2022年も継続人気のビッグシルエットコーデ!
ゆったりラフに着こなしながらも、上品さも出すのが着こなしのポイントです。
とくに今年はゆったりとした着こなし方が人気を集めていますので、オーバーサイズのテーラードジャケットやシャツ、ワンピースやワイドパンツ、トレーナーにニットなど、さまざまなアイテムに反映されています。
ただビッグシルエットで注意しないといけないのが、ただのルーズな着こなしにならないこと!
ラフな中にも大人っぽさや上品さを出すことで、大人女子でも映える着こなし方となります。
そこで今回はビッグシルエットのレディースコーデ2022!こなれ感のある大人の着こなし方を紹介します。
ビッグシルエットとは?オーバーサイズとの違いは何?
ビッグシルエットやオーバーサイズ、似た様な言葉ですので、同じでは?と思う方もいますが、厳密にはしっかりとした違いがあります。
ビッグシルエットのアイテムを選ぶ上で大切なことですので、違いを把握するのは大切ですよ。
- ビッグシルエット:肩幅・身幅・袖丈などが、もともと大きめのサイズか感で作られた服
- オーバーサイズ:普段着ているサイズを1サイズもしくな2サイズ大きめの服を着用すること
オーバーサイズは自分のサイズよりも大きくなるので、着こなしの難易度は高め。
一方でビッグシルエットは、大きなサイズに変わりはありませんが、本来Mサイズの方に合わせた大きめサイズなので、バランスが取りやすいのが利点です。
【2022アイテム別】ビッグシルエットのレディースの着こなし方
2015年頃から人気を集めたビッグシルエットコーデですが、今年も注目の着こなし方です。
旬な着こなしに向けて、2022年におすすめのビッグシルエットアイテムの着こなし方を紹介します。
テーラードジャケット
参照元URL:https://wear.jp/
毎年人気のアイテムですね。
デニムパンツと合わせたジャケパンスタイルなど、大人女子には必須のアイテムですが、今年はビッグシルエットのテーラードジャケットが多く展開され、ラフさと上品さを両立できるシルエットが人気を集めています。
ワイドパンツを合わせたセットアップ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはセットアップ。
パンツも少しゆったりサイズを合わせてリラックス感が◎。
程よいきちんと感と大人の抜け感を出せるので、ルーズになりすぎず上品さを表現できます。
スラックスでメリハリ
参照元URL:https://wear.jp/
今度はしっかり上下でメリハリを出した着こなし。
ビッグシルエットのテーラードジャケットは、ベースは襟のあるきちんと感のあるアイテムなので、スラックスと合わせれば上品にまとまります。
そして足元はスニーカーを合わせてカジュアルダウンすれば、大人の上品カジュアルコーデが完成しますよ。
ニット
参照元URL:https://wear.jp/
毎年人気のアイテムですね。
体にフィットするシルエットも上品で◎ですが、最近はゆったりサイズやボリュームのあるネックでラフに着るのが旬!
合わせるアイテムと意識しメリハリを出すことで、大人の垢抜けコーデが完成しますよ。
上下でメリハリ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはシンプルなビッグシルエットのケーブル編みニット。
パンツはタックが入った綺麗なラインになっており、上下のメリハリが素敵ですね。
またベージュとブラウンのアースカラーになっており、やわからさの中に上品な雰囲気もあり◎です。
ショート丈でスッキリ
参照元URL:https://wear.jp/
グリーンのオーバーシルエットのニットで、落ち着いた雰囲気がありますね。
ネックは旬なボリューム感がありますが、ショート丈になっているので、ルーズでもしっかりメリハリを出せています。
そこに大人の女性を演出する、チェックスカートとブーツでしっかり引き締めアクセントにしていますよ。
トレンチコート
参照元URL:https://wear.jp/
春や秋の季節の変わり目にぴったりなトレンチコート。
スッキリシルエットで上品に着るのが多かったですが、ここ数年はロング丈+ゆったりサイズで大人のリラックス感を出せるシルエットが注目。
ビッグシルエットでも大人の雰囲気を出せるので、活用しない手はないですよ。
スキニーパンツでメリハリ
参照元URL:https://wear.jp/
スッキリシルエットの時でも活用できるスキニーパンツはおすすめ。
ビッグシルエットのトレンチコートを合わせても、品のある大人のカジュアルスタイルが完成しますよ。
慣れるまでは足元を軽くすることで、ビッグシルエットのトレンチコートでもバランスが取りやすいです。
落ち着きのカラーで引き締め
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはブラウンカラーでまとめた上品な着こなし。
あえてビッグシルエットのトレンチコートを活用し、上品な雰囲気を程よく崩しているのが◎。
チェスターコート
参照元URL:https://wear.jp/
秋冬の大人コートといえばチェスターコート。
トレンチコートと同じく、ロング丈+ゆったりサイズが主流になっているので、トレンド感の高い着こなしができますよ。
シンプルコーデも垢抜けた雰囲気に!
参照元URL:https://wear.jp/
白のTシャツと黒のパンツのベーシックスタイル。
そこにビッグシルエットのチェスターコートを合わせるだけで、一気に旬なスタイルに。
トレンチコートと同じく、まずは足元で軽さを出せる合わせ方をすれば、ルーズになりすぎずメリハリのある着こなしが完成です。
目線を上に!
参照元URL:https://wear.jp/
ビッグシルエットの着こなしで意識したいのがシルエット。
秋冬はボリュームのあるシルエットになりがちなので、いかに縦のラインを綺麗に見せるか。
そこでボリュームのあるタートルネックを合わせ、目線を上にあげることで、チェスターコートの横の広がりを抑え、ロング丈の縦のラインでスッキリ見せられますよ。
【季節別】ビッグシルエットのレディースコーデ18選
それでは実践!
ゆるっとしすぎず上品に見せる大人の着こなし方とは?
街中のおしゃれさんのコーデ画像を参考にしながら、着こなし方をチェックしていきましょう!
続いては季節別にビッグシルエットのレディースコーデを紹介します。
春夏編
ネイビーのテーラードジャケット×白のロゴTシャツ×デニムパンツ×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
大人のカジュアルスタイル!
白のロゴTシャツはインスタイルでメリハリを出しているので、ビッグシルエットのテーラードジャケットを合わせても、上品カジュアルに着こなしができますよ。
足元はパンプスを合わせ、メンズライクな着こなしに女性らしさもしっかり加えられています。
ブラウンのセットアップ×白のTシャツ×白のサンダル
ブラウンカラーで落ち着いた雰囲気を作ったセットアップコーデ。
足元はサンダルを合わせてカジュアルダウンし、メリハリのあるシルエットが◎。
グレーのシアーシャツ×白のタンクトップ×グリーンのプリーツパンツ×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
今季もトレンドのシアーシャツ。
ビッグシルエットのシルエットがカジュアルですが、上品な抜け感が◎。
そこにリラックス感のあるプリーツパンツを合わせ、リラックス感のある着こなしができています。
白のシャツ×ベージュのワンショルダートップス×マーブル柄のワイドパンツ×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ビッグシルエットにワイドパンツのリラックススタイル。
春夏らしいマーブル柄が素敵ですね。
ゆったり着こなしながらもインナーはしっかりインし、白のシャツが上品に見せてくれています。
ストライプシャツ×白のノースリーブ×黒の厚底グルカサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
今季トレンドのストライプシャツ。
ゆったりラフに着こなしつつ、スカートはタイトスカートでしっかりメリハリ!
オレンジカラーで華やかに見せつつ、足元は厚底のグルカサンダルでトレンドもしっかり加えています。
ベージュのジレ×白のロゴTシャツ×グリーンのマーメイドスカート
参照元URL:https://wear.jp/
トレンドアイテムを組み合わせたこなれ感抜群の着こなし。
ビッグサイズのジレをアクセントにカジュアルにしつつ、花柄のマーメイドスカートで大人可愛く演出!
ルーズながらも黒アイテムで引き締めもするなど、メリハリの着こなしが◎です。
黒のシャツ×デニムパンツ×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
大人のモノトーンカジュアル。
ビッグシルエットのシャツですが、黒色は引き締め効果もあるので、ゆるっと着ながらも大人の雰囲気がありますね。
半分インスタイルで個性も出し、こなれ感のある大人のカジュアルコーデが完成です。
秋冬編
グレーのニットベスト×白のシャツ×デニムパンツ×白のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ニットベストとシャツの重ね着は今季もトレンドですね。
どちらもルーズなシルエットですが、カラーもメリハリがあるので上品。
またスキニーデニムを合わせてメリハリもあるので◎です。
グリーンのカーディガン×白のTシャツ×チェックパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかなグリーンカラーディガンが映えた着こなし。
昨年から続きトレンドのグリーンカラーは今年も健在!
ゆったりサイズでラフに着こなしつつ、リブニットで上品さもあるのが◎。
チェックパンツを合わせて上下でメリハリを出し、クラシカルな雰囲気も素敵ですね。
ブラウンのニット×パッチワークスカート×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ビッグシルエットのニットにベロア素材のスカートでアクセント!
ゆったりシルエットながら、ベロアの光沢がとても上品にまとめてくれています。
ブラウンのニットパーカー×白のシャツ×ブラウンのパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
トップスがボリュームのあるビッグシルエットに、ボトムスはタック入りで綺麗なシルエットになっています。
ブラウンと黒でシックにキメつつ、白のシャツが適度な明るさでメリハリを出し、大人の上品ゆるカジュアルコーデが完成。
白のニット×白のシャツ×ブラウンのパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
上下でしっかりメリハリをつけた着こなし。
ビッグシルエットのニットにシャツを重ね着しゆるカジュアル。
そこにブラウンのパンツと黒のブーツでしっかり引き締めています。
ブラウンのトレンチコート×黒のカットソー×デニムパンツ×ブラウンのローファー
参照元URL:https://wear.jp/
黒のカットソーにデニムパンツにローファーでメンズライクな着こなし。
カットソーはインスタイルできちんと感があるので、ビッグシルエットのトレンチコートを合わせても、ゆるくなることはありませんね。
大人女子のクラシカルなハンサムコーデが完成です。
ベージュのノーカラーコート×白のハイネックニット×ベージュのパンツ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
白のワントーンコーデ!
ビッグシルエットで着こなしながらも、白のワントーンにバイピングが上品なアクセントになっています。
また足元やバッグをベージュで合わせ、やわらかな雰囲気も今っぽく◎です。
ベージュのノーカラーコート×黒のパーカー×黒のスキニーパンツ×レオパード柄のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ビッグシルエットのノーカラーコート。
ゆるいシルエットですが、インナーは黒のワントーンで引き締めているので、メリハリのある着こなしができています。
また足元はレオパード柄でしっかり個性も出して◎です。
ブラウンのステンカラーコート×ベージュのタートルネックニット×黒のスキニーパンツ×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ルーズなベージュのタートルネックニットに黒のスキニーパンツ。
ボトムスでしっかりメリハリを作っているので、ビッグシルエットのステンカラーコートも綺麗に決まっています。
上品な大人のカジュアルコーデです。
ブラウンのチェスターコート×ブラウンニット×白のラップスカート×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白×ブラウンの上品カジュアルコーデ。
ゆったりシルエットのコートがとても可愛く、ラップスカートとも可愛くまとまっていますね。
足元はスニーカーでしっかりカジュアルダウンし、メリハリのある着こなしが◎です。
レディースに人気のビッグシルエットアイテム5選
キュートで可愛い、ビッグシルエットアイテムを知りたいですよね!
最後はレディースに人気のビッグシルエットアイテムを紹介していきます。
テーラードジャケット:ダブル仕様
春や秋のアウターにおすすめのテーラードジャケット。
きちんと感のあるアイテムなので、自然と大人の雰囲気を出せるアイテムですね。
より大人っぽく垢抜けた着こなしをするなら、ダブル仕様で大人っぽく見せるのがおすすめです。
ニット:リブハイネック
ニットの中でも上品さを出せるリブニット。
ルーズなシルエットながら、ハイネック+リブ仕様が程よく上品に見せてくれますよ。
ワイドパンツやスラックスにスカートなど、幅広いボトムスと合わせられます。
ニット:ボリュームネック
ボリュームのあるネックが存在感抜群な1着。
ゆったり締め付け感のないネックラインに、サイドのリブ編みがアクセントになっています。
差し色カラーから落ち着いた配色まで揃っていますよ。
トレンチコート:ロング丈+大きめテイラー
ロング丈に大きめテーラーデザインで大人可愛く着こなせる1着。
少し起毛がかったやわらかなニットモッサ生地を使用し、裏地はさらっとして着こなしやすいですよ。
厚手ながらで軽めで、快適に着こなせますよ。
ビッグシルエットに関連する記事
まとめ
いかがでしたか?
2021年も目が離せないビッグシルエットコーデ!
旬な着こなし方ですが、大人女子が着こなすなら、とくに注意は必要です。
着こなし方のポイントを意識し、大人っぽさ、上品さをしっかり加えてくださいね。
そこで今回はビッグシルエットのレディースコーデ2022!こなれ感のある大人の着こなし方を紹介しました。