ニットセットアップは秋冬に人気のアイテム。
ワンピースの様に1枚で着こなしができるアイテムで、それでいておしゃれなコーデが叶いますよね。
ただセットアップの通り、着こなし方に注意しないとコーデもマンネリになりがち!
着こなしのコツさえ掴めばコーデは無限ですので、ぜひ活用したいアイテムですね。
そこで今回はニットセットアップのコーデと、人気のニットセットアップを紹介します。
ニットアップとは?
ニットセットアップと言ったり、ニットアップとさまざまな呼び名がありますが、ニットアップとはニットのセットアップを略した言葉ですので、同じ意味になります。
またセットアップとは、トップスとボトムスが同色・同素材で作られたタイプと、違う色や素材でつくられたものがありますが、ニットセットアップの場合は、同色・同素材が一般的になります。
またパンツタイプとスカートタイプの2つに分けられ、パンツタイプだとカジュアルな雰囲気、スカートタイプだとキレイめな着こなしに向いているのが特徴です。
ニットセットアップのつの魅力!
上下のセットがおしゃれ!!
参照元URL:https://shop-list.com/
ニットセットアップの最大の魅力といえばセットで揃っている事ですね。
朝に時間がない方、着こなし方が迷ってしまう方にはぴったりなアイテムで、そのまま着るだけでコーデが完成しちゃいます。
またセットアップは少し堅いイメージがありますが、ニット素材なので程よいカジュアル感があり、自然と抜け感のあるコーデが完成しますよ。
着こなしやすい!!
参照元URL:https://ur-s.me/
こちらもニットセットアップを着こなす上でとても嬉しい事ですね。
基本的にはベーシックなデザインで作られているのが多いので、他のアイテムとも合わせやすく、アウターとの合わせ方などが苦手な方でも安心です。
またトレンドデザインの様に旬なデザインではない分、長く着こなしができるのも魅力ですね。
2wayで使える!
参照元URL:http://www.la-gemme.co.jp/
最後は上下別々に使えるお得感ですね。
セットアップですので、ドッキングしている訳ではないので、上下別々に着回す事ができます。
パンツ・スカートタイプと揃っているのでさまざまな着こなしができ、1着で着こなしのバリエーションを増やせるのが嬉しいですね。
ニットセットアップをおしゃれに着こなす2つのポイント!
ベーシックなデザインが多いニットセットアップですので、失敗のないコーデはできますが、おしゃれな着こなしをするには、+αのテクニックが必要ですよ。
それではニットセットアップをおしゃれに着こなす2つのポイントを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
小物をしっかり活用する!
1枚で着こなしが完成するニットセットアップですが、合わせる小物は大事なポイントです。
バッグやキャップなど、合わせるアイテムでアクセントをつけるの大切ですよ。
ファーバッグ×ブーツ
参照元URL:https://lamire.jp/
上品なグレーのニットセットアップに黒のブーツで上品な着こなしですね。
そこに季節アイテムであるファーのバッグを合わせてメリハリをつけています。
シンプルな着こなしなので、インパクトある小物がおしゃれなアクセントになっていますね。
キャップ×スニーカー
参照元URL:https://suba.theshop.jp/
キャップにスニーカーを合わせ、旬なスポーツMIXスタイルですね。
シンプルなニットセットアップでも、ボーイッシュアイテムを合わせる事でこなれスタイルに!
メンズライクなコーデが可愛いコーデです。
アウターを活用!
ニットセットアップは秋冬での着こなしが主になるので、アウターとの合わせ方でコーデの幅も広がります!
フリースジャケット×レオパードバッグ
参照元URL:https://ameblo.jp/
やわらかいケーブル編みデザインのニットセットアップ。
ボリューム袖でもあるので可愛いですね。
そこにフリースジャケットを合わせてアクセントに!
黒のブーツでしっかり引き締めた秋冬コーデの完成です。
ロングコート×ブーツ
参照元URL:https://item.fril.jp/
リブニットセットアップです。
縦のラインがしっかり出ていてスタイリッシュで、さらに黒のロングコートを合わせて綺麗な縦のラインが演出できています。
バッグやブーツも黒で引き締め、モードな雰囲気もあるコーデが完成していますよ。
【パンツタイプ】ニットセットアップのコーデ8選!
ニットセットアップのパンツタイプは、程よいカジュアル感を出せます。
おしゃれなレディースは、どんなアイテムと合わせているのか?
それではさっそく、パンツタイプのニットセットアップのコーデを紹介していきます。
黒パンプス×ショルダーバッグ
参照元URL http://wear.jp
秋らしいテラコッタ カラーが素敵ですね。
トップスはラフなインスタイルでアクセントをつけています。
またバッグや足元を黒色で合わせてメリハリもあり大人っぽさを演出していますよ。
ハット×レオパードハイヒール
参照元URL http://wear.jp
リラックス感のあるワイドシルエットですね。
フリンジデザインのバッグが秋の雰囲気を演出!
また足元のレオパード柄のパンプスで、しっかり個性を演出しています。
ショートブーツ×ショルダーバッグ
参照元URL http://wear.jp
秋冬らしいツイード感のあるニットセットアップですね。
ショートブーツと合わせてスッキリと着こなしています。
またブーツのブラウンカラーもコーデのアクセントになっており、大人っぽさもありますね。
チェスターコート×キャップ
参照元URL http://wear.jp
個性をしっかり出したおしゃれな着こなしですね。
リブデザインのニットセットアップにロングのチェスターコートで縦ラインを演出!
とても上品な着こなしですが、キャップやスニーカーを合わせてうまくカジュアルダウンしているのがポイントです。
ハット×ハイヒール
参照元URL http://wear.jp
白のニットは清潔で清楚な着こなしができます。
そこにエレガントな黒のハットに黒いハイヒールを合わせ、上品な大人スタイルに仕上げていますよ。
トップスがゆるっと着こなしいるので、程よい抜け感が◎です。
テーラージャケット×ハット
参照元URL http://wear.jp
ビッグサイズのテーラードジャケットがしっかりアクセントになっています。
シンプルなグレーのニットセットアップなので、ジャケットが加わるだけでおしゃれ度もアップ!
Vネックのトップスで品よく着こなしができています。
タンクトップ×ハット×スリッポン
参照元URL http://wear.jp
シンプルに見えますが、個性をしっかり感じるコーデです。
インナーのタンクトップをチラ見せしながら、ハットをカラーを合わせて秋感を演出!
また足元はグレーのパンプスながら、バイソン柄でマニッシュに仕上げていますよ。
黒ハット×レースアップブーツ
参照元URL http://wear.jp
モードなスタイルですね。
ポイントはバッグと靴下!
フリンジ付きのクラッチバッグで上品さと季節感を出し、足元は白の靴下見せでこなれ感をアップさせています。
【スカートタイプ】ニットセットアップのコーデ10選!
綺麗めな着こなしができるニットセットアップのスカートタイプ!
合わせるアイテムとのメリハリがキーポイントです。
それではさっそく、スカートタイプのニットセットアップのコーデを紹介していきます。
ニット帽子×ペッタンコシューズ
参照元URL http://wear.jp
白のボンボンニット帽子がとても可愛いですね。
ニットセットアップは程よくタイトなゆるシルエット!
スカートは裾が入って上品さもあり、大人可愛く着こなしができています。
MA1×ショートブーツ
参照元URL http://wear.jp
ボリューム感あるMA1が存在感抜群!
ベースを黒色で統一してスッキリ着こなしているので、よりMA1が映えていますね。
メンズライクなスタイルがカッコ可愛いスタイルです。
ハット×ブーティー
参照元URL http://wear.jp
上品な秋スタイルですね。
黒のニットセットアップにブラウンのカラーがシックに決まっています。
足元は細めのヒールでレディ感の高い着こなしが完成していますよ。
スニーカー×クラッチバッグ
参照元URL http://wear.jp
ラフなカジュアルスタイルですね。
スニーカーにファーのクラッチバッグで可愛いさアップ!
スポーティスタイルが可愛いコーデです。
MA1×ニット帽
参照元URL http://wear.jp
光沢あるネイビーのMA1とカジュアルなニット帽にカーキのニットセットアップがボーイッシュな雰囲気ですね!
シンプルな着こなしなので、ボンボンニット帽子がアクセントになっています。
スニーカー×ショルダーバッグ
参照元URL http://wear.jp
キャンバススニーカーに黒のショルダーバッグで、マニッシュな雰囲気がありますね。
ベージュのニットセットアップは上品な雰囲気をプラスしています。
優しいベージュと黒アイテムのバランスが素敵です。
黒ニット×ローファー
参照元URL http://wear.jp
トップスの重ね着がおしゃれですね。
メリハリのあるカラーの組み合わせが大人っぽさをプラスしています。
またビット付きローファーできちんと感もあり上品に着こなしていますね。
ファーサンダル×キャップ
参照元URL http://wear.jp
ケーブル編みのニットセットアップがやわらかい雰囲気がありますね。
そこに白のキャップを合わせてボーイッシュ感をプラスしながら、ファーのバッグとサンダルで季節感をアップさせています。
メリハリのあるカラーも素敵ですね。
ブルゾン×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
ボーイッシュ感をうまく組み込んだ着こなしです。
上品なネイビーのニットセットアップを合わせながら、グレーのブルゾンで程よくカジュアダウン!
またタイツの白のスニーカーでスポーティ感も出すなどおしゃれです。
ハット×MA1
参照元URL http://wear.jp
エレガントな白色のハットにカーキのMA1を羽織り、白のニットセットアップが上品なイメージですね。
足元は黒のブーツでしっかり引き締めているのがポイント!
大人可愛いカジュアルコーデの完成です。
人気のレディースのニットセットアップを紹介!
季節感のあるニットセットアップの着こなしコーデが分かれば、おしゃれなニットセットアップがほしくなりますね。
続いては人気のレディースのニットセットアップを紹介していきます。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
あぜ編みデザイン
ざっくりとしたミドルゲージのあぜ編みニットでこなれ感たっぷりですよ。
カーディガンとスカートのセットになっており、単品使いでも十分におしゃれ!
適度なボリューム感で大人可愛く着こなしができます。
Vネック
とても上品に着こなしができる1着ですよ。
程よい深さのあるVネックで大人の上品さがありますよ。
トップスは少しゆったりシルエットで、スカートはタイトでメリハリあるシルエット!
トップスのサイズ感が抜け感ある着こなしに仕上げてくれます。
ケーブル編み
立体感のあるケーブル編みデザインになっています。
ネックは控えめなクルーネックで大人の落ち着いた雰囲気があります。
またバックはVネックでスッキリとして抜け感もありますよ。
ロングのスカートとセットで上品な大人のスタイルが完成します。
ケーブル編みのタートルネック
こちらはパンツスタイルのニットセットアップですよ。
トップスは立体感のあるケーブル編みのタートルネックになっています。
またパンツはハイゲージ編みで、それぞれ単品でも使いやすくなっていますよ。
ワイドパンツ
シンプルなニットセットアップですが、ワイドシルエットで抜け感のある仕上がりになっています。
またトップスも程よくルーズシルエットで、大人のリラックススタイルが完成しますよ。
ゆったり着こなせ、幅広い年代におすすめです。
(関連記事)
お気に入りのニットセットアップのコーデは見つかりましたか?
そのままでも可愛いニットセットアップをチョイ足しするだけで、オリジナリティあるレディースコーデが完成します。
秋冬は可愛いファッションアイテムがたくさんあります。
ニットセットアップと合わせてシックな大人コーデを演出してみてください。
今回はニットセットアップのコーデと、人気のニットセットアップを紹介しました。