こなれ感抜群の着こなしが完成する「オーバーシャツ」
ルーズでリラックス感あるシルエットがこなれた雰囲気を作ってくれ、春夏の軽やかな雰囲気に大人のリラックス感を作ってくれます。
また、1枚の着こなしだけでなく、春夏であればベストなどとの重ね着もできるなど、カジュアルからキレイめまで幅広く楽しめるのが魅力ですね。
ただ、着こなし方を間違ってしまうと、ルーズなシルエットだけにコーデが一気に野暮ったくなってしまうことも。
オーバーサイズだけに、しっかりと大人の要素を加えることが大事ですよ。
そこで今回はオーバーシャツのレディースのコーデ(春夏編)と、おすすめのオーバーシャツを紹介します。
オーバーシャツのおしゃれな着こなし方
襟があることできちんと感を出しつつ、ルーズなシルエットで今どきの雰囲気を作ってくれる「オーバーシャツ」。
シャツがベースになっているのできちんと感のあるアイテムなので、以下のポイントを意識すれば、手軽におしゃれスタイルができますよ。
- 抜襟で大人の抜け感を演出
- 上品スタイルにはラフに着こなす
- タックインで上下のメリハリ
【スタイル別】オーバーシャツのレディースの春夏コーデ15選
オーバーシャツは、1枚での着こなしから、ベストなどの重ね着までさまざまにあるので、着回し力高いのが魅力ですね。
街中のおしゃれさんのコーデを参考にしながら、着回し力を手に入れましょう!
それではさっそく、着こなし別にオーバーシャツのレディースの春夏コーデを紹介します。
ベストとの重ね着
グレーのベスト×黒スラックス×グレーのスニーカー
参照元URL:http://wear.jp
ブルーのオーバーシャツにコンパクトなグレーのニットベストとの重ね着。
オーバーサイズのルーズ感を中和させるなら、コンパクトなサイズ感のベストとの重ね着が◎。
手軽にメリハリを作られるので、シンプルなオーバーシャツ×パンツスタイルのアクセントになってくれますよ。
ベージュのジレ×黒のマーメイドスカート×ベージュのローファー
参照元URL:http://wear.jp
ここ数年人気のロングジレ。
オーバーシャツとのゆったり重ね着ができながら、大人っぽさを加えられますよ。
また、スカートはマーメイドシルエットで上品さもあるので、上下でしっかりメリハリを作ってこなれ感もあり素敵ですね。
黒のベスト×チェックスカート×ベージュのスニーカー
参照元URL:http://wear.jp
きちんと感を出せる白シャツ。
オーバーサイズになっても上品さはキープできているので、ルーズな黒のベストとの重ね着でメリハリを加えるのもおすすめです。
トップスのカラーがしっかり引き締まっているので、スカートはカジュアルチェックでも大人っぽくまとまっています。
かぎ針編みベスト×ベージュのプリーツパンツ×白スニーカー
参照元URL:http://wear.jp
今季春のトレンドカラーであるピスタチオグリーンのシャツコーデ。
オーバーサイズながらボタンを閉めて程よいきちんと感を作りつつ、ベストを重ね着してアクセント!
かぎ針編みの程よい透け感が春らしさもあり、シンプルなコーデのアクセントに最適ですよ。
クロシェ編みベスト×白のパンツ×足袋サンダル
白のワントーンは上品な雰囲気があるので、オーバーシャツで程よい抜け感を演出しています。
そこに春らしいグリーンベストを合わせて差し色に使ってアクセント!
ゆったりオーバーサイズも、ベストなどでしっかり重ねて着こなせば、ルーズ感もうまくカバーできますよ。
メッシュベスト×グリーンのマーメイドスカート×白のサンダル
参照元URL:http://wear.jp
白のオーバーシャツにメッシュベストの重ね着。
白×メッシュだけでなく、白×グリーンの軽やかな雰囲気が春夏感をしっかり表現しています。
また、グリーンのスカートはマーメイドシルエットでもあるので、上品なカジュアルスタイルができていますよ。
羽織りスタイル
白のタンクトップ×黒パンツ×黒スニーカー
参照元URL:http://wear.jp
白のタンクトップ×パンツ×スニーカーのメンズライクのコーデ。
白×黒でメリハリ感もありメンズ感がとても高いので、パープルのオーバーシャツはラフに羽織ってアクセント使いしています。
春らしい鮮やかさ色合いに、ラフに着こなす+ボリューム袖がしっかり女性らしさを加え、大人のラフカジュアルで着こなしができていますよ。
ボーダーのキャミソール×ピンクパンツ×ベージュのグルカサンダル
参照元URL:http://wear.jp
白×ピンクをうまく合わせた大人の女性らしい着こなし。
白のオーバーシャツがシアー素材でしっかり抜け感を加えていますね。
また、白×ピンクだけだと甘さがあるので、ボーダーでアクセントをつけつつ、足元はベージュで女性らしいやわらかい雰囲気をキープさせています。
白や黒での足元が多いですが、白×ピンクのやわらかさをキープしたいならベージュがおすすめです。
白T×白のデニムパンツ×黒のサンダル
参照元URL:http://wear.jp
こちらはグリーンのオーバーシャツをラフに放ったスタイル。
白T×デニムパンツのシンプルなメンズライクコーデなので、透け感+オーバーシルエットをラフに着こなし女性らしさを高めてアクセントにしています。
トレンドカラーもしっかり取り入れ、2023年らしい着こなしができています。
白のロゴT×黒のプリーツスカート×黒のグルカサンダル
参照元URL:http://wear.jp
白のロゴTにタイトスカートを合わせたIラインコーデ。
すっきりキレイなシルエットコーデなので、イエローのオーバーシャツを合わせてYラインを演出してこなれ感アップ!
上下のカラーもしっかりメリハリを出すことで、大人カジュアルにまとめられています。
ウエストマーク
ブラウンのカットソー×ベージュのリブタイトスカート×ベージュのスニーカー
参照元URL:http://wear.jp
スタイルアップを目指すなら、ベルトでウエストマークがおすすめ!
こちらはタイトスカートを合わせてよりメリハリ感を強調できているので、より高く見せられていますよ。
カラーはベージュ系でまとめ、上品カジュアルコーデが完成です。
ベージュのニットベスト×ベージュのベルト
参照元URL:http://wear.jp
ベージュのニットベストと重ね着。
オーバーシャツは着丈が長いので、コンパクトなトップスと重ね着するとスタイルアップができますが、ベルトマークすればよりスタイルアップができますよ。
タックイン
グリーンパンツ×ブラウンのパンプス×ブラウンバッグ
参照元URL:http://wear.jp
こちらはストライプのオーバーサイズシャツ。
ストライプシャツは男性からのウケも高い人気の柄ですね。
キレイめパンツにフロントインで着こなし、マニッシュなスタイルに抜け感+女性らしさを加えてメリハリのある着こなしに仕上げています。
白のプリーツスカート×シルバーのパンプス
参照元URL:http://wear.jp
グレーのオーバーシャツと白のプリーツスカートコーデ。
グレー×白の組み合わせが上品なので、フロントインで着こなし、少しルーズな雰囲気も加えて抜け感を作っています。
足元はラメのパンプスにバイソン柄のバッグなど、シンプルな中にも個性をしっかり加えておしゃれですね。
白のタイトスカート×ベージュのサンダル
参照元URL:http://wear.jp
リラックス感がありながらも上品さもある大人の着こなし。
鮮やかなグリーンカラーのオーバーシャツにリネンライクのスカートがマッチしていますね。
オーバーシャツはフロントインで適度に抜け感を出し、決めすぎないのが◎。
足元はサンダルでラフさがあるので、暗めの巾着バッグでしっかり引き締めています。
レディースにおすすめのオーバーシャツ4選
ラフで抜け感のあるスタイルは華奢見え効果も期待できますよ。
素敵なオーバーシャツを見つけて、春夏のコーデに合わせてみてはいかがでしょうか?
続いてはレディースにおすすめのオーバーシャツを紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
ハリ感素材で上品見せ
こちらはコットン100%でハリのある素材感で大人の雰囲気。
ラウンドヘムに後の着丈が長くなっており、フロントインすれば、よりあか抜けた雰囲気で着こなせますよ。
ロングシーズンで活用できる1着です。
とろみ素材
ベーシックなデザインですが、とろみ素材で上品に着こなせる1着。
ヨークタック仕様でもあるので、後姿もすっきり綺麗に見せられます。
薄すぎず厚すぎないやわらかなシャツ生地は、上質感を漂わせながらも着心地もよく、ロングシーズンで楽しめますよ。
シアー素材
ここ数年人気のシアー素材。
今季はさまざまなアイテムに展開されている素材ですが、元祖とも言えるシャツはやはり必須のアイテム。
春夏感をしっかり表現してくれ、透け感が大人の抜け感を与えてくれるので、程よいヘルシーコーデを作るにピッタリです。
アート柄
無地デザインから少し変化をつけるなら柄物。
こちらはアート柄でしっかり存在感があるので、黒パンツなどシックなカラーで着こなせば大人っぽさをキープできますよ。
ニュアンスカラーが今っぽく見せてくれます。
まとめ
おしゃれ女子達のオーバーシャツコーデはこなれ感抜群で、どのスタイルも今すぐ真似してみたくなる着こなしばかりでしたね。
チュニックやワンピース風にボトムスをレイヤードするのもよし!
フロントインするなど幅広い着こなしが楽しめるオーバーシャツは、春夏の着こなしに欠かせません。
今時感のあるラフカジュアルな大人スタイルを楽しめるオーバーシャツをぜひ取り入れてみてくださいね。
今回はオーバーシャツのレディースのコーデ(春夏編)と、おすすめのオーバーシャツを紹介しました。