デコルテを綺麗に見せ、可愛らしさも上品さも演出してくれるオフショル!
着るだけでこなれ感を演出できるオフショルは、春夏コーデには欠かせないトップスですね。
おしゃれな着こなし方から今年のおすすめアイテムまで、気になる部分をしっかりまとめてみました!
今回はオフショルコーデと、2022年流行りの人気オフショルトップスを紹介します。
デコルテを綺麗に見せる方法!
オフショルが他のアイテムと大きく違う点は、デコルテラインがしっかり見えている所ですよね。
女性らしい華奢な部分を見せれている訳ですから、より綺麗におしゃれに見せたい所。
参考URL:https://wear.jp/
そんな時には、「小さなネックレスをつけて適度にデコルテをアピールすると◎」
たったこれだけですが、あるとないでは見え方も全然違いますよ。
ただ注意点としては、画像のように「ワンショルダーなどの肌見せが少ない時は、大きなネックレスで存在感を演出しても◎」です。
あくまで適度に見せる事が大切ですので、ぜひやってみてください。
【2022春夏】オフショルコーデ16選!
女性らしさをしっかり出せるオフショルコーデ。
反面、肌の露出も気になるところですので、街中のおしゃれさんはどのように着こなして、「やらしさ」「やりすぎ感」を無くしているのかをチェックしていきましょう!
それではさっさく、2022春夏のオフショルコーデを紹介していきます。
オフショルニットのコーデ!
デニムパンツ×パンプス
参考URL:https://wear.jp/
こちらの黒のオフショルニットは重ね着風のデザイン。
Vネックだけだと露出も高いですが、重ね着風になることで、大人のヘルシーコーデができていますね。
デニムパンツを合わせてカジュアルにし、足元はパンプスで上品に見せてもいいですし、スニーカーで大人カジュアルにしてもいいですね。
黒のデザインスカート×黒のパンプス
参考URL:https://wear.jp/
大人の魅力をアップしてくれるパープルのオフショルニット。
体にフィットしたスッキリシルエットなので、より上品に見えますね。
黒のスカートとパンプスを合わせ、程よい肌見せで大人のヘルシーコーデが完成です。
白のサロペット×黒のサンダル
参考URL:https://wear.jp/
黒のオフショルニットに白のサロペット!
デコルテをしっかり見せた健康的な着こなしに、白のサロペットでカジュアルダウン。
サスペンダーがあることで、大胆な露出も程よい感じに見せることができています。
オフショルワンピースのコーデ
白のレースタンクトップ×黒のスニーカー×白の靴下
参考URL:https://wear.jp/
モノトーンで合わせた着こなし。
花柄+オフショルワンピースはとても甘さのあるデザインですが、黒色になることで、グッとこなれた雰囲気になります。
ただデコルテラインを見せるのが強調されるのが苦手な方は、インナーにタンクトップなどを重ね着すればOK!
こちらはレースのタンクトップを合わせて甘さを追加!白ソックス+黒スニーカーでスポーティなので、うまく全体のバランスが取れています。
黒のサンダル×麦わら帽子
参考URL:https://wear.jp/
こちらはバルーン袖が可愛いオフショルブラウス。
ギャザー入って甘さたっぷりなアイテムですが、ブラウン+黒のサンダルで大人っぽくまとまっています。
小さなネックレスで上品にみせ、シルバーのバングルでこなれ感もアップです。
オフショルブラウスのコーデ!
デニムパンツ×白のパンプス×キャメルのバッグ
参考URL:https://wear.jp/
ボリュームのあるオフショルブラウスがとても可愛いですね。
甘さのあるアイテムなので、デニムパンツでカジュアルに仕上げつつ、白のパンプスで女性らしさをキープ!
メリハリのある着こなしが素敵です。
Gジャン×パープルのパンツ×青のスニーカー
参考URL:https://wear.jp/
こちらも黒のオフショルブラウス。
今度は人気の高いカラーパンツを合わせて大人っぽく演出!
オフショルブラウスもボリュームを抑えているので上品さをキープし、青のスニーカーでカジュアルダウン。
デニムパンツ×カラフルサンダル
参考URL:https://wear.jp/
こちらもオフショルブラウスにデニムパンツの着こなし。
トップスがベージュカラーで合わせているので、春夏感がしっかりでていますね。
足元もポップなカラーのサンダルを合わせてエネルギッシュ感があり、大人可愛いカジュアルコーデにまとまっています。
千鳥柄パンツ×黒のブーツ
参考URL:https://wear.jp/
胸元でクロスしたレースのオフショルブラウス。
甘さたっぷりのデザインになっているので、グレーと黒のモノトーンで合わせてシックに引き締め!
パンツスタイルでもあるので、大人かっこ可愛く着こなせています。
デニムパンツ×黒のサンダル
参考URL:https://wear.jp/
こちらは黒のオフショルブラウスにデニムパンツを合わせた着こなし。
カジュアル代表のデニム素材なので、オフショルブラウスの甘さも自然と中和されていますね。
ダメージデザインでもあるので、大人かっこ可愛く着こなせています。
白のワイドパンツ×ブラウンのサンダル
参考URL:https://wear.jp/
1枚で大人可愛く見せれるブラウンのオフショルブラウス。
チュールドビーが透け感もあり表情豊かで◎
そこに白のワイドパンツを合わせて大人カジュアルにまとめています。
露出控えめなオフショルブラウスコーデ
ベージュのティアードスカート×黒のサンダル
参考URL:https://wear.jp/
オフショルブラウスとティアードスカートのコーデ。
どちらも甘さのあるアイテムなので、オフショルブラウスはあえてデコルテを出さない着こなしで中和
足元はスポーツサンダルを合わせ、大人可愛いスポーティコーデにまとめています。
ベージュのリブニットスカート×バイソン柄のパンプス
参考URL:https://wear.jp/
こちらはベージュのワントーンコーデ。
2022春夏はポップなカラーが人気を集めていますが、オフショル+ポップなカラーは若い印象を与えますので、ベージュのワントーンで落ち着いた大人の雰囲気を作るのも◎。
ワンショルダー気味に着こなし露出も抑え、とっても上品な着こなしができています。
ブラウンのジャンパースカート×クリアサンダル×レオパード柄のバッグ
参考URL:https://wear.jp/
ベージュ×ブラウンのアースカラーコーデ。
こちらも春夏らしいカラーではないですが、ジェンダーレスが人気の今、秋色も春夏ではOKですね。
袖のティアードが可愛いオフショルブラウスですが、今季人気のジャンパースカートを合わせてうまくカジュアルしながら露出も控えめ!
大人可愛いカジュアルコーデの完成です。
白のサロペット×白のサンダル
参考URL:https://wear.jp/
サロペットも今季の春夏は注目のアイテム。
白のサロペットで幼い雰囲気もありますが、足元も白で合わせて上品さをプラス。
オフショルブラウスはグリーンの花柄で大人可愛く、サロペットのベルトがあることで程よい露出に抑えれています。
ブラウンのレースパンツ×クリアサンダル
参考URL:https://wear.jp/
ブラウンのセットアップ風コーデ。
オフショルのフリルにパンツのレースで甘さたっぷりの着こなしなので、セットアップ風にすることで中和。
甘さもありながら落ち着いたブラウンカラーが大人可愛くまとまっています。
2022年の流行りの人気オフショルトップス!
これから定番のオフショルトップス。
どんなデザインのオフショルトップスが流行っているのでしょうか?
最後は2022年の流行りの人気オフショルトップスを紹介していきます。
ブラウス
薄手素材
春夏にピッタリの薄手素材の1着。
ワイドネックとしても着用できるので、さまざまなシーンで活躍しますよ。
袖口にボタンがついているから、シャツのようなきちんと感も◎。
ストライプ柄
アクセントにピッタリのストライプ柄の1着。
肩紐が固定されているので、着脱も楽ですよ!
適度な光沢のある麻とアセテート素材を使用しています。
ワンピース
シフォンワンピース
こちらはふんわり揺れるシフォンが素敵な1着。
オープンショルダーデザインになっているので、気になる二の腕もカバーしつつ、上品に見せれますよ。
胸元のデザインは無地からドットや花柄まで揃っているので、好みのデザインにも出会えるはずです。
SNIDEL(スナイデル)
存在感のあるフラワー柄が入った1着。
春らしく光沢のある素材を使い、春らしいカラーが揃っています。
全体には細かなプリーツが入ってエレガントな雰囲気があり、袖の紐を結べば露出を抑えたシンプルなワンピースになる2way仕様です。
ニット
ドルマンニット
こちらはヘルシーな肌見せができる3way仕様。
ボートネック、オフショル、ワンショルが楽しめますよ。
たっぷりとしたドルマン袖になっており、ボリュームがあることでリラックスした旬な着こなしができます。
袖シャギー
袖口にシャギーが施された異素材ニットです。
ボリュームのある袖もありつつ、オフショルと合わせてとても可愛く着こなせますよ。
またボートネックの首周りでもあるので、可愛いだけでなくスッキリと着こなせ、リブニットと合わせて上品さも加えることができます。
オフショルに関する記事
- オフショルダーブラウスのコーデ!人気のオフショルブラウスを紹介!
- オフショルダーワンピースのレディースのコーデ!人気のオフショルワンピを紹介!
- オフショルダーを着る時のインナーの種類!ブラ紐を見せない方法や人気のインナーを紹介!
- オフショルダーニットのコーデ!人気のオフショルニットを紹介!
まとめ
意外にもさまざまなタイプのオフショルトップスがありましたね。
1枚でおしゃれが出来る便利なアイテムなので、ぜひお気に入りの1着を見つけてください。
今回はオフショルコーデと、2022年流行りの人気オフショルトップスを紹介しました。