可愛く見せてくれるフリルトップスは、どの年代の女性も女心をくすぐられますよね。
袖フリル、襟フリル、胸元フリルなど、どの場所についても女性らしくスタイルアップも叶えてくれる優秀アイテムです。
ただ可愛いイメージは嬉しい反面、着こなし方を工夫しないといけない年代も…….。
可愛すぎるのもいいですが、おしゃれに着こなすなら、上品さや大人っぽさなどを加えるのが大切です。
大人女子が着こなしには、どんなアイテムと着こなせばいいのか?
そこで今回はフリルトップスのコーデと、人気のフリルトップスを紹介します。
裾フリルトップスのコーデ5選
裾のフリルトップスは、女性らしさとスタイルアップが叶うアイテムです。
体のラインを拾わないシルエットなので、気になるウエストやヒップを隠してくれますね。
そんな素敵な裾フリルトップスは、どんなアイテムと着こなせばいいのか?
それではさっそく、裾フリルトップスのコーデを紹介します。
インディゴデニムパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
まずはデニムパンツとの着こなし。
どんなアイテムとも合わせやすいデニムだけに、フリルトップスももちろんOK!
ボリュームのある可愛いフリルトップスなので、デニムはインディゴで大人の雰囲気をプラスしています。
可愛いすぎるのを回避するなら、まずはカラーを抑えて着こなすのがおすすめです。
デニムパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
フード付きのトレーナー生地との切り替えがあるフリルデザインと、デニムパンツで大人カジュアルに。
ニット帽とサングラスをプラスすることで抜け感が生まれていますね。
足元は白のスニーカーを合わせ、カジュアルながら上品さを加えています。
ニットフィットスカート×細見えサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
シアー感と裾のフリルが女性らしいシルエット。
脚のラインを美しく演出してくれるボトムならカジュアルな印象になりすぎず、デイリーからお出かけまでコーディネートの幅も広がります。
細ストラップのサンダルとニット素材のフィットスカートが、華奢に見せてくれていますね。
グリーンのスラックス×白サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは裾のフリルに斜めに入ったMIXフリルデザイン。
黒×グリーンの落ち着いた配色コーデなので、甘めフリルデザインもうまく抑えられていますね。
ブラウウス×スラックスで上品にし、足元はサンダルでメリハリを出した大人可愛いキレイめカジュアルコーデです。
グリーンのパーカー×ベージュのサテンパンツ×ベージュのハンドバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはショート丈のパーカーに裾のフリルトップスで重ね着コーデ!
サテンパンツも合わせて上品に着こなしているので、パーカーで程よいカジュアルダウンができています。
袖フリルトップスのコーデ7選
女性らしさとカジュアルな雰囲気を出せる袖フリルトップス!
今季も継続して袖コンシャスは人気ですので、ここはぜひ抑えておきたいところですね。
続いては袖フリルトップスのコーデを紹介します。
レースタイトスカート×Tストラップサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
フラワーレーススカートとの組み合わせが上品で洗練された着こなし。
ブラックとカーキを合わせることで落ち着いた印象に。
細ストラップのミニバッグと華奢なTストラップサンダルで、さらに女性らしさを引き出しています。
白のオールインワン×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
フェミニンなフリルトップスとカジュアルなオールインワンが見事にマッチしています。
1枚だとどちらも幼く見えがちですが、合わせることでグッと大人の雰囲気に!
もちろんメリハリのある白と黒で合わせているのもポイントですよ。
オレンジのテーパードパンツ×黒のローファー×黒のショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかなオレンジパンツが素敵ですね。
黒のローファーと合わせてハンサムスタイルですが、ベージュのフリルトップスで甘さを加え、大人可愛いコーデに仕上げています。
明るさもあるけど落ち着い雰囲気が素敵ですね。
黒のサロペットスカート×黒のパンプス×ブラウンのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
今度はサロペットスカートとの着こなし。
カジュアルで幼い雰囲気のあるアイテムですが、細いストラップだと上品カジュアルになります。
そこにベージュのノースリーブのフリルトップスを合わせて大人可愛く演出!
サロペットスカートなどは、Tシャツ系でなくノースリーブでスッキリ着こなすことで、大人上品になりますよ。
黒のドット柄スカート×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
黒で統一したクールな着こなしですね。
フリルトップスはとても可愛らしい雰囲気ですが、黒カラーがシックに決まって上品。
上品な大人のモードカジュアルコーデが完成です。
グリーンのパンツ×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着きのあるグリーンと黒の着こなしです。
パンツはストレートのワイドシルエットで程よい上品な雰囲気があり、パンプスと合わせることで大人の雰囲気に!
さらに黒のフリルトップスを合わせ、袖をまくって軽さを出し、大人のかっこいい女性スタイルに仕上げています。
パステルサテンパンツ×バレエシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
パステルカラーのサテンパンツが明るくフレッシュな印象ですね。
袖口のシャーリングデザインで程よく甘さを抑え、タックインすることで大人っぽさとウエストの細さで品よく見せています。
バレエシューズですっきりと軽快さがプラスされ、フェミニンの中にもできる女と思わせるようなコーディネートが完成します。
胸元フリルトップスのコーデ5選
存在感をしっかり出せる胸元のフリルデザイン。
可愛らしさだけでなく、スタイルカバーにもなる優秀なデザインですね。
続いては胸元フリルトップスのコーデを紹介します。
デニムパンツ×黒のパンプス×白ソックス
参照元URL:https://wear.jp/
胸元の刺繍+フリルがとても可愛い1着。
とってもフェミニン感があるので、インディゴデニムパンツでカジュアルダウン。
ただ少し重ためでもあるので、足元はロールアップして軽さを加えているのも大事なポイントです。
ギンガムチェックスカート×黒のスニーカーサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
フリル×ギンガムチェックでとても甘いガーリースタイル。
そこで黒色ベースにすることで甘さを抑え、大人女子でも着こなしやすいアイテムをチョイスが◎。
ティアードシルエットも可愛らしさをキープしつつ、しっかりメリハリもあり◎。
グリーンのスラックス×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
白×グリーンで爽やかな着こなし。
白のフリルブラウスがとっても可愛いので、グリーンのスラックスで上品に引き締め!
フリルが苦手の方もいますが、ワンポイントや派手すぎないデザインなら、キレイめやカジュアルアイテムとも合わせやすいので、ぜひ試して欲しいです。
白のデニムパンツ×ベージュのサンダル×ショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
華やかな胸元のフリルとVネックデザインで、大人っぽさもあるブラウス。
主張高めのデザインなので、デニムパンツ×サンダルのカジュアルスタイルでしっかりアクセント!
タックインでしっかりメリハリも出し、個性的なバッグでしっかりこなれ感も作って、綺麗にまとめられています。
ブラウンのスカート×白のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
大きなフリルデザインですが、黒色になることで甘さを抑えられていますね。
ブラウンのラップスカートを合わせて上品に着こなしつつ、足元はサンダルでメリハリ!
黒×ブラウンで落ち着いた大人の着こなしができています。
人気のフリルトップス4選
おしゃれなフリルトップスの着こなしを知ったら、素敵なフリルトップスを見つけましょう。
続いては人気のフリルトップスを紹介します。
フリルギャザー
コーデに映えるランダムティアードフリルデザイン。
1枚でも映えるデザインで◎
Vネックですっきり着こなせるので、甘さを抑えるならデニムパンツやスラックスと合わせれば気軽に大人可愛く着こなせますよ。
上品な胸元フリル
胸元のフリルが落ち感のあるデザインで、歩く度に揺れるシルエットがとても上品な1着。
また全体的に程よいルーズなシルエットにもなっているので、ゆるく可愛く着こなせるのが◎
可愛らしさと上品さをしっかり表現できる1着です。
控えめフリル
程よいフリルデザインで着こなしやすい1着。
ネック、袖口、胸元にあしらわれています。
また前後2wayで着こなしもできるので、ボタン面を前にすれば大人女子もより着こなしやすいですよ。
まとめ
お気に入りのフリルトップスコーデは見つかりましたか?
大人女子が着こなすなら、甘くなりすぎてはいけません。
着こなしのテクニックを参考にし、大人可愛いコーデを完成させてくださいね。
今回はフリルトップスのコーデと、人気のフリルトップスを紹介しました。