さまざまな着こなしができる白パーカーを、オシャレな秋コーデに取り入れてみませんか?
ガーリーな印象にも、シックな印象にもなる、着まわし力抜群の白パーカー。
いろんなアイテムと合うからこそ、トップス・ボトムス選びに迷いますよね。
そこで今回は白パーカーの秋コーデと、人気の白パーカーを紹介します。
白パーカーの秋コーデ!
清潔感のある白パーカーは、爽やかな春に着るイメージがありますよね。
秋らしく着こなすコツやポイントを、ぜひ下記でチェックして下さい。
それではさっそく白パーカーの秋コーデを紹介していきます。
ギンガムチェックシャツ×黒パンツ
参照元URL http://wear.jp
シンプルな白のジップパーカーに白×黒のギンガムチェックシャツで、メリハリのあるコーデですね。
ゆったりとした黒パンツは、きれいめの黒ヒールと絶妙にマッチしています。
白のパーカーが清潔感を演出した、モノトーンカジュアルの完成です。
黒タンクトップ×黒スウェットパンツ
参照元URL http://wear.jp
シンプルな白パーカーに、ベージュのトレンチコート合わせたオシャレな着こなしですね。
黒のタンクトップとスウェットパンツで、コーデに抜け感をプラスしています。
赤のパンプスとクラッチバッグがアクセントになった、きれいめカジュアルコーデの完成。
ライダースジャケット×ミニスカート
参照元URL http://wear.jp
白パーカーと黒のライダースジャケットがベストマッチしたコーデですね。
ベージュのフレアミニスカートが、女性らしいふんわりとしたシルエットを演出しています。
ジャケットとパーカーをロールアップすることで、一気に垢抜けた印象になりますよ。
迷彩柄ジャケット×黒レギパン
参照元URL http://wear.jp
白のプルオーバーパーカーは迷彩柄のジャケットと合わせると、スッキリとした印象になりますね。
タイトな黒のレギンスパンツで、大人っぽい雰囲気を演出。
ニット帽とスニーカーはメンズライクなアイテムを選ぶと◎。
革ジャン×黒ジーンズ
参照元URL http://wear.jp
白パーカーにタイトな黒ジーンズを合わせて、カッコよく着こなしていますね。
黒の革ジャンを羽織ることで、よりスタイリッシュな印象になりますよ。
暗くなりすぎないように、足元はベージュのショートブーツを取り入れると◎。
ニットベスト×タイトスカート
参照元URL http://wear.jp
可愛いロゴ入りの白パーカーに黒のニットベストを重ね着し、季節感ある着こなしに。
タータンチェックのタイトスカートが、女性らしさを演出していますね。
足元はニットベストと同じ黒を選ぶと、まとまり感がでますよ。
チェックジャケット×ジーンズ
参照元URL http://wear.jp
ロゴが入った白パーカーとベルトマークしたジーンズで、カジュアルに着こなしていますね。
そこにネイビーのチェック柄ジャケットを合わせて、コーデにアクセントをつけると◎。
ボリューミーなグレーのニット帽は、小顔効果を狙えますよ。
スカジャン×デニムレギパン
参照元URL http://wear.jp
オーバーサイズの白パーカーにカーキーのスカジャンを羽織った、辛口のコーディネート。
タイトなデニムのレギンスパンツを合わせて、ゆる×ピタシルエットを演出するとスタイル良くみえます。
ファー素材のヘアバンドが、いいアクセントになっていますね!
ガウチョパンツ×黒ショートブーツ
参照元URL http://wear.jp
白パーカーにキャメルカラーのガウチョパンツを合わせて、きれいめスタイルに。
ショートブーツとクラシカルハットはダークカラーを選ぶと、全体が引き締った印象になります。
キャメルカラーが映える、秋にピッタリのコーディネートですね。
迷彩柄ジャケット×レギパン
参照元URL http://wear.jp
ハッキリとした大きめの迷彩柄ジャケットは、グレーのレギンスパンツと合わせて、メンズライクな着こなしをすると◎。
鮮やかなオレンジのニット帽をかぶり、コーデに差し色をプラス。
メリハリをつけるなら、白のジップパーカーは重ね着して取り入れるといいですよ。
モッズコート×ネイビーパンツ
参照元URL http://wear.jp
ロング丈のモッズコートに合わせるなら、少しボリュームのある白パーカーを取り入れると◎。
上品な印象を与えるネイビーのパンツは、大人っぽいコーデにベストマッチ!
靴とバッグは清潔感ある白のカラーを選ぶと、きれいめスタイルに仕上がりますよ。
レディースに人気の白パーカーを紹介!
デザイン次第で一気に印象が変わる白パーカーは、何枚でも欲しくなりますよね。
それではレディースに人気の白パーカーを紹介します。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
薄手生地
季節の変わり目にぴったりの薄手素材のパーカー。
紫外線を通しにくい加工が施されているので、秋の紫外線対策もバッチリ!
薄手素材のパーカーは、コンパクトに畳んで持ち運ぶことができますよ。
ビッグサイズ
綿100%の素材でできている肌触りの良いパーカー。
太めの紐をリボンにくくって、アレンジをするのも◎。
ショートパンツと合わせて、ワンピース風に着ても可愛いですよ。
綿100%
サイドにスリットが入ったパーカー。
優しいカラーが多いので、ガーリーなコーデにピッタリです。
立体的なフードで小顔効果を演出できるのは、嬉しいポイントですよね。
ロング丈
お尻も隠れるくらいのロング丈なので、ワンピース風に着こなすことができます。
裏起毛の素材は保温性に優れているので、秋にピッタリですね。
黒のロゴが大人カッコいい雰囲気を演出しますよ。
プルオーバー
さりげなく胸元に入った小さなロゴが可愛いですね。
シンプルなデザインだから、デニムやスカートとも合い、着まわし力抜群です。
程よい薄手素材で、秋から春まで着ることができますよ。
(関連記事)
- パーカーでレディースに人気は?おすすめのおしゃれなパーカーも紹介!
- パーカーのブランドでレディースに人気は?おすすめのブランドも紹介!
- パーカー(ピンク)のレディースの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(黒)のレディースの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(グレー)のレディースの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(ネイビー)のレディースの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(青)のレディースの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(グリーン)のレディースの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(赤)のレディースの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- 秋のパーカーのレディースのコーデを画像で紹介!秋にパーカーを着こなすポイントは?
- ユニクロのパーカーのレディースのコーデ(秋編)!おしゃれにかわいく着こなす方法!
- パーカーとの重ね着のコーデ(レディース編)!スタジャンやシャツやライダースやブルゾンなどの重ね着方法!
いかがでしたか?
白パーカーはアウターと重ね着して、コーデにメリハリをつけることもできるんです!
丈によって印象も変わるので、ぜひいろんな着こなしを楽しんでください。
今回は白パーカーの秋コーデと、人気の白パーカーを紹介してきました。