着こなしの第一印象を大きく変える襟デザインですが、今回は「モックネック」をピックアップ!
ほどよい襟の高さが上品な印象を演出し、1枚でも大人っぽくコーデがまとまるのが魅力です。
さまざまなネックタイプがあるので、モックネックを活かした着こなし方が気になりますよね。
そこで今回はモックネックとは?トレンドコーデ18選!着こなしのコツと人気アイテム2023を紹介します。
この記事のライター

・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ファッションや美容に興味があり、10代の頃からアパレル店員に。
たくさんのお客様との接客の中から、服装だけでなく、手元の提案ができればと思い、ネイリストの資格も取得。
子供が産まれて一度家庭に入りましたが、もう一度ファッション関連の仕事に関わりたく、現在は子育てしながらファッションライターとして日々頑張っています。
自分と同じ境遇の20代後半やママたちに向かって、少しでも役立つ情報を発信していきます。
結婚:6年目
子供:1人
モックネックの解説
程よい上品さを出せるモックネック。
シンプルなクルーネックとは違った大人の雰囲気を高めてくれるアイテムですね。
ただ、ネックデザインはたくさんあり、ハイネックやタートルネックとの、それぞれの違いが分かりにくいこともあると思いますので、ここでモックネックとは?また、ハイネックやタートルネックとは何が違うのか?をしっかりおさらいしておきましょう!
モックネックとは
参照元URL:https://wear.jp/
モックネックとは、モックタートルネックの略語。
「モック=まがいもの、偽の、模擬の」という意味なので、見せかけのタートルネックのことを指し、タートルネックほどの襟の高さがないものをモックネックといいます。
他のネックタイプよりスッキリとしたラインで上品なスタイルに仕上げやすく、カジュアルに合わせても今っぽく着こなせて、オフィススタイルにもマッチしてくれる万能アイテムです。
タートルネックとは
参照元URL:https://wear.jp/
タートルネックとは、ネックラインが高く立ち上がった襟で、亀が甲羅から首を出す様子に似ていることからタートルネックと呼ばれています。
首に沿って筒状に伸びた襟を二重に折り返しができたり、クシュっとたるますことができる長さがあるのが特徴です。
顔まわりにボリュームがあることで大人可愛く見せられる+防寒性の高さが魅力の襟デザインですね。
ハイネックとは
参照元URL:https://wear.jp/
ハイネックとは、本来の意味ではネックラインが立ち上がったものを指します。
つまりモックネックもタートルネックも、ハイネックの一種ということになりますね。
はっきりとした違いはありませんが、一般的にネックの高さがほどよくありタートルネックよりも短く、折返しデザインでないものをハイネックと呼ばれています。
- 襟の高さ:モックネック<ハイネック<タートルネック
「モックネックはハイネックよりも襟の高さが低い」「タートルネックは二重に折り返しができる」ということになります。
モックネックコーデ6選
モックネックの魅力は、気軽にコーデに取り入れられるところ。
適度な高さの襟があるので、1枚での着こなしも自然に上品さのある大人っぽさを演出してくれます。
街中のおしゃれさんのコーデ画像を参考にしながら、着こなし方をチェックしていきましょう!
それではモックネックを主役に使った1アイテムコーデを紹介していきます。
パンツスタイル
グレーのパンツ×白のブーツ×白のトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズ×ボリュームスリーブのモックネックニットを合わせた旬顔コーデ。
ケーブル柄でカジュアルなアイテムも、首がつまったデザインなら落ち着いた雰囲気に仕上がります。
タックパンツとブーツでキレイめに着こなし、上品さをプラスしてより大人っぽい雰囲気にシフト。
ニットはフロントインでメリハリを出し、キャンバス生地のトートバッグでキメすぎない抜け感を演出できているのがポイントです。
白のデニムパンツ×ブラウンの足袋パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
簡単にこなれて見えて上品さを表現できる、ホワイト×ブラウンの上品な配色コーデ。
モックネックニットを白のデニムパンツに合わせて、大人っぽいカジュアル感を演出しています。
ボリューム袖がかわいらしいアクセントになり、足元は足袋パンプスでトレンド感も抜群♡
カジュアルスタイルに大人顔バッグを合わせてバランスをとっているのもポイントです。
チェックのサロペット×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
黒のモックネックニットとチェック柄サロペットの大人かわいい着こなし。
子どもっぽくなりがちなサロペットですが、チェック柄でクラシカルに仕上げつつ、黒アイテムを合わせることで大人っぽい表情になりますよ。
レザーアイテムでかちっと引き締めることで、メリハリのある着こなしに仕上げています。
スカートスタイル
カーキのマーメイドスカート×ブラウンのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
白のケーブル編みのモックネックニットを使ったきれいめカジュアルコーデ。
カーキのマーメイドスカートでトレンドシルエットをつくりつつ、秋らしい落ち着きのある配色が素敵ですね。
黒より重たくなりすぎないブラウンのブーツを合わせているので、引き締めが出来つつ程よいやわらかい雰囲気が女性らしさをしっかり表現できています。
アクセントにファーバッグを合わせて、シーズンムードたっぷりの着こなしが完成です。
黒のジャンパースカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
カジュアルコーデに活躍するボーダー柄のモックネックロンT。
ボリュームのある袖が特徴的で、シンプルな着こなしもトレンドライクな印象にしてくれますよ。
また、幼く見えがちなジャンパースカートですが、黒+ロング丈+深めのVネックで回避。
足元は細身の黒のブーツですっきりと仕上げ、大人っぽいレディ感を高めるとバランスよく着こなせます。
黒のプリーツスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュ×ブラックの定番配色コーデは簡単に大人っぽい上品さを出せるのが魅力♡
タイトシルエットのプリーツスカートでスタイリッシュに仕上げ、Iラインを強調することでスタイルアップ効果も狙えます。
ベージュのモックネックニットをフロントインでほどよくきちんと感を出し、ゆるっとしたサイズ感のトップスをラフ見えさせないバランスもポイントです。
シックな黒にベージュで女性らしいソフトな雰囲気を加えれば、ワンランク上の大人の着こなしが完成!
【重ね着】モックネックコーデ6選
モックネックの着こなしバリエーションを増やすなら重ね着コーデはマスト!
カットソーを合わせて裾をチラ見せさせた基本の重ね着だけでなく、シャツやハイネックと合わせた上級者レイヤードコーデにも注目してくださいね。
続いてはモックネックのレディース重ね着コーデを紹介していきます。
白のカットソー×ベージュのリブパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズのモックネックニットに白のカットソーを仕込んで、裾からチラ見せさせた王道スタイル。
ほどよい抜け感を演出できて、シンプルに着こなすだけでは物足りないときにぴったりの重ね着テクです。
そこにリブパンツでラフに着こなし、絶妙なリラックス感が今っぽい雰囲気を演出しています。
黒アイテムをポイント使いし引き締めることが、リラクシーコーデを大人っぽく見せるポイント!
ボアのVネックベスト×デニムパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
モックネックのロンTは、重ね着のインナーとして大活躍です。
ふわふわ感がかわいいVネックベストをレイヤードし、今季も引き続き人気の旬スタイルに。
ライトカラーのデニムを合わせてカジュアルに仕上げ、オフの日にぴったりな大人コーデの完成です。
スニーカーで抜け感を出したり、ブーツで今っぽく重ための足元にまとめても◎
白のカットソー×白のリブニットパンツ×レオパード柄のバレエシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
ざっくりとしたサイズ感がトレンドライクなモックネックニット。
白のリブニットパンツがリラックス感を出しながら、きれいな大人シルエットをつくりだしています。
上品カラーでまとめつつも、白のカットソーをチラ見せさせてほどよい抜け感を演出。
とってもシンプルな着こなしではあるので、足元はレオパード柄のバレエシューズで大人かわいく仕上げ、シンプルになりすぎなくしているのがポイントです。
白シャツ×ブラウンのパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
グリーンのモックネックニットベストに白シャツをインした大人ハンサムコーデ。
ゆったりシルエットのベストにシャツできちんと感を出し、ラフな雰囲気ながらもメリハリのある着こなしができています。
ベイカーパンツでマニッシュにまとめながらも、キュッと絞った裾デザインが女性らしさを引き立てていますよ。
白のシャツ×デニムパンツ×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
モックネックニットからシャツの襟を出した上級者コーデ。
抜群のこなれ感を演出できる重ね着テクで、ベーシックな裾見せの重ね着に飽きた方にもおすすめ♡
ボリュームのあるトップスに、テーパードシルエットのデニムを合わせてメリハリを出しています。
ベージュのスニーカーで統一感を出しほどよく軽やかに仕上げ、大人のカジュアルスタイルの完成。
白のファーベスト×ベージュのデニムパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
季節の変わり目に活躍する、今年注目のファーベストはレイヤードコーデのマストアイテム♡
ブラウンのモックネックニットに白のファーベストを合わせて、大人っぽいかわいさを演出しています。
ベージュカラーがソフトな雰囲気のデニムパンツで、カジュアルに仕上げつつ上品な印象に。
足元は今年らしい重たさを出せるサイドゴアブーツや、きれいめに見せてくれるスクエアトゥブーツもおすすめ。
【アウター】モックネックコーデ6選
冬になればアウターとの着こなし方も気になりますよね。
ノーカラーコートですっきりと上品に仕上げたり、ビッグシルエットのアウターで今っぽいルックスにまとめても◎
最後にモックネックとアウターのレディースコーデを紹介します。
黒のVネックオールインワン×チェック柄チェスターコート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
襟のあるコートと合わせてももたつかずに着こなせるのが、モックネックの魅力!
大人女子に人気の差し色カラー、グリーンのニットをアクセントにし黒のVネックオールインワンで都会的な印象に仕上げています。
メンズ感のあるチェック柄チェスターコートですが、ボリュームスリーブが女性らしいアクセントをプラス。
たっぷりと長さのある丈感と、ゆるっとしたシルエットが今年らしい着こなしに仕上がっています。
グリーンのカーディガン×白のレーススカート×ブラウンの足袋パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
白のワントーンにグリーンのカーディガンが映える着こなし。
ショート丈のカーディガンで上半身をコンパクトにまとめ、ウエストの位置を引き上げることでスタイルアップ効果も狙っていますね。
インナーのモックネックがほどよい大人っぽさを表現し、甘めアイテムとかけ合わせても上品な印象に。
淡いカラーをまろやかにまとめてくれるブラウンの足袋ブーツで、トレンド感を出しながらほどよく引き締めています。
黒のキルティングジャケット×デニムパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のモックネックTシャツにデニムパンツの大人カジュアルスタイル。
ラウンドネックが女性らしく、お顔まわりをすっきりと見せてくれますよ。
そこにノーカラーのキルティングジャケットを合わせて、レディ感をアップし上品な着こなしにクラスアップ。
足元はハイカットスニーカーでカジュアルに落とし込みつつ、モノグラム柄のバッグで大人っぽい高級感を高めています。
ノーカラーコート×グレーのプリーツスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
モックネックニットと相性抜群のノーカラーコート。
白のざっくりニットが秋冬らしい温かみを与えながら、大人可愛い雰囲気を演出してくれます。
グレーのプリーツスカートでフェミニンに仕上げ、足元はヒールブーツでキレイめスタイルに。
ロング丈のベージュのコートがきれいなシルエットをつくりつつ、全体を上品にまとめています。
黒のボアコート×デニムパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ここ数年人気のボアコートは、カジュアルなのにこなれ感を演出できる優秀アウター。
ベーシックな白のモックネックロンTをインスタイルで着こなし、ほどよくきちんと感をプラスしています。
ダメージ加工のないインディゴデニムなら、ラフ見えしすぎず大人っぽくまとまりますよ。
足元は黒のビットローファーで、今年らしくマニッシュに仕上げています。
白のノーカラーコート×白のスラックス×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンのモックネックニットを白のアイテムとかけ合わせた上品スタイル。
パイピングがアクセントになったノーカラーコートを羽織り、シンプルながらもトレンドライクな印象に。
白のスラックスと黒のビットローファーで、大人のきちんと感を出しキレイめに仕上げています。
モックネックの人気アイテム4選
モックネックのアイテムは、Tシャツからニットまで幅広い商品が展開されています。
その中でもコーデに合わせやすいレディースに人気のアイテムを紹介しますので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
シンプルなモックネックTシャツ
カジュアルな印象のTシャツをキレイめに着こなしたい方にぴったりの1枚。
綿100%素材で肌当たりもよく、着心地のよさにもこだわっています。
ベーシックカラー以外にも、ボーダー柄や差し色に使える鮮やかなカラーまで揃っていますよ。
1枚で着用してもサマになるモックネックTシャツは、デイリーに活躍すること間違いなし!
17色展開!ショート丈裏毛トレーナー
カジュアルコーデに合わせやすいシンプルなプルオーバー。
絶妙なショート丈で、パンツからスカートまで今っぽいバランスで合わせられます。
ベーシックからトレンドカラーまで揃った豊富な17色展開で、気に入るカラーが見つかるはず!
ドロップショルダーのゆったりシルエットが華奢見せを叶えてくれますよ。
重ね着コーデにぴったり!ロング丈カットソー
お尻が隠れる長めの丈で、インナー使いでももたつかない袖のシンプルなデザイン。
裾からTシャツをチラ見せさせた重ね着コーデにぴったりのアイテムです。
何か物足りないなと感じるコーデに、こなれ感を出したいときに活躍してくれますよ。
やや伸縮性のある生地で着心地もよく、デイリー使いしやすい素材感も魅力です。
カシミヤタッチニット
17色の豊富なカラー展開から選べるカシミヤタッチニット。
肌に触れてもチクチク感がなく、なめらかな着心地が人気の理由です。
モックネックデザインで上品さが引き立ち、大人のきちんと感を演出してくれます。
テイスト問わず使えるベーシックなデザインで、1枚持っておくと重宝する万能アイテムです。
モックネックコーデまとめ
1枚でも自然に大人の着こなしが叶うモックネック!
首が詰まったデザインが苦手な方でも取り入れられるアイテムで、さまざまなコーデにマッチしてくれますよ。
重ね着などの着こなし方を工夫し、バリエーションを増やして着回しを楽しんでくださいね。
今回はモックネックの解説と、レディースコーデのコツや人気のモックネックのアイテムを紹介しました。