デニムといえばブルー系のイメージが強くて定番ですが、ホワイトに続いてブラックデニムもジワジワ注目されています。

ブラックデニムはストリートからモード系スタイルまで、幅広い着こなしに合わせられる優秀アイテムなのをご存じですか?

もちろんパンツスタイルだけでなく、スカートスタイルでも◎。

引き締めカラーでナチュラルにスタイルアップが叶うブラックデニムで、洗練された着こなしにチャレンジしてみませんか?

そこで今回は季節に合わせたブラックデニムのレディースコーデと、人気のブラックデニムを紹介します。

Sponsored Link

ブラックデニムは使わないと損!!

ブラックデニムの魅力は2つ!

  • カジュアルすぎない上品スタイルが完成
  • スタイルアップ効果抜群

ブラックデニムのいいところは、そのシックなカラーですね。

一番の収縮色であるブラックカラーなので、どんなシルエットでも自然とスタイルアップが叶います。

また、どんな色でもなじんでくれることも魅力の1つ。

他のカラーと合わせやすく、何よりカジュアルスタイルでもブルー系では出せない、きちんと感を演出できるメリットもあるんです。

カラー合わせが万能にできるということは、ブラック=秋冬のイメージだけでなく、春夏でも着回し可能に!

大人女子にも嬉しいことだらけのアイテムですので、使わない手はありませんよ。

Sponsored Link

【季節別】ブラックデニムを使ったレディースコーデ16例

コーデのしやすさNo1のブラックデニム!

パンツのイメージですが、スカートでも大活躍できるんですよ。

季節別に大人っぽ上品スタイルも紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

それではさっそくブラックデニムを使ったレディースコーデを紹介します。

春夏コーデ

パンツのブラックデニム

白のバンドカラーシャツ×ベージュのテーラードジャケット×黒のパンプス

ブラックデニム×白のバンドカラーシャツ×ベージュのテーラードジャケット×黒のパンプス

参照元:https://wear.jp/

大人のジャケパンスタイルですね。

シャツはバンドカラーを選んで、顔まわりをスッキリさせると小顔効果もアップ!

ブラックデニムでスタイリッシュにまとめているので、オーバーサイズのベージュのテーラードジャケットがトレンドなアクセントになっています。

白のブラウス×黒のベスト×黒のローファー

ブラックデニム×白のブラウス×黒のベスト×黒のローファー

参照元:https://wear.jp/

ニットベストは今季も継続して人気の予感!

1枚では少し物足りなさを感じるシャツやブラウスなどの重ね着におすすめです。

こちらはトップスがオーバサイズで合わせているので、ボトムスを細みのブラックデニムで華奢なシルエットを作っています。

足元はローファーできちんと感をキープしながら、さりげないリボンデザインがキュートなアクセントに。

ボリュームスリーブロンT×グルカサンダル

ブラックジーンズ×ボリュームスリーブロンT×グルカサンダル

参照元:https://wear.jp/

加工感強めのブラックデニムなら重すぎる印象になりません。

ピンクのトップスの甘い雰囲気を引き締めつつ、春らしいカジュアルさも感じる着こなしに。

サンダルの色味と素材を統一し、爽やかさと大人っぽさを加えていますね。

イエローのシアーニット×黒のスニーカー

ブラックデニム×イエローのシアーニット×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

シアー素材はカジュアルスタイルでも、大人な抜け感を演出してくれる優秀アイテム!

インナーのキャミソールが程よく見えてヘルシーなスタイルに。

またオーバーサイズのトップスを合わせているので、ブラックデニムは細みを合わせるとバランスよくまとまりますよ。

少しシンプルな着こなしなので、トレンドのスニーカーサンダルでアクセントをつけることもポイントです。

Sponsored Link

スカートのブラックデニム

白の無地カットソー×ベージュのテーラードジャケット×ベージュのサンダル

ブラックデニム×白の無地Tシャツ×ベージュのテーラードジャケット×ベージュのサンダル

参照元:https://wear.jp/

ボリューム感のあるブラックデニムスカート。

リメイク風デザインのデニムスカートは、チュールも合わさってカジュアルながらもエレガントな雰囲気が漂います。

デザインがしっかりしているので、トップスは無地のカットソーでシンプルに。

これだけでも十分おしゃれですが、少し肌寒さを感じるなら、サンダルにカラーリンクしたテーラードジャケットをプラスすれば、グッと都会的なスタイルに仕上がりますよ。

白のノースリーブ×ギンガムチェックシャツ×サンダル

ブラックデニム×白のノースリーブ×ギンガムチェックシャツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

大人レディな雰囲気漂うカジュアルコーデですね。

春夏定番人気のギンガムチェック柄と白のノースリーブとの組み合わせで、モノトーンでも爽やかな印象に。

ブラックデニムスカートはタイトなデザインをチョイスして、スッキリまとめると大人っぽく仕上がりますよ。

サンダルで抜け感を出してラフに着こなすのが、今っぽいスタイルですね。

ノーカラーブラウス×サンダル×カンカン帽

ブラックデニム×半袖ブラウス×サンダル×カンカン帽

参照元:https://wear.jp/

ブラックデニムのプリーツスカートが斬新で、これだけでおしゃれな個性を引き立ててくれますよ。

程よいカジュアル感と上品さが素敵!

そこに落ち着いたグリーンの半袖ブラウスにカンカン帽を合わせて、レトロな雰囲気に仕上げています。

白のシアーシャツ×ボーダーT×サンダル

ブラックデニムキャミワンピ×白のシアーシャツ×ボーダーT×サンダル

参照元:https://wear.jp/

デニムのキャミワンピを、白シャツで爽やか&大人っぽく。

シアー素材やボーダーのトップスが春夏らしいシーズンムードを高めていますね。

足元をサンダルでラフにまとめつつ、色はモノトーンに統一して落ち着いた雰囲気に仕上げています。

sponsored link

秋冬コーデ

パンツのブラックデニム

白のシャツワンピース×タートルネックベスト×パンプス

ブラックデニム×白のシャツワンピース×タートルネックベスト×パンプス

参照元:https://wear.jp/

白のタートルネックベストが可愛いアクセントに。

シャツワンピースを重ね着したエアリーなスタイルがフェミニン感を演出します。

ブラックデニムと足元のパンプスで引き締めて、メリハリ感アップ!

大人可愛い着こなしはデートスタイルにもおすすめですよ。

白T×ボリュームニット×シルバーのバッグ

ブラックデニム×白のTシャツ×ボリュームニット×シルバーのバッグ

参照元:https://wear.jp/

トップスにボリュームを与えているので、ボトムスはブラックデニムのスキニーパンツでスタイリッシュにまとめると◎

スニーカーでカジュアルに決めるのもアリですが、黒の革靴でマニッシュに仕上げるのもオススメですよ。

また重たくなりすぎない様に、足首をしっかり見せていることがポイントです。

白T×ベージュのボアジャケット×ブラウンのスニーカー

ブラックデニム×白Tシャツ×ベージュのボアジャケット×ブラウンのスニーカー

参照元:https://wear.jp/

秋冬といえばボアジャケット!

ふわもこシルエットが可愛く、もはや女性の定番アウターの1つとも言えます。

白Tシャツはオーバーサイズでラフに着こなし、ボアジャケットとの裾感でメリハリをプラス。

ブラックデニムパンツはスッキリ細みでまとめ、最後はグリーンカラーのスニーカーで程よく大人な雰囲気を加えています。

黒のパーカー×ベージュのロングチェスターコート×ベージュのスニーカー

ブラックデニム×黒のパーカー×ベージュのロングチェスターコート×ベージュのスニーカー

参照元:https://wear.jp/

秋冬定番のチェスターコートにも、ブラックデニムが相性抜群!

黒パーカーに白のTシャツを合わせた裾レイヤードでこなれ感アップ。

カジュアルでもロングコートがエレガントなシルエットを作ってくれますよ。

sponsored link

スカートのブラックデニム

ベージュのタートルネックニット×黒のブーツ×ファーバッグ

ブラックデニム×ベージュのタートルネックニット×黒のブーツ×ファーバッグ

参照元:https://wear.jp/

秋冬コーデに人気のプリーツスカートですが、ブラックデニムのプリーツスカートで大人なスパイスをプラス。

ボトムスに重圧感を与えることで、シックにまとめりよりシーズンムードを高めえてくれますね。

ベージュのタートルネックニットで女性らしい上品さを演出。

甘辛MIXな着こなしが大人な魅力を引き立ててくれますよ。

ベージュのタートルネックニット×黒のブーツ×黒のショルダーバッグ

ブラックデニム×ベージュのタートルネックニット×黒のブーツ×黒のショルダーバッグ

参照元:https://wear.jp/

今後のブラックデニムは、ブロッキングデニムスカートです。

華奢見え交換も期待できる、裏表の切り替えしデザインでこなれ感抜群!

タートルネックニットをラフにインさせ、クールな大人カジュアルコーデの完成です。

ボーダーカットソー×ノーカラーのキルティングジャケット×黒のスニーカー

ブラックデニム×ボーダー×ノーカラーのキルティングジャケット×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

ノーカラーキルティングジャケットと、プリーツデザインのブラックデニムスカートを合わせたワントーンコーデ。

インナーに忍ばせたボーダーカットソーがキュートなアクセントになって、メリハリ感をアップしてくれていますね。

クラシカルな雰囲気漂う大人可愛いスタイルにチャレンジしてみませんか?

黒のダウンジャケット×白のファーバッグ

ブラックデニム×黒のダウンジャケット×白のファーバッグ

参照元:https://wear.jp/

ベースを黒で統一したシックなスタイルは、白のファーバッグが差し色であり、華やかなアクセントになっています。

ダウンジャケットでトップにボリュームを作っているので、タイトデニムスカートやブーツでシャープにまとめると◎

ボリュームネックで小顔効果も実現していますね。

sponsored link

レディースに人気のブラックデニム5選

おしゃれ女子達の着こなしは参考になりましたか?

カジュアルスタイルを大人っぽく見せてくれる、お気に入りのブラックデニムを探したいですよね。

それでは続いてレディースに人気のブラックデニムを紹介します。

デニムレギンス

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3990円(税込、送料別) (2023/1/16時点)

デニム特有の色落ちやヒゲ、アタリなど、自然なヴィンテージ加工が施されたブラックデニム。

スキニーシルエットのレギンス仕様で美脚効果抜群ですよ。

ウエストゴムの伸縮性のある生地なので、ストレスのない着用感も魅力なんです。

ロールアップしてもそのままでももたつかない、こだわりのデニムレギンスは幅広いコーデで活躍すること間違いありません!

フレアシルエット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2199円(税込、送料無料) (2023/1/16時点)

ブラックデニムもフレアシルエットが人気です。

履くだけで美脚効果があり、スタイルアップを叶えてくれますよ。

色落ち具合も絶妙で、シンプルなカジュアルコーデでも大人なこなれ感を演出。

スッキリとした裾丈なので、シューズに悩むことなくスマートに着こなせます。

sponsored link

ワイドストレート

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3270円(税込、送料無料) (2023/1/16時点)

旬な着こなしならワイドストレートのブラックデニムがおすすめですよ。

ゆったりとしたシルエットながら、スッキリとした腰回りで品よく着こなせます。

ステッチがいいアクセントになって、メリハリ感を与えてくれますね。

ロールアップしても可愛いブラックデニムですよ。

カットオフデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7980円(税込、送料無料) (2023/1/16時点)

程よいこなれ感を出せるカットオフデザインのブラックデニムスカートです。

フロントボタンがアクセントになったデニムスカートは、タイトなロング丈で大人っぽい印象に。

ブラックデニムでもカットオフを施すことで、重たいシルエットにならず、スマートなカジュアルコーデを楽しめますよ。

ミモレ丈

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4730円(税込、送料無料) (2023/1/16時点)

キチンと感をキープしながらカジュアルダウンしたい着こなしに、ミモレ丈のブラックデニムスカートがおすすめ!

クラシカルなシルエットが女性らしい品いいスタイルを作ってくれます。

合わせるアイテムによって、カジュアルからキレイめまでさまざまな表情を楽しめますよ。

ブラックデニムに関連する記事

まとめ

いかがでしたか?

ブラックデニムなら幅広いコーデにマッチして、カジュアルでも大人っぽい雰囲気を演出してくれます。

ベーシックな黒パンツでは出せない、絶妙な抜け感も出せてこなれスタイルを叶えてくれますよ。

ブラックデニムをまだ取り入れていない方も、この機会にぜひチャレンジしてみてくださいね。

今回は季節に合わせたブラックデニムのレディースコーデと、人気のブラックデニムを紹介しました。

sponsored link