落ち着いた雰囲気で、知的で上品な着こなしができるネイビーシャツ。
1枚からインナー使い、ニットなどからチラリと見せる重ね着など幅広く着こなせ、カジュアルからキレイめまで万能に使えます。
また他のアイテムとの色合わせもしやすく、普段のアイテムとも合わせやすいのが魅力。
そんな優秀アイテムを、より大人っぽく大人かっこよくし、ワンランク上の着こなしを目指しませんか?
今回は2025年最新のネイビーシャツコーデ23選!大人女子の季節別の着回し方を紹介します。
この記事のライター
<資格>
・JNECネイリスト技能認定試験1級
・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ネイビーシャツに合う色は?
知的で大人ぽいネイビーシャツは万能アイテム。
ベーシックカラーでもあるので、さまざまなカラーと相性抜群ですが、とくにこの3点のカラーと合わせると、大人かっこよくキマりますよ。
- ネイビー×ベージュ:クールにキマる
- ネイビー×グレー:シックで大人の魅力を高めてくれる
- ネイビ×白:爽やかで上品な雰囲気
ネイビーシャツの着こなし方のコツ
1枚で上品な雰囲気を出せるネイビーシャツ。
よりワンランク上の着こなし方を目指すなら、この4点を意識してみてください。
- ネイビーシャツ×カジュアルアイテムでメリハリ
- 半分アウトスタイルなど着こなし方を崩す
- セットアップで上品見せ
- カジュアルバッグで季節感+カジュアルダウン
【春夏】ネイビーシャツのコーデ10選
爽やかな季節の春夏!
ネイビーシャツを合わせるなら、季節感のある差し色アイテムがポイント。
もちろんシックにキメるのも大人スタイルなので、シーンに合わせて着こなしたいところですね。
それではネイビーシャツの春夏コーデを紹介していきます。
パンツコーデ
白のパンツ×キャメルのグルカサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビー×白は安定感抜群の配色。
白のきれいめパンツを合わせつつ、少しゆったりとしたシルエットで今っぽさがあるので、ネイビーシャツもアウトスタイルでラフ感を演出!
足元はキャメルでアクセントとしつつ、グルカサンダルでラフすぎにならないように大人の雰囲気を加えています。
綺麗な配色と今っぽのゆったりシルエットでトレンドコーデが完成していますよ。
ベージュのパンツ×ブラウンのローファー
ネイビーシャツ×ベージュパンツの上品カジュアルコーデ。
足元もローファーを合わせてクラシカルな雰囲気なので、オーバーサイズのネイビーシャツで程よいゆるさを加えてバランスをとっています。
ネイビーシャツは1枚で上品さがあるので、ショルダーバッグを斜め掛けにしてカジュアルダウンし、大人の抜け感コーデに仕上げていますよ。
黒のパンツ×黒のサンダル×白のハンドバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ダーク色でもあるネイビーシャツ。
春夏らしい軽やかな雰囲気を出すには、トレンドのシアー素材などの透け感を加えると軽さのある着こなしができますよ。
こちらはアウトスタイルでリラックスした着こなしなので、黒パンツを合わせて程よく引き締めています。
ただ、ダークな色合いのままなので、しっかり明るさのある白バッグを合わせて、明るく気分も高めているのがポイントですよ。
デニムパンツ×黒のローファー×黒バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーシャツ×デニムパンツのメンズライクコーデ。
足元はローファーでクラシカルな雰囲気で合わせたハンサムコーデですね。
また、ネイビーシャツはやわらかな質感と光沢感のある大人っぽさのある印象ですが、ダークな色合いなので腕や足元の露出でしっかり軽さを加えてメリハリをつけているのがポイントですよ。
白のスウェットパンツ×白スニーカー
こちらは先ほどと同じネイビーシャツを使ったリラックスコーデ。
シャツはアウトスタイルにし、ボトムスは白スウェットパンツを合わせてリラックスカジュアル。
足元もスニーカーを合わせてとってもラフな雰囲気ですが、ネイビー×白の配色で砕けすぎない雰囲気がポイント!
さりげなく上品な腕時計などの小物を合わせて、メリハリをつけることで、ラフなのに垢抜けスタイルができています。
ピンクのカーゴパンツ×白のサンダル×トートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
淡いピンクのカーゴパンツを合わせた今年らしい着こなし。
フロントの胸の切り替えがアクセントになった少し透け感のあるネイビーのシャツは、ノーカラーできちっと感があるので、ミリタリーのカーゴパンツとのメリハリをしっかり出せていますね。
シャツ×パンツコーデはメンズ感が出やすいので、3首(首・手首・足首)見せを意識すると、気軽に女性らしさをコーデに加えられますよ。
グリーンのパンツ×黒のバレエシューズ×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
濃いめのネイビーシャツにグリーンパンツは大人の雰囲気を出せる組み合わせ。
シックなカラーで落ち着いた雰囲気が素敵ですね。
少しトーンダウンコーデなので、足元はロールアップして白ソックスを見せて明るさを加えているのがポイント!
アクセントにかごバッグも合わせ、上品さをキープした大人カジュアルコーデが完成しています。
スカートコーデ
白のタンクトップ×黒のスカート×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
シアーシャツを活かしたトレンド感のある着こなし。
ネイビーシャツはオーバーサイズで旬のリラックス感があるので、黒のタイトめのスカートを合わせて引き締め。
足元は黒サンダルで統一感を出しつつ、程よく着崩しています。
最後に黒の上品なミニショルダーバッグを合わせ、シンプルコーデのアクセントにして、大人女子におすすめの上品コーデが完成しています。
ベージュのロングスカート×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーとベージュの2色コーデ。
ネイビーの上品さとベージュのやわらかい雰囲気が見事にマッチしていますね。
ロングスカートのドレープ感がドレス感もあるので、足元はサンダルでしっかり外し、頑張りすぎ感をうまく回避できています。
ベージュのプリーツスカート×黒のスポックシューズ×白のトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのシャツにベージュのプリーツスカートできちんと感のある着こなし。
タックインでメリハリもあり上品なので、足元もスポックシューズとトートバッグでアクセントにし、キメめすぎない大人カジュアルにまとめています。
耳元にはゴールドのフラワーモチーフのイヤリング(ピアス)を合わせ、小顔効果に加え華やかさもプラスしていますよ。
【秋冬】ネイビーシャツのコーデ9選
秋冬のシャツの着こなしは重ね着がメインになりますが、トップスとしての着こなしも増えるのでコーデの幅が広いのが特徴ですね。
シックな季節だけに、ネイビーカラーが上品にまとめてくれますよ。
続いてはネイビーシャツの秋冬コーデを紹介していきます。
パンツコーデ
白のTシャツ×デニムパンツ×シルバーのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
Tシャツにデニムのシンプルコーデ。
そこにオーバーサイズのネイビーのシャツを合わせてこなれ感を作っています。
またスキニーパンツにシルバーのパンプスで上品な雰囲気もあり、シンプルなスタイルですが垢抜けた大人のカジュアルコーデが完成しています。
ブラウンのパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
秋らしい落ち着いた配色コーデ。
足元はブラウンのカラーのトーンを変えて統一感があり上品ですね。
ただ少しダークなカラーコーデでもあるので、ネイビーのシャツはシアー素材で軽さを出しているのがポイントです。
黒のジャケット×デニムパンツ×黒ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ジャケパンスタイルのインナーにネイビーシャツ。
ジャケット×ネイビーシャツでしっかりキチンと感が出せているので、デニムパンツ×キャップでアクセントにできていますね。
足元は厚底ローファーで今っぽくまとめ、トップスが少しダークトーンでもあるので、白ソックス見せでアクセントにしているのも◎
黒のニットベスト×グレーのリブニットパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはデニム素材のネイビーのシャツ。
黒のニットベストとの重ね着ですが、インナーのボーダーをチラ見せでアクセントにしています。
また、パンツは人気のリブパンツを合わせてリラックス感もあるなど、旬な着こなしです。
白のニット×ベージュのチノパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
大人のハンサムコーデ。
ネイビーのシャツにチノパンツを合わせて大人カジュアル。
足元はローファーを合わせて品よくキメていますが、パンツの裾をロールアップして軽さを加え、アクセントにしているのが◎
ブラウンのトレンチコート×ブラウンのパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンのワントーンコーデ。
オーバーサイズのトレンチコートは存在感があり◎
ネイビーのシャツはチェック柄になっており、ブラウンのワントーンと合わせてクラシカルな雰囲気が素敵ですね。
スカートコーデ
グレーのロングスカート×グレーのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
グレーのロングスカートはマーメイドのシルエットがとても上品ですね。
足元はグレーカラーのトーンを変えたパンプスを選び、ワントーンでキメて品よくまとめています。
ネイビーのシャツをフロントインし、程よい抜け感があるのがポイントです。
ブルーのプリーツチェックスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ブルー系のワントーンコーデ。
ネイビーシャツには無地のボトムスを合わせる方が多いですが、チェック柄とは相性の良い組み合わせですよ。
おしゃれの基本であるカジュアル+きれいめの組み合わせでバランスも取りやすいです。
こちらはカラーを統一させることで個性をしっかりだし、大人カジュアルにまとめています。
黒のプリーツスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーと黒でキメた大人フェミニンの着こなし。
ネイビーのシャツはボリューム袖になって可愛らしさがありますね。
黒の総柄になることでシックになりすぎず、ほどよいカジュアルな雰囲気が出せています。
ネイビーのロングシャツコーデ4選
ネイビーのシャツにはロング丈もありますね。
ネイビーカラーであれば、1枚でアウターとしても使えるのが魅力です。
着こなし次第でカジュアルからキレイめまで幅広く活用できるので、ぜひ参考にしてください。
アウタースタイル
白のカットソー×デニムパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
春の大人のお出掛けスタイル。
白のカットソーにデニムパンツでカジュアルな雰囲気ですが、ネイビーのロングシャツを合わせて上品さを加えてアクセントに!
ラフな着こなしには、ハリ感のあるネイビーのシャツを選びきちっと感をプラスすると、コーデ全体がうまくまとまりますよ。
ストライプシャツ×白のデニムスカート×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ストライプのシャツにデニムスカートを合わせた大人のカジュアルコーデ。
適度なオーバーサイズでリラックス感もあり、可愛らしさもありますね。
人気のネットバッグを合わせてこなれた雰囲気にまとめています。
ワンピーススタイル
グレーの柄物パンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのロングシャツはスリット入りの1着。
ワンピース風に着こなしシックにキメ、パンツの柄を程よくみせることでこなれた雰囲気を出せますよ。
縦に落ちるシルエットがキレイで、上品さもあり素敵ですね。
白のスニーカー×黒のキャップ
参照元URL:https://wear.jp/
ハリ感のあるネイビーのロングシャツをワンピース風に着こなしています。
メンズライクでカジュアルな1着でもありますが、ワンピース風にして女性らしさをプラス。
白のスニーカーでアクセントを加え、シンプルコーデに存在感を与えています。
シャツに関連する記事
<着こなし方>
<色別>
- 『白シャツコーデ31選』インナー選びで差がつく1枚や重ね着でのおしゃれな着こなし方を紹介!
- 【赤シャツコーデ12選】大人女子の正解スタイルは?おすすめの着こなし方を紹介!
- 『ピンクシャツの春コーデ18選』甘さを活かして大人可愛く変身!似合う色やお手本スタイルを紹介!
- 『黄色シャツコーデ15選』何色を合わせる?元気色で見せる大人のカラースタイルを紹介!
<柄別>
- 『ストライプシャツコーデ28選』大人女子の羽織りから重ね着スタイルまでマンネリ防止の最新着こなし術を紹介!
- ストライプシャツの秋コーデ!大人女子の上品カジュアルな着こなし方27選をボトムス別に紹介!
- 『ギンガムチェックシャツのコーデ17選』大人の可愛らしさを引き出す着こなし方を紹介!
ネイビーのシャツコーデまとめ
お気に入りのネイビーシャツは見つかりましたか?
落ち着いた雰囲気で少し大人っぽいネイビーシャツは、ポイントさえ意識すれば、今よりもグッと大人っぽくかっこいいスタイルが完成しますよ。
女性らしさも引き立てる魅力的なアイテムなので、ぜひ着こなしの幅を増やしてください。
今回は2025年最新のネイビーシャツコーデ23選!大人女子の季節別の着回し方を紹介しました。