スポーティーで軽やかな印象のジョガーパンツなら、マンネリコーデも一気に今っぽく洗練された印象に!
上品で落ち着きのあるグレーは、ほどよいリラックス感を演出しつつ大人っぽく合わせられます。
今回はグレーのジョガーパンツコーデ15選!ラクなのに大人映えする旬顔着こなし術2023を紹介します。
この記事のライター

・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ファッションや美容に興味があり、10代の頃からアパレル店員に。
たくさんのお客様との接客の中から、服装だけでなく、手元の提案ができればと思い、ネイリストの資格も取得。
子供が産まれて一度家庭に入りましたが、もう一度ファッション関連の仕事に関わりたく、現在は子育てしながらファッションライターとして日々頑張っています。
自分と同じ境遇の20代後半やママたちに向かって、少しでも役立つ情報を発信していきます。
結婚:6年目
子供:1人
【季節別】グレーのジョガーパンツコーデ15選
トップスを選ばない万能カラーのグレージョガーパンツなら、着こなしの幅がグッと広がります。
トレンド感ただようラフスタイルから、キレイめコーデのハズしアイテムとしても大活躍!
それでは季節別にグレーのジョガーパンツのレディースコーデを紹介します。
【秋冬編】グレーのジョガーパンツコーデ8選
白シャツ×黒のニットカーディガン×黒のテーラードジャケット×黒のブーツ
参照元:https://wear.jp/
季節の変わり目のライトアウターとして人気のテーラードジャケット。
カジュアルな印象のジョガーパンツに大人っぽいきちんと感をプラスし都会的なコーデに。
シャツはあえて裾を出してラフに見せることで、抜け感を与えこなれた印象に仕上がっています。
Vネックアイテムをかけ合わせてデコルテを出し、女性らしさを感じる肌見せもポイント!
黒のフード付きブルゾン×グレーのスニーカー
参照元:https://wear.jp/
シンプルな黒のブルゾンと合わせてラフに仕上げたリラクシースタイル。
だぼっとしたゆったりシルエットが今年らしい表情を演出してくれます。
モノトーンで統一し、野暮ったく見えがちなカジュアルアイテムを大人っぽく見せると◎
足元はジョガーパンツのカラーに合わせてグレーのスニーカーで、旬なスポーティテイストをプラス。
オレンジのニット×カーキのジャケット×ベージュのモカシン
参照元:https://wear.jp/
何にでも馴染んでくれるグレーのジョガーパンツなら、鮮やかなカラーニットとの相性も抜群♡
秋冬らしいこっくりカラーが存在感をプラスし、カジュアルに合わせてもサマ見えを叶えてくれます。
リラックスして過ごしたいけど、おしゃれ感も忘れたくないオフの日にぴったり!
足元はベージュのモカシンで大人っぽく落ち着いた印象にまとめています。
イエローシャツ×黒の足袋ブーツ
参照元:https://wear.jp/
太すぎないゆとりのあるジョガーパンツで大人っぽい旬顔シルエットに。
ダークグレーならラフな印象になりすぎず、キレイめコーデと合わせやすくておすすめ♡
暗くなりがちな秋冬ファッションにイエローシャツが華やかなアクセントになり、他と差のつく着こなしを演出してくれます。
シャツはインせずに今年らしいリラクシー感を出しつつ、足元は黒の足袋ブーツで引き締めてトレンド感をプラス。
グリーンのカーディガン×白のカットソー×ベージュのモカシン×キャップ
参照元:https://wear.jp/
グリーンのカーディガンをアクセントにした大人カジュアルコーデ。
Tシャツ×ジョガーパンツのラフな着こなしに、カーディガンはボタンを閉めて上品さをプラスしています。
ベージュモカシンにキャップを合わせて、ジョガーパンツと相性抜群の今っぽいこなれたスポーティ感を演出。
ゴールドアクセサリーや黒縁メガネなど、小物を投入することでメリハリをつけているのもポイント!
黒のナイロンジャケット×白T×グレーのスニーカー
参照元:https://wear.jp/
ロング丈のナイロンジャケットでスポーティー&大人っぽくまとめた着こなし。
今年らしいスタンドカラーがスタイリッシュな印象を引き立て、小顔効果も狙えます♡
Tシャツとジョガーパンツのラフ感を、黒のアウターやバッグで引き締めているのがポイント。
メンズライクにまとめたコーデには、丸みのあるバッグや光沢感のあるアクセサリーで女性らしさをプラスすると◎
黒のノーカラーコート×グレーのパーカー×黒のブーツ
参照元:https://wear.jp/
グレーのパーカー×グレーのジョガーパンツのセットアップコーデ。
一歩間違えると部屋着に見えてしまう難しい着こなしも、上品な黒のノーカラーコートを羽織ればきちんと感をプラスできます。
足元も黒のブーツでしっかりと引き締め、ブランドバッグを合わせてコーデを格上げしラフ感を回避させることがポイント!
モノトーンで統一することで一気におしゃれ見えが叶い、ちょっとそこまでのお出かけにもぴったりなリラクシーコーデの完成。
黒のニット×デニムジャケット×白のマフラー×黒のブーツ
参照元:https://wear.jp/
グレーカラーと相性よくマッチするデニムアイテムとのスタイリングは、カジュアルコーデに最適♡
ヴィンテージっぽいダメージ感とオーバーシルエットのジャケットが、こなれ度抜群のトレンド感を演出しています。
白のマフラーが顔色を明るく見せてくれて、ボリュームを出して巻くことで小顔効果も狙えますよ。
足元は黒のショートブーツですっきりとまとめ、大人っぽいバランスを意識すると◎
【春夏編】グレーのジョガーパンツコーデ7選
グレーのジョガーパンツ×ストライプシャツ×白のロゴT×グレースニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
ホワイト×グレーで女性らしい柔らかさを演出したモノトーンコーデ。
ストライプシャツがすっきりとしたシルエットをつくりだし、ラフな着こなしにほどよいきちんと感をプラス。
Tシャツのロゴや黒のキャップが引き締め役として活躍し、淡い配色のぼんやり見えを回避しています。
シンプルコーデには、アクセサリーなどの小物でアクセントをつけると大人っぽいバランスが取りやすくて◎
ブルーのストライプシャツ×白T×白のスニーカー×ニット
参照元:https://wear.jp/
ブルーのストライプシャツを主役に、肩掛けニットでこなれ感アップ!
爽やかなカラーが春らしい季節感たっぷりで、女性らしい透明感を高めてくれます。
ライトグレーのジョガーパンツがアクセントカラーを引き立て、今年らしいラフシルエットを演出。
ベージュのニットバッグでカジュアル感をプラスし、足元はクリーンな白のスニーカーで旬なバランスに。
白T×ブルーの半袖シャツ×黒のスニーカー
参照元:https://wear.jp/
たっぷりワイドシルエットのジョガーパンツでメンズライクな着こなしに。
ブルーの半袖シャツを羽織りとして活用し、デコルテの肌見せが女っぽさを上げるカギ♡
ころんとした形の巾着バッグが可愛いアクセントになり、ラフさの中にさりげなく大人のこなれ感をプラスしています。
足元はスポーティなスニーカーでカジュアルにまとめ、今っぽいバランスに仕上げると◎
グリーンのボーダータンクトップ×黒のサンダル×黒のニット帽
参照元:https://wear.jp/
ジョガーパンツをとことんカジュアルに合わせたスポーティコーデ。
グリーンのボーダー柄タンクトップを1枚で着こなし、春夏らしいアクティブな印象に。
足元は黒のシャワーサンダルでラフに仕上げ、抜け感たっぷりに仕上げています。
黒のニット帽やメガネをプラスして、カジュアルながらも大人のおしゃれ感ただようコーデの完成。
白のポンチョシャツ×黒のサンダル
参照元:https://wear.jp/
ピンタックの入ったジョガーパンツなら、上品なキレイめスタイルにも相性抜群♡
1枚でサマ見えするポンチョシャツを主役にし、春夏らしい爽快感あふれる着こなしに。
ふわっとしたゆるやかな雰囲気が、体型カバーしつつも大人リラクシーなムードを演出。
足元はヒールサンダルでしっかりと女性らしさを出して、ジョガーパンツのシルエットを生かし美脚効果も◎
ライムグリーンのノースリーブニット×ブラウンのサンダル
参照元:https://wear.jp/
大人女子にぴったりなテーパードシルエットのジョガーパンツ。
ほどよいリラクシー感を出しつつも、上品なきちんと感をキープしてくれます。
爽やかなライムグリーンのノースリーブニットが暑い季節に映えて、パッと目を引く好印象な着こなしに。
足元はブラウンのヒールサンダルで女性らしく仕上げ、レザーバッグで大人コーデにクラスアップ。
白のタンクトップ×ブラウンのシアーブラウス×ブラウンのサンダル
参照元:https://wear.jp/
ブラウン×グレーをかけ合わせたニュアンスカラーコーデ。
さらっとした素材感のジョガーパンツは春夏にぴったりで、ほどよいツヤ感がラフになりすぎず落ち着いた印象に。
ブラウンのシアーブラウスを羽織りとして取り入れて、絶妙な透け感が女性らしい雰囲気を引き上げてくれます。
足元はフラットサンダルでカジュアルに仕上げ、かごバッグが季節感たっぷりなアクセントとして活躍!
レディースに人気のグレーのジョガーパンツ3選
カジュアルから上品コーデまで幅広いコーディネートに活躍するジョガーパンツ。
ラフに合わせられるスウェット素材や、キレイ見えアイテムまで豊富に揃っています。
大人女子が取り入れやすいデザインを厳選しましたので、ぜひこちらもチェックしてくださいね。
それではレディースに人気のグレーのジョガーパンツを紹介します。
上質とろみ素材のキレイめデザイン
上品に合わせやすいとろみ素材で、上質な質感とゆるやかなシルエットで女性らしさをキープしてくれます。
撥水・静電気防止加工を施した実用的な機能面も大人女子から選ばれている理由。
ウエストゴム仕様で楽に履けるのに、タックデザインがお腹まわりをすっきりとした印象に見せてくれます。
明るめのグレーカラーが涼しげな印象で、フェミニンにも合わせやすくオフィスコーデにもぴったりハマッてくれますよ。
ストレッチ素材で着心地抜群!
伸縮性のあるポンチ素材を使用し、楽ちんで動きやすいこだわりの着心地が魅力!
てろっとしたしなやかな落ち感があり、カットソーながらも大人っぽく着こなせる1枚です。
センタースリットが足元に抜け感を演出し、パンプスとも相性よく合わせられます。
シワになりにくくおうちでの手入れが簡単で、ロングシーズン着用できますよ。
トレンド度No.1!スウェット素材
今っぽいスポーティ・ストリートスタイルに合わせられるスウェット素材。
ウエストと裾部分はドローコードで調節ができるので、自分好みのサイズ感・シルエットに変えられます。
あると嬉しい両サイドとバックにポケット付きで、11色の豊富なカラー展開も魅力!
寒い季節にぴったりな裏起毛タイプも展開されていますよ。
ジョガーパンツの関連記事
<色別コーデ>
- 白のジョガーパンツコーデ!大人女子の上品カジュアルコーデと人気の白のジョガーパンツを紹介!
- 黒のジョガーパンツコーデ!大人女子の着こなし方を合わせるアイテム別に紹介
- ジョガーパンツ(デニム)のレディースコーデ!人気のデニムのジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(ネイビー)のレディースコーデ!人気のネイビーのジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(カーキ)のレディースコーデ!人気のカーキのジョガーパンツを紹介!
<着こなし方>
- GUのジョガーパンツのレディースコーデ!GUアイテムの人気の秘密!
- ユニクロのジョガーパンツのレディースのコーデ!おしゃれに着こなす方法を紹介!
- ジョガーパンツのコーデ!季節別に大人女子の着こなし方を紹介
グレーのジョガーパンツコーデまとめ
お気に入りのグレーのジョガーパンツコーデは見つかりましたか?
他のカラーを邪魔しないグレーカラーは、季節問わず幅広いコーデにマッチするのが魅力。
上品コーデにリラックス感をプラスしたいときや、大人っぽいラフカジュアルスタイルに活躍してくれること間違いなし!
今回はグレーのジョガーパンツコーデ15選!ラクなのに大人映えする旬顔着こなし術2023を紹介しました。