ブラックデニムはおしゃれな着こなしに必須な定番アイテムですね。
デニムといえばブルー系のイメージがありますが、ブルー系はカジュアルな印象。
ブラックデニムはストリートからモード系スタイルまで幅広く合わせることができます。
もちろんパンツスタイルだけでなくスカートスタイルでも使え、自然とスタイルアップ効果が叶う1着ですね。
そこで今回は季節に合わせたブラックデニムのレディースのコーデと、人気のブラックデニムを紹介します。
ブラックデニムは使わないと損!!
ブラックデニムの魅力は2つ!
- カジュアルすぎない上品スタイルが完成
- スタイルアップ効果抜群
ブラックデニムのいいところは、そのシックなカラーですね。
一番の収縮色であるブラックカラーなので、どんなシルエットのコーデでも、自然とスタイルアップが叶います。
またどんな色にも馴染んでくれるブラックカラーなので、他のアイテムカラーとも合わせやすく、何よりカジュアルな着こなしでも、ブルー系デニムには出せない、きちんと感を自然に演出できるメリットがあります。
もちろんカラー合わせができるということは、ブラック=秋冬イメージだけでなく、春夏でも使い回しがOK!
大人女子には嬉しいことだらけなアイテムですので、使わない手はないですよ。
【季節別】ブラックデニムのレディースのコーデを紹介!
コーデのしやすさNo1のブラックデニム!
パンツのイメージですが、スカートにも活用できます。
季節別に大人の上品スタイルを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
それではさっそく、ブラックデニムのレディースのコーデを紹介します。
ブラックデニム(パンツ)の春夏コーデ6選!
黒のビッグTシャツ×ビッグデニムシャツ×グレーのスニーカー
上品なカジュアルコーデですね。
ブラックデニムにデニムシャツは定番のスタイルですが、こちらはビッグサイズのTシャツとデニムシャツを合わせて上品な雰囲気を作っています。
また足元はグレーのスニーカーを合わせ、よりスタイリッシュなコーデに仕上げています。
白の無地Tシャツ×白のカーディガン×ベージュのスニーカー
程よい上品さが素敵な大人のカジュアルスタイルです。
黒と白でメリハリのスタイリッシュな雰囲気を演出。
ただ黒と白は色がはっきりしすぎてしまうので、女性らしいやわらかい雰囲気を作るのに、足元のベージュのスニーカーをアクセントにしています。
またカーディガンも裾がざっくりはデザインでゆるい雰囲気もあり◎です。
白のバンドカラーシャツ×ベージュのテーラードジャケット×黒のパンプス
大人のジャケパンスタイルですね。
シャツはバンドカラーを選んで顔まわりをスッキリさせて小顔効果もアップ!
ブラックデニムと合わせてスタイリッシュな雰囲気なので、トレンドのオーバーサイズのベージュのテーラードジャケットを羽織ってアクセントにしています。
2021SSもベージュは人気カラーですので、おすすめですよ。
白のブラウス×黒のベスト×黒のローファー
ニットベストは今季も継続人気ですね。
1枚では少し物足りないシャツやブラウスなどの重ね着におすすめです。
こちらはトップスがオーバサイズで合わせているので、ボトムスを細みのブラックデニムで綺麗なラインを作っています。
また足元はローファーできちんと感も出しつつ、さりげないリボンデザインが可愛らしさもあり◎。
イエローのシアーニット×黒のスニーカー
シアー素材は今年も人気ですね。
インナーのキャミソールが程よく見えてとてもおしゃれですね。
またオーバーサイズのトップスを合わせているので、ブラックデニムは細みで合わせています。
また足元はトレンドの足袋デザインのスニーカーですが、少しシンプルなので、ブラックデニムはカットオフデアクセントをつけていますね。
グレーのタンクトップ×白のサンダル
上品な大人の夏スタイルですね。
黒、グレー、白のモノトーンで決めてスタイリッシュですが、適度に肌を見せて女性らしくやわらかな雰囲気を作っています。
またトップスはフロントインでベルト見せ、ラフだけど大人の上品さを忘れない着こなしが完成しています。
ブラックデニム(スカート)の春夏コーデ6選!
白の無地Tシャツ×ベージュのテーラードジャケット×ベージュのサンダル
ボリューム感のあるブラックデニムのスカートですね。
リメイク風になったデザインで、チュールも合わさってカジュアルながらエレガントなデザイン。
デザインがしっかりしているので、トップスはラフな無地のTシャツをオン。
これだけでも十分おしゃれですが、少し肌寒さを感じるなら、足元に合わせたカラーのテーラードジャケットをオンして着こなせばOKです。
白のロゴTシャツ×ミリタリージャケット×白のスニーカー
春らしい大人のカジュアルスタイルですね。
人気の白のブランドTシャツをブラックデニムスカートにインして上品に。
そこにメンズテイストなミリタリージャケットを合わせてバランスをとっています。
白のノースリーブ×ギンガムチェックシャツ×サンダル
大人の上品カジュアルスタイルですね。
今季もギンガムチェックは人気の柄で、インナーの白のノースリーブとよく合っています。
またブラックデニムのスカートはタイトを選び、スッキリとしたシルエットが◎。
足元がラフなサンダルで上品にまとまっています。
白のノースリーブ×黒のキャミソール×黒のブーツ
大人の上品スタイルですね。
メリハリのある黒と白でスタイリッシュに着こなし、足元もブーツで最後までクールな雰囲気。
トップスに唯一の白を持ってくることで、明るさをしっかり強調しています。
半袖ブラウス×サンダル×カンカン帽
こちらはブラックデニムのプリーツスカートですね。
程よいカジュアル感と上品さが素敵ですね。
そこに落ち着いたグリーンの半袖ブラウスにカンカン帽を合わせてレトロな雰囲気に仕上げています。
コーデュロイのバンドカラーシャツ×黒のスニーカー
少し秋を先取りしたコーデですね。
ブラックデニムはタイトスカートを合わせて清涼感たっぷり。
オーバーサイズのコーデュロイシャツを合わせて、程よい大人っぽさを加えています。
ブラックデニム(パンツ)の秋冬コーデ8選!
白のTシャツ×ベージュのバンドカラーシャツ×ブラウンのスニーカー
ラフな大人のカジュアルスタイルですね。
Tシャツにシャツを合わせた簡単な重ね着スタイルですが、カラーの配色が◎。
足元をベージュスニーカーでまとめガチですが、ブラウンになることでグッと季節感+大人な雰囲気が上がっています。
白のシャツワンピース×タートルネックベスト×パンプス
白のタートルネックベストが可愛いですね。
白のシャツワンピースと重ね着して上品な大人のカジュアルスタイル。
メリハリをつけるブラックデニムのパンツと足元のパンプスで品よく決まっています。
ベストのベージュっぽい色合いがやわらかい雰囲気がありグッとこなれ度が上がっていますよ。
白のTシャツ×ボリュームニット×シルバーのバッグ
ボリュームニットがとても可愛いですね。
トップスが少しボリュームがあるので、ボトムスはブラックデニムパンツに黒の革靴で上品に決めています。
また重たくなりすぎない様に、足首をしっかり見せているのがポイントです。
白Tシャツ×ベージュのボアジャケット×ブラウンのスニーカー
秋冬といえばボアジャケットですね。
ふわもこが可愛く、もはや女性の定番アウターの1つ。
白Tシャツはオーバーサイズでラフに着こなし、ボアジャケットとの裾感でメリハリをプラス。
ブラックデニムパンツもスッキリ細みで合わせ、最後はグリーンカラーのスニーカーで程よい大人な雰囲気を加えています。
黒のパーカー×ベージュのロングチェスターコート×ベージュのスニーカー
秋冬定番のチェスターコート。
黒パーカーに白のTシャツを裾で見せてこなれ感を演出しつつ、ロングコートで上品さを加えています。
メリハリのある大人の上品カジュアルコーデです。
ロンTシャツ×グリーンのレザージャケット×黒スニーカー
グリーンのレザージャケットを主役に使った着こなしです。
白のロンTシャツにブラックデニムパンツは定番ですが、レザージャケットを合わせるだけでグッとこなれ感があります。
黒レザージャケットでは出せないやわらかい雰囲気が素敵ですね。
ベージュのタートルネックニット×黒のショート丈ダウン×白のスニーカー
コンパクトにまとめた着こなしですね。
人気のボリュームのあるタートルネックニットに、ショート丈のダウンを合わせてメリハリを演出!
ブラックデニムはスッキリとしたスリムで合わせ、白のボリュームスニーカーで適度なスポーティ感を加えています。
ベージュのタートルネックニット×ライナーコート×モッズコート×エナメルシューズ
アイテムを個性をしっかり出したコーデですね。
ベージュのタートルネックニットにブラックデニムはシンプルな着こなし。
そこにライナーコートで防寒を加えながら、モッズコートでメンズ感も演出。
レオパード柄のショルダーバッグやエナメルシューズなど、小物も個性的ながら全体をうまくまとめているのが◎。
ブラックデニム(スカート)の秋冬コーデ6選!
黒のTシャツ×ベージュのスニーカー×黒キャップ
ブラックコーデですね。
秋らしいシックな雰囲気が◎。
足元をベージュのスニーカーで合わせ、程よくやわらかい差し色に使っています。
ベージュのボリューム袖ニット×黒のブーツ×ファーバッグ
ボリューム感満点なブラックデニムのスカートです。
リメイク風のデザインにチュールもついて甘口なスカートですね。
そこに人気のボリューム袖のニットを合わせて可愛く見せつつ、足元は黒ブーツでしっかり引き締め。
最後にファーバッグで季節感をプラスすれば上品な大人のカジュアルコーデが完成です。
ベージュのタートルネックニット×黒のブーツ×ファーバッグ
秋冬ではとても人気のデニムプリーツスカート。
ブラックデニムになることで、よりシックな雰囲気がエレガントですね。
やわらかいベージュのタートルネックニットを合わせ、引き締めながらもソフトな雰囲気に仕上げています。
ベージュのタートルネックニット×黒のブーツ×黒のショルダーバッグ
今後のブラックデニムは、ブロッキングデニムスカートです。
適度な細みせもでき、裏表の切り替えしデザインがこなれ感抜群!
タートルネックニットを程よくフロントインで着こなし、大人の上品スタイルが完成です。
ボーダー×ノーカラーのキルティングジャケット×黒のスニーカー
トップスはコンパクトにボーダーとノーカラージャケットでカジュアルに決めているので、ブラックデニムのプリーツがよく映えています。
ラフながら上品な大人のカジュアルコーデが完成です。
黒のダウンジャケット×白のファーバッグ
白のファーバッグがアクセントになった着こなしです。
ベースを黒で統一してシックな雰囲気なので、白のファーバッグが差し色でありアクセントになっています。
大人可愛いカジュアルコーデの完成です。
レディースに人気のブラックデニム5選!
お気に入りの着こなしコーデは見つかりましたか?
クールなコーデに合うブラックデニムを探したいですよね。
それでは続いてレディースに人気のブラックデニムを紹介します。
デニムの風合いにこだわり
デニム特有の色落ちやヒゲ、アタリなど自然なヴィンテージ加工が施された一着。
スキニーシルエットで美脚効果バツグンですよ。
ウエストゴムの伸縮性のある生地なので楽々のはき心地。
ロールアップしてもそのままでももたつかず、幅広いコーデで活躍間違いなしのアイテムです。
テーパードシルエット
2種類のムラ系で作られた、加工映えするストレッチデニム素材で作られています。
太すぎず細すぎない綺麗なシルエットになっており、大人女子にもピッタリな仕上がりになっていますよ。
上品ワイドシルエット
スタイルアップが叶うフレアシルエットですよ。
ゆったりとしたシルエットながら、スッキリとした腰回りで品よく着こなせます。
またストレッチ素材でもあるので穿き心地もよく、カジュアルになりすぎない魅力的な大人のパンツです。
カットオフデザイン
程よいこなれ感を出せるカットオフデザインです。
フロントボタンでアクセントもありつつ、ロングのシルエットで大人な着こなしができる1着。
またタイトなシルエットでもあるので、上品カジュアルコーデが完成します。
プリーツデザイン
デニムプリーツは人気のデザインですね。
カジュアルなデニム感に、上品なプリーツが入る事で大人っぽさがアップ。
またフレアなシルエットでもあるので、とっても品よく大人カジュアルに着こなせます。
ブラックデニムコーデに関連する記事
いかがでしたか?
お気に入りのブラックデニムのコーデは見つかりましたか?
ブラックデニムならコーデの幅も広く、色々なコーデに合わせることができますね。
ぜひお気に入りの一着を見つけてコーデに使ってみてください。
今回はブラックデニムのレディースのコーデと、人気のブラックデニムを紹介しました。