定番人気と言ってもいい「黒のキャミソール」。
引き締め感がありコーデを大人っぽくまとめてくれます。
1枚でも着こなしや、インナー使いや重ね着など、持っているとコーデの幅も広がり、簡単におしゃれなコーデが完成しますよ!
今回は黒のキャミソールのコーデと人気の黒のキャミソールを紹介します。
黒のキャミソールのコーデ!(18選)
引き締まった印象の黒のキャミソールは、人気のTシャツと重ね着しても、1枚で着用してもおしゃれです。
- 1枚での主役の着こなし
- アウターを合わせた着こなし
- Tシャツとの重ね着
と分けて紹介しますので、黒のキャミソールコーデに迷ったときに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
それではさっそく、黒のキャミソールのコーデを紹介していきます。
黒のキャミソールが主役のコーデ(3選)
ジーンズ×ストラップサンダル
参照元URL http://wear.jp
こちらはベーシックな黒のキャミソールを主役にしたコーデ!
シンプルにデニムと合わせ、大人セクシーなスタイルですね。
足元も黒のサンダルを合わせてサンドする事で、上品なスタイルに仕上がっています。
ショートパンツ×フラットサンダルのコーデ
参照元URL http://wear.jp
胸元がクロスデザインになったおしゃれな黒のキャミソールにショートデニムを合わせた、若さ溢れる着こなしで、まさに夏のビーチスタイル!
デニムはハイウエストになっており、ベルトも見せてメリハリ感を演出!
黒のキャップを合わせ、レディース感たっぷりな中にあボーイッシュにする事で、かっこ可愛いコーデが完成です。
レースバッグ×エスニックスカート
参照元URL http://wear.jp
夏のエスニックスタイルですね。
シンプルな黒のキャミソールにエスニックデザインのスカートを合わせ、ラフながらもレディース感がありますね。
夏にピッタリな、アジアンテイスト溢れるレディースコーデが完成です。
黒のキャミソールとアウターとの重ね着コーデ(7選)
ロングカーディガン×デニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
人気の黒レースのキャミソールにロングカーディガンを合わせた大人春コーデ!
コンパクトなキャミソールをしっかりインして着こなし、ベルトを見せてメリハリ感を演出!
少し厚手のカーディガンをラフに羽織って、大人の休日スタイルに!
黒のキャミソールがレースになっているので、シンプルな着こなしでもセクシー感があり◎。
バンドカラーシャツ×サテンスカート
参照元URL http://wear.jp
こちらは素材感を活かしたコーデです。
黒のキャミソールは少ししか見せないインナースタイル!
オーバサイズのバンドカラーシャツをラフに着崩し、キャミソールを適度に見せているのが◎。
また光沢のあるサテンのスカートもとってもおしゃれで素敵ですね。
シアーシャツ×サテンパンツ
参照元URL http://wear.jp
こちらもトレンド素材を使った着こなし方です。
トレンドのシアー素材のシャツが素敵で、チラッと見せる黒のキャミソールがアクセントになっています。
また春らしくサテン地のパンツが上品に輝き、上品なラフカジュアルコーデが完成です。
シアーシャツワンピース×レース編みワイドパンツ
参照元URL http://wear.jp
こちらはシアー素材のシャツワンピのインナーに黒のキャミソールをチョイス!
春らしい明るいカラーの中に、引き締めの黒がある事でグッと大人っぽさが高まりますね。
また透け感のあるレース編みのパンツも夏らしく、とっても涼しげなコーデです。
キャンディースリーブシャツ×ワイドパンツ
参照元URL http://wear.jp
黒のキャミソールはレースになっており、シャツのインナーから見せるチラッと感がセクシーですね。
またワイドパンツを合わせているので、上半身はコンパクトに着こなす事でメリハリもあり◎。
スタイルカバーもしながら、大人カジュアルに着こなしができています。
花柄ロングシャツ×ショートパンツ
参照元URL http://wear.jp
黒のキャミソールに花柄のロングシャツを合わせた大人スタイルです。
キャミソールとショートデニムパンツでは、どうしても少し幼くなってしますので、ロング丈を合わせる事で、一気に大人モードに変身できますよ!
レースカーディガン×ジーンズ
参照元URL http://wear.jp
黒のキャミソールにデニムパンツはシンプルな着こなしですね。
そこに今季トレンドの白レースのロングシャツを羽織れば、華やかな雰囲気にアップデート!
黒のキャミソールも細いストラップデザインなので、より華奢に見えて◎です。
黒のキャミソールとTシャツの重ね着コーデ(8選)
白のVネックTシャツ×ジーンズ
参照元URL http://wear.jp
黒のキャミソールには白の無地Tシャツとの重ね着が鉄板!
メリハリのあるカラーで、気軽におしゃれな着こなしが完成します。
上記ではそこに細みのダメージデニムを合わせ、大人カジュアルに着こなしています。
裾もロールアップして抜け感を出すなど、細かいレディース感のテクニックも忘れずに!
Tシャツ×ショートパンツ×黒のハット
参照元URL http://wear.jp
黒のキャミソールに白のTシャツの重ね着に、今後はショートデニムを合わせています。
生足を出した健康的なスタイルで若々しいですね。
そこに黒のハットを合わせてエレガントな雰囲気をプラスし、幼い雰囲気も大人っぽく仕上げています。
長袖白Tシャツ×黒デニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
モノトーンで大人っぽさを高めたコーデですね。
白と黒色のバイカラーになっており、スッキリと着こなしができています。
上記ではレザー系の素材の黒のキャミソールを合わせ、シンプルな中にも上品さを演出しているのがポイントです。
白のノースリーブTシャツ×黒パンツ
参照元URL http://wear.jp
こちらもモノトーンで合わせた大人のモード系コーデです。
白無地のノースリーブTシャツにシンプルな黒のキャミソールとの重ね着ですが、裾が引き締まった黒のパンツで全体をしっかり引き締め、足元も黒のパンプスで上品に!
同じモノトーンでも、素材やアイテムを変えてグッと魅力的なモード系に仕上げています。
ボーダーTシャツ×白デニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
同じモノトーンスタイルでも、大人カジュアルに着こなしたのがこちら!
ボーダーTシャツとボーダーのサンダルをリンクさせているのがおしゃれですね。
また全体的に少しボーイッシュなアイテムが多いので、黒のキャミソールは裾がフレアなデザインを選び、レディース感をプラスしているのもおしゃれな着こなしポイントです。
白Tシャツ×チノパンツ
参照元URL http://wear.jp
こちらも裾フレアデザインの黒のキャミソールを使っています。
白無地Tシャツにチノパンのボーイッシュスタイルでも、黒のフレアキャミソールを合わせるだけで、とっても可愛いスタイルになりますね。
白のシャツ×カットオフデニム×ブーツ
参照元URL http://wear.jp
白のシャツと黒のキャミソールも、もちろん相性抜群の重ね着ですよ。
上記では人気のレースの黒のキャミソールを合わせ、よりレディースらしくエレガントに仕上げています。
反面、足元はブーツを合わせてクールに決めるなど、上下のバランスがとてもおしゃれ!
グレーのTシャツ×ワイドパンツ×赤のパンプス
参照元URL http://wear.jp
黒のキャミシールですので、同じモノトーンのグレーとの重ね着もバッチリですよ!
白のよりも爽やかな雰囲気は落ちますが、その分、上品さがアップします!
上記では大きめのレースの黒のキャミソールを合わせ、フロントインの着こなしをする事で、大人のゆるカジュアルに!
また足元は真っ赤のパンプスを合わせる事で、今までの黒と白のメリハリのあるトップスと比べるとやわらかい雰囲気なので、足元を華やかかにする事で春夏らしさが出て◎です。
人気の黒のキャミソールを5つ紹介!
キャミソールで不動の人気カラーと言えば黒!
大人っぽく少しセクシーな印象がクールでカッコイイですね。
続いては人気の黒のキャミソールを紹介していきます。
バックデザインが選べる
こちらは3つのバックデザインから選べます。
- レーサーバック
- Yバック
- Uバック
と揃っているので、合わせるアウターや見せ方で選べますよ!
デザインもシンプルなので、1枚でラフに羽織ってもOKですよ。
ワイヤー入り&カップ
こちらはワイヤー入り&カップつきのキャミソールです。
いまいちバストに自信のないレディースも安心!ワイヤー入りカップキャミソールで、自慢のスタイルをキープできますよ。
またシックでクールな黒のキャミソールが、ボディーにフィットしてくれます。
締めつけ感なしでメリハリシルエットが完成です。
ビジューつき
こちらはビジューつきデザインのキャミソール。
1枚でクールにかっこいいコーデが完成する、キラキラビジューつきの黒のキャミソールです。
黒地にクリスタルビジューは、カラーバランスもばっちりですね!
大人っぽく涼しげな印象を与えてくれますよ。
フリルデザイン
前後にフリルデザインが入ったキャミソールです。
オフショルの様なデザインになっており、大人フェミニンに着こなしができますよ。
また着丈も少し長めになっているので、しっかりインしたメリハリのある着こなしもできます。
総レース
こちらは総レースデザインのキャミソールです。
総レースデザインの黒のキャミソールは、程よい丈感で重ね着スタイルにおすすめですよ。
胸元は大きくVラインになっていることで、顔周りをシャープに魅せてくれます。
季節感を演出でき、ワンランク上の着こなしが完成できますよ。
(関連記事)
- キャミソールの重ね着コーデのコツは?重ね着しやすいおすすめのキャミソールを紹介!
- キャミソールの重ね着コーデ2020!人気のキャミソールを紹介!
- キャミソール(赤)のコーデ!人気の赤のキャミソールを紹介!
- キャミソール(ボーダー)のコーデ!人気のボーダーのキャミソールを紹介!
- キャミソール(レース)のコーデ!人気のレース付きキャミソールを紹介!
- キャミソール(白)のコーデ!人気の白のキャミソールを紹介!
- キャミソール(ネイビー)のコーデ!人気のネイビーのキャミソールを紹介!
- キャミソール(花柄)のコーデ!人気の花柄のキャミソールを紹介!
- キャミソール(グレー)のコーデ!人気のグレーのキャミソールを紹介!
お気に入りの黒のキャミソールのコーデは見つかりましたか?
1枚だと少し大胆すぎて恥ずかしいと思っていたキャミソールは、Tシャツやロングカーディガンと重ね着することで、簡単にトレンドのコーデが完成しますよ。
今回は黒のキャミソールのコーデと、人気の黒のキャミソールを紹介しました。