春夏秋冬で使えるブラウス!
パンツからスカートにワンピースまで、幅広い着こなしに活用できるアイテムですね。
そんなブラウスは今季も今季も継続して人気のアイテム!
オンオフ使えるアイテムだけに、さまざまなブランドから展開されています。
最近ではフリルや刺繍だけでなく、袖コンシャスのデザインもあり、幅広い着こなしにマッチしてくれますね。
そこで今回はブラウスで人気のブランドと、レディースにおすすめのブランドのブラウスを紹介していきます。
ブラウスとは?シャツとの違いを解説!
薄手で種類も多く、アイテムによっては羽織ることもできる、女性の代名詞的なトップスですね。
ただ反面、種類が多いだけにブラウスとシャツの違いっていまいちわかりにくかったりしませんか?
通販で服を買う方であれば、シャツともブラウスとも書いて紹介されているのをよく見かける通り、いまいちわかりにくいのが現状ですね。
ブラウスとは?
参照元URL:https://zozo.jp/
裾をボトムスに入れることをブラウジングと呼びますが、ここからブラウスと呼ばれるようになったそうです。
ブラウスは、元々は1枚で切られる上着として作られたのがはじまり。
デザイン性に優れたものが多く、絹など、やわらかい素材を使用しているのが特徴になります。
またとくにシルエットに決まりわなく、丸首で襟がないデザイン、セーター服の様な型のブラウス、袖や襟の有無など、デザインはものによってさまざま。
つまりブラウスとは、1枚で女性らしいコーデを完成させてくれるアイテムといえます。
シャツとは?
参照元URL:https://zozo.jp/
シャツはブラウスの上着としての用途ではなく、当初は上着の汚れ移りを防ぐために作られた男性の肌着です。
綿ベースの素材に襟がついているデザインが多く、しっかりとした生地感が特徴になります。
そこから部屋着から普段着いに変化し、仕事用や普段用のシャツの2種類に分かれ、シャツ=襟がありきちんとした雰囲気になっていくんですね。
つまりシャツは、襟付きデザインが多く、1枚で上品なコーデが完成するアイテムになります。
- ブラウス:やわらかい素材で女性らしさを出せる
- シャツ:綿などのしっかり素材できちんと感を出せ、キレイめな着こなしに◎
ブラウスでレディースに人気のブランド10選!
1枚で女性らしさをグッと高めてくれるブラウス!
コーデに取り入れるなら、フェミニンになりすぎない様に、合わせるアイテムでうまくバランスと取るのが大切です。
初心者の方は、デニム素材のボトムスと合わせてみればうまく中和してくれるので、すんなりとコーデに馴染んでくれますよ。
それではブラウスでレディースに人気のブランドを紹介します。
TOMORROWLAND(トゥモローラウンド)
大胆な花柄でインパクト抜群な1着です。
さらりとしたタッチとほのかな光沢感のあるキュプラコットンで仕上げられています。
ネックラインはギャザーを寄せることで、顔まわりを華やかに見せてくれますよ。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
程よい光沢感のある上品な素材で仕上げられた、レイヤードの裾デザインになっています。
他はシンプルなデザインなので、程よいきちんと感もありますよ。
また少しゆとりのあるシルエットでもあるので、インナーとの重ね着もできますよ。
ADAM ET ROPE’(アダムエロペ)
バックスタイルのボタンがアクセントになったデザインです。
ボタンは配色のシェルボタンが上品なアクセントになっていますね。
またハリのあるさらっとした素材で、UVカットと速乾性素材で、ベタつかずに快適に着こなせますよ。
Rouge vif la cle(ルージュ・ヴィフ ラクレ)
ギャザーボリュームスリーブデザインですよ。
素材は表情が豊なサッカー素材を使用。
少し硬いイメージの素材感が、ソフトな風合いや表面感を持つ特別な物を使用しているので、やわらかな素材で着こなせます。
着丈は少しゆったり程度なので、インでもアウトでも着こなしができます。
ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)
フロントネックのメタルホックが上品なブルオーバータイプの1着です。
360℃ストレッチ全方位ストレッチで快適な着心地ですよ。
また裾はラウンドラインで、やわらかなムードを演出してくれます。
ADIEU TRISTESSE(アデュートリステス)
落ち着いた着こなしができる、グレンチェック柄です。
トラッドな雰囲気がありつつ、フリルネックで女性らしさもしっかりありますよ。
着回しやすいデザインで、オンオフ問わず使える1着です。
MK MICHEL KLEIN(エムケーミッシェルクラン)
チェック柄にリボンタイがセットになった、大人可愛く着こなしができる1着です。
もちろんリボンタイは取り外しができるので、2wayで着こなしが楽しめます。
また後ろの襟にリボンを垂らした、人気のバックシャンスタイルもできますよ。
シフォン素材で着心地もよく、大人可愛く着こなしができます。
Lily Brown(リリーブラウン)
Vネックに小花柄デザインで大人可愛く着こなしができる1着です。
ショート丈なのでスッキリと着こなしができ、ハイウエストのボトムスとも相性抜群ですよ。
魅力的な大人の着こなしが完成する1着です。
SALON adam et rope’(サロンアダムエロペ)
バックリボンがアクセントになった長め丈の1着です。
程よい光沢感があるコットンサテンを使用し、上品な大人の着こなしができますよ。
またサイドには深めのスリットが入ってこなれた雰囲気があり、リラックスして着こなしができるので、ニットパンツやリブパンツとの相性も抜群ですよ。
studio CLIP(スタディオクリップ)
ダブル襟フリルデザインです。
起毛感のある綿麻素材を使用し、優しいふんわりとした生地感ですよ。
ボタンを前にしても後ろにしても着こなしができ、幅広いコーデが楽しめますよ。
レディースにおすすめのブランドのブラウス5選!
ちょっとしたフォーマルな場所も、ブランドのブラウスならおしゃれに着こなせますよね。
続いてはレディースにおすすめのブランドのブラウスを紹介します。
こちらも参考にしてみてくださいね。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
フロントギャザーデザインです。
たっぷりと入ったギャザーがとても華やかですね。
また少し光沢のある生地がとても上品に着こなせますよ。
袖にもボリュームがあり、今時感たっぷりな上品デザインです。
KBF(ケービーエフ)
ハイネックダブルギャザーデザインです。
上品な光沢感がある割繊風素材が使用されています。
しなやかで肌馴染みがあり着心地は抜群!
ロングスカートやパンツと合わせることで、綺麗なシルエットを見せて着こなせますよ。
LOWRY’S FARM(ローリーズファーム)
ネックと袖口がレースになった1着です。
ブランドでは毎年人気のアイテムで、袖をまくることでよりボリュームのあるシルエットで可愛く着こなせますよ。
Vis(ヴィス)
フロントタックで上品に着こなしができる1着です。
5部袖でより爽やかに着こなせ、ゆったりシルエットでボディラインを拾わず着こなせます。
またフロントのボタンはゴールドカラーでアクセントになりますが、ボタンを外せばスキッパータイプとして着こなせますよ。
nano・universe(ナノユニバース)
リボンを巻いた様なタイカラーデザインですよ。
ドレープを描くゆったりシルエットになっており、ボリューム袖と合わせてエレガントな雰囲気で着こなしができます。
ワンランク上の着こなしができる1着です。
ブラウスで人気のブランドに関連するおすすめの記事
- 黒のブラウスのコーデ!レディースに人気の黒のブラウスを紹介!
- 白のブラウスのコーデ(春夏秋冬)!レディースに人気の白のブラウスを紹介!
- 刺繍ブラウスのコーデ!レディースに人気の刺繍ブラウスを紹介!
- 春のブラウスのコーデ!レディースに人気でおしゃれなブラウスを紹介!
まとめ
お気に入りのブランドのブラウスは見つかりましたか?
暖かくてすごしやすくなる季節は、ブラウス1枚のコーデでもOKですよね。
カラフルなカラーも多く、よりレディースらしさをアップさせてくれますよ。
今回はブラウスでレディースに人気のブランドと、おすすめのブランドのブラウスを紹介しました。