近年は大人女子にも人気が高まっているジョガーパンツ。
さまざまなブランドから展開されていますが、プチプラブランドであるGUからも販売されており、コスパだけでなくトレンドのデザインが豊富に揃っています。
スタイリッシュながらも絶妙なリラックス感を演出してくれ、何枚あっても嬉しいものですよね。
今やファストファッションブランドでも、デザイン性や機能性がしっかりしています。
旬の着こなしが叶うので、問題は他のアイテムとの着こなし方や色の組み合わせですね。
そこで今回はGUのジョガーパンツのレディースコーデと、GUアイテムの人気の秘密を紹介します。
GUのジョガーパンツが人気の理由
老若男女問わず人気のGUは、もはやファッションに欠かせない存在!
トレンドアイテムであるジョガーパンツも注目ですね。
GUの人気はコストだけじゃありません!ライフコーデに欠かせないGUの魅力を探りませんか?
それではGUのジョガーパンツが人気の理由を紹介します。
豊富なデザイン
GUといえばユニクロと同じく、デザインが豊富に展開されていますよね。
ストレッチ・無地・ストライプ・チェックや柄物などさまざま。デザインが多いとシーンを選ばずコーデを楽しめるのが◎。
無地やストライプのジョガーパンツであれば、ヒールなどレディ感のシューズにもマッチするから、キレイめスタイルにも合わせられます。
普段からワンマイルスタイルにアウトドアまで、自分好みのジョガーパンツスタイルができますよ。
着回し力抜群
GUは着回し力が高いのも魅力の1つ!
トップス・ボトムス・シューズ・バッグなど小物アイテムまで揃えているGUなら、旬なトータルコーデもバッチリですよ。
GUのジョガーパンツはトレンド感を演出しつつ、飽きのこないベーシックなデザインだから、トップスなど他のアイテムで変化をつけることもできるんです。
年代を問わないデザイン
参照元URL https://wear.jp/
GUのジョガーパンツは、年齢関係なく着こなせるにも嬉しいですよね。
ベーシックでナチュラルなデザインが多く、着心地や肌触りなど、ラフ感を重視したGUのジョガーパンツ!
母と娘でお揃いコーデも楽しめますよ。
またメンズのジョガーパンツも用意しているので彼氏とお揃いも!
ベーシックだからこそ、GUのジョガーパンツは老若男女に人気なんですね。
GUのジョガーパンツをおしゃれに着こなすコツ
カジュアルでスポーティジョガーパンツ。
カジュアルや部屋着感のイメージが強いだけに、いかにタウンコーデに見せるかが大事ですね。
それではGUジョガーパンツをおしゃれに着こなすコツを紹介していきます。
足元アイテムの選び方
カジュアルアイテムであるジョガーパンツ。
足元のアイテムを変えることで、カジュアルからキレイめまで幅広く着こなせますよ。
- サンダル:裾リブと合わせて適度な肌見せで足元に抜け感を
- バレエシューズ:足首見せで華奢感を加えて女性らしをアップ
- ヒールパンプス:上品な女性らしさを演出
- スニーカー:スポーツミックスでトレンド感を
黒のジョガーパンツで大人っぽく
大人っぽく上品に着こなすのであれば、黒のジョガーパンツがおすすめ!
ジョガーパンツは裾を絞ったスッキリデザインなので、収縮色の黒色を活用することで、より上品に見せられますよ。
トップスがラフなアイテムでも品よく見せられるので、初心者の方は黒のジョガーパンツからがおすすめです。
差し色で華やかに
参照元URL:http://wear.jp/
コーデのどこかに1点差し色を加えることで、グッと女性らしい華やかさを加えられますよ。
こちらはブラウンのベスト×ストライプシャツの重ね着。
そこにグリーンのジョガーパンツを合わせて、グリーン×ブラウンの2色で大人カジュアルに。
足元はヒールパンプスで品よくしつつ、ゴールドのカラーでラグジュアリー感を高めています。
スポーツミックスでカジュアルに
スポーティアイテムであるジョガーパンツ。
カジュアルコーデになりますが、アイテムを活かして人気のスポーツミックスで着こなすのも◎
但しシンプルに着こなすだけではカジュアル一辺倒なので、どこかにアクセントをつけるのを忘れずに!
- ロング丈アウターで上品さをプラス
- 女性らしい差し色で華やかに
- 上下のメリハリでトレンドシルエット
- アウターは抜襟で女性らしさと上品さを加える
【季節別】GUのジョガーパンツのレディースコーデ15選
ベーシックなデザインで幅広いスタイルに重宝できるGUのジョガーパンツ!
素材に変化をつけたりと、シーズン毎に新作が展開されているので、オールシーズン穿きこなせますよ。
おしゃれ女子達はどのようにGUのジョガーパンツを着こなしているのかチェックしていきましょう!
続いては季節別にGUのジョガーパンツのレディースコーデを紹介します。
春夏コーデ
ロングコート×Tシャツ
参照元URL:http://wear.jp/
アイボリーカラーのジョガーパンツは、カジュアルながらもキレイめの印象。
ロングコートを合わせることで、上品シルエットに仕上がりますね。
ビックシルエットでさらに旬の雰囲気をプラス!
同系色でまとめることで爽やかな雰囲気がシーズンムードを高めてくれますよ。
白のパーカー×白のスニーカー×イエローのバッグ
参照元URL:http://wear.jp/
春らしい白のワントーンコーデ。
パーカーにGUのジョガーパンツでカジュアルなアイテムですが、白色が爽やかで上品な雰囲気を加えていますね。
またイエローのバッグを合わせて差し色に使い、春っぽさを高めています。
グレーのカーディガン×白のロゴTシャツ×白のスニーカー
参照元URL:http://wear.jp/
GUのグレーのジョガーパンツは、一歩間違えるとルームウェアのコーデになってしまいます。
こちらは同系色のグレーのカーディガンを合わせて大人っぽさをプラス。
ワンカラーで品よくまとめ、足元はボリュームスニーカーで今っぽくまとめるのが◎。
オレンジのブラウス×ベージュのパンプス
参照元URL:http://wear.jp/
大人のキレイめカジュアルコーデ。
ボリューム袖の可愛いオレンジブラウスがアクセントになり大人可愛い雰囲気。
そこにGUのジョガーパンツを合わせてキメすぎないスタイルにしつつ、足元はスリットが入ってスッキリしているので、パンプスと合わせて美ラインができています。
ブラウンのフリルブラウス×黒のサンダル×黒バッグ
参照元URL:http://wear.jp/
ブラウンの濃薄でまとめたワントーンコーデ。
ブラウスのフリルがあることで、ジョガーパンツのカジュアル感も和らげていますね。
足元は黒サンダルでしっかり引き締め、上品バッグも合わせて大人可愛くまとめています。
黒のロゴT×白のグルカサンダル×白バッグ
参照元URL:http://wear.jp/
Tシャツ×ジョガーパンツのシンプルカジュアルコーデ。
黒×グリーンで合わせているので大人の雰囲気があり◎
足元は白のグルカサンダルで抜け感とこなれ感を加えています。
シアブラウス×サンダル
参照元URL:http://wear.jp/
絶妙なシアー感で女性らしさを演出するブラウスには、ゆるテロ素材のジョガーパンツが相性抜群です!
品のよさをキープしながら、程よいリラックス感を演出しています。
春らしいカラーバランスも素敵!
サンダルやバッグはスポーティなデザインをチョイスすると、こなれたスタイルが完成しますよ。
秋冬コーデ
ベージュのシャツ×ベージュのサンダル
参照元URL:http://wear.jp/
落ち着いた大人のアースカラーコーデ。
シャツをゆるっと着こなしラフな雰囲気ですが、アースカラーで落ち着いた雰囲気が、大人っぽさを加えています。
ベージュとブラウンは大人色に使える優秀カラーなのでおすすめですよ。
ブラウンのブラウス×黒のローファー×黒のバッグ
参照元URL:http://wear.jp/
ブラウンとベージュのアースカラーコーデ。
トップスがボリュームのあるティアードデザインなので、GUのジョガーパンツでメリハリを演出。
また可愛いティアードにスポーティなジョガーパンツでメリハリ、黒のローファーで上品さを加え、大人可愛い着こなしが完成しています。
白のロンT×緑のニット
参照元URL:http://wear.jp/
ニットとカットソーで人気のレイヤードスタイル。
ゆるテロ素材のジョガーパンツがこなれ感を演出し、大人可愛いシルエットに仕上げてくれています。
カジュアルながらも秋らしい落ち着いた雰囲気が素敵ですね。
キレイめバッグで品よくまとめるのも◎ですが、スポーティなバッグをアクセントにするのが、今っぽさをアップしてくれますよ。
黒のファーニット×スニーカー
参照元URL:http://wear.jp/
大人フェミニンな黒のファーニットと、ジョガーパンツのスポーティ感のバランスが絶妙ですね。
トップスにボリュームを作っているので、足元はタイトにまとめると◎
アンニュイな雰囲気が上級者なおしゃれコーデに仕上げてくれますよ。
タートルニット×白のカットソー×ローファー
参照元URL:http://wear.jp/
ジョガーパンツと白のカットソーのシンプルなカジュアルコーデに、タートルニットをプラスするだけで、やわらかく女性らしいスタイルになります。
ローファーで足元を引き締め、カジュアルになりすぎず品よく着こなせていますね。
またカットソーとのレイヤードでこなれ感もあり素敵です。
タートルニット×ダウンジャケット
参照元URL:http://wear.jp/
白のワントーンが女性らしい可愛さを演出してくれます。
ゆるふわのタートルニットとジョガーパンツの特徴的なシルエットで変化をつけているので、ワントーンでも綺麗に着こなせます。
そこにビックシルエットのダウンジャケットをプラスしてメリハリ感アップ!
ボアジャケット×トレーナー
参照元URL:http://wear.jp/
グレーのジョガーパンツは、トレーナーとカットソーのレイヤードでストリート風のカジュアルコーデ。
ボアジャケットがキュートなアクセントになって、旬の雰囲気も演出してくれますね。
アウターに合わせて、スニーカーやハットもカラーを統一することがポイント!
あえてメンズライクに着こなすことで、女性らしい可愛さを引き立てています。
白のステンカラーコート×白ニット×白スニーカー
参照元URL:http://wear.jp/
白のワントーンコーデ。
人気のハーフジップニットを合わせて旬スタイルを作っていますね。
ラフなジョガーパンツも、ロングコートを合わせて上品カジュアルに見せられています。
他色のジョガーパンツコーデもチェック
<着こなし方>
<色別>
- 黒のジョガーパンツコーデ!大人女子の着こなし方を合わせるアイテム別に紹介
- 白のジョガーパンツコーデ!大人女子の上品カジュアルコーデと人気の白のジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(グレー)のレディースコーデ!人気のグレーのジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(ネイビー)のレディースコーデ!人気のネイビーのジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(カーキ)のレディースコーデ!人気のカーキのジョガーパンツを紹介!
<デニム>
まとめ
GUのジョガーパンツはコスパ抜群!コーデもしやすいところが最大の人気の魅力といえますね!
スポーティなアイテムとしても、綺麗めなアイテムとしても重宝すること間違いありません。
ぜひこの機会に、GUのジョガーパンツをGETして、ワンランク上のプチプラコーデ楽しんでくださいね。
今回はGUのジョガーパンツのレディースコーデと、GUアイテムの人気の秘密を紹介しました。