カシュクールワンピースで大人のフェミニンコーデはいかが?
胸元が着物の打ち合わせのデザインになった、上品さと可愛らしさが合わさったワンピースです。
1枚で大人フェミニンな着こなしが叶う優秀アイテムですが、着こなすには少し悩みますね。
胸元が開いた特徴的なデザインなので、合わせるインナーをどうするかがポイント!
1枚での着こなしから重ね着術まで、おしゃれに着こなすには何が正解か?
そこで今回はカシュクールワンピースのコーデ!着こなし方と、おすすめのカシュクールワンピースを紹介します。
カシュクールワンピースの魅力!
「カシュ」は隠れる、「クール」は心臓という意味ですので、胸元を隠したワンピースのことになります。
胸元が着物の打ち合わせのデザインになっており、着物の胸元は女性らしく、上品な雰囲気がありますよね。
カシュクールワンピースも、打ち合わせのデザインが織りなす美しいVラインが魅力で、上半身を綺麗に見せ、女性らしい着こなしを後押しをしてくれますよ。
1枚での着こなしからインナーやアウターとの重ね着、またワンピース独特は羽織りのアイテムとしても使えるので、1枚で幅広い着こなしができるので、1着はワードロープに加えたいアイテムです。
ロング丈のカシュクールワンピースの着こなし方5選!
大人女子がカシュクールワンピースを着こなすなら、ロング丈は必須!
綺麗なシルエットで上品に着こなしができることはもちろんながら、ロング丈がトレンドでもあるので、ここはまずベースにしたいところですね。
まずは色別にカシュクールワンピースのコーデを紹介します。
白のカシュクールワンピース
参照元URL:https://wear.jp/
1枚で爽やかな着こなしが完成する白系はおすすめです。
春夏らしい着こなしができますね。
今っぽく着こなすなら、ベージュ系アイテムと合わせてやわらかい雰囲気で着こなすのが◎
黒のカシュクールワンピース
参照元URL:https://wear.jp/
1枚で大人っぽい着こなしができる黒のカシュクールワンピース。
開いた胸元ととてもセクシーな雰囲気があるので、あえてデニムパンツと重ね着してカジュアルダウンさせるのも方法。
スニーカーも合わせて、大人可愛い着こなしが完成です。
ベージュのカシュクールワンピース
参照元URL:https://wear.jp/
上品なベージュは1枚でも十分に映える色!
とくにこちらは少しオレンジ系も入った色合いがとても上品ですね。
清楚に決めるなら、白のアイテムで固めればOK。
ブラウンのカシュクールワンピース
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンカラーは落ち着きのある上品なカラーですね。
シックな雰囲気で大人雰囲気を十分に上げてくれます。
ただ少し落ち着き感があるので、上記の様なティアードデザインと合わせればエレガントな雰囲気が増し、より品よい着こなしとなります。
花柄のカシュクールワンピース
参照元URL:https://wear.jp/
甘い花柄も、カシュクールデザインと合わさることで大人な雰囲気がアップしますよ。
またこちらのカシュクールワンピースは黒色ベースでもあるので、より大人な雰囲気があり◎
アクセントにベージュのバッグと合わせ、花柄のカシュクールワンピースを映えさせています黒のバッグも素敵ですね。
【重ね着】カシュクールワンピースの着こなし方11選!
インナーやアウターとの重ね着も、カシュクールワンピースを着こなす上で外せない着こなしですね。
どんなインナーやパンツとの着こなしが正解なのか?
それでは続いてはカシュクールワンピースの重ね着コーデを紹介します。
インナー編!
白のワンショルダータンクトップ×ベージュのサンダル×ベージュのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ワンショルダータンクトップとの重ね着。
タンクトップでももちろんOKですが、あえてワンショルダーにすることで、こなれた雰囲気を作ることができます。
全体を白とベージュ系で合わせ、シンプルな着こなしなので真似もしやすくおすすめです。
白のワンショルダートップス×サンダル×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらも白のワンショルダータンクトップとの重ね着。
シアー感のあるグレーのカシュクールワンピースを合わせ、先ほどよりもセクシーに着こなしています。
ウエストのリボンが大きなかごバッグで少しカジュアルな雰囲気もありますが、シザー素材の素材感や顔まわりを華やかにする大きなイヤリングなど、細部まで個性を感じる着こなしになっています。
白のフリルタンクトップ×ブラウンのサンダル×デニムのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのカシュクールワンピースに、白のフリルが可愛いタンクトップとの重ね着。
上品なカシュクールワンピースなので、フリルのインナーを合わせることで、品のある大人なスタイルへ。
また女性らしい着こなしなので、あえてデニムのバッグやサンダルで、カジュアルダウンさせているのもポイントです。
グレーのカットソー×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
カーキのカシュクールワンピースが落ち着いた雰囲気で◎。
少しシックな雰囲気なので、バランスをとりつつ、適度な明るさを出せるグレーのインナーが◎。
バッグも少し白色があることで明るくなって素敵です。
グレーのタンクトップ×ベージュのリプパンツ×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
シアー感のあるカシュクールワンピースが可愛いですね。
少しルーズなシルエットが今っぽく、インナーはグレーのタンクトップで程よくメリハリを演出。
足元も黒のサンダルで引き締め、上品な雰囲気に仕上げています。
ベージュのフリルカットソー×白のパンツ×白のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
グリーンのピスタチオカラーがとても鮮やかですね。
白のパンツも合わせて大人な雰囲気で着こなしているので、胸元のインナーのフリルが程よい可愛い雰囲気で演出し、甘さと大人っぽさをうまく組み合わせています。
パンツ編!
白のレースキャミソール×グリーンパンツ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いたベージュのカシュクールワンピースに上品なパンツコーデ。
どちらも品のあるアイテムなので、インナーのレースのキャミソールで程よくフェミニンに!
大人っぽさも中に可愛らしさをしっかり表現できています。
白のカットソー×ベージュのワイドプリーツパンツ×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
カシュクールワンピースをライトアウターに使って着こなし。
白のカットソーにベージュのワイドプリーツパンツでシンプルな着こなしなので、鮮やかなグリーンカラーがアクセントになり、季節感、大人っぽさ、上品さを加えています。
適度な抜け感が大人の垢抜けコーデに仕上げていますよ。
ベージュのリラックスパンツ×白のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのワントーンで合わせた着こなしです。
ベージュのカシュクールワンピース1枚だと上品な雰囲気ですが、パンツを合わせてうまくカジュアルダウンさせています。
また半袖のカシュクールワンピースなると、長袖とはまた違った雰囲気に!
少しカジュアル感がますので、小物などの上品アイテムをプラスするのが大切です。
デニムパンツ×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
カシュクールワンピースにデニムパンツの重ね着。
エレガントなカシュクールワンピースなので、デニム素材と合わせればバランスも取りやすく◎
決めすぎない大人の余裕を感じますね。
白のタンクトップ×白のニットパンツ×ベージュのパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
ニットパンツと合わせた秋色コーデですね。
インナーは1枚でも着こなしが可能なカットタイプのトップスを合わせて適度なヘルシー感を演出。
やりすぎはダメですが、程度な肌見せで大人のヘルシーコーデが完成です。
おすすめのカシュクールワンピース5選!
カシュクールワンピースは色柄も豊富で迷ってしまいますよね。
最後はおすすめのカシュクールワンピースを紹介します。
ぜひコーデの参考にしてください。
前後2way
こちらは前後2wayで着こなしが楽しめる1着。
大きく雰囲気の違うデザインなので、1着で着こなしの幅が広がるのは◎
ウエストにはリボンがついて、メリハリのあるシルエットを作れますよ。
また7部袖でもあるので、ロングシーズンで使えるのも魅力ですね。
サテン生地
絶妙なツヤ感で上品に着こなしができるサテン生地仕上げです。
5分袖で少しカジュアルな印象もありますが、サテンの光沢と縦に落ちるシルエットが綺麗で上品!
普段からお出掛けコーデまで使えますよ。
シアー素材
大人の抜け感を表現できるシアー素材。
軽量感、爽やかさ、上品さを万能に表現できるので、1枚は欲しいですね。
ウエストリボンでアクセントもつけれつつ、前を開けて羽織り感覚でも着こなしができますよ。
花柄デザイン
より女性らしい着こなしができる花柄デザインです。
主張しすぎない花柄になっており、大人可愛く着こなしができます。
ウエストよりも高めの位置の切替で脚長効果もあり、ゆとりのある袖口で気になる二の腕もカバーしてくれますよ。
ニット素材
とっても上品に着こなしができる、フラワーレースのカシュクールが素敵ですね。
また華奢見せができる7分袖のフレアスリーブでもあるので、可愛く着こなしができますよ。
ウエストには取り外しができるベルトもありメリハリ感も演出できます。
リブニットで品よく大人のスタイルが叶う1着ですよ。
まとめ
カシュクールワンピースのおしゃれなコーデは見つかりましたか?
一枚で存在感ありスタイルアップも望めますよ。
ぜひ参考にして頂いて、春の旅行やデートにカシュクールワンピースを選んでくださいね。
今回はカシュクールワンピースのコーデと、おすすめのカシュクールワンピースを紹介しました。