「赤のキャミソール」はレディースの肌を美しく魅せます。
華やかで明るく若々しい印象ですが、コーデが少し難しいと思っていませんか?
キュートな赤のキャミソールを、更に魅力的に可愛くするコツさえ掴めば、ワンランク上のおしゃれなコーデが楽しめますよ。
そこで今回は赤のキャミソールのコーデと人気の赤のキャミソールを紹介します。
赤のキャミソールのコーデ!(13選)
存在感抜群の赤のキャミソールは、レディースの肌を明るく魅せる色です。
夏のお出掛けにピッタリなコーデがありますよ。
それでは赤のキャミソールのコーデを紹介します。
Gジャン×ジーンズ
参照元URL http://wear.jp
ショート丈の赤のキャミソールにGジャンを羽織ったスタイルです。
細みのデニムを合わせて、スッキリと着こなす事で大人っぽさがあり◎。
また赤のキャミソールのフロントボタンがアクセントになっているのもポイントです。
ジーンズ×厚底サンダル
参照元URL http://wear.jp
たっぷりフリルデザインの赤のキャミソールは、1枚で可愛らしいトップスになりますね!
シンプルにデニムとの着こなしでも、キャミソールデザインと真っ赤なカラーがアクセントになってくれます。
ショートパンツ×ショートブーツ
参照元URL http://wear.jp
こちらも赤のキャミソール1枚での着こなしですね。
先ほどのガーリーなフリルデザインはないですが、レースデザインで上品さがあります。
またレースがしっかりある事で、ショートデニムの若々しさも和らげてるのもポイントですね。
ショートデニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
ショートデニムパンツと赤のキャミソールのコーデです。
レースデザインの赤のキャミソールは、バックリボンホルターでガーリーなデザイン。
ショートデニムパンツとバランスよくマッチし、夏にピッタリなフェミニンなコーデが完成です。
ボートネックTシャツ×ロングスカート
参照元URL http://wear.jp
赤のキャミソールと白無地Tシャツの重ね着は定番の着こなしです。
白がバックにある事で真っ赤なカラーが映えますね。
そこにデニムパンツにレースのロングスカートを合わせ、大人エレガントなコーデが完成です。
白の無地Tシャツ×ワイドデニムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
こちらも定番の重ね着ですが、着こなし方がおしゃれ!
シンプルな白のTシャツですが、人気のオーバーサイズを着こなしているので、Tシャツはフロントインでラフに着こなしながらきちんと感を演出!
またトレンドのワイドパンツを合わせているので、フロントインする事でメリハリ感も出せています。
シンプルな着こなしも、存在感のある赤のキャミソールがレディース感をプラスし◎です。
白のTシャツ×黒のスキニーパンツ×靴下×サンダル
参照元URL http://wear.jp
赤のキャミソールと赤の靴下をアクセントに使ったコーデです。
黒のスキニーにシンプルな白Tシャツでスタイリッシュコーデですが、とてもシンプルですね。
そこにレースの赤のキャミソールを重ね着しレディース感をプラス!
足元も赤色の靴下を見せる事でサンドしバランスをとっています。
白Tシャツ×ジーンズ
参照元URL http://wear.jp
シンプルな赤のキャミソールと白無地Tシャツの重ね着にデニムコーデ!
キャミソールはニット素材になっており、ボーイッシュな着こなしの中にやわらかさを演出しています。
足元もトップスと合わせたカラーのスニーカーで統一感を出し◎です。
白Tシャツ×ジーンズ×サンダル
参照元URL http://wear.jp
先ほどとベースは同じですが、サンダルを合わせてより夏感を演出しています。
赤のキャミソールは、裾が緩やかなフラワーカーブデザインで存在感があり可愛いですね。
大人カジュアルなコーデが完成です。
黒Tシャツ×ジーンズ
参照元URL http://wear.jp
先ほどとは正反対の赤のキャミソールと黒のTシャツとの重ね着です。
バックが黒に変わるだけでグッと引き締め感が生まれ、可愛いでなく大人っぽさが増しますね。
上記ではキャップにリュックを合わせ、人気のスポーティ感をプラス!
足元は白のサンダルで爽やかに春夏らしさも出して完成です。
黒ロングレースシャツ×デニム
参照元URL http://wear.jp
赤のキャミソールを見せるインナーに使った着こなし方ですね。
今季人気のレース素材の黒のロングシャツを羽織り、シンプルなキャミソールとデニムをランクアップさせています!
白シャツ×デニム×サンダル
参照元URL http://wear.jp
白のシャツは何色でも映えさせるカラーでおすすめ!
こちらもシンプルなキャミソールとデニムのコーデですが、シャツを羽織る事できちんと感が生まれていますね。
足元もサンダルを合わせているので、全体的にカジュアルになりすぎるで、そこをうまく抑えれています。
ロングシャツ×チノパン
参照元URL http://wear.jp
ワーク感のあるチノパンツにも、赤のキャミソールなら相性抜群ですよ!
ガーリーなデザインのロングシャツですが、ロング丈になる事で大人フェミニンな着こなしが完成しています。
赤と白色で、春夏らしいカラーが素敵です。
人気の赤のキャミソールを5つ紹介!
赤のキャミソールはトップスを華やかにしてくれます。
エネルギシッシュな赤は夏にピッタリですよ。
続いては人気の赤のキャミソールを紹介します。
リラックスコットン
こちらはリラックスコットンを使用した赤のキャミソールです。
カットソーとしてしっかり着こなしができるデザインになっていますよ。
また深めに入ったVラインがセクシーで、肩ひものリボンも可愛いですね。
ホルターネック
こちらはホルターネックの赤のキャミソールです。
バックデザインがしっかりしているので、バックもおしゃれに見せる着こなしができ、どの角度から見てもおしゃれに見せれるのがいいですね。
また伸縮性抜群のカットソー生地もあるので、着心地よく着れるのもポイントです。
カップ付き
こちらはシンプルなデザインの、カップ付きの赤のキャミソールです。
カップ付きなので1枚で着こなしができ、アウターと合わせたチラ見せにもぴったり!
肩のストラップも細身で華奢みせもできる万能キャミソールです。
胸元レースデザイン
胸元がレースデザインになった、フェミニンな赤のキャミソールです。
胸元にデザインがあるので、シャツやカーディガンを羽織ったインナーにおすすめ!
全体のレースではないので、アウターなどとの重ね着がおすすめです。
リボンフリルAライン
こちらはロング丈にリボンやフリルデザインが施された赤のキャミソールです。
ロング丈になっているので、デニムと合わせた1枚でのコーデでも映えますよ!
もちろんサイドにリボンがついているので、Tシャツやアウターとの重ね着にもおすすめ!
ラフに着こなす大人カジュアルコーデが完成します。
(関連記事)
- キャミソールの重ね着コーデのコツは?重ね着しやすいおすすめのキャミソールを紹介!
- キャミソールの重ね着コーデ2020!人気のキャミソールを紹介!
- キャミソール(ボーダー)のコーデ!人気のボーダーのキャミソールを紹介!
- キャミソール(レース)のコーデ!人気のレース付きキャミソールを紹介!
- キャミソール(黒)のコーデ!人気の黒のキャミソールを紹介!
- キャミソール(白)のコーデ!人気の白のキャミソールを紹介!
- キャミソール(ネイビー)のコーデ!人気のネイビーのキャミソールを紹介!
- キャミソール(花柄)のコーデ!人気の花柄のキャミソールを紹介!
- キャミソール(グレー)のコーデ!人気のグレーのキャミソールを紹介!
お気に入りの赤のキャミソールのコーデは見つかりましたか?
少し派手かな?と悩んでいるレディースも、存在感ある赤のキャミソールは、簡単にコーデが完成しますよ。
1枚でトップスを華やかにしてくれる赤のキャミソールは、フェミニンでエネルギッシュだから夏にピッタリです。
今回は赤のキャミソールのコーデと、人気の赤のキャミソールを紹介しました。