットで、メンズっぽい着こなしにもおすすめ!
落ち感のあるスーツ生地を使用し、ボディラインを拾わずキレイなシルエットを演出してくれます。
ウエストはマジックテープ仕様のため、締め付け感がなく着脱も簡単!
ハリのある質感でほどよい厚みがあり、オールシーズン愛用できますよ。
抜け感をプラスできるスリットデザイン
トレンドを取り入れた大人かわいいファッションがリーズナブルに手に入るリエディ。
きちんと感と抜け感の絶妙なバランスが魅力のスリットデザイン。
足元をすっきりと見せてくれて、美脚効果も叶えてくれます。
やや細身のシルエットでキレイ見えし、オフィススタイルやオケージョンにもおすすめです。
同素材の深Vネックトップスと合わせたセットアップスタイルも楽しめますよ。
美脚効果抜群!ハイウエストのワイドスラックス
穿くだけで美脚が叶うハイウエスト×ワイドシルエット。
ベルトループ付きできちんと見えしつつも、バックゴム仕様で楽に着こなせます。
身長に合わせて選べる7サイズ展開で、自分にぴったりのサイズが見つかるはず!
ベーシックカラー以外にも、ピンクやライトブルーなどが揃った12色のカラバリも魅力。
一部カラーは、同生地のジャケットとパールボタンジレのセットアップコーデも楽しめます。
すっきりとしたシンプルなデザインのため、キレイめからカジュアルまで幅広く活躍してくれますよ。
スラックスの関連記事
スラックスのコーデまとめ
カジュアルからフォーマルまで着回し力優秀なスラックスは、キレイなシルエットで美脚効果も叶えてくれるのが魅力ですよね。
幅広いトップスに合わせられるスラックスコーデで押さえたいポイントは足元!
足元の合わせ方でコーデの完成度が変わるので、見せたい印象に合わせてシューズ選びも意識してみてくださいね。
今回はスラックスのレディースコーデ23選!大人女子におすすめの着こなし方と人気のスラックスを紹介しました。