楽な着心地のジョガーパンツは夏にもピッタリですよ。
リラックス感のあるアイテムながら、キレイめな着こなしにも使える着まわし力の高いジョガーパンツ。
ですが、ラフでカジュアルになり過ぎないように注意が必要なアイテムでもあります。
そこで今回はジョガーパンツの夏コーデと、人気のジョガーパンツを紹介します。
ジョガーパンツの夏コーデ12例
足元をスッキリと魅せてくれるジョガーパンツなら、幅広いシーンに活躍できますよ。
それではジョガーパンツの夏コーデを紹介します。
ノースリーブTシャツ×スニーカーサンダル
参照元: https://wear.jp
白のノースリーブTシャツを黒のジョガーパンツと合わせてモノトーンコーデに。
トップスをインすることで、シルエットにメリハリをつけることができます。
重厚感のあるスニーカーサンダルなら、トレンド感ばっちりですよ!
ニット×サンダル×キャップ
参照元: https://wear.jp
くすみピンクのニットに黒のジョガーパンツで、キレイめカジュアルスタイルに着こなし。
トップスをインしてメリハリをつけると、スタイルが良くなります。
白のメッシュフラットサンダルを合わせ、足元はシンプルに仕上げると◎。
Tシャツ×スニーカー×キャップ
参照元: https://wear.jp
ロゴ入りTシャツに黒のジョガーパンツは王道の組み合わせですね。
全体がモノトーンのカラーリングになっているのも◎。
スニーカーやキャップは黒×白で統一すると、よりこなれた印象に仕上がります。
シャツ×サンダル
参照元: https://wear.jp
アイボリーのロングシャツに、カーキのジョガーパンツがベストマッチしていますね。
トップスは前を閉めて、きちんと感あるスタイルに着こなすと◎。
べっこう柄のサンダルで、足元に抜け感を演出すると、こなれた雰囲気に仕上がります。
シャツ×スニーカー
参照元: https://wear.jp
ストライプ柄のシャツにカーキのジョガーパンツを合わせたキレイめカジュアルスタイル。
パイソン柄がワンポイントのスニーカーで、周りと差をつけると◎。
ピンクゴールドのハンドバッグが、華やかな印象をプラスしています。
タンクトップ×シャツ×ヒールサンダル
参照元: https://wear.jp
タンクトップにベージュのジョガーパンツをインしてメリハリをつけると◎。
デニムシャツを羽織り、カジュアルな雰囲気をプラス。
肌馴染みのいいベージュのサンダルは、脚長効果が期待できますよ。
Tシャツ×スニーカー
参照元: https://wear.jp
白のTシャツはグリーン系のジョガーパンツにインしてメリハリ感をアップ。
黒のベルトマークをプラスして、さらにXラインを強調。
白の厚底スニーカーなら、トップスと同色なので、全体のカラーリングも◎。
クロップドシャツ×コンフォートサンダル
参照元: https://wear.jp
目を惹くアロハシャツにはシンプルな黒のジョガーパンツが◎。
ショート丈のトップスだから、自然にメリハリが付きますよ。
黒のコンフォートサンダルで、足元に抜け感を演出するといいです!
ボーダーT×白のサンダル×白のバケットハット
参照元: https://wear.jp
夏らしい爽やかな白のワントーンコーデ。
ボーダー柄を主役にし、コーデがノッペリした印象にならないようにしています。
バッグのロゴもボーダーと合わせてオレンジにして、統一感のある着こなしになっていますね。
Tシャツ×ストラップサンダル
参照元: https://wear.jp
ワンポイントが入ったTシャツに黒のジョガーパンツは相性のいい組み合わせです。
赤のラインが入っているので、顔まわりがスッキリとしていますね!
黒のストラップサンダルなら、足首を引き締めることができますよ。
黒のティアードワンピ×ブラウンのキャミソール×グルカサンダル×ストローハット
参照元: https://wear.jp
カジュアルになりやすい夏コーデを黒のワンピで落ち着いた雰囲気に。
また、革靴に近いグルカサンダルや、ストローハットも、大人っぽい雰囲気を作りつつ季節感も高めてくれる優れもの。
ジョガーパンツはワイドシルエットを選び、リラックスした大人の余裕を感じさせる着こなしですね!
ブラウス×パンプス
参照元: https://wear.jp
ストライプのブラウスはジョガーパンツで、大人カジュアルなスタイルに。
ラフにインすることで、自然にメリハリをつけることができます。
黒のバングルやパンプスなら、全体を引き締めることができますよ。
夏に人気のジョガーパンツ5選
ラフにはけるジョガーパンツは、夏のおしゃれな人気アイテムです。
最後は夏に人気のジョガーパンツを紹介します。
吸水速乾
汗をかく夏の季節にピッタリの吸水速乾機能付きのジョガーパンツ。
水をはじく加工を施しているので、アウトドアにもピッタリです。
ブラックとカーキの落ち着いたカラーリングになっていますよ。
大きいサイズ
LL〜5Lの大きいサイズが揃っているジョガーパンツ。
英字がプリントされた付属のベルトが、アクセントになっています。
ゆったりとしたシルエットだから、脚のラインを拾わないのもポイント。
サイドポケット付き
あると嬉しい便利なサイドポケット付きのジョガーパンツ。
裾がリブ仕様になっているので、ずれにくくなっています。
UVカット機能もついているのは嬉しいポイントですよね!
coen(コーエン)
2008年に誕生したコーエンは、「普通に見えて一味違う、個性豊かな服を」を、コンセプトにしたカジュアルファッションブランド。
ジョガーパンツと言ってもリブがキツくなく上品に履けるアイテムですね!
素材はレーヨン・ナイロン・ポリウレタンを混紡し、ストレッチの効いたドライタッチな生地になっています。
カジュアルやスポーティーなスタイルはもちろん、キレイめにも着こなしやすいパンツですよ。
4WAYストレッチ
縦横に伸びる4WAYストレッチのジョガーパンツ。
水陸両用なので、水に濡れても快適に着れます。
吸汗速乾機能もついているので、ウォーキングウェアにも◎。
ジョガーパンツに関する記事
(カラー別のコーデ記事)
- ジョガーパンツ(白)のレディースコーデ!人気の白のジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(黒)のレディースコーデ!人気の黒のジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(グレー)のレディースコーデ!人気のグレーのジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(デニム)のレディースコーデ!人気のデニムのジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(ネイビー)のレディースコーデ!人気のネイビーのジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(カーキ)のレディースコーデ!人気のカーキのジョガーパンツを紹介!
(GUのジョガーパンツ特集)
まとめ
参考になるジョガーパンツの着こなしはありましたか?
涼しげなカラーや素材を選ぶだけで、一気に夏っぽい印象に変わりますよ。
ぜひ、デイリーコーデにジョガーパンツを取り入れてみて下さい!
今回はジョガーパンツの夏コーデと、人気のジョガーパンツを紹介しました。