こなれ感抜群な着こなしが完成する「オーバーシャツ」
1枚コーデに加えるだけで、一気に垢抜けたコーデができる今時な優秀アイテムですね。
ルーズでリラックス感あるシルエットがこなれた雰囲気を作ってくれ、春夏の軽やかな雰囲気に大人のリラックスコーデを作ってくれます。
ただ一歩間違えると、一気にダサ見えしてしまう着こなしになってしまうことも….。
今時なおしゃれな着こなしをするなら、少しコツを掴む必要がありますよ。
そこで今回はオーバーシャツのレディースのコーデ(春夏編)と、おすすめのオーバーシャツを紹介します。
オーバーシャツのおしゃれな着こなし方!
襟があることできちんと感を出しつつ、ルーズなシルエットで今どきな雰囲気を作ってくれる「オーバーシャツ」。
このキレイめとカジュアルなバランスが重要になってきます!
こなれて見せる大人のオーバーシャツのおしゃれな着こなし方を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ラフに着こなす
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーシャツのシルエットをラフに着こなすことを意識!
元々シャツはきちんと感のあるアイテムなので、張り切りすぎると決めすぎなシルエットになってしまいますので、まずはラフに肩を張らずにリラックスして着こなすが大切です。
ルーズなシルエットが自然とメリハリを出してくれるますよ。
抜襟の着こなし!
参照元URL:https://wear.jp/
お次は抜襟の着こなし方を活用することです。
オーバーシャツをおしゃれに着こなすなら、きちんと着こなすよりも少しルーズな着こなしがポイント!
画像のようにあえて襟を抜いてルーズに着こなすことで、グッと大人の垢抜けスタイルが完成しますよ。
タックイン
参照元URL:https://wear.jp/
最後はタックインの活用です。
オーバーシャツはあえてルーズに着こなすのがおすすめですので、襟と同じくウエストのこなし方も重要になっていますよ。
ルーズなシルエットになっているので、タックインだけでもこなれたシルエットになりますが、フロントインや片側だけアウトなど、さまざまなインスタイルを駆使することで、垢抜け+個性をコーデに出すことができます。
オーバーシャツのレディースの春夏コーデ11選!
コツを掴んだら実践!
お出掛けが楽しくなる春夏!
オーバーシャツで大人の抜け感コーデ、周りと差をつけた垢抜けコーデを作りたいですね。
街中のおしゃれさんのコーデを参考にし、着こなし方のバリエーションを増やしていきましょう!
それではさっそく、オーバーシャツのレディースの春夏コーデを紹介します。
ブラウンのカットソー×ベージュのリブタイトスカート×ベージュのスニーカー
参照元URL http://wear.jp
春夏らしい白のオーバーシャツコーデ!
ベルトでウエストマークしてメリハリを出してアクセントにしています。
アースカラーで上品さと女性らしいやわらかい雰囲気を作り、大人の上品カジュアルコーデが完成です。
ベージュのニットベスト×ベージュのベルト
参照元URL http://wear.jp
ベージュのニットベストと重ね着でカジュアルダウン。
白のオーバーシャツは袖がボリュームのあるシルエットで今っぽく可愛いですね。
ウエストにはベルトでアクセントをつけ、袖のボリュームで程よくこなれ感を加えて、今どきな大人のリラックスカジュアルコーデに仕上げています。
グレーのビスチェ×グリーンパンツ×白のサンダル
参照元URL http://wear.jp
今度は白のオーバーシャツにグレーのビスチェの重ね着。
ビスチェは昨年からも継続人気アイテムなので、1着持っている方も多いのでは?
オーバーシャツとのメリハリを出せるので、シンプルな着こなしのアクセントにおすすめです。
黒のテーパードパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
ベージュのオーバーシャツは黒のテーパードパンツを合わせてこなれたスタイルに。
スキニーよりもテーパードのマニッシュな雰囲気が旬なスタイルですよ。
スニーカーでカジュアルに外してラフにまとめることもポイント!
カラーバッグを差し色にすると季節感を演出できますよ。
ベージュのタンクトップ×黒のワイドパンツ×サンダル
参照元URL http://wear.jp
大人のカジュアルコーデ。
オーバーシャツはアウトスタイルながら、下の方でボタンを閉めてメリハリのある着こなし。
白と黒でスタイリッシュな雰囲気でもあるので、インナーのベージュがうまく中和し、女性らしいやわらかい雰囲気を作ってます。
白のロゴTシャツ×白のデニムパンツ×黒のスニーカーサンダル
参照元URL http://wear.jp
オーバーシャツは抜き襟風に着こなしゆるさを演出!
黒と白でメリハリがありますが、オーバーシャツのシルエットやステッチにゆるカジュアルにまとめています。
その分Tシャツはタックインでしっかりメリハリを出し、カジュアルすぎない着こなしもポイントです。
グリーンパンツ×ブラウンのパンプス×ブラウンバッグ
参照元URL http://wear.jp
こちらはストライプのオーバーサイズシャツ。
2022SSはストライプシャツがトレンドアイテムでもあるので、1着は持っていたいですね。
こちらはキレイめパンツにフロントインで着こなし、メリハリのある着こなしを演出!
細めのストライプで上品さもあり素敵ですね。
白のプリーツスカート×シルバーのパンプス
参照元URL http://wear.jp
グレーのオーバーシャツと白のプリーツスカートコーデ。
フロントインで着こなし少しルーズな雰囲気がありますが、グレー×白の組み合わせ上品さをプラス。
足元はラメのパンプスにバイソン柄のバッグなど、シンプルな中に個性をしっかり加えています。
白のTシャツ×グレーのレギンス×白のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
デニムのオーバーサイズシャツ。
グレーのレギンスとのシンプルな着こなしですが、トップスがオーバーサイズシルエットで綺麗なYラインでこなれ感をプラス。
またオーバーシャツの袖をまくってメリハリを出し、カジュアルの中でもしっかり大人のポイントでアクセントをつけています。
グレーのカットソー×白のフレアスカート×白のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
夏の大人のガーリーコーデ。
甘くも大人っぽさのある花柄のオーバーサイズシャツ。
タックインできちんと感を出しているので、白のフレアスカートとのガーリーコーデも程よい雰囲気に!
夏らしい小物を加え、大人っぽく可愛い雰囲気が◎。
白のタイトスカート×ベージュのサンダル
参照元URL http://wear.jp
リラックス感がありながらも上品さもある大人の着こなし。
鮮やかなグリーンカラーのオーバーシャツにリネンライクなスカートがマッチしていますね。
オーバーシャツはフロントインで適度に抜け感を出し、決めすぎないのが◎。
足元はサンダルでラフさがあるので、暗めの巾着バッグでしっかり引き締めています。
レディースにおすすめのオーバーシャツ4選!
ラフで抜け感のあるスタイルは華奢見え効果も期待できますよ。
素敵なオーバーシャツを見つけて、春夏のコーデに合わせてみてはいかがでしょうか?
続いてはレディースにおすすめのオーバーシャツを紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
ストライプ柄
2022SSの注目アイテムといえばブルーシャツやストライプ柄。
ゆとりのあるオーバーサイズなので、羽織としてもすんなり使え、合わせるだけで旬顔に!
1枚からインアウトの重ね着など、幅広いコーデが楽しめますよ。
艶感で華やかさアップ
トレンドなシアーオーバーシャツは、艶感素材でより女性らしく華やかな印象で着こなすことができますよ。
ゆったり着こなせるのにスッキリとまとめてくれる絶妙なサイズ感も魅力的!
バンドカラーデザインも旬なスタイルが楽しめるのもポイントです。
トップまでボタンを留めてコンパクトに着こなしたり、襟抜きスタイルでこなれコーデを楽しんでくださいね。
ウエストベルト付き
落ち感のあるとろみ素材を使用したオーバーシャツは、ミリタリーテイストなデザインが印象的。
オーバーシャツのリラックスしたシルエットながらも、付属のベルトでウエストマークすることで、キチンと見えもしてくれますよ。
シフォン素材のようなやわらかくサラリとした肌触りで着心地も抜群!
綺麗めパンツを合わせれば、オフィスカジュアルだって楽しめちゃいますよ。
シアーバンドカラーデザイン
素材の透け感で重ね着が楽しめる1着。
バンドカラーでリラックス感があり、シアー素材と合わせて大人のリラックス感を演出してくれますよ。
やわらかなレーヨン生地で、優しい肌触りも魅力的です。
オーバーシャツに関連する記事
まとめ
おしゃれ女子達のオーバーシャツコーデはこなれ感抜群で、どのスタイルも今すぐ真似してみたくなる着こなしばかりでしたね。
チュニックやワンピース風にボトムスをレイヤードするのもよし!
フロントインするなど幅広い着こなしが楽しめるオーバーシャツは、春夏の着こなしに欠かせません。
今時感のあるラフカジュアルな大人スタイルを楽しめるオーバーシャツをぜひ取り入れてみてくださいね。
今回はオーバーシャツのレディースのコーデ(春夏編)と、おすすめのオーバーシャツを紹介しました。