これからの時期に大活躍の白Tシャツ。

どんなアイテムとも合わせられ、カジュアルからきれいめまで万能に活用できるマストアイテムの1つですね。

ただ、無難になりがちなアイテムではあるので、無地とロゴTなど、テイスト別の最新コーディネートの作り方をレクチャー。

今回は2024年最新の白Tシャツコーデ33選!大人女子のこなれて見せる着こなし方と、人気でおすすめの白Tシャツを紹介します。

この記事のライター

ファッションWEBライター 小林尚徳
ファッションWEBライター
小林 尚徳
2015年よりメンズのファッションライターのアシスタントとしてスタート。
未経験で最初は戸惑いも多くありましたが、日々ファッションに触れることで魅力に惹かれていきました。
現在は自社で運営するメンズ・レディースのファッションサイトや総合トレンド情報サイトを執筆。
これからおしゃれを目指す方でも分かりやすいように、トレンド情報や最新の着こなしを日々発信しています。
続きを読む
Sponsored Link

【無地】白Tシャツのコーデ18選

まずは無地のデザインから!

無地の白Tシャツは、一歩間違えればダサ見えしてしまう要注意なアイテムですね。

学生時代から馴染みのある白無地だけに、シルエットを活かした着こなしや他のアイテムとの組み合わせが大事になってきます。

ただ、白はどんなカラーにも合わせやすく、清潔感・上品・爽やかさを兼ね備えた優秀アイテムですので、きっちり着こなせばグッとこなれ感のあるコーディネートが完成しますよ。

パンツスタイル

ブルーシャツ×ベージュのスラックス×白スニーカー

白Tシャ×ブルーシャツ×ベージュのスラックス×白スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

爽やかな大人のきれいめカジュアルコーデ。

ブルー×ベージュは間違いのない組み合わせなので、春夏らしい季節感を表現したいならおすすめですよ。

こちらはインナーの白Tシャツはタックインでしっかりスラックスとの組み合わせをバランスよく着こなし、足元をスニーカーでしっかりカジュアルダウン。

高級感のあるバッグを合わせて、メリハリのある気張りすぎない大人の着こなしができています。

ストライプシャツ×ネイビーのパンツ×グレーのスニーカー

白Tシャツ×ストライプシャツ×ネイビーのパンツ×グレーのスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

とても春らしいストライプシャツが主役になった着こなし。

オーバーサイズでゆったり着こなしつつ、ネイビのーパンツを合わせて品よくまとめています。

ブラウンの大きなトートバッグも大人の雰囲気をしっかりキープしているので、足元のダッドスニーカーでうまく外してアクセントにしていますよ。

白ベスト×白パンツ×黒サンダル×スカーフ

白Tシャツ×白ベスト×白パンツ×黒サンダル×スカーフ

参照元URL:https://wear.jp/

白のワントーンコーデにスカーフがアクセントになった着こなし。

とても清潔感のある白T×白パンツコーデなので、フィッシングベストを合わせてメンズライク感を高めつつ、スカーフでしっかり女性らしも加えるなど、しっかりと個性ある着こなしができています。

スカーフがポイントになっているので、小物は黒で引き締めるだけでOKですよ。

デニムのビスチェ×白デニムパンツ×白サンダル

白Tシャツ×デニムのビスチェ×白デニムパンツ×白サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

今季もトレンドアイテムであるビスチェ。

トレンド素材であるデニムとの組み合わせになっているので、一気に旬の雰囲気を出せますよ。

アイテムとしてはカジュアルな雰囲気なので、白T×白パンツの爽やかな雰囲気に合わせると、デニムもカジュアルになりすぎず、程よい女性らしさを表現できますよ。

Sponsored Link

白ベスト×ベージュのプリーツパンツ×ベージュのサンダル

白Tシャ×白ベスト×ベージュのプリーツパンツ×ベージュのサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

人気の淡色コーデ。

ミリタリーテイストながら、上品さのある白ベストとの重ね着なので、きれいめカジュアルで着こなせていますね。

夏らしく清涼感もあり、大人の休日スタイルにおすすめです。

白のカーゴパンツ×黒のサンダル

白Tシャ×白のカーゴパンツ×黒のサンダル参照元URL:https://wear.jp/

春夏らしい爽やかな上品さを出せる白のワントーンコーデ。

ボトムスには、2022年から一気にトレンドになり、今季も注目のカーゴパンツを組み合わせた旬の着こなし方です。

白Tシャツとのカジュアルな組み合わせですが、カーゴパンツはきれいなすっきりとしたシルエットになっているので、上品な雰囲気で着こなせているのが◎。

大人女子が着こなすのであれば、ほどよりミリタリー感のあるデザインを選ぶのが正解ですよ。

白のシアーカットソー×白のカーゴパンツ×黒サンダル×黒バケットハット

白Tシャ×白のシアーカットソー×白のカーゴパンツ×黒サンダル×黒バケットハット

参照元URL:https://wear.jp/

こちらもカーゴパンツを合わせた最新白のワントーンコーデ。

裾が絞ったデザインになっており、抜け感のあるメリハリコーデができるので、今季注目のデザインですよ。

また、トップスはトレンド素材であるシアーカットソーのインナーに白Tシャツを重ね着して、こなれ感+清涼感をしっかり表現できています。

最後に黒の小物を全体に使い、しっかりメリハリのアクセントも加えてモノトーンコーデにまとめているのが◎。

白のサロペット×白のサンダル×ベージュの巾着バッグ

白Tシャ×白のサロペット×白のサンダル×ベージュの巾着バッグ

参照元URL:https://wear.jp/

近年、大人女子に大人気のゆったりサイズのサロペット。

こちらはリネン+ワンショルーデザインになっており、夏の季節感と大人のリラックス感をしっかり表現できています。

また、インナーの白Tシャツとの合わせてワントーンでの着こなしなので、カジュアルでも程よい上品さを加えて着こなせていますよ。

シンプルなストラップのサロペットもいいですが、ワンショルダーになると、こなれ感も高まります。

Sponsored Link

スカートスタイル

グリーンベスト×黒のマーメイドスカート×黒ブーツ

白Tシャツ×グリーンベスト×黒のマーメイドスカート×黒ブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

ミリタリー感の高い軍用ベスト×白Tシャツの重ね着。

トップスがとてもメンズライクの着こなしなので、ボトムスは黒のマーメイドスカートでしっかり女性らしいアクセントを作っています。

ただ、足元はブーツを合わせて甘すぎない着こなしに、マニッシュなコーデにまとめているのがポイントです。

テーラーベスト×メロウスカート×スニーカーサンダル

無地の白Tシャツ×テーラーベスト×メロウスカート×スニーカーサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

ベストを使った旬のセットアップコーデ!

モノトーンでも存在感あるアイテム使いで、バランスを整えています。

白Tシャツが全体をコンパクトにまとめて、ハンサムな大人っぽコーデを叶えてくれますよ。

黒のジャンパースカート×黒サンダル×かごバッグ

白Tシャツ×黒のジャンパースカート×黒サンダル×かごバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

今季も大人女子のマストアイテムの1つであるジャンパースカトート。

Tシャツとのレイヤードは定番の着こなしなので、こちらのようにチューリップスリーブのTシャツと合わせると、グッと周りと差別化できますよ。

黒のジャンパースカートなど、人気アイテムは被り率も高くなるので、トップスで変化をつけるのが大切です。

チェックスカート×黒のスポーツサンダル

白Tシャツ×チェックスカート×黒のスポーツサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

白Tシャツ×チェックスカートの大人のカジュアルコーデ。

シンプルコーデなので、チェックがしっかりアクセントになっていますね。

また、チェックはグリーンカラーになっているので、しっかりトレンドも取り入れているのが◎です。

シンプルコーデには、小物やカラーでしっかりアクセントをつけるのが大事ですよ。

グリーンのカットソー×黒のプリーツスカート×黒のグルカサンダル

白Tシャツ×グリーンのカットソー×黒のプリーツスカート×黒のグルカサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

白Tシャツ×黒のプリーツスカートを合わせた夏のシンプルコーデ。

先ほどと同じく、シンプルコーデには何かアクセントが必要ですね。

白Tシャツはヘンリーネックを合わせてこなれ感を加え、グリーンのカットソーをたすき掛けして、白×黒のスタイリッシュの差し色にしています。

また、足元は旬のグルカサンダルでも厚底タイプを選び、フェミニンになりすぎないようにしつつ、かごバッグも合わせてシーズン感を高めるなど、小物をうまく活用できているのが◎です。

総柄フレアスカート×黒のブーツ

無地の白Tシャツ×総柄フレアスカート×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

ボリュームのあるフレアスカートには、フレンチスリーブの無地白Tが相性抜群!

エレガントな雰囲気漂うスカートが、大人のアクセントになっていますね。

黒のブーツでスパイスをプラスして、モード感のある雰囲気も加えてこなれ感を高めていますよ。

sponsored link

ワンピーススタイル

シアーシャツ×キャミワンピ×サンダル

無地の白Tシャツ×シアーシャツ×キャミワンピ×サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

万能に着回せられる無地の白Tシャツは、キャミワンピのインナーにも大活躍!

ワントーンの可憐なスタイルは、男女問わず好印象を与えること間違いありません。

ブラウンのシアーシャツを差し色に大人っぽさをプラスして、トップに目を惹くことでスタイルアップも期待できますよ。

黒のキャミワンピ×黒のグルカサンダル

白Tシャツ×黒のキャミワンピ×黒のグルカサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

今度は黒のキャミワンピとの重ね着。

シンプルな着こなしなので、ニット帽でアクセントを作っていますよ。

また、足元はグルカサンダルを合わせることで、フェミニンになりすぎない大人の着こなしができています。

柄のキャミワンピ×黒のグルカサンダル

白Tシャツ×柄のキャミワンピ×黒のグルカサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはアフリカン柄のキャミワンピが主役になった着こなし方。

存在感のあるアイテムとの重ね着には、無地の白Tシャツだとすんなり組み合わせられますよ。

白Tがしっかり夏感を表現し、足元のグルカサンダルで大人の雰囲気もしっかりキープした、大人のカジュアルコーデが完成しています。

黒のワンピース×白の厚底スニーカー

白Tシャツ×黒のワンピース×白の厚底スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

こちらは胸元が大きく開いたVネックのワンピースとの重ね着コーデ。

シンプルなモノトーンコーデですね。

足元の厚底スニーカーでアクセントにしつつ、白×黒のシンプルコーデなので、ソールのベージュがいいアクセントになり、スタイリッシュになりすぎていないが◎。

sponsored link

【ロゴ】白Tシャツコーデ15選

ロゴ入りの白Tシャツは、今季も人気の高いアイテムですね。

ただ、着こなしの際に注意したいのは、カジュアル感が強くなるロゴデザインだけに、いかに大人の雰囲気を加えるかがポイント!

Tシャツのデザインにも注意して、おしゃれ女子たちのお手本コーデを参考に見ていきましょう。

デニム×黒のバレエシューズ

ロゴ入りの白のTシャツ×デニム×黒のバレエシューズ

参照元URL:https://wear.jp/

ロゴ入りの白のTシャツを合わせるなら、まずはフロントロゴのシンプルなデザインがおすすめ。

主張しすぎないデザインであれば、初心者でもカジュアルになりすぎず着こなしやすいですよね。

こちらはインディゴデニムとパンプスを合わせた、定番の大人カジュアルコーデ。

白のTシャツは袖をロールアップして抜け感をプラスし、シルバーのバッグもいいアクセントになって、大人のスパイスを与えられています。

イエローのスラックス×黒のパンプス

白Tシャツ×イエローのスラックス×黒のパンプス

参照元URL:https://wear.jp/

2023年トレンドであるショート丈のTシャツを使った着こなし。

昨年より続くY2Kファッションでの旬の着こなし方をするなら、ショートやクロップド丈トップスのチョイスが◎。

そこに鮮やかなイエローのスラックスを合わせて、メリハリのある着こなしができています。

トップスが白色なので、イエローカラーもよく映えて夏らしいコーデが完成です。

ベージュのビスチェ×デニムパンツ×サンダル

白Tシャツ×ベージュのビスチェ×デニムパンツ×サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

英字ロゴの白Tシャツは、カジュアルにもキレイめにも相性抜群ですね。

こちらはロゴを活かしつつ、メンズライクなデニムパンツとのコーデのアクセントにベスチェを重ね着!

一気に女性らしさと旬の雰囲気が加わりますね。

また、足元にはさりげなくシルバーカラーを加えてより今季らしい仕上げにすることで、昨年との違いもしっかり出せているのがポイントです。

黒のサロペット×グリーンのスニーカー×かごバッグ

白Tシャツ×黒のサロペット×グリーンのスニーカー×かごバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

大人女子にも大人気のゆったりシルエットの黒のサロペット。

ルーズなシルエットがとてもリラックス感があり、休日スタイルにぴったりですね。

シンプルな黒のサロペットなので、インナーには人気のロゴTシャツを合わせてアクセントにし、足元はグリーンスニーカーを差し色にして映えさせています。

また、かごバッグを合わせてシーズン感も高め、小物であるバングルにはシルバーカラーで上品さも加えてカジュアルになりすぎないなど、細かいところまでしっかり丁寧に合わせられているのが◎。

白のカーゴパンツ×黒のミュール

白Tシャツ×白のカーゴパンツ×黒のミュール

参照元URL:https://wear.jp/

今季トレンドであるカーゴパンツとのカジュアルコーデ。

裾が絞れるデザインになっているので、足元にしっかり抜け感がだせているのがポイントですよ。

また、白のワントーンで合わせつつ、赤色のロゴがしっかり差し色になって映えています。

カジュアルな着こなしではあるので、足元やバッグを黒で引き締め、バッグもハンドバッグで大人の雰囲気を高めていますよ。

ベージュのロングジレ×ブラウンのハーフパンツ×白のグルカサンダル

白Tシャツ×ベージュのロングジレ×ブラウンのハーフパンツ×白のグルカサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

秋を少し先取りした着こなし。

白のロゴT×ハーフパンツのカジュアルな着こなしなので、ロングジレを重ね着して大人の雰囲気を高めていますよ。

また、落ち着いたアースカラーでもあるので、足元は白のグルカサンダルで明るさと大人の雰囲気もしっかりキープできるようにしています。

黒のリブパンツ×黒のサンダル×ベージュの巾着バッグ

ロゴ入りの白のTシャツ×黒のリブパンツ×黒のサンダル×ベージュの巾着バッグ

参照元URL:https://wear.jp/

今季もリブパンツが人気ですが、ベージュなどのカラーはリラックス感が強くで苦手な方もいますね。

そんな方は黒のリブパンツ!ロゴ入りの白Tシャツのラフな雰囲気が、こなれムードを演出してくれますよ。

メリハリも出しつつ程よいカジュアル感で、うまくバランスをとっています。

バッグをワンポイントに、女性らしさをアピールできるベージュのアイテムを合わせれば、やわらかい印象に仕上がりますよ。

sponsored link

スカートスタイル

カーディガン×デニムスカート×スニーカー

ロゴ入り白Tシャツ×カーディガン×デニムスカート×スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

シンプルな大人カジュアルコーデは、カーディガンが春らしいやわらかいシルエットを作ってくれます。

カーディガンとTシャツのロゴの色味を統一しているのも、おしゃれに着こなすポイント!

ミモレ丈のデニムスカートで、上品な大人っぽさをうまく演出できています。

デニムベスト×黒スカート×ゴールドのパンプス

白Tシャツ×デニムベスト×黒スカート×ゴールドのパンプス

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはベストの上部を外し、スカートにレイヤードした着こなし。

ロゴT×スカートの定番コーデも、ベストをアレンジすることで、個性とこなれ感を表現できています。

また、シンプルなモノトーンカラーでもあるので、足元はゴールド華やかさも加えて抜かりなしですね。

チェックスカート×黒スニーカー×赤バッグ

白Tシャツ×チェックスカート×黒スニーカー×赤バッグ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはボリュームのチェックスカートを使った着こなし。

カジュアルなシルエットになっているので、とことんカジュアルに着こなすのもおすすめです。

もちろんタックインなど、メリハリを作るのも大事ですよ。

こちらは赤のバッグを差し色に使って映えさ、大人可愛くまとめています。

黒スカート×白スニーカー×グリーンキャップ

白Tシャツ×黒スカート×白スニーカー×グリーンキャップ参照元URL:https://wear.jp/

こちらは今季トレンドの凸凹素材の黒スカートとの着こなし。

白Tシャツはオーバーサイズで今っぽシルエットで着こなしつつ、黒スカートを合わせているのでメリハリのある着こなしができています。

シンプルコーデではあるので、グリーンキャップやゼブラ柄のバッグでしっかりアクセントにしているのも◎。

リネンスカート×ベスト×豹柄スニーカー

ロゴ入り白Tシャツ×ベスト×リネンスカート×豹柄スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

白×ベージュで女性らしいやわらかい印象の今っぽコーデ。

白のTシャツの繊細なロゴデザインが程よいアクセントになって、カジュアルながらも上品なスタイルに。

足元は豹柄スニーカーでスパイスを与えて、大人な遊び心を演出しています。

ワンピーススタイル

白のワンピース×白のサンダル×黒バッグ

白Tシャツ×白のワンピース×白のサンダル×黒バッグ参照元URL:https://wear.jp/

夏らしい白のシアーワンピとの重ね着。

とってもフェミニンなコーデなので、インナーには白のロゴTシャツでしっかりカジュアルダウンしています。

また、甘さを抑える黒のバッグもポイントで、可愛くなりすぎない大人かわいいカジュアルコーデが完成していますよ。

レオパード柄のキャミワンピ×黒ブーツ

白Tシャツ×レオパード柄のキャミワンピ×黒ブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

とっても派手なレオパード柄のキャミワンピ。

少しギャル感のあるデザインなので、インナーには白のロゴTでしっかりカジュアルダウンし、ブーツでクールで引き締めています。

また、グリーンバッグも合わせてトレンドも加え、ファッション感の高い着こなしに仕上げていますよ。

黒のワンピース×ベージュのスニーカー

白Tシャツ×黒のワンピース×ベージュのスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

存在感のあるオーバーサイズの白Tシャツを主役に使った着こなし。

リブ仕様のワンピースに重ね着することで、スカート風に着こなしていますよ。

ワンピースは着こなし方が限られるので、スカート風にすることで着回しができます。

また、白×黒のメリハリ色なので、足元はしっかりベージュのスニーカーで中和させているのもポイントです。

sponsored link

白Tシャツでおすすめ5選

爽やかで清潔感のある白Tシャツは、デザインが豊富でコーデの幅が広がりますね!

お気に入りをGETして、旬なスタイルにチャレンジしましょう。

続いてはレディースに人気の白のTシャツを紹介します。

three dots (スリードッツ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:13,200円(税込、送料無料) (2024/6/15時点)

 

大人女子が無地Tシャツを着こなすのであれば、上質な素材を使ったものがおすすめです。

安価なTシャツもいいですが、ブランドにこだわることで、カジュアルでも上品に着こなせますよ。

こちらは1995年にアメリカで誕生したメンズ・レディースのアイテムを展開するカジュアルファッションブランドでるスリードッツ。

セレブも愛用するほどの高品質なアイテムがそろう人気のブランドですよ。

ピーチスキンのような柔らかな手触りを実現した素材「サンデッドジャージー」を使用。

高級感のあるコットン素材で仕上げられ、しなやかで光沢のある素材が上品に見せてくれますよ。

agnesb.(アニエスべー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:13,497円(税込、送料無料) (2024/6/15時点)

 

大人女子にも人気の高いアニエスベーのTシャツ。

フロントにブランドネームが入ったシンプルなデザインが、おしゃれで可愛いですよね。

ロゴデザインも派手すぎないから、さまざまな着こなしに重宝しますよ。

A.P.C(アーペーセー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:14,300円(税込、送料無料) (2024/6/15時点)

 

アニエスベーと同じく人気のブランドTシャツといえばアーペーセー!

胸元に小さくブランドネームが入っているので、カジュアルだけど上品に着こなせる1着です。

着丈もちょうどよく、パンツ・スカート問わず万能に着回せますよ。

サイドスリット入り

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1,999円(税込、送料無料) (2024/6/15時点)

 

オーバーサイズの白Tシャツは今年も旬!

チュニック風に着こなせる丈感は、気になるヒップラインをカバーしてくれるのも嬉しいですよね。

サイドスリット入りで動きやすく、重ね着もしやすいですよ。

フレンチスリーブ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2,290円(税込、送料別) (2024/6/15時点)

 

女性らしいTシャツコーデを楽しむなら、フレンチスリーブがおすすめ!

コンパクトなスリーブデザインが、女性らしい華奢なシルエットを引き立て、スマートなカジュアルコーデに仕上げてくれます。

胸元のロゴデザインもさりげなく、カジュアルになりすぎないのもポイントですね。

カジュアルはもちろん、大人のきれいめコーデに着こなしてみませんか?

Tシャツに関連する記事

<アイテム>

<他デザインデザイン>

<色別Tシャツコーデ>

白Tシャツコーデまとめ

白のTシャツの着こなし方は無限です!

カラーコーデもしやすく、Tシャツというシンプルなデザインですので、他のアイテムとの相性もバッチリ。

合わせるアイテムでカジュアルからキレイめ、可愛くも大人っぽく演出できるので、ぜひ白のTシャツを使ったアレンジを楽しんでくださいね。

今回は2024年最新の白Tシャツコーデ36選!大人女子のこなれて見せる着こなし方と、人気でおすすめの白Tシャツを紹介しました。

sponsored link