ボーイズライクでコーデのアクセントになってくれるダメージデニム

定番デニムパンツにこなれ感を加えたアイテムですが、合わせ方次第では野暮ったくなってしまいますね。

定番のカットソーやスウェットだけでなく、女性らしく上品さも可愛くも見せられるシャツやブラウス、ニットなどの着こなしもおすすめですよ。

Y2Kファッションの再来と共に人気も改めて高まっているので、今っぽスタイルにアップデートしたいところですね。

そこで今回はダメージデニムのレディースコーデと、人気でおしゃれなダメージデニムを紹介します。

Sponsored Link

ダメージデニムの着こなし方のコツ

ダメージデニムの着こなし方のコツ

デザイン性が高いダメージデニム。

コーデのアクセントには最適ですが、反面カジュアルになりすぎるのも難点。

少しコツを抑えれば、グッとこなれたコーデができるので、ぜひ参考にしてください。

ポイント
  • ダメージデザインは種類豊富!好みのデザイン選びでOK
  • 控えめのダメージデザインならキレイめコーデに合わせやすい
  • 今っぽスタイルならワイド系シルエット
Sponsored Link

ダメージデニムのレディースコーデ12例

カジュアルなダメージデニムですが、ダメージデザインによってはキレイめコーデにも合わせられます。

街中のおしゃれさんの着こなし方を参考にし、着回し力を手に入れましょう!

それでは合わせるアイテム別にダメージデニムのレディースコーデを紹介していきます。

Tシャツ/カットソー

白のロゴT×黒のスニーカー

ダメージデニム×白のロゴT×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp

ロゴTとのシンプルコーデ、

少し派手目のダメージデザインがアクセントになったカジュアルスタイル。

タックインでしっかりきちんと感を加え、ロゴのカラーとダメージデニムの明るさで野暮ったさを回避しています。

ボーダー×黒のパンプス×白ソックス

ダメージデニム×ボーダー×黒のパンプス×白ソックス

参照元:https://wear.jp

ボーダー×ダメージデニムの定番春コーデ、

ボーダーは、ダメージデニムに負けないデザイン性があるので、カジュアルでもこなれ感がありますね。

また足元は黒パンプスで女性らしさと上品さを加え、ラフなボーダートップスのメリハリもしっかり出せています。

ボーダー×バケットハット×黒のサンダル

ダメージデニム×ボーダー×バケットハット×黒のサンダル

参照元:https://wear.jp

こちらは程よいダメージで大人っぽさがある着こなし。

ボーダー×デニム×サンダルのカジュアルコーデですが、ダメージデザインとバケットハットで今っぽアクセント!

クリアバッグも合わせて、しっかり季節感も出してこなれ感がありますね。

オフショルカットソー×サンダル

オフショルカットソー×サンダル×ダメージデニムのレディースコーデ

参照元:https://wear.jp

黒のカットソーとワイドデニムのクールな着こなし。

オフショルの綺麗なデコルテ見せでヘルシーなスタイルに仕上がっていますね。

またワイド系シルエットが今っぽさもあり、春の着こなしができています。

白のカットソー×サンダル×ハット

白のカットソー×サンダル×ハット×ダメージデニムのレディースコーデ

参照元:https://wear.jp

ワイドシルエットのダメージデニムに白のカットソーでシンプルに着こなしていますね。

爽やかでクリーンなカラーコーデをダメージデニムでワイルドな雰囲気を演出。

カットソーのシアー感でより今っぽい着こなしに仕上がっています。

Sponsored Link

シャツ/ブラウス

オーバーシャツ×スニーカー

オーバーシャツ×スニーカー×ダメージデニムのレディースコーデ

参照元:https://wear.jp

人気のボーイフレンドデニムは、オーバーサイズのシャツでビックシルエットにするのが旬の着こなしポイント!

ビックシルエットで着こなすことで、マニッシュながらも女性らしい華奢なシルエットを引き立ててくれますよ。

流行りの韓国スタイルが可愛くて◎

バルーンスリーブブラウス×パンプス

バルーンスリーブブラウス×パンプス×ダメージデニムのレディースコーデ

参照元:https://wear.jp

胸元のレースアップデザインがキュートなブラウス。

フェミニン感のあるアイテムですが、ハイウエストデニムでマニッシュ感をプラス。

カットオフデザインが絶妙な抜け感を演出してくれていますね。

ゴールドのパンプスでアクセントに効いた大人レディ感のある足元に仕上げましょう!

ネイビーシャツ×白T×白のスニーカー×キャップ×かごバッグ

ダメージデニム×ネイビーシャツ×白T×白のスニーカー×キャップ×かごバッグ

参照元:https://wear.jp

大人のスポーティカジュアルコーデ。

ネイビーシャツできちんと感を出しつつ、フレアシルエットのダメージデニムで大人カジュアルに。

そこにキャップ×スニーカーを白で合わせてすっきりさせ、かごバッグも加えて清涼感も高めています。

ストライプブラウス×黒のブーツ

ダメージデニム×ストライプブラウス×黒のブーツ

参照元:https://wear.jp

大人可愛い上品カジュアルコーデ。

シックなストライプブラウス×ブラックダメージデニムなので、甘さのあるブラウスも上品さがありますね。

ダメージデザインも1箇所で控えめなので、大人可愛くカジュアルに着こなしができています。

白のブラウス×ベージュのサンダル×ベージュのバケットハット

ダメージデニム×白のブラウス×ベージュのサンダル×ベージュのバケットハット

参照元:https://wear.jp

こちらは先ほどと同じブラックダメージデニム。

今度はフリルの可愛いブラウスとの着こなし。

白×黒のメリハリで上品さを出しつつ、小物はベージュ系で合わせてやわらかくしているのがポイントです。

キメすぎ感は避けて、ソフトな雰囲気を加えるのが今っぽコーデですよ。

sponsored link

カーディガン

ノースリーブ×カーディガン×ブーツ

Tシャツ×カーディガン×ブーツ×ダメージデニムのレディースコーデ参照元:https://wear.jp

ノースリーブにオーバーサイズのカーディガンでメリハリコーデ。

タンク×ダメージデニム×ウエスタンブーツでメンズライクなので、カーディガンがいいアクセントになっています。

イエローのカーディガン×ボーダー×ベージュのスニーカー

ダメージデニム×イエローのカーディガン×ボーダー×ベージュのスニーカー

参照元:https://wear.jp

ダメージデニムは黒スキニーで定番のアイテム。

最近、スキニーパンツの人気は減っていますが、着回しの一つにはおすすめ!

こちらは鮮やかなイエローカーディガンが、コーデを明るく元気に映えさせています。

ゆったりサイズ感でラフにカーディガンを着ているのが今っぽですね。

グレーのショートカーディガン×白のタンクトップ×黒のスニーカー

ダメージデニム×グレーのショートカーディガン×白のタンクトップ×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp

ショート丈のカーディガンが今っぽな着こなし。

基本はメンズライクな着こなしですが、グレーのショート丈カーディガンがしっかり旬のシルエットに!

レトロ感の雰囲気も素敵ですね。

sponsored link

スウェット/トレーナー

白のロゴスウェット×白ブーツ

ダメージデニム×白のロゴスウェット×白ブーツ

参照元:https://wear.jp

スウェット×ダメージデニムの定番カジュアル。

スウェットがモノクロのデザインで大人の雰囲気をプラス。

足元も白のブーツで上品にまとめているので、筒のダメージやカットオフのカジュアルな雰囲気もカジュアルすぎないのが◎。

白のハーフジップスウェット×黒のスニーカー

ダメージデニム×白のハーフジップスウェット×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp

こちらのスウェット×ダメージデニムのシンプルコーデ。

スウェットが流行りのハーフジップでアクセントをつけているので、シンプルコーデも垢抜けた雰囲気に!

シンプルに着こなすなら、1点トレンドアイテムを加えるだけでもこなれて見えるのがいいですね。

sponsored link

ニット/セーター

グリーンニット×黒ブーツ×黒バッグ

ダメージデニム×グリーンニット×黒ブーツ×黒バッグ

参照元:https://wear.jp

深みのあるグリーンニット×黒アイテムで上品な雰囲気ですね。

ダメージデニムはワイドすぎない上品さもあるセミワイドシルエットが◎

トップスが少しキレイめの雰囲気なので、ダメージデニムで程よく着崩しができています。

白の切り替えニット×白スニーカー×イエローバッグ

ダメージデニム×白の切り替えニット×白スニーカー×イエローバッグ

参照元:https://wear.jp

こなれ感のある大人カジュアルコーデ。

ショート+ボリューム袖が可愛いニット。

そこに程よいワイドシルエットのダメージデニムでアクセント!

足元もボリュームはロールアップで軽さを加え、ルーズになりすぎなくしています。

ネイビーニット×白ニット×黒スニーカー

ダメージデニム×ネイビーニット×白ニット×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp

激しいダメージデニムの着こなし。

白×ネイビーの上品カラーで大人の雰囲気を作り、カジュアル感をうまく抑えています。

ニットの重ね着もおしゃれで可愛く◎。

sponsored link

レディースに人気でおしゃれなダメージデニム4選

インパクト抜群のハイダメージのデニムもキレイめトップスと合わせることで、砕けすぎない絶妙なおしゃれ感を発揮してくれます。

初心者の方は、カットオフなどさりげないダメージデザインを選ぶと着回しやすいですよ。

続いてはレディースに人気でおしゃれなダメージデニムを紹介します。

美脚・美尻効果抜群

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3289円(税込、送料無料) (2023/1/21時点)

フィット感のある綺麗なシルエットで、美脚・美尻効果が期待できるダメージデニム。

適度なダメージで、ダメージが苦手な方でも穿きこなしやすいデザインに仕上がっています。

サイドスラッシュ加工がさりげなく、ほんのりセクシーな雰囲気を演出。

ベーシックなカラー展開も魅力的で、さまざまな着こなしに重宝できますよ。

リメイク風デザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:25300円(税込、送料無料) (2023/1/21時点)

こちらは前中心に変化を加えた1着

  • 左右ポケットは袋布が見えるデザイン
  • ストレートシルエット

が特徴になっています。

厚みのあるデニム生地を使用しており、ボールバイオと柔軟仕上げで、古着のような色あせ感で、ヴィンテージ感もありますよ。

セミワイド

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5480円(税込、送料無料) (2023/1/21時点)

大人のこなれ感が出せるセミワイドシルエット。

ワイドシルエットはカジュアルになりすぎやすいので、セミワイドは使いやすいですよ。

こちらは右の膝部分と両サイドにスリットやデザインが入った控えめのデザインも◎。

フレアデニム

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2690円(税込、送料別) (2023/1/21時点)

デニムパンツの中でも人気のフレアデニム。

こちらはデザイン性が溢れるキックフレアスリットデニムですよ。

裾スリット+イレギュラーヘムになっており、こなれ感のあるコーデのアクセントとして使えますよ。

ダメージデニムに関連する記事

まとめ

周りと差がつくダメージデニムはトレンド感もあって魅力的ですね!

ベーシックな着こなしも垢抜けた雰囲気に仕上げてくれるダメージデニムをぜひ取り入れてくださいね。

今回はダメージデニムのレディースコーデと、レディースに人気でおしゃれなダメージデニムを紹介しました。

sponsored link