シンプルな白シャツとチノパンは、清潔感があり上品な印象を与えてくれますよね!
そんなおしゃれな白シャツですが透けやすいと言うこともあって、敬遠していた方も多いと思います。
白シャツコーデやポイントをマスターして、洗練された着こなしを楽しみませんか?
そこで今回は白シャツとチノパンのコーデで、インナーや靴でおしゃれにキメるコツを紹介します。
白シャツとチノパンのコーデの時のインナーや靴は?
白シャツとチノパンのコーデをする際の、インナーの色や靴などの選び方、合わせ方を知りたいですよね。
ちょっとした工夫をプラスするだけで、簡単に素敵なスタイルを楽しむことができるんです。
それではさっそく白シャツとチノパンのコーデの時のインナーや靴などを紹介します。
インナー編
白シャツのプラスポイントと言えば清潔感ですが、マイナスな部分と言えば透け感でしょうか?
白シャツを選ぶ時に注意したいところはインナー。
白シャツの透け感を活かしてくれるインナーのカラーは重要です。
薄手のインナー
参照元URL http://wear.jp/
透け感が強い白シャツは爽やかさと清潔感がポイントなので、薄手のインナーの色が重要。
インナーは同系の白や肌に近いベージュなど、圧倒的に無難で間違いがありません。
また薄いサーモンピンクやソフトな黄色、優しいラベンダー色も肌に馴染みますね。
程よくインナーの色が透けている感覚がおしゃれに見せてくれますよ。
濃いインナー
参照元URL http://wear.jp/
インナーに黒や赤などカラーを選ぶとメリハリのあるスタイルに仕上がります。
この場合は白シャツを羽織るスタイルがおすすめ!
閉めていても問題ありませんが、カーディガンのように白シャツのボタンを開放し羽織ることで、クールな印象にもなります。
靴編
白シャツとチノパンをコーデしたときに、
- キュートに魅せたいのか?
- 大人の雰囲気を魅せたいのか?
悩むところだと思います。
白シャツとチノパンをコーデした時に、靴をどれだけおしゃれに持ってくるかもポイントですよ!
ヒールで大人っぽく
参照元URL http://wear.jp/
白のシャツとチノパンのコーデは、どちらかというとマニッシュな雰囲気。
大人女性の雰囲気を演出したいなら、パンプスやハイヒールのサンダルを合わせてレディに着こなしましょう。
チノパンの色にヒールは馴染みやすく、間違いなくおしゃれな着こなしが完成しますよ。
ローヒールでガーリーな雰囲気を
参照元URL http://wear.jp/
白シャツとチノパンをカジュアルに着こなすならローヒールの靴がおすすめ!
ペタンコパンプスだとほんのりクラシカルな雰囲気に。
サンダルは足元が軽やかに仕上がり抜け感を演出できますね。
またスニーカーでスポーティにまとめても可愛く、大人ガーリーな着こなしが完成しますよ。
小物編
シンプルでスタンダードな白シャツとチノパンのコーデ。
シンプルすぎて物足りない!という方は、アクセサリーやハット、バッグなどの小物アイテムをプラスしてみてください。
簡単にイメージを変えたり、グッとおしゃれな雰囲気に仕上がります。
シンプルだからこそファッション小物が引き立ちますよ。
ブランド物のバッグ・アクセサリー
参照元URL http://wear.jp/
大人レディをアピールできるブランド物のバッグやアクセサリーも、シンプルな白シャツとチノパンであればセンスよく決まりますよ。
シンプルな着こなしに抜群の存在感を放ち、洗練されたスタイルに仕上げてくれます。
デザイン性のあるアイテムであれば1つプラスするだけでもグッと印象を変えられますよ。
ハット・サングラス
参照元URL http://wear.jp/
白シャツとチノパンコーデにハット・サングラスを合わせることで、カジュアルで若々しいスタイルも演出できます。
普段使えない大ぶりなアクセサリーも違和感なく馴染みますよ。
白シャツとチノパンだからこそ、ファッション小物はプラスしたいですね!
白シャツとチノパンのレディースコーデ!
では実際におしゃれ女子は白シャツとチノパンをどのように着こなしているのでしょう?
シンプルになりがちな着こなしだからこそ、トレンドも取り入れたおしゃれを楽しみたいですね。
続いては白シャツとチノパンのコーデを画像で紹介します。
ニット帽×スニーカー
参照元URLhttp://wear.jp/
爽やかな白パンツはスリムシルエットのチノパンでカジュアルに。
クロップド丈で足首を見せて抜け感を演出することがポイントですよ。
スニーカーやニット帽は黒でまとめて全体を引き締まりますね。
黒のキャミソール×パンプス
参照元URL http://wear.jp/
オーバーサイズの白シャツはカーディガン風にラフに羽織るだけ!
ワイドシルエットのチノパンと合わせることで絶妙なリラックス感が生まれますね。
少し砕けたスタイルですが、インナーやパンプスなど小物アイテムを黒で統一することでスタイリッシュな着こなしに。
ほんのろマニッシュな雰囲気がレディな色気を引き立てますね。
スニーカー×スカーフ
参照元URL http://wear.jp/
チノパンとスニーカーのスタンダードな着こなしは、オーバーサイズの白シャツのふんわり感で女性らしいシルエットに仕上がっています。
首元にスカーフをプラスするだけで、グッと女性らしさがアップしますね。
トップはレディにボトムはマニッシュなバランスが絶妙です。
レーススリーブの白シャツ×サンダル
参照元URL http://wear.jp/
女性らしいレーススリーブの白シャツに目を惹きますね。
白シャツはふんわりとした丸みがあるデザインが今っぽく、少しダークカラーなチノパンと合わせることでこなれシルエットに。
足元にはサンダルをチョイスして抜け感を与えるとバランスが整いますよ。
ロング丈白シャツ×ローファー×ベレー帽
参照元URL http://wear.jp/
白シャツとチノパンはシンプルな着こなしが魅力的ですが、ロング丈の白シャツを合わせることで抜群のこなれ感を演出しますね。
白シャツだから重たいシルエットになることもなく爽やかさをキープ。
ベレー帽やローファーは黒で統一して全体を引き締め、クラシカルな雰囲気がとっても素敵です。
カーキのタンクトップ×サンダル
参照元URL http://wear.jp/
キチンと感を演出してくれる白シャツとチノパンのコーデは、あえて砕けたスタイルに仕上げることで大人ヘルシーな着こなしに。
透け感のある白シャツを羽織り、インナーにカーキのタンクトップを合わせてクールな表情も感じられますね。
足元はペタンコサンダルをアクセントにラフに仕上げています。
ワイドチノパンツ×スカーフ
参照元URL http://wear.jp/
通勤や友達とお出掛けに重宝しそうな上品なレディースコーデ。
白シャツはドロップショルダーの抜け感のあるデザインが旬な着こなしに仕上げてくれますよ。
落ち着き感あるベージュのチノパンはワイドシルエットで脚長効果が期待できます。
ベルト代わりにプラスしたスカーフが女性らしいアクセントになって、シンプルな着こなしに華やかさを与えますね。
ベージュのビスチェ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp/
シンプルな着こなしも人気のビスチェをプラするだけで上級者な着こなしに大変身!
マニッシュな雰囲気が一気にガーリな着こなしになりますね。
足元はスニーカーでカジュアルに外すこともポイント!
Vネックニットベスト×ローファー
参照元URL http://wear.jp/
トラッドな雰囲気が漂う着こなしには白シャツとニットベストをレイヤード。
ラインデザインのVネックがアクセントになって、フェイスラインをシャープに見せてくれますよ。
ベレー帽やローファーでクラシカルにまとめて、キチンと感を演出しています。
グレーのハイネック×ローファー
参照元URL http://wear.jp/
スレンダーな印象でかっこいい大人コーデですね。
白シャツとハイネックの組み合わせも相性抜群で、今っぽい着こなしを楽しめますよ。
ハイネックを合わせることで縦のシルエットが強調されてスタイルアップにも繋がります。
白シャツはラフに羽織ることがポイント!
足元で引き締めているから、砕けすぎる心配もありませんね。
白シャツとチノパンに関連する記事
- 春のシャツのレディースのコーデを画像で紹介!シャツを着こなすポイントは?
- 白シャツのレディースコーデ!人気の白シャツを紹介!
- ストライプシャツのレディースのコーデ!人気のストライプシャツを紹介!
- ギンガムチェックシャツのレディースのコーデ!人気のシャツを紹介!
- 黒シャツのレディースのコーデ!人気の黒シャツを紹介!
- ネイビーシャツのレディースのコーデ!人気のネイビーシャツを紹介!
- 赤シャツのレディースのコーデ!人気の赤のシャツを紹介!
- ピンクシャツのレディースのコーデ!人気のピンクのシャツを紹介!
- シャツのブランドでレディースに人気は?おすすめブランドも紹介!
- 黄色シャツのレディースのコーデ!人気の黄色シャツを紹介!
まとめ
白シャツはシンプルでスタンダードだからこそボトムスのデザインを選ばずにコーデを楽しめます。
チノパンとの組み合わせは定番ではありますが、着こなし方も自由自在!
おしゃれに着こなすポイントをおさえていれば、あなたらしさをアピールできる素敵なスタイルも楽しめますよ。
今回は白シャツとチノパンのコーデで、インナーや靴でおしゃれにキメるコツを紹介しました。