今や定番アイテムとなったペプラムトップス。
フレアやひだの装飾がウエスト回りをカバーしてくれながら、可愛く着こなしができるアイテムですね。
ただ、そんな優秀アイテムですが、特徴的だからこそ着こなし方がワンパターンになったり、可愛くなりすぎることも。
着こなし方を工夫すれば、スタイルカバーをしながら、程よい可愛らしさと大人の雰囲気を作れますよ。
そこで今回はペプラムトップスを解説!上手な着こなし方や2023春夏の着こなしを紹介します。
ペプラムトップスとは?
参考URL:https://www.ingni-store.com/
ペプラムトップスとは「ウエストで切り替え、フレアやひだの装飾を施した裾広がりのトップス」
ウエストが独特のデザインになっており、裾広がりのシルエットがお腹回りをカバーし、ウエストを細く見せる効果が期待されていますよ。
そんなペプラムトップスですが、数年前に流行ったイメージが強く、もう古いのでは?と感じる方も多いと思います。
2023年春夏ではトレンドアイテムではありませんが、現在ではフレア部分のペプラムがゴージャスでボリューム感あるデザインが多くなっており、定番化しながら継続進化し、よりスタイルにメリハリ感を与え、女性らしさを引き出してくれるトップスになっているんですよ。
ペプラムトップスの上手な着こなし方
ペプラムトップスは、ボリュームのあるフレアの裾と紹介してきました。
特徴的なデザインだからこそ、着こなし方がチョット難しいと感じる方も多いようです。
とくにデザインやカラーも幅広いからこそ、ボトムス選びに迷うところ。
ペプラムトップスの特徴を活かした、おしゃれな着こなし方をマスターしましょう!
それではペプラムトップスの上手な着こなし方を紹介します。
モノトーンカラーで統一
参照元:https://wear.jp/
ペプラムトップスは色やデザインがさまざまです。
フェミニンからカジュアルなタイプもあり、ペプラムトップス初心者は迷ってしまいますよね。
失敗しない着こなし方は、初心者でも安心なモノトーンカラーで統一すること。
白のペプラムトップスに黒パンツでスマートにまとめれば、間違いない着こなしが完成しますよ。
ペプラムトップスの白が表情を明るくし、ボトムスの黒が下半身を引き締め、メリハリのあるスタイルが女性らしさを引き立ててくれます。
ジャケット合わせで大人っぽさを
参照元:https://wear.jp/
裾広がりのシルエットが可愛すぎると感じるなら、ジャケットなどのキレイめアイテムと合わせると◎。
近年のトレンドはオーバーサイズやボックシルエットになっているので、リラックスして着こなし、メリハリを作るのが大事です。
こちらはインナーを白のワントーンでまとめているので、相性がいいネイビー色のジャケットで品よくまとめつつ、オーバーサイズのジャケットで程よくカジュアルダウンできています。
セットアップ
参照元:https://wear.jp/
フェミニン感のあるペプラムトップス。
上品に見せるなら、セットアップで品よく見せるのがおすすめですよ。
また、ワントーンコーデで格上げスタイルにするなら、上下カラーが同じでも素材などの違いでメリハリをつけると、垢抜けたスタイルが完成しますよ。
季節感を取り入れる
参照元:https://wear.jp/
季節感をしっかりと取り入れるのも大事ですよ。
ウエストの細見へ効果があるペプラムトップスでも、季節に合っていないデザインは暑苦しく見えるだけです。
これからのシーズンはリネンなどの薄手素材で、半袖やノースリーブがおすすめ。
清涼感のあるデザインやカラー、素材を取り入れることで、さらに春夏らしい季節感を演出してくれます。
柄と無地を合わせる
参照元:https://wear.jp/
無地のシンプルなペプラムトップスには、ドットやチェックなどの柄物アイテムと合わせて個性をプラス。
もちろん無地×無地でもオシャレですが、周りと差をつけるなら柄物でスパイスを与えると大人っぽさも演出できますよ。
シンプルなペプラムトップスに合わせるだけで、大人可愛い華やかな着こなしが完成します。
長袖Tシャツと重ね着
参照元:https://mgos.jp/
最近はキャミソールタイプの少しゆったりとしたデザインも人気。
ただ、キャミソールタイプのペプラムトップスを、そのまま素肌に着ることはできませんよね。
そんな時は長袖カットソーと重ね着するのがおすすめ。
半袖Tシャツと合わせたくなるところですが、半袖Tシャツでは少しモタつき感が出てしまいます。
長袖との重ね着はすっきりとしたシルエットになり、ペプラム部分がいいアクセントになってくれますよ。
ボリュームボトムスと合わせる
参照元:https://wear.jp/
ショート丈のペプラムトップスも人気のデザインです。
でも、ショート丈のペプラムトップスはボトムス選びに迷い、着こなし方も難しいですよね。
細みシルエットを目指してスリムなパンツと合わせがちですが、よっぽど自信がないと余計にスタイルを強調してしまいます。
ショート丈のペプラムトップスの上手な着こなし方は、ワイドシルエットのパンツやスカートを合わせてみてください。
上下のバランスが整って脚長効果も狙えますよ。
ペプラムトップスの春夏2023の着こなし
ペプラムトップスは色やデザインも豊富!
ノースリーブのペプラムトップスや、着こなしやすい半袖タイプもおすすめですよ。
ボトムスは定番のデニムから上品なタイトスカート、またカーディガンを軽く羽織ってもおしゃれですよね。
2023年の春夏はどのような着こなしがレディースに人気なのでしょう?
続いてはペプラムトップスの春夏2023の着こなし画像を紹介します。
パンツスタイル
白のペプラムトップス×総柄パンツ×白ブーツ
参照元:https://wear.jp/
透け感のあるホワイトカラーのペプラムトップスは春に人気のデザイン。
ゆとりのあるラフなカジュアルパンツを合わせた、大人カジュアルな着こなし方ですね。
シンプルなスタイルですが、しっかりメリハリ感があって◎
足元はレザー素材のブーツで大人感をプラスしています。
最後は黒のミニバッグをアクセントにすると、全体がグッと引き締まりますよ。
黒のペプラムトップス×イエローのスラックス×ベージュのサンダル
参照元:https://wear.jp/
黒のペプラムトップスにクリームイエローのスラックスでメリハリコーデ。
甘さのあるペムラムトップスも、黒色になることでグッと大人っぽく着こなせていますね。
そこにキレイめパンツの代表であるスラックスを合わせて上品に引き締めて品よく着こなしています。
また、スラックスのクリームイエローは今季の注目カラー!
1枚トレンドカラーが入ることで、2023年春らしい着こなしとなりますよ。
白のペプラムトップス×ピンクのデニムパンツ×ブラウンのパンプス
参照元:https://wear.jp/
ナチュラルな風合いが素敵な白のペプラムトップスに、ペールトーンのニュアンスカラーパンツを合わせれば春夏らしい着こなしになります。
甘さのあるペプラムトップスにカジュアルなデニムパンツで中和。
しっかりメリハリを作ることで大人カジュアルに着こなせています。
スカートスタイル
黒のペプラムトップス×黒ローファー
参照元:https://wear.jp/
黒×白のモノトーンコーデ。
ペプラムトップスは後が長い丈になって抜け感のあるデザインが◎。
シンプルな裾は甘さが残ってしまうので、着丈が違うだけで、グッとこなれ感を出せるのでおすすめです。
ベージュのペプラムトップス×黒スカート×白ブーツ
こちらはカットソータイプのベージュのペプラムトップス。
黒スカート×白ブーツの大人レディコーデに合わせているので、ベージュ色がメリハリ感を中和し、やわらかい雰囲気で上品に着こなせていますよ。
ネイビーのペプラムトップス×白のレーススカート×キャメルのブーツ
参照元:https://wear.jp/
春のお出掛けにぴったりなネイビー×白の着こなし。
甘さのあるペプラムトップスも、白レースのエレガント感を加えて一気にクラスアップ!
また、ネイビー×白のカラーで上品さを作りつつ、キャメル色の小物で程よいやわらかさもあるので、キメすぎないキレイめカジュアルで着こなせていますよ。
おすすめのペプラムトップス3選
ペプラムトップスはカジュアルなスタイルだけでなく、オフィススタイルにも違和感なくオシャレに馴染んでくれます。
着こなしをマスターしたなら、素敵なデザインのペプラムトップスをGETしませんか?
それでは最後におすすめのペプラムトップスを紹介します。
大人可愛い七分袖
フェミニンなペプラムトップスは、七分袖で落ち着いた印象に。
シンプルな無地デザインなので、ボトムス選びに迷うことなく幅広い着こなしに重宝しますよ。
前後差を付けたサイドの段差がポイント!
バックペプラムが大人のこなれ感を演出し、上品なスタイルに仕上げてくれます。
キャンディースリーブ
キャンディースリーブがとっても可愛いペプラムトップスはいかがですか?
ざっくり開いたVネックデザインで、キレイなデコルテを演出しヘルシーなスタイルを叶えてくれます。
ウエスト切り替えのペプラムでメリハリ感アップ!
腰回りや腕回りを細く見せてくれるので、着るだけでスタイルアップを実現。
エアリー感のある素材だから、春だけでなく夏コーデにも爽やかに着こなせますよ。
ロング丈
チュニックとして大人可愛い着こなしを叶えてくれる、ロング丈のペプラムトップスも人気ですよ。
ゆったりとしたサイズ感で絶妙なリラックス感を演出。
ロング丈が気になるヒップ回りをしっかりカバーしてくれます。
シワになりにくいのも人気の理由で、上品さをアピールしながらラフに着こなしていただける優秀アイテムですよ。
ペプラムトップスに関連する記事
まとめ
ペプラムトップスの着こなし方のコツやポイントは掴めましたか?
レディースに人気のペプラムトップスは、色も種類も豊富だからこそデザインに合った着こなし方が必要です。
上手に着こなして、2023年春夏コーデにヘビロテしましょう!
今回はペプラムトップスを解説!上手な着こなし方や2023春夏の着こなしを紹介しました。