コーデに程よい抜け感を演出してくれるスリット入りトップス

Tシャツやニットにワンピースなど、さまざまトップスが展開されていて、1枚プラスするだけで普段のコーデをアップデートしてくれますね。

Sponsored Link

1着でも十分映えるデザインですが、よりこなれた雰囲気を出すなら重ね着!

スリットからチラリと見えるインナーが、差し色や抜け感を演出してくれます。

とくに2022年もゆったりとしたシルエットが人気ですので、リラックスカジュアルなコーデにピッタリなアイテムですね。

そこで今回はスリットトップの着こなし方!重ね着などおすすめの着こなし方を紹介します。

スリットトップのスリットとは?

スリットトップスのスリットとは?

参照元URL:https://www.freaksstore.com/

スリットとは動きにくさをカバーするために入れられた切り込みや隙間のことです。

これがあるとないでは、動きの制限が大きく変わってきますので、一度着用すればよさがわかるデザインなんですよ。

基本的には、トップスに限らずボトムスにも使われるデザインで、タイトなアイテムによく活用されていますが、近年ではゆったりとしたアイテムが主流になっているので、そんなオーバーサイズやビッグシルエットのアイテムにも使われています。

Sponsored Link

スリットトップスの魅力

種類が豊富!

スリットトップスの魅力:種類が豊富!

スリットが入ったトップスのことをスリットトップスと呼びが、種類はとても豊富です。

普段から活用しているTシャツやニットにワンピースなど、幅広いデザインが展開されているので、さまざまな着こなしが楽しめますよ。

インスタイルがしやすい!

スリットトップスの魅力:インスタイルがしやすい!

参照元URL:https://www.ur-outlet.jp/

近年では、ラフだけど上品さも出せるテクニックとして、フロントインスタイルが人気ですよね。

このフロントインスタイルをおしゃれに着こなしやすいのが、スリット入りトップス。

スリットがあることで、フロントインしてもシルエットを綺麗に作ることができるので、フロントインが苦手な方は、まずはスリット入りのトップスからはじめてみるのもおすすめです。

体型カバー!

スリットトップスの魅力:体型カバー!

オーバーサイズのアイテムが人気だからこそ、着こなす機会も多いと思います。

でも大きなシルエットゆえに、シルエットが膨張して見えてしまうという声があるのも事実。

そんな時、サイドにスリットが入っているトップスを選べば、無駄な膨らみが消え、スッキリとしたシルエットで着こなしができますよ。

またバックスリット入りのトップスだと、縦のラインを綺麗に見せてくれるので、タイトなシルエットでも美ラインを作ってくれます。

重ね着がしやすい!

スリットトップスの魅力:重ね着がしやすい!

トップスにスリットが入っていることで、インナーをちらりと見せることができるので、気軽におしゃれな重ね着ができますよ。

また重ね着と言ってもパターンはさまざま。スリットトップスを活用すれば、着こなしの幅を上げることができます

Sponsored Link

サイドスリットトップの着こなし方10例!

スリット入りのトップスはたくさんありますが、定番はサイドスリット。

フロントだと少し着こなしが苦手な方もいますし、バックだと主張が少ないと感じる方もいますよね。

まずは定番デザインのサイドスリットトップスから。

おしゃれ上級者のお手本コーデを参考に見ていきましょう!

それではサイドスリットトップスの着こなし方を紹介していきます。

春夏!

白のロンT×グリーンのプリーツスカート×白のスニーカー

スリットトップス×白のロンT×グリーンのプリーツスカート×白のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

春はニットとの重ね着が多いですね。

シンプルなベストとの重ね着もいいですが、ベストにスリットが入ることで抜け感を演出できます。

また軽さも生まれるので、春らしい軽やかな雰囲気にもなりますよ。

白のTシャツ×Vネックニットワンピ×スラックスパンツ

スリットトップス×白のTシャツ×イエローのVネックニット×グリーンパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

春の上品な大人の着こなしも素敵です。

先ほど同じくスリット入りのベストを合わせていますが、こちらはワンピース!

インナーのTシャツもサイドスリットが入っているので、着膨れ感なく、綺麗な縦のシルエットを作っています。

春らしいパステルカラーのパンツもプラスして、マニッシュな雰囲気に仕上げるのも今っぽい着こなしのポイントですね。

黒の花柄スカート×黒のパンプス×麦わら帽子

スリットトップス×黒の花柄のスカート×黒のヒール×麦わら帽子

参照元URL:https://wear.jp/

サイドスリット入りの黒のTシャツをフロントインしたスタイル。

少し大きめサイズをチョイスして、ラフだけど上品な雰囲気が◎

秋スタイルでも使える着こなしなので、最後に麦わら帽子をプラスして季節感をしっかり表現しています。

オレンジのタックパンツ×ベージュのサンダル

スリットトップス×オレンジのタックパンツ×ベージュのサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

春夏はTシャツワンピが人気!

Tシャツワンピを1枚で着こなすなら、スリット入りを選ぶことで、シンプルな中にアクセントが生まれるのでおすすめですよ。

またこちらはサイドに大胆なスリットが入っていて、綺麗なパンツを見せて大人上品に仕上げています。

黒のスカート×黒のローファー

スリットトップス×黒のスカート×黒のローファー

参照元URL:https://wear.jp/

こちらは配色ステッチが可愛い、サイドスリット入りのシャツワンピです。

ロング丈でしっかり縦のラインが出ているので、黒のスカートと合わせてシックに着こなしていますね。

sponsored link

秋冬!

ビックパーカー×黒のゼブラ柄スカート

スリットトップス×パープルのロンT×黒のゼブラ柄スカート

参照元URL:https://wear.jp/

パープル×黒のニュアンス抜群のカラーバランスがおしゃれ!

またパープルのパーカーはビッグサイズでルーズな雰囲気ですが、サイドにスリットが入っているので、ビッグシルエットでも程よい抜け感が品よくまとめてくれるんですよ。

白のワイドパンツ×ベージュのスニーカー

スリットトップス×白のワイドパンツ×ベージュのスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはベージュ×白の淡い色合いが女性らしく◎

ショート丈のハイネック仕様になっており、コンパクトにまとめることで綺麗なAラインシルエットが生まれます。

サイドスリットが抜け感を演出し、ワイドパンツとのつなぎ役になっています。

ベージュのパンツ×黒のブーツ

スリットトップス×ベージュのパンツ×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

ベージュのサイドスリット入りタートルネックがニュアンス抜群!

サイドのスリットも深めに入っていて、動きのあるシルエットを作ってくれますよ。

トップスに存在感があるので、ボトムスを同系色のパンツでワントーンに仕上げて品よく着こなしています。

白のバンドカラーシャツ×黒のパンツ×黒のブーツ

スリットトップス×白のバンドカラーシャツ×黒のパンツ×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらのサイドスリット入り配色ニットが存在感抜群で、メンズライクな雰囲気が漂います。

スリットを活かして重ね着したインナーのシャツを程よく見せることが、旬な着こなしのポイント。

パンツとブーツを黒でしっかり引き締め、シンプルながら上品さを演出できています。

ベージュのペイズリー柄パンツ×黒のブーツ

スリットトップス×ベージュのペイズリー柄パンツ×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

しっとり落ち着いた雰囲気に、ペイズリー柄がアクセントになってこなれたムードを演出します。

存在感があるビッグサイズのスリット入りタートルネックに、インナーもサイドスリット入りで存在感のある重ね着スタイル。

ビックサイズのタートルネックが旬なデザインで、トップスに負けないトレンドのペイズリー柄は上品さも感じられますね。

sponsored link

バックスリットトップの着こなし方8例!

前からではわかりにくいバックスリット。

少し角度を変えて見ることで、グッとこなれ感のあるコーデができていれば、まさにおしゃれ上級者!

続いてはバックスリットトップスの着こなし方を紹介します。

白のカットソー×ベージュのプリーツスカート

スリットトップス×白のカットソー×ベージュのプリーツスカート

参照元URL:https://wear.jp/

パーカーとスカートどちらもバックスリットが入ったアイテムで組み合わせた着こなしですね。

バックにスリットがあると、シルエットが綺麗に見えるのでおすすめですよ。

大人可愛いカジュアルコーデにいかがですか?

ボーダーカットソー×スラックス

スリットトップス×ボーダー×グリーンパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

一見前から見るとシンプルな着こなしですが、バックスリットからちらりと見えるボーダーのインナーがアクセントになっています。

淡いカラーバランスは春らしい雰囲気もあって◎

パステルカラーの上品なパンツを合わせた、大人カジュアルコーデの完成です。

デニム×黒のサンダル×巾着バッグ

スリットトップス×デニムパンツ×黒のサンダル×黒の巾着バッグ

参照元URL:https://wear.jp/

白のカットソー×デニムのシンプルなコーデですが、バックにスリットが入っているだけで、一気にこなれた印象になりますね。

トップス1枚で大きくイメージを変えれるのが、スリットアイテムのいいところ!

サンダルや巾着バッグでクラシカルに仕上げると、女性らしさもしっかりアピールできますよ。

タンクトップ×グレーのパンツ×グレーのサンダル

スリットトップス×黒のカットソー×グレーのパンツ×グレーのサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

シックなモノトーンスタイルですね。

トップスはチュニック丈のシャツ、バックスリットから見えるインナーが、さりげないアクセントになっています。

モノトーンでまとめることで、とても上品で洗練された大人コーデが完成しますよ。

白のタンクトップ×白のタイトスカート×黒のサンダル

スリットトップス×白のタンクトップ×白のタイトスカート×黒のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

パープルのバックスリット入りシアーシャツがアクセントなって、旬なムードを盛り上げますね。

シアーシャツは今季も継続トレンドになっており、透け感がレディな雰囲気も演出してくれます。

ただ定番な着こなしではあるので、バックスリット入りで周りと差をつけるといいですよ。

プリーツパンツ×白のサンダル

スリットトップス×ブルーのプリーツパンツ×白のサンダル×バイソン柄のバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

無地のシンプルなTシャツの着こなしですが、バックスリット入りで一気にランクアップ!

スリットで動きを作ることでプリーツパンツにもよく馴染み、大人のリラクシーコーデを叶えてくれますよ。

白の総柄スカート×サンダル

スリットトップス×白の総柄スカート×白のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

シャツ×スカートのとても上品な着こなしですね。

淡い色合いがとても素敵で、大人フェミニンな雰囲気を演出します。

シャツのバックに大きなスリットが入っていて、上品な中に絶妙な抜け感が生まれて、夏らしいスタイルに仕上げてくれますよ。

レースパンツ×白のサンダル

スリットトップス×白のレースパンツ×白のサンダル参照元URL:https://wear.jp/

先ほどの着こなしに、スカートをパンツに変えたスタイルです。

パンツを合わせることで少しボーイッシュ感が出るので、髪の毛はまとめ髪をおろして女性らしさをアピール。

またレースで甘さも与えているので、インナーに黒をプラスして程よく引き締めるとバランスよく着こなせますよ。

おすすめのスリットトップス5選!

女性らしさを引き立ててくれるスリットトップス。

普段のコーデをグッと垢抜けた印象にしてくれるので、1着は揃えておきたいですね。

最後におすすめのスリットトップスを紹介します。

ぜひ参考にして、お気に入りのスリットトップスを見つけてください。

サイドスリットTシャツワンピ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2990円(税込、送料別) (2022/3/23時点)

春夏秋とロングシーズン使えるTシャツワンピ。

サイドに大きなスリットが入った、1枚でも重ね着でもおしゃれに映えるデザインです。

またロング丈もマッチして縦のラインを綺麗に見せてくれますよ。

バックスリットTシャツワンピ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3432円(税込、送料別) (2022/3/23時点)

シンプルな無地デザインですが、バックスリット入りでこなれスタイルを叶えてくれるTシャツワンピも人気。

シンプル無地でもバックスリットがしっかりアクセントになっていますね。

デニムはもちろん、レギンスやスラックスなどボトムスを選ばないから、コーデの幅を広げてくれますよ。

バックスリット入りシアーシャツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3090円(税込、送料無料) (2022/3/23時点)

春夏の着こなしにピッタリのバックスリット入りシアーシャツです。

エアリーな雰囲気で女性らしい可憐な表情を演出。

バックスリットはリボンもついているので、リボンをアクセントにするもよし、リボンを開けて全開スリットを楽しむのもおすすめ!

ヒップまで隠れる着丈だから、気になるスタイルカバーも叶えてくれますよ。

サイドスリットパーカー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1599円(税込、送料無料) (2022/3/23時点)

パーカーもスリット入りが定番になりつつありますね。

オーバーサイズでラフに着こなせて、おしゃれな重ね着が楽しめますよ。

インナーレイヤードで簡単に、周りと差のつくパーカーコーデに。

7分袖でスッキリとした手元を演出してくれて、華奢見え効果も期待できますよ。

サイドスリットカットソー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1970円(税込、送料別) (2022/3/23時点)

スリットトップスを探しているなら、カットソーも外せません!

シンプルなものならインナー使いにも重宝しますよ。

こちらは胸元のロゴデザインがアクセントになって、カジュアル色抜群の1着。

ビックシルエットが女性らしい華奢なシルエットを引き立てて、こなれた雰囲気を演出してくれます。

スリットトップスに関連する記事

まとめ

スリットトップスは、気軽におしゃれを作れる万能アイテムです。

スリットが入る位置で雰囲気も変わりますので、ぜひ注目してみてくださいね。

インナーレイヤード、ボトムスレイヤード、あなたはどんなスタイルにチャレンジしますか?

自分らしさをアピールできる魅力的な着こなしを楽しんでくださいね。

今回はスリットトップの着こなし方!重ね着などおすすめの着こなし方を紹介しました。

sponsored link