定番アイテムであり、マストで持っておきたい黒Tシャツ。
同じく定番の白Tシャツもありますが、白のよりもスッキリと見せれて、合わせ方次第でカジュアルからキレイめまでキマる優秀アイテムですね。
黒Tシャツのいいところは、「透けない」「スッキリ見せで大人っぽ」「合わせるカラーが万能」といいところだらけ!
また無地だけでなく、コーデのアクセントにもなる人気のロゴ入りなどデザインも豊富。
シンプルなアイテムだけに着こなす方も多いですので、定番で終わらず、大人っぽくこなれて見せてる着こなしで差をつけたいですね。
そこで今回は黒のTシャツのレディースコーデ!こなれて見える大人の着回し術と、人気の黒のTシャツを紹介します。
黒のTシャツをこなれて見せる着こなし方!
万能な黒Tシャツ。
合わせやすいアイテムだけに、無難にコーデに合わせがちですが、少しポイントをおさえて着こなすことで、今までの着こなしがグッと映えますよ。
それではさっそく、黒のTシャツをこなれて見せる着こなし方を紹介していきます。
サイズ感を意識!
参照元URL:https://wear.jp/
シンプルなアイテムこそ、サイズ感とシルエットがとても大事ですよ。
自分の体型や合わせるボトムスのシルエットに合わせて、黒のTシャツを選ぶのが大切です。
- タックイン:ゆったりでなく程よいフィット感のサイズ
- アウトスタイル:体が少し泳ぐくらいのオーバーサイズ
中途半端なサイズ感が1番のNG!
一気にダサく見えてしまうので、ボトムスとシルエットにメリハリがつくように意識するのが大切です。
デザインを意識!
黒Tシャツと言ってもデザインはさまざまにあります。
近年人気のオーバーサイズから、袖や裾にデザインが加わったもの、もちろん無地だけでなくデザイン入りもあるなどさまざま。
黒Tシャツであれば可愛すぎるデザインもしっかり引き締め甘さも抑えてくれるので、デザイン選びは意識したいところですね。
- バックフリルデザイン(画像左):裾にデザインがあるならアウトやフロンインで目立たせて!
- オーバーサイズ(画像中央):ワイドパンツでゆる×ゆる、スキニーでメリハリを出す!
- 袖フリルデザイン(画像右):タックインで甘さを抑えて大人っぽく見せる!
カラーでアクセントを!
参照元URL:https://wear.jp/
春夏の着こなしが基本となる黒のTシャツですので、季節感を出すためにも、明るいカラーとの着こなしも大切です。
サテンなどの光沢のあるカラーでも、黒がしっかり引き締めているので、上品に映えてくれますよ。
またこちらは黒のTシャツはロゴデザインでよりこなれた大人のカジュアルスタイルができています。
黒Tシャツは合わせるカラーで多くイメージ変化が可能。
- ビビットカラーで存在感アップ
- ペールトーンで女性らしさをアップ
- オールブラックでクールな大人映え
その日の気分でカラー選びを楽しんでみて!
【無地】黒Tシャツのレディースコーデ9選
定番無地の黒Tシャツ。
シンプルなアイテムなので、カジュアルからキレイめまで幅広く合わせれますよ。
ボトムス別に紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
それでは無地の黒Tシャツのレディースコーデを紹介していきます。
パンツスタイル
ベージュのカーディガン×チノパンツ×パープルスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
上下ベージュのセットアップですね。
やわらかい雰囲気ですが、ベージュだけだと少しぼやけて見えてしまうので、黒のTシャツを合わせてしっかり引き締めています。
また全体が引き締まって見えるので、足元のパープルカラーも映えてよりおしゃれになり、相乗効果がでていますよ。
Gジャン×ワイドチノパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
春はTシャツ1枚では少し肌寒いですので、Gジャンとの重ね着がおすすめ。
トレンドのオーバーサイズを合わせ、抜襟風に着こなし抜け感を演出!
ボトムス+スニーカーのメンズライクな着こなしに女性らしさが演出できています。
白のパンツ×黒のスニーカーサンダル×トートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
白と黒でメリハリのある着こなしです。
黒のTシャツはオーバーサイズにアシメデザインになっており、これだけで存在感がありますね。
シンプルに白のパンツを合わせてリラックスカジュアル!
今時感たっぷりなトレンドコーデが完成です。
デニムパンツ×厚底サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンのバッグ、ベルトでしっかり引き締めて大人な着こなし。
黒のTシャツはインしてあるので、スタイルよく着こなしができていますね。
また黒のTシャツは襟と袖がフリルですが、全体がしっかり大人っぽいので、程よい女性らしさがでて◎です。
カーキのパンツ×シルバーのサンダル×スカーフ
参照元URL:https://wear.jp/
黒×カーキは落ち着きを出せる代表カラー!
とても上品な大人のカジュアルスタイルになっています。
アクセントにシルバーのサンダルや、首元のスカーフでこなれ感を出し、落ち着き+女性らしさ+上品さを演出していますよ。
スカートスタイル
ベージュのティアードスカート×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
とても可愛いティアードスカートとの着こなし。
ベージュカラーでとても甘い雰囲気ですが、黒のTシャツで引き締め甘さを抑えています。
足元も重厚感のあるサンダルなので、幼くならずに大人可愛く着こなしができていますね。
ベージュのクロシェスカート×ベージュのスニーカー×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
夏の人気アイテムといえばクロシェスカート!
程よい透け感が大人っぽく見せることができ、今季の2022SSのトレンドアイテムでもあるので、ここは活用したいですね。
スカートは少しタイトめなので、黒のTシャツは少しオーバーサイズでラフに着こなすのがポイントです。
ブルーのマキシスカート×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
春夏らしいブルーのスカートが◎。
足元はベージュのサンダルを合わせて清楚に決まっているので、黒のTシャツがしっかりメリハリを作っています。
黒の花柄スカート×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
黒のTシャツ×花柄スカートはテッパンの組み合わせですね。
上品さ、女性らしさ、華やかさを出せます。
ここは前しやすいので、ぜひ試してください。
Tシャツサイズは、ジャストサイズもオーバーサイズもおすすめですよ。
【ロゴデザイン】黒Tシャツのレディースコーデ10選
Tシャツデザインの中でも人気のロゴデザイン。
胸元などにワンポイントに入ることで、カジュアルだけど大人っぽさも出せるアイテムですね。
それではロゴ入りの黒Tシャツのレディースコーデを紹介していきます。
パンツスタイル
グリーンのスラックス×黒のパンプス×ベージュのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
とても上品な大人のキレイめカジュアルコーデです。
黒のロゴTシャツは、胸元のシンプルなデザインで合わせやすいのが◎
ただカジュアルな雰囲気はあるので、グリーンのスラックスで春夏らしさと上品さを演出し、大人のおしゃれな雰囲気を加えています。
パープルのパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
パープルパンツは、上品で大人っぽく着こなしができるアイテム。
カラーパンツが苦手な方は、黒のTシャツを合わせば楽に引き締まるので、ぜひ試して欲しいです。
ベージュのサテンパンツ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
こちらのシンプルなロゴデザインが◎
他アイテムとも合わせすいので、着回し力は高いですよ。
またパンツはベージュですが、サテンになっているので程よい光沢感が季節感をアップ!
ゆったりサイズでもあるので、リラックスカジュアルで着こなしができます。
ブラックデニム×白のスニーカー×ショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
夏にオールブラックは少し暑さを感じますが、シックに大人っぽく着こなすなら、この着こなしパターンは1つ持ってもいいと思います。
もちろん清涼感は欲しいので、春夏に着こなすなら足元は白が正解!
またバッグのストラップにも白色が入っているので、重たさをうまく軽減しています。
白のデニムパンツ×ベージュのビーチサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
黒と白のメリハリコーデは欲しいですね。
定番ですがスタイリッシュに大人っぽく気軽に見せることができます。
こちらは周りと差をつけれているのが、ベージュのビーチサンダルを合わせているところ!
ビーチサンダルは、近年ではタウンコーデでも使われているアイテムですね。
またベージュカラーが全体のスタイリッシュ感を程よく中和しているので、メンズっぽくならずに着こなせているのがおしゃれですね。
スカートスタイル
Gジャン×黒の花柄スカート×スニーカーサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
Gジャンを合わせた定番の着こなしですね。
カジュアルなGジャンなので、女性らしい花柄のスカートとは相性抜群。
またインナーの黒のロゴTシャツが、程よいこなれ感を演出しています。
定番な着こなしなので、足元はトレンドのアイテムで今年仕様にアップデートされています。
白のプリーツスカート×黒のスポーツサンダル×黒のサコッシュ
参照元URL:https://wear.jp/
白と黒でメリハリコーデですね。
カラーがはっきりとした着こなしですが、黒のTシャツがゆるっとサイズでラフな雰囲気が◎。
足元はスポーツサンダルを合わせ、スポーティカジュアルに着こなしています。
イエローのスカート×黒の親指サンダル×黒のショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかなイエローのスカートがよく映えていますね。
黒のTシャツは、人気のブランドTシャツでこなれ感を演出。
足元はトレンドの親指サンダルに高級感のあるショルダーバッグで、カジュアルな着こなしでも大人っぽく仕上げています。
グリーンのラップ風ニットスカート×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
黒とグリーンで落ち着いた着こなしですね。
黒のTシャツがフロントインでラフに着こなし、上品さも演出!
足元は網目のサンダルでかっこよく見せています。
グリーンのスカート×シルバーのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
黒のTシャツがロックなデザインですね。
メンズライクな雰囲気なので、ボトムスでハンサムコーデもいいですが、可愛く見せるならスカートが◎。
ロック感をうまく和らげていますね。
足元はシルバーで品よく見せているのもポイントです。
レディースに人気の黒のTシャツ5選
スッキリとシャープな雰囲気を感じさせてくれる黒のTシャツは、豊富なデザインがあるので人気があります。
続いてはレディースに人気の黒のTシャツを紹介します。
シルエットがキレイ
程よいラウンドネックの広さで、デコルテラインをキレイに魅せてくれるデザインです。
ヒップまで隠れるロング丈は、アウトスタイルにしてもスッキリします。
またフロントの大きな英字デザインが可愛く、しっかりアクセントにもなってくれますよ。
ショート丈
ショート丈で若々しくキュートなシルエットがアピールできるデザインです。
袖デザインは少しゆったりとしているので、ラフな感じの着こなしがセクシーでありキュート。
シルエットはゆったりしているので、ショートパンツや人気のマキシ丈スカートとも相性ぴったりなので、夏らしいコーデが完成しますよ。
フリル袖
大人可愛いフリル袖デザイン。
美しい落ち感とドレープのシルエットになっており、上品さもありますよ。
コーデに抜群の抜け感を与えてくれる1着です。
バックフリル
フェミニンなバックスタイルでこなれ感のある1着。
フロントはシンプルなデザインになっており、バックのフリルがしっかり可愛く演出!
やわらかくなめらかな肌触りの綿100%生地なので、着るだけでグッと大人な雰囲気になりますよ。
agnes b.(アニエスべー)
ロゴTシャツといえばアニエス!
胸元に手書きのブランドネーム入りの定番デザインですよ。
コーデにアクセントになってくれるので、春らしく大人っぽくカラーパンツを穿くならこれ!
もちろんデニムと合わせば大人カジュアルになるので、どんなボトムスにも万能に使える優秀Tシャツです。
黒のTシャツに関連する記事
- 白Tシャツのレディースコーデ24選!大人な着こなし方とおすすめの白Tシャツを紹介!
- Tシャツ(グレー)のレディースのコーデ!人気のグレーのTシャツを紹介!
- Tシャツ(ネイビー)のレディースのコーデ!人気のネイビーのTシャツを紹介!
- Tシャツ(ピンク)のレディースのコーデ!人気のピンクのTシャツを紹介!
- 青Tシャツのレディースコーデ!大人映えな着こなし方と人気の青のTシャツ紹介!
- Tシャツ(赤)のレディースのコーデ!人気の赤のTシャツを紹介!
- Tシャツ(黄色)のレディースのコーデ!人気の黄色のTシャツを紹介!
- Tシャツ(緑)のレディースのコーデ!人気の緑のTシャツを紹介!
まとめ
黒のTシャツはメリハリ感のあるアイテムで、着痩せ効果が期待できます。
年齢問わず人気のある黒のTシャツなので、さまざまなスタイルに合わせてコーデを楽しんでくださいね!
今回は黒Tシャツのレディースのコーデと、人気の黒のTシャツを紹介しました。