オールシーズンながら、春夏の着こなしにとくに合わせたい白デニム!
デニムは何本持っていてもいいと思うアイテムですが、どうせなら季節に合わせた着こなしもしたいところ。
白デニムはクリーンなイメージで程よい抜け感を演出し、どんな色とも合わせやすく春夏にピッタリアイテムです。
春も近づいてくると、どのブランドの白デニムにしようか?と悩んでいる方もいるのでは?
そこで今回は白デニムの人気ブランドと、レディースにおすすめのブランドの白デニムを紹介します。
白デニムでレディースに人気のブランド10選
上品で爽やかさNo1の白デニム。
春夏の着こなしに向けて、爽やかで大人上品になれる人気ブランドを選びませんか?
それではさっそく、白デニムでレディースに人気のブランドを紹介していきます。
YANUK(ヤヌーク)
ヤヌークの白デニムは人気のワイドシルエットですよ。
程よいワイドシルエットで上品のよさをキープ。
また腰回りが少し直線的になっているので、お腹や腰回りなどの気になる部分もカバーしてくれますよ。
綺麗なストレートラインで美脚効果を演出し、撥水加工も施されているので、白デニム特有の汚れ防止にも繋がりますよ。
LEE(リー)
デニムブランドとして有名なリーの白デニムは、美脚ラインを演出できるテーパードシルエットです。
伸縮性にも優れていて、とても軽く快適な着心地なんですよ。
綺麗なヒップラインを生み出すポケットのデザインにもこだわっていて、バランスのいいスタイルを叶えてくれます。
カジュアル色を抑えたデザインに仕上がっているので、サンダルやパンプスなど大人レディの着こなしにも最適ですよ。
REDCARD(レッドカード)
一度脚を通せば虜になると言われるほど、着心地のよさに定評のあるレッドカード。
ストレッチの効いたスキニーシルエットが脚に優しくフィット。
スリムなラインを描いてスッキリみせてくれるから、大人っぽく上品なデニムスタイルを楽しめますよ。
ブランドらしい加工感がヴィンテージの風合いを醸し出す1着です。
LEVIS(リーバイス)
デニムと言えばリーバイス!抜群のフィット感があるミッドライズスキニータイプの白デニムです。
デザインはシンプルなのでコーデに合わせやすく、幅広いスタイルにマッチしてくれます。
またやわらかく伸縮性のある素材を使用しているから着心地も抜群!
パッチも白で統一した、大人女子にぴったりの白デニムです。
DENHAM(デンハム)
少しずつテーパードしていくリラックスシルエットが特徴のデンハムの白デニム。
ヒップから裾まではストレートに近いルックスで、気になるヒップラインをカバーしてくれます。
ストレッチ性もあるリラックスしてはけますよ。
SLY(スライ)
若い女性を中心に人気を集めるスライ。
こちらはあえてストレッチ性を無くすことで、ストレッチ素材の安っぽさを無くした1着。
穿きこむほどに味の出る仕様になっており、90年代のボーイズライクのワイドシルエットになっています。
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
ユナイテッドアローズの白デニムは、女性の身体に合わせた美脚シルエットでスッキリ見えを叶えてくれます。
ブランドの定番人気アイテムでもあり、長すぎない股下とハイウエストがポイントですね。
またヒップからもも回りまでカバーしてくれる、計算された設計になっているのも人気の理由。
真っ直ぐに立った際の股下回りが綺麗に見えるように、こだわり抜かれています。
Johnbull(ジョンブル)
ジョンブルの白デニムは、定番人気のテーパードシルエット。
一見ベーシックなルックスですが、サイドに切り替えを入れたサイドパッチが美脚シルエットを演出するポイント。
オーバーサイズのトップスでとことんカジュアルに着こなすのも◎
キレイめでまとめれば、大人の抜け感を演出してくれる優秀アイテムです。
また前後差のあるウエストデザインも特徴で、バックスタイルも綺麗に見せてくれますよ。
AZUL by moussy(アズール バイ マウジー)
アズール バイ マウジーからは、旬のリラックススタイルにおしゃれに映えるワイドデザイン。
ストンと落ちるようなシルエットで美脚効果を発揮し、ハイウエストで脚長効果も期待できるんです。
またボリューム感抜群で存在感あるデザインに仕上がっているから、シンプルに着こなすだけでOKなのもさすが人気ブランドですね。
タイトなトップスでコンパクトにまとめると、女性らしい華奢なスタイルを作れますよ。
THE SHINZONE(ザ シンゾーン)
ヒップ回りにゆとりがあり、身体のラインを拾いすぎない大人女子にも嬉しいシルエットのシンゾーンの白デニム。
ベーシックながらもしっかり今っぽさを表現しているところに、ブランドらしさを感じられます。
もちろんリラックスの中にも上品なのが今年のトレンド!
ラフに着こなしても大人の余裕漂うこなれスタイルを叶えてくれますよ。
白デニムでレディースにおすすめのブランド5選
まだまだ紹介したい白デニムはたくさんあります。
中でも特に有名なブランドを厳選したので、ぜひチェックしてお気に入りを見つけてくださいね。
それでは続いて白デニムでレディースにおすすめのブランドを紹介します。
DIESEL(ディーゼル)
ディーゼルの白デニムは、ハイウエストフレアシルエットで上品カジュアルの1着。
バックポケットはジップデザインになってディーゼルらしい仕上がりになっています。
プレミアムカジュアルブランドらしく、上品カジュアルに着こなせますよ。
G-Star RAW(ジースターロー)
大人っぽスタイルを楽しめるスキニーシルエットの白デニムは、クラッシュ加工を施すことでブランドらしいスパイスの効いた仕上がりに。
アンクル丈でスッキリと着こなせるから、春夏らしい抜け感も演出できますよ。
SHIPS(シップス)
股上深めのハイライズが特徴のシップスの白デニム。
ヒップ回りがゆったりとしたカーブを描くシルエットに仕上がっています。
ブランドオリジナルのボタンやステッチ、ピスネーム付きなど、細部までブランドのこだわりを感じられます。
メンズライクなルックスながらも、女性らしいこなれ感を演出してくれるのもポイント!
adam et rope’(アダム エ ロペ)
フレアデザインが旬のムードを盛り上げるアダムエロペの白デニム。
トレンド感のあるリラックスカジュアルシルエットですが、ハイウエストで腰回りをスッキリとさせたデザインで、大人上品の女性らしいスタイルを叶えてくれます。
コットン100%で穿けば穿くほどに馴染んでくれる、やわらかいデニムの生地感も魅力的。
裾はカットオフで仕上がっていて、より今っぽい着こなしを楽しめますよ。
nano・universe(ナノユニバース)
ナノユニバースからはキレイめよりに穿けるタック入りワイドデニム。
ハイウエストでスタイルアップも狙えますよ。
また地球環境に優しいテンセルを使用しているので、サスティナブルデニムとしてもおすすめです。
白デニムの洗濯方法!
白デニムはコーデをクリーンにまとめてくれる優秀アイテムですが、その白が故に汚れが目立ってしまうデメリットもありますよね。
白は特に汚れが目立ってしまうので、汚れを発見したら直ぐに洗濯することが大切ですよ。
用意する物
- 40度のお湯
- 白デニムを漬け置きする為の洗濯オケ
- 汚れをとるブラシ
- 蛍光剤入りの粉末洗剤(1リットルに対し5グラム)
- 洗濯機
- アイロン
- アイロン台
白デニムの洗い方
まずは手洗い。
- 洗濯オケに40度のお湯+蛍光剤入りの粉末洗剤を溶かす
- 白デニムを入れて30分ほど漬け込む
- 漬け込み後に汚れ部分をブラッシング
上記の工程が終われば洗濯機へ
- 柔軟剤を投入口へ入れる
- すすぎ3回、脱水1回
- 裏返して乾かす
- アイロンをかける
白デニムのおしゃれな着こなし方
まとめ
あなた好みの気になるブランドは見つかりましたか?
ちょっとしたお出掛けをするときも、ベーシックなデニムではラフすぎる印象があります。
トレンドを取り入れたブランドの白デニムなら、カジュアルな中にも高級感を与え、洗練されたデイリースタイルを楽しめますよ。
今回は白デニムの人気ブランドと、レディースにおすすめのブランドを紹介しました。