体型カバーをしながらおしゃれが楽しめる黒のチュニック。

ボトムス次第で大きく雰囲気を変えられるアイテムですが、マンネリしていませんか?

毎年のトレンドがあるように、定番アイテムでも、しっかり着こなし方を工夫すれば、2023年らしいコーデができますよ。

そこで黒のチュニックのコーデ2023!大人女子のマンネリしない最新の着こなし方14選と、人気の黒のチュニックを紹介します。

Sponsored Link

チュニックアイテムと解説

チュニックとは

チュニックとは

参照元URL:https://wear.jp/

チュニックとは「ヒップを覆うくらいの丈から膝上丈までのトップス

一般的なトップスよりも丈が長く、気になる腰回りや下半身の体型カバー効果がありますよ。

基本的にワンピースより丈の短いものが多く、動きやすい反面、ボトムスとの組み合わせが必須になるアイテムではあります。

数年前まではスキニーパンツとのYラインコーデが定番でしたが、近年はルーズシルエットがトレンドになっていますね。

スキニー以外はコツが掴めないと感じる方もいますが、実はゆるいシルエットのボトムスとも相性抜群に合わせられるので、今時のコーデにも挑戦しやすいんですよ。

チュニックの種類

チュニックの種類

チュニックと言っても種類がたくさんあります。

その中でもおすすめの種類を紹介しますので、基本ベースのイメージを把握し、着こなしイメージは膨らませてください!

  • チュニックシャツ:カジュアルからキレイまで◎で程よいきちんと感がある
  • チュニックブラウス:女性らしい着こなしができる
  • チュニックワンピース:長めの丈で太ももカバーに最適
  • チュニックキャミソール:ガーリー感が高い
Sponsored Link

黒チュニックの着こなし方2023

2022年に引き続き、今季もリラックス感のある着こなしが旬ですね。

今年らしさを出すには、どのような点に気をつければいいのか?

リラックス感のあるサイズを選ぶ

黒チュニックの着こなし方:リラックス感のあるサイズを選ぶ

参照元URL:https://wear.jp/

今年らしい着こなしを目指すなら、オーバーサイズやリラックススタイルですね。

トレンドコーデを目指すなら、選ぶべき黒のチュニックは袖や身幅がゆったりしたサイズ感を選ぶのがおすすめです。

ゆるすぎるのが苦手な方も、黒のチュニックであれば引き締めもしてくれるので、大人女子も合わせやすいですよ。

ベルトでメリハリ

黒チュニックの着こなし方:ベルトでメリハリ

参照元URL:https://wear.jp/

チュニックの定番といえばスキニーでメリハリコーデですが、そこに女性らしさを加えるなら、ベルトを使ってアクセントがおすすめです。

ウエストマークであればゆるいボトムスとも合わせられて旬の着こなしをしつつ、大人の女性らしいメリハリもしっかり出せますよ。

また、黒のチュニックがより上品にも見せてくれるので、画像のようにスカートを合わせたモノトーンも、クールな大人レディのコーディネートが完成します。

足元でしっかり抜け感を出す

黒チュニックの着こなし方:足元でしっかり抜け感を出す

チュニックコーデで気をつけないといけないのが足元アイテム。

春夏のコーデやロング丈のチュニックを着こなすのあれば、黒色の面積も増えると重たさが強調されてしまうので、しっかりと足元をすっきりと見せる意識が大切ですよ。

  • 春夏コーデ:サンダルや素足パンプス
  • ロング丈のチュニック:ロールアップやスリットボトムス

足元に軽さを加える意識するとで、黒のチュニックも春夏コーデに映え、重たさも軽減できますよ。

Sponsored Link

黒チュニックの春夏コーデ14選

野暮ったくなってしまいがちなチュニックコーデも、黒のチュニックであれば上品さのある高みえコーデが完成します。

ただ、黒のチュニックは万能ですが、デメリットとあげるとすると、重たく見えてしまうことも。

あえてモノトーンで合わせてクールに着こなすのもありですが、その場合もしっかりとしたアクセントポイントがあります。

軽やかでアクティブ感のある春夏には、どんな着こなし方がいいのか?

街中のおしゃれさんのお手本コーデを参考にし、シルエット、色使いをチェックしていきましょう!

パンツスタイル

黒のトレンチコート×デニムパンツ×白のサンダル

黒のチュニック×黒のトレンチコート×デニムパンツ×白のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

インナーに黒のニットチュニックワンピースをデニムパンツと重ね着してアクセントにしています。

そこに春らしいハーフ袖のトレンチコートを合わせてワンランク上の着こなしができていますよ。

また、小物には首からかけたミニショルダーバッグがとても可愛いアクセントになり、ロングコートを合わせて重たさもあるので、足元は白+サンダルでしっかり軽さも加えて◎ですね。

グリーンのシアーハイネック×白のプリーツパンツ×黒サンダル

黒のチュニック×グリーンのシアーハイネック×白のプリーツパンツ×黒サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

黒のチュニックキャミソールにグリーンのシアーハイネックカットソーとの重ね着。

今季らしいグリーン+シアーカットソーが一気にこなれ感を高めていますね。

ボトムスには白のプリーツパンツを合わせ、ゆるさと上品さのあるシルエットでメリハリのある着こなしができています。

また、春夏らしいオレンジバッグもしっかり差し色になって◎。

黒のカットソー×イエローのパンツ×黒のグルカサンダル

黒のチュニック×黒のカットソー×イエローのパンツ×黒のグルカサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

こちらは黒のチュニックブラウスを羽織りに使った着こなし。

インナーには黒のカットソー×イエローのキレイめパンツでシンプルな着こなしですが、チュニックの袖のティアードデザインが可愛いアクセントになっています。

トップスが少しフェミニンなので、キレイめパンツとグルカサンダルでしっかりバランスをとると、キレイにまとまりますよ。

白のプリーツパンツ×黒のサンダル×かごバッグ

黒のチュニック×白のプリーツパンツ×黒のサンダル×かごバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

黒・白のスタイリッシュカラーの組み合わせ。

メリハリが強いのは女性らしさが落ちるので、カラーやデザイン面で中和が必要ですね。

こちらは腰のギャザーが可愛い黒のチュニックに、白のプリーツパンツで上品カジュアルにまとめています。

グリーンのスラックス×白のサンダル

黒のチュニック×グリーンのスラックス×白のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

春夏らしい着こなしを目指すなら明るいパンツとのコーデがおすすめです。

こちらは2023年SSのトレンドカラーであるピスタチオグリーンのパンツでアクセント!

黒のチュニックはシンプルなデザインなので、パンツがキレイに映えて大人っぽくまとめられています。

ブラウンのパンツ×黒のサンダル×かごバッグ

黒のチュニック×ブラウンのパンツ×黒のサンダル×かごバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

ブラウンのパンツは個性的なアフリカ柄ですね。

黒・ブラウンで上品にキメつつ、アフリカ柄がアクセントになり、大人の垢抜けスタイルに!

最後にモノトーンに大きなかごバッグを合わせ、明るさと季節感を高めています。

ブラウンのスリットパンツ×ベージュの足袋パンプス×ベージュのバケットハット

黒のチュニック×ブラウンのスリットパンツ×ベージュの足袋パンプス×ベージュのバケットハット

参照元URL:https://wear.jp/

個性的な上品カジュアルコーデ。

黒のチュニックは程よいボリュームのあるシルエットが可愛く、そこにブラウンのパンツでアクセント!

少しダークな色合いですが、パンツにスリットが入っているので抜け感があり◎。

足元はトレンドの足袋パンプスで旬な雰囲気もあり素敵です。

ブラウンの柄シャツ×オレンジスラックス×黒のサンダル

黒のチュニック×ブラウンの柄シャツ×オレンジスラックス×黒のサンダル参照元URL:https://wear.jp/

ここ数年人気のシアーシャツ。

今までとのアクセントをつけるなら、柄シャツを活用するのがおすすめです。

そのため、インナーである黒のチュニックキャミソールはシンプルなデザインがおすすめですが、こちらはふくれジャガード素材で程よくアクセントにしているのがおしゃれですね。

大人のバッグやスラックスを合わせて上品さがあるので、足元はしっかりサンダルで着崩し、キレイにバランスが取れています。

sponsored link

スカートスタイル

白のラップスカート×グレーのスニーカー×かごバッグ

黒のチュニック×白のラップスカート×グレーのスニーカー×かごバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

黒、白、グレーのモノトーンスタイル。

黒のチュニックはオーバーサイズでリラックス感のあるシルエットが◎。

そこに白のラップスカートで程よく引き締め、モノトーンの中にかごバッグを合わせて、グッと季節感をアップさせています。

白のタイトスリットスカート×黒のスポーツサンダル

黒のチュニック×白のタイトスリットスカート×黒のスポーツサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

黒のチュニックは人気のふくれジャガードデザインでアクセントになってトレンド感のある1着。

袖にボリュームもあるので、スカートは白のタイトバックスリットスカートでメリハリのある着こなしがクールでかっこかわいいですね。

画像では見えませんが、チュニックも後がバックオープンになっており、スリットスカートと合わせて、清涼感をしっかり高めてモノトーンのアクセントになっています。

また、足元もカラーを合わせたスポサンでしっかりカジュアルダウンし、大人可愛いコーデが完成していますよ。

柄物スカート×黒のグルカサンダル

黒のチュニック×柄物スカート×黒のグルカサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

こちらは先ほどと同じ黒のチュニック。

今度は個性的なアフリカン柄のフレアスカートと着こなしています。

黒のチュニックブラウス×フレアスカートで女性らしい着こなしなので、足元は黒のグルカサンダルでしっかり大人の雰囲気を加えてカジュアルにまとめられているのがポイントです。

ワンピーススタイル

グリーンのベスト×黒のパンプス×白のラインソックス

黒のチュニック×グリーンのベスト×黒のパンプス×白のラインソックス参照元URL:https://wear.jp/

黒のチュニックワンピースは1枚ではかわいすぎるデザインですね。

そこでミリタリーベストを重ね着してメンズライクにすることで、バランスをとるのもおすすめです。

ミリタリー感は、女性の中ではここ数年人気のアクセントアイテムでもあるのでおすすめ!

足元はしっかりパンプスで女性らしさを高めつつ、チュニックワンピースとの着丈のバランスにソックスを合わせるなど、細部までこだわりが感じる素敵なコーディネートです。

黒のグルカサンダル×ピンクのソックス×ピンクキャップ

黒のチュニック×黒のグルカサンダル×ピンクのソックス×ピンクキャップ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらは黒のチュニックワンピース1枚での着こなし。

ミニ丈で可愛いすぎる雰囲気もあるので、足元はピンクソックスをしっかり上げて裾丈とのバランスをとって◎。

また、ピンクソックス×ピンクキャップで可愛いスポーティ感を加えているので、足元は黒のグルカサンダルで大人カジュアルにしているのもポイントですよ。

黒スニーカー×ベージュのキャップ

黒のチュニック×黒スニーカー×ベージュのキャップ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはオーバーサイズとティーアードが可愛い黒のチュニックコーデ。

1枚で存在感のあるデザインになっており、黒故に1枚でも着こなしやすいですね。

ただ、可愛すぎる面もあるので、ベージュのキャップ×スニーカーでしっかりスポーティ感を加えてアクセントにしています。

sponsored link

レディースに人気の黒チュニック4選

チュニックキャミソール

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2,990円(税込、送料無料) (2023/4/11時点)

大人可愛いふくれジャガード素材のチュニックキャミソール。

素材の凸凹がしっかりアクセントになり、ストラップのリボンも可愛くアクセントになっています。

また、後はシャーリングゴムでしっかりスタイルアップできるデザインになっていますよ。

バンドカラー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3,960円(税込、送料別) (2023/4/11時点)

大人のリラックススタイルがしやすいバンドカラーのチュニックシャツ。

ヒップまで隠れる長めの丈に、前後差のあるシルエットでこなれ感抜群です。

また、杢無地のやわらかな生地で、美しいドレープが女性らしいシルエットを作ってくれますよ。

ボリューム袖

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4,998円(税込、送料別) (2023/4/11時点)

ボリューム袖がとても可愛いチュニックブラウス。

胸下の切り替えからたっぷりボリュームのあるシルエットがとても可愛いですね。

とろみのある生地がシルエットを大きくなり過ぎず、可愛くも大人っぽく着こなせますよ。

また、一番上のボタンはシルバーのボタン仕様で、程よいアクセントになっています。

バックオープン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2,790円(税込、送料別) (2023/4/11時点)

バックオープンデザインで旬の着こなしができるビッグシルエットのチュニックシャツ。

背中のボタンは開閉自由なので、閉めても着こなせる2wayになっています。

前からはシンプルなオーバーサイズで着こなしやすく、程よいバックオープンでこなれ感をしっかり出せるので、大人女子も着こなしやすいですよ。

黒のチュニックに関連する記事

<色別>

<柄別>

黒のチュニックコーデまとめ

お気に入りの黒のチュニックは見つかりましたか?

定番アイテムである黒のチュニックは、安定感があるだけにマンネリしがちなアイテムです。

デザインや着こなし方を工夫することで、今年らしい着こなしができるので、ぜひお手本コーデを参考にし、今年らしいコーデで着回してくださいね。

今回は黒のチュニックのコーデ2023!大人女子のマンネリしない最新の着こなし方14選と、人気の黒のチュニックを紹介しました。

sponsored link