女性らしさ全開の花柄ワンピースにはサンダルで抜け感を作るのがポイント!
デートコーデの定番である花柄ワンピですが、このままだと少し甘さが残る着こなしになってしまいますね。
足元にサンダルを合わせることで、程よい抜け感で甘さを中和することで、男性からの好感度の高いコーディネートが完成します。
ビーチサンダルやスポーツサンダル、人気の厚底サンダルまで幅広く揃っているので、色々な見せ方ができますよ。
そこで今回は花柄ワンピースに合うサンダルコーデ2024!大人可愛い着こなしとおすすめのアイテムを紹介します。
この記事のライター

<資格>
・JNECネイリスト技能認定試験1級
・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
【2024】花柄ワンピースにおすすめのサンダル
毎年人気のスタイルだけに、今年のトレンドをおさえたサンダルを合わせるのも大切です。
数かるサンダルの中から、2024年に花柄ワンピースとコーディネートするならこのサンダル!
- トングサンダル(画像左)
親指を覆うデザインになっており、ビーチサンダルよりも上品さを加えられる。
- グルカサンダル(画像中央)
レザーの編み込みになっており、サンダルながら革の雰囲気で大人っぽさのキープが可能
- フラットサンダル(画像右)
足元がフラットになることでリラックス感と上品さを表現できます。
花柄ワンピースとサンダルのコーデ20選
トレンドのサンダルであれば、花柄ワンピースに合わせるだけでも旬の足元になります。
ただ、定番デザインを合わせるなら、少し着こなし方を意識しないと無難なコーディネートで終わってしまいますね。
街中のおしゃれさんはどんな着こなし方をしているのか?
花柄ワンピースによく合わせられる、
- グルカサンダル
- ビーチサンダル
- スポーツサンダル
- 厚底サンダル
- ヒールサンダル
- クリアサンダル
に分けて紹介します。
それでは花柄ワンピースとサンダルのコーデを紹介していきます。
花柄ワンピース×グルカサンダル
ここ数年のトレンドのサンダルといえばグルカサンダルですね。
カジュアルでも大人っぽさをしっかりキープしてくれるので、合わせるだけでトレンドコーデが完成するので、いかに個性を加えるかが周りとの差別化ポイントです。
パープルソックス
参照元URL:http://wear.jp
黒の花柄ワンピースに黒のグルカサンダルを合わせた定番コーデ。
甘さをしっかりグルカサンダルでカジュアルダウンさせた定番スタイルなので、パープルのソックスを合わせて差し色にしています。
サンダル×ソックスコーデは定番ですが、カラーソックスを加えることで一気にこなれ感が上がるので、トレンドカラーや大人っぽカラーで周りと差をつけるのがおすすめです。
黒のボストンバッグ
参照元URL:http://wear.jp
シックで落ち着いた雰囲気が素敵な花柄ワンピース。
Vネックでとても品がありますが、春夏に着こなすには少し重たい雰囲気もあるので、黒のグルカサンダルでしっかり軽さとカジュアルダウン。
ただ、ここまでは定番スタイルなので、アクセントにボストンバッグを合わせてクラシカルな雰囲気を高めることで、ラフになりすぎず着こなせています。
白バッグ×バングル
参照元URL:http://wear.jp
シンプルな着こなしに、小物をうまく使っておしゃれ感を高めた着こなし。
ウエスト位置が高いブラウンの花柄ワンピースはとても上品ですね。
スタイルアップができながら、落ち着いたカラーと花柄で大人の雰囲気をしっかりキープできています。
そこに白バッグ×白のグルカサンダルを合わせて華やかを加えていますよ。
黒が定番のグルカサンダルなので、今年は白がとくにおすすめです。
グレーのパンツ×かごバッグ
参照元URL:http://wear.jp
とても鮮やかなブルーの花柄ワンピース。
春夏らしいデザインですが、少し若い雰囲気が苦手な方はパンツとの重ね着でアクセントもおすすめです。
但し、少しカジュアルダウンが高いので、グルカサンダルは少し細みでスタイリッシュなものを選び、上品さを加えるのが大切ですよ。
花柄ワンピース×ビーチサンダル
近年人気の足元アイテムがビーチサンダル。
名前の通り、ビーチなどに使うサンダルでしたが、今やタウンコーデに合わせて足元の抜け感を作っていますね。
あまりポップなデザインだとラフすぎるので、シンプルなビーチサンダルがタウンコーデにはおすすめです。
白のショルダーバッグ×ウッドバングル
参照元URL:http://wear.jp
黒地に小花柄の裾フレアなデザインで、エレガントな雰囲気漂うワンピース。
シンプルに1枚で着こなして、ビーチサンダルで抜け感のある足元に。
ラフな雰囲気漂うスクエアバッグがこなれ感をプラスしてくれていますね。
重めシルエットなので、キュートなお団子のアップスタイルで小顔効果を狙いましょう!
デニムパンツ×ベージュのキャップ
参照元URL:http://wear.jp
綺麗なデコルテ見せのヘルシーな着こなしは、マキシ丈の花柄ワンピースにデニムをレイヤード。
ビーチサンダルでラフさを与えたり、キャップでカジュアルにまとめることで統一感のあるスタイルに仕上がります。
ハイウエスト切替ギャザーデザインでスタイルアップが実現した、大人可愛い着こなしは春夏のレジャースタイルにもおすすめです。
白のタンクトップ×白のワイドパンツ
参照元URL:http://wear.jp
白×ブルーのコントラストが爽やかでクリーンな雰囲気を演出していますね。
タンクトップとワイドパンツのハンサムコーデに、花柄ワンピースをガウンスタイルで着こなすことで一気にレディ感がアップ!
花柄ワンピースは羽織としてもおしゃれに映える万能アイテムです。
上品さも与えてくれるので、旬なリラックスコーデにぴったりマッチしてくれますよ。
花柄ワンピース×スポーツサンダル
近年人気なのがスポーティコーデ。
甘さたっぷりな花柄ワンピースに合わせることで中和し、今っぽなこなれた足元を作れますよ。
ブルーのノースリーブ×白のジャケット
参照元URL:http://wear.jp
花のシルエットがクラシカルな雰囲気漂う花柄ワンピースのコーデ。
ワンピースと同系色のブルーのノースリーブでシックに仕上げ、白のジャケットでコントラストを付け、メリハリのある着こなしに。
ワーク感のあるショルダーバッグとデザインが可愛い黒のスポーツサンダルを合わせ、カジュアルな雰囲気をプラスしているのが素敵ですね。
白のソックス×白のショルダーバッグ×ベージュのキャップ
参照元URL:http://wear.jp
花柄ワンピース×白のソックス×スポーツサンダル定番コーデ。
小花柄が上品な雰囲気があり素敵ですね。
足元はソックス×スポーツサンダルでこなれ感を作り、キャップ×ショルダーバッグで大人可愛いスポーティカジュアルコーデの完成です。
白のTシャツ×黒のバッグ
参照元URL:http://wear.jp
こちらも花柄ワンピースに白Tシャツのレイヤードコーデ。
インナーのTシャツはフレンチスリーブをチョイスすることでカジュアル色が抑えられ、女性らしいシルエットを作れますよ。
花柄ワンピースのフェミニンなスタイルは、スニーカーデザインのスポーツサンダルでスパイスをプラス。
足元をクールにカジュアルダウンすることで、大人のオフスタイルにもマッチする程よいリラックス感のある素敵な着こなしが完成します。
花柄ワンピース×厚底サンダル
スタイルアップが叶う厚底サンダル。
インパクトを出すだけでなく、近年はトレンドアイテムとしても注目されていますね。人気の韓国ファッションにもなるので、厚底サンダルコーデは1つバリエーションに入れておきたいですね。
花柄ワンピース×白の厚底サンダル
2024年も継続人気のシアー素材。
程よい透け感が魅力的なシアー花柄ワンピースは1枚でも映えるデザインですね。
袖がアクセントになったチャイナ風のデザインが可愛く演出しつつ、足元は白の厚底サンダルで上品に見せていますよ。
黒のノースリーブ×花柄キャミワンピ×レギンス×厚底サンダル
参照元URL:http://wear.jp
モノトーンにまとめた花柄キャミワンピースコーデは、ネックラインの露出を抑えることでクールな表情に仕上がりますよ。
スタイリッシュですがしっかり女性らしさが漂います。
モノトーンカラーの差し色に黄色のバッグがよく映え、うまく個性を演出できていますね。
花柄ワンピース×厚底サンダル×麦わら帽子
参照元URL:http://wear.jp
ふんわりフェミニンなシルエットが可愛いパフスリーブの花柄ワンピース。
メリハリのあるシルエットなので、それだけでおしゃれな着こなしが完成します。
でも1枚では物足りなさがあるので、厚底サンダルを合わせてワンランク上のコーデに!
存在感抜群の厚底サンダルですが、ワンピースとカラーリンクすることで浮くことなく、おしゃれに馴染んでくれますよ。
白のキャミソール×ワイドデニムパンツ
参照元URL:http://wear.jp
白のキャミソールにワイドデニムパンツは定番の大人の夏スタイル!
少しカジュアル色が強くなるので、ロング丈の花柄ワンピースをシャツ風に羽織って上品さを加えています。
足元は厚底サンダルでスタイルアップし、綺麗なシルエットで着こなせていますよ。
花柄ワンピース×ヒールサンダル
ヒールサンダルといえば大人のアイテムですね。
足元を自然と上品に見せてくれるので、甘さのある花柄ワンピースも大人っぽくまとまりますよ。
花柄ワンピース×ヒールサンダル×黒のバッグ
参照元URL:http://wear.jp
裾のフレアがとっても可愛い花柄のワンピース。
マーメイドシルエットにもなっているので、白色と合わせて上品な雰囲気があり、小物は黒で引き締めメリハリを演出しています。
足元はヒールサンダル+クロスストラップで上品な雰囲気が素敵ですね。
グレーのニットベスト×ベージュのショルダーバッグ
参照元URL:http://wear.jp
上品で落ち着いた印象の花柄ワンピースはヌーディカラーで、1着で着ると地味になりがちですよね。
旬な着こなしにするなら、ニットのレイヤードスタイルがおすすめですよ。
レイヤードすることで一気にこなれた雰囲気に!
ニットベストはくすみカラーをチョイスすることで品のよさをキープしてくれますよ。
サンダルもワンピースとカラーリンクさせて、大人な抜け感を演出しましょう!
黒のヒールサンダル×ショルダーバッグ
参照元URL:http://wear.jp
モノトーンの花柄ワンピースに黒のヒールサンダル。
花柄のワンピースはバンドカラーで首元がすっきりとしており、スキッパーデザインが女性らしさを加えています。
ハンドバッグもモノトーンで統一し、上品に仕上がっていますね。
黒のヒールサンダルは細めのストラップをチョイスすると、キレイめスタイルにより一層上品さが増しますよ。
花柄ワンピース×クリアサンダル
夏らしさを出せる足元といえばクリアサンダル。
PVC素材の抜け感がコーデのアクセントになってくれ、重ためなコーデも軽やかに見せてくれますよ。
白のキャミソール×デニムパンツ×白バッグ
参照元URL:http://wear.jp
花柄のワンピースはシャツワンピで羽織りとしての着こなし。
キャミソール×デニムパンツのシンプルなカジュアルコーデなので、花柄のシャツワンピがかわいく演出してくれています。
また、デニムパンツで少し重さもあるので、クリアサンダルでしっかり上品さと軽さを加えてアクセントにしていますよ。
シルバーのクリアサンダル
参照元URL:http://wear.jp
今度は落ち着いた花柄ワンピースを1枚で大人っぽく着こなしています。
首から肩にかけて可愛いフリルのワンピースは、ウエストギャザーもありスタイルよく見せられていますよ。
足元はシルバー×クリアの清涼感のあるサンダルで抜け感をプラス。
上品で清楚な着こなしですね。
細ベルト
参照元URL:http://wear.jp
5分袖丈の上品なワンピースですね。
白の花柄ワンピースは程よいVネックで清潔感があり、肌の露出を抑えた品のある着こなし。
白は膨張色なのでウエストに細ベルトを合わせウエストマークし、ブラウン×ゴールドで華やかさも加えています。
白で爽やかさ満点のスタイルにクリアサンダルを合わせることで、さらに清涼感アップしていますね。
メリハリのあるシルエットでスタイルアップも狙えますよ。
花柄ワンピースでおすすめ4選
カラー展開はもちろん、デザインも豊富なことが人気の理由でもありますね。
春夏に大活躍するサンダルに似合う可愛い花柄ワンピースを見つけました!
続いてはおすすめのかわいい花柄ワンピースを紹介します。
ウエスト切り替え
大人っぽくかわいい着こなしができる1着。
ウエスト切り替えになってしっかりメリハリを出せるのがポイントです。
また、シワになりにくいポリエステル100%でもあるので、普段使いにも最適ですよ。
バック切り替え
バック切り替えでセットアップ風に着こなせる花柄ワンピース。
スキッパーデザインので小顔効果をアップ!甘くなりすぎないから幅広い年代に人気があります。
ほどよいメリハリ感をキープしてくれるので、スタイルに自信がない方にもおすすめですよ。
繊細な小花柄
キレイなストレートシルエットの花柄ワンピースは、繊細な小花柄で品のある着こなしを叶えてくれますよ。
前面はボタンで開閉でき、タンクトップやデニムの上から羽織るように着こなすアレンジも可能。
ヒールはもちろんですが、おすすめのコーデはフラットサンダルとの組み合わせがおすすめ。
ペーパーバッグやラフィアハットを合わせれば、ナチュラルでかわいい花柄ワンピースコーデが完成しますよ。
シフォン素材
軽やかでエアリー感があり、透け感のあるシフォン素材は人気ですね。
ナチュラルな大人っぽい雰囲気を演出してくれますよ。
カシュクールデザインで綺麗なデコルテ見せも◎
カジュアルなサンダルにも相性がよく、大人可愛い旬な着こなしを楽しめます。
花柄ワンピースに関連する記事
- 【春夏】花柄ワンピースコーデ26選!羽織りから重ね着まで大人可愛いお手本スタイルを紹介!
- 花柄ワンピースとスニーカーのコーデ(春夏秋冬)!大人の抜け感スタイルの作り方30選とおすすめのアイテムを紹介!
- 花柄ワンピースのブランド特集!普段使いから高級アイテムまで!
花柄ワンピース×サンダルのまとめ
お気に入りの花柄ワンピース×サンダルコーデは見つかりましたか?
同じ着こなし方でもサンダルによって、ガラッと雰囲気を変えられます。
自分がなりたいスタイルやシーンに合わせて着こなせば、シンプルな花柄ワンピースのコーデの幅がグッと広がりますよ。
今回は花柄ワンピースに合うサンダルコーデ2024!大人可愛い着こなしとおすすめのアイテムを紹介しました。