オンオフ問わず着用できる便利なアンクルパンツ!
足首が見えるアンクルパンツなら、スッキリとしたシルエットになりますよ。
カジュアルにも綺麗めにも着こなせるアイテムになっています。
そこで今回はアンクルパンツのコーデと、人気のアンクルパンツを紹介します。
アンクルパンツの春夏コーデ10例
それでは、アンクルパンツの春夏コーデをご紹介します。
ニット×パンツ×パンプス
参照元URL http://wear.jp
ブルーのニットに白のアンクルパンツが、ベストマッチしていますね。
コンパクトなサイズ感のトップスだから、メリハリ感もあります。
白のフラットシューズで、上品な雰囲気に仕上げていますよ。
シャツ×トレンチコート×パンツ×オックスフォードシューズ
参照元URL http://wear.jp
ブルーのシャツに黒のアンクルパンツを合わせ、スタイリッシュな着こなしに。
トレンチコートを羽織り、程よいきちんと感をプラス。
黒のオックスフォードシューズで、クールな足元に仕上げています。
Tシャツ×ニット×パンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
白のTシャツにアイスグリーンのアンクルパンツで、綺麗めカジュアルスタイル。
ベージュのニットを重ね着すると、ナチュラルな雰囲気をプラスできます。
黒のスニーカーなら、足元を程よく引き締めれますよ。
シャツ×パンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
ネイビーのシャツにベージュのアンクルパンツを合わせた、スタイリッシュなコーデ。
前をラフにインすることで、こなれた雰囲気に仕上がります。
ベージュのスニーカーかを合わせて、カジュアルすぎないようにしていますね。
タンクトップ×カーディガン×パンツ×パンプス
参照元URL http://wear.jp
ベージュのタンクトップに白のアンクルパンツで、ナチュラルな着こなし。
リブ編みのカーディガンを羽織り、上品な雰囲気をプラスしています。
スクエアトゥのパンプスで、程よい抜け感を演出すると◎。
カットソー×パンツ×サンダル
参照元URL http://wear.jp
白のカットソーにピンクのパンツが、相性よくマッチしていますね。
くすみピンクのカラーなら、大人っぽい印象に仕上がります。
クリアサンダルで、足元にトレンド感をプラスすると◎。
Tシャツ×パンツ×サンダル
参照元URL http://wear.jp
プリントTシャツにチェック柄のアンクルパンツを合わせ、キレイめカジュアルスタイルに。
メリハリ感を出すために、トップスをインしています。
シルバーのサンダルで、足元にアクセントをつけると◎。
ノースリーブ×パンツ×パンプス
参照元URL http://wear.jp
黒のノースリーブは白のアンクルパンツにインして、メリハリのあるスタイルに。
グレーのフラットパンプスを合わせ、上品な雰囲気のある足元に仕上げています。
スカーフやバングルなどの小物で、アクセントをプラスしても◎。
Tシャツ×シャツ×パンツ×パンプス
参照元URL http://wear.jp
ロゴ入りTシャツに黒のパンツを合わせて、スタイリッシュに着こなし。
遊び心のあるイエローのシアーシャツで、アクセントをプラス。
黒のストラップサンダルで足元を引き締めると、バランスよく仕上がります。
タンクトップ×セーター×パンツ×スニーカーサンダル
参照元URL http://wear.jp
黒のタンクトップにメッシュのセーターを重ね、ブルーのアンクルパンツでキレイめカジュアルに。
トップスを軽くインすることで、メリハリをつけることができます。
黒のスニーカーサンダルは、今年のトレンドアイテムですよ!
アンクルパンツの秋冬コーデ10例
続いては、アンクルパンツの秋冬コーデをご紹介します。
スウェット×カーディガン×パンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
ブルーのスウェットにデニム素材のアンクルパンツで、カジュアルなスタイルに。
アイボリーのカーディガンを肩にかけて、アクセントをプラス。
同色のスニーカーなら、コーデに統一感がうまれますよ。
Tシャツ×パンツ×ローファー
参照元URL http://wear.jp
プリントTシャツにベージュのアンクルパンツを合わせた、ナチュラルなカジュアルですね。
赤のソックスが、さりげないワンポイントになっています。
足元は黒のローファーで、きちんとした仕上がりにすると◎。
プルオーバー×パンツ×ブーツ
参照元URL http://wear.jp
ボーダー柄のプルオーバーにカーキのアンクルパンツで、大人カジュアルな着こなしに。
トップスをインすることで、スッキリとしたシルエットになります。
黒のショートブーツやキャスケットで、程よく全体を引き締めると◎。
シャツ×パンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
コーデュロイ素材のシャツに黒のアンクルパンツは、相性のいい組み合わせです。
オーバーサイズのトップスだから、合わせるパンツはタイトめが◎。
黒のスニーカーで、足元はカジュアルに仕上げていますね。
フリース×スウェット×パンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
ブルーのスウェットに黒のアンクルパンツが、絶妙にマッチしていますね。
ハイネックのフリースをインナーに取り入れることで、アクセントをプラスできます。
白のスニーカーなら、全体が重たくなりすぎないですよ。
ニット×ブルゾン×パンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
存在感のあるオレンジのニットには、シンプルな黒のアンクルパンツが◎。
オーバーサイズのレザー×ボアのブルゾンを羽織っても素敵ですね。
アイボリーのスニーカーで足元は控えめに仕上げると、バランスがよくなります。
Tシャツ×ニット×パンツ×ブーツ
参照元URL http://wear.jp
ピンクのニットにベージュのアンクルパンツで、クールなフェミニンスタイルに。
白のTシャツを取り入れたレイヤードスタイルは、こなれた雰囲気に着こなせますよ。
スクエアトゥのショートブーツなら、上品な足元に仕上がります。
Tシャツ×ジャケット×パンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
白のTシャツは黒のパンツにインして、メリハリのある着こなしに。
ブラウンのテーラードジャケットを羽織り、程よくきちんと感をプラス。
カジュアルな黒のスニーカーが、絶妙にマッチしていますね。
セーター×キルティングコート×パンツ×ストラップシューズ
参照元URL http://wear.jp
セーターとアンクルパンツを黒で統一し、クールな雰囲気に着こなし。
カーキのキルティングコートを羽織り、さりげないアクセントをプラス。
ストラップシューズで足元に女性らしさを加えると◎。
ニット×コート×パンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
タートルニットにブラウンのアンクルパンツを合わせ、ナチュラルなスタイルに。
赤のメルトンコートを羽織り、カラーアクセントをプラス。
白のスニーカーで、足元はカジュアルに仕上げています。
人気のアンクルパンツ5選
最後に人気のアンクルパンツを紹介します。
ハイウエストデザイン
脚長効果が期待できるハイウエスト仕様のアンクルパンツ。
両サイドに施された深めのポケットは、小物を入れるのに便利ですよ。
ストレッチ素材なので、しゃがんでもしんどくありません。
オーガニックコットン
オーガニックコットンを使用したアンクルパンツ。
シンプルなデザインだから、トレンド関係なく長く愛用できますよ。
ウエスト部分には、ハートをコラージュしたデザインのボタンがついています。
リボン付き
アクセントになるリボンが付いたアンクルパンツ。
細身のシルエットだから、美脚効果抜群ですよ。
インスタイルもバッチリ決まるデザインです!
ダメージデニム
控えめなユーズド感があるダメージデニムのアンクルパンツ。
伸縮性がない丈夫な仕上がりになっています。
サンダルでもスニーカーでも合うデザインになっていますよ。
夏快適素材
通気性のいいポリエステル素材を使用したアンクルパンツ。
前後にセンタープレスが入っているから、美脚効果抜群です。
オンオフ問わず着こなせるカラーリングが揃っていますよ。
アンクルパンツに関する記事
まとめ
参考になるアンクルパンツの着こなしはありましたか?
上品なスタイルに着こなせるから、さまざまなシーンで活躍しますよ。
カラーバリエーションも豊富なので、色違いで持っていても便利です!
今回はアンクルパンツのコーデと、人気のアンクルパンツを紹介しました。