ユニバーサルスタジオジャパンに行くならチャレンジしたい友達との双子コーデ!
アトラクションを楽しむだけでなく、ユニバにはフォトスポットがたくさんあるので、インスタ映えする写真を撮るのも楽しみの1つですよね。
ポップな印象のキャラコーデ以外にも、合わせるカラーでキャラクターを表現したスタイリングも、気軽に取り入れやすくておすすめです。
そこで今回は2023年版ユニバの双子コーデ15選と、双子コーデに使えるおすすめのファッションアイテムを紹介します。
この記事のライター

・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ファッションや美容に興味があり、10代の頃からアパレル店員に。
たくさんのお客様との接客の中から、服装だけでなく、手元の提案ができればと思い、ネイリストの資格も取得。
子供が産まれて一度家庭に入りましたが、もう一度ファッション関連の仕事に関わりたく、現在は子育てしながらファッションライターとして日々頑張っています。
自分と同じ境遇の20代後半やママたちに向かって、少しでも役立つ情報を発信していきます。
結婚:6年目
子供:1人
季節別!ユニバの双子コーデ15選
友達とUSJに行くからこそできるファッションを楽しみたいですよね。
大人女子が双子コーデするなら、今年のトレンドを押さえつつ子どもっぽく見えないように意識するのがポイントです。
自分たちの好きなキャラクターの双子コーデでユニバに行けば、楽しさや思い出も倍増間違いなし!
それではユニバの双子コーデ15選を季節別に紹介します。
春夏編
白のワンピース×シアーシャツ×スヌーピーとチャーリーのカチューシャ
参照元URL:Instagram(@lqqq_akr)
ユニバの中でも大人気の「スヌーピー」と「チャーリーブラウン」のカチューシャをおそろいにした双子コーデ。
同じアイテムの白のワンピースを使い、合わせ方でそれぞれの個性を演出しています。
シアーシャツをインしたレイヤードスタイルは今年注目のスタイリングで、ほどよい肌見せが大人っぽい女性らしさを表現してくれますよ。
優しい印象のニュアンスコーデは甘くなりすぎず、双子コーデ初心者の方でも取り入れやすいですね。
白T×ピンクのデニム×恐竜のカチューシャ
参照元URL:Instagram(@shige1986.41)
迫力あるアトラクションのジュラシックパークですが、ピンクの恐竜のカチューシャでキュートな印象に!
カチューシャの色味に合わせてピンクのデニムをチョイスし、大人かわいいカジュアルコーデに仕上がっています。
ワイドシルエットのパンツは、Tシャツをタックインして上半身をすっきりまとめるとバランスよく着こなせますよ。
足元は白のスニーカーでクリーンに見せつつ、パーク内での動きやすさも抜群◎
ストライプシャツ×ダメージデニム×モッピーとクッキーモンスターのカチューシャ
参照元URL:Instagram(@_____honoka.13)
同じアイテムではなく、合わせるアイテムの柄やデザインを揃えた双子コーデ。
「クッキーモンスター」と「モッピー」のカチューシャをつけて、モノトーン系と淡め系のそれぞれの個性に合わせたコーデもポイントです。
春夏人気のアイテムであるストライプシャツを羽織り、ダメージデニムを合わせればグッと今っぽい雰囲気に。
手持ちのアイテムで似たようなデザインを持っていれば完成するので、双子コーデ初心者の方にもおすすめ!
白T×ストライプシャツ×デニム×スヌーピーのカチューシャ
参照元URL:Instagram(@shige1986.41)
こちらもストライプシャツを合わせた双子コーデですが、ブルー系で揃えてよりおそろい感を演出。
スヌーピーのたれ耳カチューシャは顔まわりをかわいく見せてくれて、大人女子にも人気のアイテムです。
薄い色合いのデニムを合わせて軽やかに仕上げ、春夏らしい爽やかなカジュアルコーデに仕上がっています。
今っぽさ抜群のワイドデニムやダメージデニムなど、トレンドを取り入れたデザインを選ぶと◎
白T×カラーデニム×エルモとモッピーのカチューシャ
参照元URL:Instagram(@sqykqzm18r)
人気キャラクター「エルモ」と、USJ×セサミストリートのオリジナルキャラクター「モッピー」の双子コーデ。
白T×カラーデニムにカチューシャと首掛けポーチを合わせて、ユニバ感満載のカジュアルスタイルに仕上がっています。
誰でも1枚は持っている白Tを合わせた着こなしは、まったく同じデザインでなくても統一感が出るので、双子コーデに人気のアイテムですよ。
鮮やかなカラーでそろえれば、ポップな雰囲気で気分も高まること間違いなし!
ピンクのトップス×キティちゃんのサングラス
参照元URL:Instagram(@by_qinsama97)
キティちゃんのサングラスを合わせたラブリーな印象のピンクコーデ!
サングラスをかけるだけなので、簡単にマネできて可愛い双子コーデが完成しますよ。
キティちゃんのキュートな雰囲気に合わせて、コーデをピンク系にし統一感を出すのもポイント。
アクティブに動きたい方はデニムでカジュアルにハズし、フェミニン派の方には今っぽいマーメイドスカートで上品にまとめるのがおすすめです。
ストライプシャツ×白のデニム×マリオのスーパーキノコとテレサのカチューシャ
参照元URL:Instagram(@rgilheoe9689)
定番のマリオではなく、あえてスーパーキノコとテレサのカチューシャで合わせた双子コーデ。
メインキャラを選ばないことで、他とは少し違った個性をアピールできますよ。
ピノキオとヨッシーの首掛けポーチもつけて、マリオの世界観満載のユニバコーデが完成!
カチューシャで差をつけている分、服をそろえることで統一感アップを狙っているのもポイントです。
白のブラウス×デニム×カーディガン×エルモとクッキーモンスターのカチューシャ
参照元URL:Instagram(@___sakuuu.___)
白のブラウスにデニムのボトムスで揃えて、同じような雰囲気に仕上げた双子コーデ。
エルモとクッキーモンスターのカチューシャをポイントにしつつ、それぞれキャラクターの色に合わせたカーディガンをプラスしています。
シンプルな着こなしにカーデをたすき掛けするだけでこなれ感がアップし、肌寒いときにもサッと羽織れて便利に使えますよ。
カラーや素材など、アイテムの種類を揃えるだけでも気軽に双子コーデがつくれるので挑戦しやすいですね。
秋冬編
白シャツ×黒のショートパンツ×スヌーピーのカチューシャ
参照元URL:Instagram(@___akooo.117___)
大人女子に人気のスヌーピーのたれ耳カチューシャをおそろいにした双子コーデ。
スヌーピーのカラーに合わせて、白のデザインシャツと黒のショートパンツを合わせてモノトーンにまとめています。
全身をキャラクターの色に合わせると、違うアイテムを着ていても統一感のある双子コーデが完成!
同じ服をそろえる必要もなく、シックなカラーは落ち着いた印象に仕上がり気軽に挑戦しやすいですね。
白のワンピース×ティムのカチューシャ
参照元URL:Instagram(@reon_remi)
ミニオンのボブが持っているクマのぬいぐるみ「ティム」のカチューシャに合わせたカラー使いがポイント。
クマ耳とふわふわのカチューシャがかわいらしさを引き立ててくれて、ニュアンスコーデと相性抜群に馴染んでくれますよ。
それぞれ合わせているアイテムは違いますが、全身を白で統一して双子コーデの完成度を高めています。
ブラウンのバッグをプラスしてティムの雰囲気に合わせつつ、おそろい感も一気にアップ!
デニムのセットアップ×キティちゃんのカチューシャ
参照元URL:Instagram(@hashiyuuuui)
大きめのリボンが可愛いキティちゃんのカチューシャと、全身おそろいで合わせた完成度の高い双子コーデ。
キュートなキティちゃんアイテムですが、モノトーンカラーなら甘すぎず大人女子でも取り入れやすいですね。
デニムのセットアップでカジュアルに着こなしつつも、全身ブラックで大人っぽく落ち着いた印象に。
ミニスカートは足元を重ために仕上げると、美脚効果を叶えつつ今っぽいバランスにまとまりますよ。
ハリーポッターコーデ
参照元URL:Instagram(@margaretmoon726)
映画ファンも多い「ハリーポッター」はユニバでも年齢問わず人気のあるエリアです。
ハリーたちと同じローブを羽織って、気分は魔法学校の生徒!
ローブとネクタイだけを揃えて、あとは手持ちのシャツやベスト、スカートを合わせるだけでも完成しますよ。
友達と双子コーデで魔法学校の生徒になりきれば、ハリポタエリアをより楽しめること間違いなし!
ベージュのジャケット×黒のマーメイドスカート×スヌーピーのカチューシャ
参照元URL:Instagram(@maco_823)
ふわふわのたれ耳が可愛いスヌーピーのカチューシャに、全身おそろいアイテムで合わせた双子コーデ。
カチューシャの色味に合わせてベージュのジャケットや、ブラウンのバッグで統一感を出しています。
フェミニンな印象のマーメイドスカートですが、足元はスニーカーを合わせてカジュアルにハズしつつ、パーク内での歩きやすさも◎
よりおそろい感を出したいなら、巻き髪やアップなどヘアスタイルを合わせるのもおすすめです。
グリーンのカットソー×黒のジャンパースカート×ルイージの帽子
参照元URL:Instagram(@717_life)
ユニバで定番人気のマリオコーデですが、こちらはルイージの帽子を合わせた全身双子コーデ。
ポップな印象のルイージコーデを黒でまとめて引き締め、大人っぽいおしゃれ感も演出しています。
グリーンのトップスを合わせることで、キャラクターのカラーと統一感を出しているのもポイント。
ルイージの大きな帽子と、もこもこの手袋が存在感たっぷりで写真映えも抜群!
イエローのロンT×デニムのオーバーオール×ミニオンのニット帽
アイテムと色も全身そろえた完成度の高いミニオンコーデ。
ゴーグルやメガネも人気ですが、こちらはミニオンの顔が描かれたニット帽を合わせています。
デニムアイテムは、双子コーデの時だけでなく普段使いもしやすいのが嬉しいポイント。
明るくエネルギッシュなカラーのコーデは、気分が盛り上がりテーマパークにもぴったりですね。
ユニバの双子コーデにおすすめのファッションアイテム4選
ユニバの双子コーデを盛り上げるファッションアイテムを取り入れて、おしゃれにユニバを楽しみたいですよね!
人気キャラクターや、普段使いもしやすいアイテムを厳選しましたので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
それではユニバの双子コーデにおすすめのファッションアイテムを紹介します。
マリオの着ぐるみキャップ
ユニバコーデで人気のマリオの着ぐるみキャップ。
全身マリオコーデはもちろん、大きいサイズなのでいつもの着こなしに合わせても存在感ばっちりに仕上がりますよ。
フリーサイズですが、後ろ部分にゴムが入っていてかぶりやすさも◎
ルイージの帽子も販売されているので、色違いで双子コーデを楽しむのもおすすめです。
ハリーポッター風コスチュームセット
ハリーポッター好きの方におすすめ!魔法学校ホグワーツの生徒になりきれるコスチュームセット。
セット内容は、ローブ・ネクタイ・マフラー・伊達メガネの4点です。
XS〜XLまでとサイズ展開豊富で、好きな寮のカラーを選べます。
インナーは手持ちのシャツやスカートを合わせてくださいね。
テーパードデニムのオーバーオール
ミニオンやマリオコーデに使えるデニムのオーバーオール。
定番アイテムですが、ゆったりめのシルエットで今っぽいデザインに仕上がった1着です。
デニムらしいベーシックな質感なので、オールシーズン着用できますよ。
大人女子にぴったりな上質な生地を使用しているので、ユニバコーデだけでなく普段使いができるのも嬉しいポイント。
エルモのスウェットロンT
ユニバの人気キャラクター「エルモ」がプリントされたスウェットロンT。
ふっくらとした仕上がりで適度に厚みがあり、軽い着心地と肌当たりの優しさにもこだわっています。
フロントにはシンプルなSESAMIロゴ、バックにはカレッジ風ロゴとエルモがプリントされています。
どんなボトムスにも合わせやすく、カジュアルなエルモの双子コーデが楽しめますよ。
ユニバの双子コーデの関連記事
ユニバの双子コーデまとめ
まねしてみたいユニバの双子コーデは見つかりましたか?
普段の着こなしの雰囲気を揃えてユニバのキャラアイテムをプラスすれば、簡単に双子コーデが完成しますよ。
全身そろえるのはハードルが高くても、ワンポイントだけなら気軽に挑戦できそうですよね。
インスタ映えする双子コーデをおしゃれに着こなして、ユニバを楽しんでくださいね。
今回はユニバの双子コーデ特集2023!大人っぽくトレンド感あふれる着こなし術15選を紹介しました。