Uネックやクルーネックなど、さまざまな襟デザインがありますが、秋冬におすすめしたいのがモックネックデザインです。
上品だけどカジュアルな雰囲気も出せる、大人な雰囲気抜群の襟デザインですよ。
着こなしの第一印象を大きく変える襟デザイン!
仮に同じアイテムだっとしても、ネックデザインが変わるだけで、見せるイメージも大きく変わってきます。
その中でモックネックデザインは、自然とおしゃれに大人っぽく出せる優秀デザインですので、ぜひどんな着こなしができるのかを知って欲しい所です。
そこで今回はモックネックの解説とレディースコーデのコツや、人気のモックネックのアイテムを紹介します。
モックネックとは?
モックネックを聞いたことがない人もある人も、きっと魅力を知ったら欲しくなること間違いなし!
まずはモックネックとはどういうものなのかを解説していきます。
参照元URL zozo.jp
モックネックとは、モック・タートルが元々の語源です。
そしてモックとは、偽の・まがいものという意味になりますので、まがいもののタートルネックという意味になります。
タートルネックの様に2〜3重に折り返すことはできない高さで、首にそって立ちあがったデザインの事ですよ。
タートルネックの上品さがありつつ、きちんと感は抑えめなデザインになっているので、トレンドである、レトロでクラシカルな雰囲気を演出する事ができます。
モックネックとハイネックの違いはない?!
参照元URL:https://www.t-fashion.jp/
モックネックの事がわかってくると、次にひっかかってくるのが、ハイネックと何が違うの?ではないでしょうか。
答えとしては、違いはありません!(笑)
本来モックネックは、ハイネックよりも高い襟の事を指しますが、高さがなくてもモックネックと呼ばれる事もありますので、現在としてはハッキリとした違いはないんですね。
つまり各ブランドが、ハイネックかモックネックデザインとして販売するかで変わってくるだけという、ファッション業界の曖昧な所がでているのが現状になっていますよ。
モックネックのレディースコーデのコツは?
モックネックの魅力を知ったら、さっそくおしゃれに着こなして冬のお出掛けスタイルにしてみては?
続いてはモックネックのレディースコーデのコツを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください!
重ね着スタイル!
参照元URL http://monde.jp/
グレーのモックネックニットはベーシックなデザインを選んでいるので、ストライプシャツと重ね着してみてください。
モックネックニットだけだと、少し引き締まった印象になってしまうので、シャツの重ね着でうまくバランスが取れています。
モックネックTシャツ×ガウチョパンツ×アンクルストラップパンプス
参照元URL http://i7.wimg.jp/
モックネックTシャツであれば、普段のTシャツコーデもグッと大人っぽく表現ができます。
七分袖で少し上品さもあり、カーキのガウチョパンツとのバランスも◎。
適度な上品さとカジュアルな雰囲気が素敵ですね。
黒のモックネックニット
参照元URL http://monde.jp/
モックネックを着こなすなら、まずは黒色のアイテムがおすすめ!
黒色はどんなコーデにも馴染んでくれますし、モックネックの襟の高さなら窮屈感もないので、程よいクールな雰囲気を演出できますよ。
白のモックネック
参照元URL http://i7.wimg.jp/
黒の次は白のモックネックですね。
清潔感ありフェミニンなイメージで着こなしができるので、コットン素材のフレアスカートにレースアップパンプスでガーリーなスタイルはいかがですか?
ライトな色がナチュラルなレディースコーデにしてくれますよ。
モックネック×ジーンズ×チェスターコート
参照元URL http://i7.wimg.jp/
アイボリーカラーのモックネックは優しく温かみありますね。
そこにベーシックなジーンズにシックな黒のチェスターコートでスタイリッシュに演出!
重くなりすぎない女性らしさを感じるカジュアルコーデが完成です。
モックネック×スカジャン×マキシスカート
参照元URL http://i7.wimg.jp/
上品さとカジュアルな雰囲気を合わせ持ったモックネックであれば、スカジャンとの着こなしも相性抜群です。
カジュアルな着こなしも程よいきちんと感を演出でき、モックネックであれば上品になりすぎることもないので、スタジャンとも違和感なく着こなしができますよ。
ネックレスをオン!
参照元URL http://www.verygood.la/
鮮やかなグリーンカラーのモックネックに、ネックレスで上品な雰囲気にしています。
ガウチョパンツにツヤ感あるエナメル素材のローファーで、落ち着いた大人の雰囲気を加えていますね。
モックネック自体にデザインがあるのでそのままの活用になりガチですが、しっかりネックレスを使ってアクセントをつければ、オフィスカジュアルとしても活用できますよ。
モックネック×ライダースジャケット×ジーンズ
参照元URL http://i7.wimg.jp/
モックネックは、少しメンズ感のあるアイテムでもあるので、ライダースジャケットとは相性抜群!
ダークネイビーのモックネックにマフラーを巻きつけて、黒のライダースジャケットにダメージジーンズでワイルドテイスト!
クールでカッコよさを引き出す着こなしができています。
モックネック×白ジョガーパンツ×ダッフルコート
参照元URL http://image.rakuten.co.jp/
ボーダー柄のモックネックは存在感がありますよね!
白色のジョガーパンツにシンプルなハイヒールで上品なスタイルに!
ダッフルコートをプラスすれば、セレブテイスト感じるコーデが完成しますよ。
モックネック×プリーツスカート×チェスターコート
参照元URL http://beautyfasshion.net/
ワイドボーダーのモックネックはインパクトありますよね!
ワイドプリーツのスカートにクールなチェスターコートはいかがですか?
膨張しない清楚で上品な着痩せコーデが完成しますよ!
レディースに人気のモックネックアイテムを紹介!
モックネックのアイテムはたくさんあります!
その中でも着こなしやすく、レディースに人気のモックネックアイテムを紹介していきますので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
バイカラーニット
襟、袖口、裾にラインを入れた切替デザインになっています。
ロング丈のサイズなので、体型カバーもしやすいシルエットですよ。
ゆったりサイズでルーズに着こなしながら、程よいきちんと感で大人っぽさも出せるアイテムです。
ニットワンピース
秋冬に重宝するニットワンピースです。
立体感のある鹿の子編みニットになっており、ざっくりとした生地感がとても可愛いく演出できています。
また袖口は折り返しデザインが可愛らしさを倍増しつつ、コクーンシルエットで大人っぽさもあるなど、大人ワンピーススタイルとしておすすめです。
リブ編みデザイン
リブ編みで仕上げられた美ラインの長袖ニットです。
リブで縦のラインがしっかり演出できており、タイトなシルエットでとても品よく着こなしができます。
ベーシックなデザインで、幅広いアイテムと着こなしができる1着です。
バルーンスリーブ
今季も袖コンシャスは人気ですが、とくに人気なのがこちらのボリュームのあるバルーンスリーブ!
シンプルなデザインでも上品に着こなしできるニットですが、モックネックにバルーンスリープで大人可愛く着こなしができますよ。
着心地もやわらかく暖かさもあり、大人女子におすすめの1着です。
フレンチスリーブ
大人女子に人気の高いフレンチスリーブ!
とってもベーシックな無地デザインなので、カジュアルすぎるTシャツは苦手!という方にぴったり!
モックネックで程よい上品さがしっかりアピールでき、やわらかく肌馴染みのいい生地が使われており、着心地もよくおすすめですよ。
ビッグニット
とてもリラックスした着こなしができるビッグシルエットですよ。
後ろ下がりの裾デザインでもあるので、フロントインコーデもしやすく、ラフながら大人上品に着こなしができます。
モックネックのワンアクセントが品よく着こなしができる1着です。
チェック柄
こなれ感が高まるチェック柄ニットですよ。
襟、袖口、裾にはラインが入って切替デザインにもなっておりおしゃれ!
カジュアルな中でも上品な雰囲気があり、モックネックでさらに品よく着こなしができます。
(関連記事)
モックネックの魅力やコーデのコツは知って頂けましたか?
タートルネックだと少しボリューム感ありすぎるときは、モックネックがおすすめです。
重ね着してもスマートな顔周りにしてくれますよ。
今回はモックネックの解説とレディースコーデのコツや、人気のモックネックのアイテムを紹介しました。