インパクト抜群の赤パンツ!どんなスタイルでもレディ感を演出してくれるアイテムですよね。
ビビットな赤やダークな赤など、濃淡で違った印象を与える魅力的なカラーです。
インパクトが強すぎて着こなし方が難しそうだからと、まだ取り入れていない女性も多いかと思いますが、今カラーパンツの着こなしが注目を集めています。
ワンポイントで取り入れるだけでも上級者な着こなしが楽しめる赤パンツで、ワンランク上のおしゃれを楽しみませんか?
そこで今回は赤パンツのレディースのコーデと人気の赤パンツを紹介します。
赤パンツのレディースコーデ!(10例)
赤パンツ初心者には深い色合いの赤パンツがおすすめ!
シックな雰囲気で綺麗めに着こなしやすく、印象に残るおしゃれなスタイルを楽しめますよ。
おしゃれ女子のスタイリングを参考にして、自分らしさを取り入れてみてくださいね。
それでは赤パンツのレディースコーデを紹介していきます。
白ニット×黒のブーツ
参照元URL http://wear.jp
ちょっと辛口な雰囲気がかっこいい着こなしですね。
鮮やかなカラーの赤パンツはセンタープレスを施した綺麗めシルエット。
そこにシンプルな白ニットを合わせるだけで、上品コーデが完成します。
足元を黒のブーツで引き締めるとクールに決まりますよ。
ベージュのニット×パンプス
参照元URLhttp://39.benesse.ne.jp
温かみを感じる赤パンツはベージュのニットを合わせて大人っぽい印象に。
ニットの裾から見える白のインナーがこなれた雰囲気で、シンプルな着こなしでも旬なスタイルに仕上がりますね。
パンプスでレディ感を演出し、バッグも小ぶりで綺麗めな物をチョイスすることで、品のよさをキープできますよ。
白のカットソー×黒のカーディガン×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
マニッシュなシルエットが印象的な赤パンツを、ビックシルエットのカーディガンでラフに着こなしていますね。
全体的にボリュームのあるスタイルですが、赤パンツでアクセントをつけることでメリハリ感が生まれます。
リラックスコーデも赤パンツを取り入れることで、垢抜けた印象に仕上がります。
黒のロンT×スニーカー×ハット
参照元URL http://wear.jp
インパクト抜群の鮮やかな赤パンツはフレアシルエットで旬顔に!
綺麗めに着こなすのではなく、オーバーサイズのロンTでメンズライクに着こなすことがポイントです。
足元に白のスニーカーを置くことで、トータルバランスも◎
ハットなど小物もとことんカジュアルにまとめて、クールに着こなしましょう!
ケーブルニット×パンプス×マフラー
参照元URL http://wear.jp
赤パンツと白ニットのクリスマスカラーが女性らしさを引き立てますね。
ケーブルニットはフェミニン感がありますが、テーパードシルエットの赤パンツを合わせることで、ほんのりマニッシュな雰囲気に。
ニットのフリンジデザインが絶妙な抜け感を演出しています。
チェックマフラーをワンポイントに甘辛MIXな着こなしが素敵ですね。
ニット×カットソー×白のブーツ
参照元URL http://wear.jp
ケーブル編みニットのゆったりとしたシルエットに、スッキリとタイトな赤パンツでスタイルアップが実現。
トップスにはロンTをレイヤードしてこなれた印象に仕上がっていますね。
足元には今季大人気の白ブーツを。深い色合いの赤パンツだから嫌味にならず、白ブーツとマッチしています。
白のカットソー×ニットベスト
参照元URL http://wear.jp
赤パンツと白のカットソーのシンプルな着こなしですが、黒のニットベストをプラスするだけで一気にモード感あるスタイルが完成します。
深い色合いの赤だからポップにならず、クールな雰囲気に仕上がっていますね。
斜め掛けした巾着バッグがワンポイントになってキュート!
黒のスエット×ハイカットスニーカー
参照元URL http://wear.jp
鮮やかな赤のスキニーパンツが印象的な着こなしは、ビックシルエットのスエットでメンズライクなカジュアルコーデに。
ビックシルエットでも赤パンツでタイトにまとめているのでバランスのいい着こなしに仕上がっています。
スニーカーもハイカットでメンズライクな印象ですが、可愛いバッグをワンポイントにすることでしっかり女性らしさを演出できますよ。
ボーダー柄ニット×ノーカラーコート
参照元URL http://wear.jp
落ち着いたカラーリングのロングコートに、赤パンツを合わせるとアクセントになって華やかさを与えることができますよ。
パンツスタイルでもシックなカラーで統一していてエレガントな印象なので、お出掛けだけでなくオフィスにもぴったりのコーデです。
オーバーサイズシャツ×白のTシャツ×ローファー
参照元URL http://wear.jp
マニッシュな雰囲気が今っぽいレディースコーデ。
ベロア調の赤パンツがシーズンムードを盛り上げ、黒のローファーでクールに仕上がっていますね。
シャツも色味を合わせ、オーバーサイズで着こなしてこなれ感抜群です。
レディースに人気の赤パンツを紹介!
赤のパンツは意外とレディースコーデに合わせやすく、季節感を演出したいときにも重宝するアイテムです。
春夏は鮮やかなカラーを、秋冬はシックな色合いをチョイスしてみてはいかがでしょう。
続いてはレディースに人気の赤パンツを紹介していきます。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
ストレッチ素材
フィット感抜群の着圧効果で美脚シルエットを演出してくれる赤パンツ。
スキニーパンツだから幅広い着こなしに合わせられますよ。
綿98%にポリウレタン2%混合で肌触りも抜群!
絶妙な位置のポケットで美尻効果も期待できますよ。
フレアorワイドシルエットのプリーツパンツ
今大人気のプリーツパンツ!穿くだけでこなれたスタイリングが楽しめます。
ワイドシルエットとフレアシルエット、旬な2タイプのデザインから選べる魅力的な1着ですよ。
裾は切りっぱなしデザインだから、自分のスタイルや好みに合わせて長さカットすることも可能!
裏地は裏起毛だから真冬でも暖かく着用していただけますよ。
丈が選べる
レギュラー丈とロング丈の2パターンを揃えています。
ウルトラストレッチ素材だから動きやすく、上品なデザインながらも快適な穿き心地。
タック入りでキチンと感があり、ハイウエストの様なデザインが細見え・脚長効果も期待できますよ。
スエードレースUP
レースアップのウエストデザインは、高い位置にリボンがあることで脚長効果が期待できるデザイン!
ワイドシルエットで落ち着いた大人の雰囲気を演出し、トレンド感もアップできますよ。
シンプルに着こなしても抜群のおしゃれ感を発揮!
黒トップスや白ブラウスと相性抜群なので、ぜひ合わせてみてくださいね。
ルーズフィット
チノパンのように気軽に穿ける赤パンツは、裏フリースでとても暖かい穿き心地。
ルーズフィットだから絶妙なリラックス感を演出してくれますよ。
ボルドー系の赤でしっとり落ち着いた雰囲気に。
幅広い着こなしに大活躍すること間違いありませんね!
(関連記事)
- 白パンツのレディースの春コーデ!人気の白パンツを紹介!
- 白パンツのレディースの夏コーデ!人気の白パンツを紹介!
- 白パンツで透けない方法!透けないインナーや下着は?
- 青パンツのレディースのコーデ!人気の青パンツを紹介!
- 黄色パンツのレディースのコーデ!人気の黄色パンツを紹介!
- オレンジパンツのレディースのコーデ!人気のオレンジパンツを紹介!
- ユニクロのカラーパンツのレディースの春コーデ!人気の色は?
いかがでしたか?
赤パンツでもワインレッドのようなダークな色合いもあれば、ポップで鮮やかな赤もありましたね。
パッと目を惹く赤パンツで、周りと差のつくコーデを楽しんでくださいね。
今回は赤パンツのレディースのコーデと人気の赤パンツを紹介しました。