夏の着こなしに人気のエスニックファッション

ゆるいシルエットや大胆な柄デザインで、見るからに夏に似合う存在感のあるコーデですね。

ただ普段から着こなすことが少ないスタイルのため、インパクトがある故にエスニックは難易度が高めと感じる方も多いですね。

Sponsored Link

でもエスニックファッションは、本格的な着こなしから初心者さんでもできるワンポイントの着こなしまでさまざま。

着こなし方さえ掴めば、もっと夏を満喫した着こなしが楽しめますよ。

そこで今回はエスニックファッションの説明と、レディースのおしゃれな着こなし方やおすすめのアイテムを紹介します。

エスニックファッションとは?

エスニックファッションのエスニックは、英語のEthnic(エスニック)が語源で、民族的や異邦人という意味

世界各国の民族衣装を指すことになりますが、そこから一般的なファッションに落とし込まれたのが、アジアやアフリカ諸国にある民族衣装のデザインを取り入れた着こなしです。

エスニックファッションとは?

参照元URL:https://wowma.jp/

国内でとくに人気のスタイルが、「アジア系(タイ、インドネシア、インドなど)」と「アフリカ系」です。

自然植物を使った染料の布、カラフルな刺繍、独特の幾何学模様をプリントしたデザインが多く見られ、これらのアイテムを使うことが多いです。

アイテム一覧
  • チュニック
  • ワンピース
  • Tシャツ
  • スカート
  • ワイドパンツ
  • サルエルパンツ

アジア系(タイ、インドネシア、インドなど)の特徴

タイパンツやサルエルパンツなどの少しゆったりシルエットが特徴。

柄や素材は、タイダイ・パティック・特定民族を象徴する刺繍デザインが人気を集めています。

アジア系ということもあり、全身エスニックファッションを楽しみたい本格派にもおすすめのスタイルです。

アフリカ系の特徴

アフリカ系を本格的に着こなすのは、国内では難易度が高め。

カラフルな原色や柄派手な露出や大胆なデザインが特徴ですね。

普段のコーデには取り入れにくいデザインが多いですので、Tシャツやスカートなどのワンポイント使いや、少しアクセントをつけられるワンピース1枚で着こなすなど、ワンポイントでの着こなしをする方が多いですよ。

Sponsored Link

エスニックファッションのおしゃれな着こなし方!

ボディラインを締めつけないエスニックファッションは夏に大人気ですね。

ただゆるいシルエットも着こなし方を間違えると野暮ったく見えたり、派手めのデザインは一歩間違えればダサ見えです。

それではエスニックファッションのおしゃれな着こなし方を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

初心者さんはワンピースから!

エスニックファッションのおしゃれな着こなし方:初心者さんはワンピースから!

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはエスニックワンピースを着こなしつつ、ジャケットを合わせて程よく引き締め

派手はイメージのあるエスニックファッションですが、全身だけでなく、1アイテムでも十分にOKです。

こちらはエスニックデザインのワンピースにジャケットを合わせて、より押さえて着こなすことで、あくまでのコーデのスパイスになっているので、着こなしやすいですね。

ポイント

全身エスニックファッションは慣れてからでOK!

慣れない内に全身で着こなすと、派手な着こなしだけで悪目立ちしてしまいます。

色と柄のバランスを意識!

エスニックファッションのおしゃれな着こなし方:色と柄のバランスを意識!

参照元URL:https://wear.jp/

初心者さんやタウンコーデにはワンポイントのエスニックアイテムがおすすめとお伝えしましたが、もちろんただ合わせるだけではダメですよ。

ワンピースならまだしも、Tシャツやスカートに合わせるなら、色や柄のバランスがとても大切です。

  • エスニックTシャツ×シンプルなパンツ
  • エスニックスカート×シンプルデザインのトップス

トップスやボトムスどちらかをエスニックなゆるいシルエットや、色や柄を合わせ、片方はシンプル無地にすれば、おしゃれなエスニックファッションが完成します。

小物を活用する!

エスニックファッションのおしゃれな着こなし方:小物を活用する!

参照元URL:https://wear.jp/

気軽にエスニック感を取り入れたいなら、エスニックデザインの小物がおすすめ。

こちらの着こなしの様に、エスニックファッションではないタウンコーデに、エスニックデザインのバッグを合わせるだけでも、夏らしいエスニックファッションが完成しますよ。

ポイント

アクセサリー・サンダル・バンダナ・バッグなどさまざま。

色を統一する!

エスニックファッションのおしゃれな着こなし方:色を統一する!

参照元URL:https://wear.jp/

エスニックファッションの人気色といえばビタミンカラー!

本格的に取り入れるなら、派手な色を活用するのが◎ですが、その際は全体のカラーを統一すると、グッと大胆で大人っぽくおしゃれに着こなしができますよ。

Sponsored Link

【タウン向け】エスニックコーデ15選

リゾート感のあるリラックスした着こなしは人気ですね。

エスニックファッションは、まさに旬な着こなしができるスタイルですので、街中でも多くのおしゃれさんが着こなしています。

タウン向けは本格的なスタイルではなく、どこかにエスニック感を取り入れた着こなしが基本!

初心者さんでも取り入れやすい、さまざまなコーデを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

それではタウン向けのエスニックコーデコーデを紹介します。

トップス

白の刺繍ブラウス×デニムパンツ×サンダル

白の刺繍ブラウス×デニムパンツ×サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

刺繍ブラウスは毎年人気ですが、エスニックスタイルとしてもおすすめ。

ハイウエストの程よいワイドなデニムパンツを合わせて上品カジュアル!

大きなかごバッグも合わせ、シーズンムードたっぷりな着こなしです。

白の刺繍ブラウス×ベージュのクロシェスカート×ブラウンのサンダル

白の刺繍ブラウス×ベージュのクロシェスカート×ブラウンのサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

今後は刺繍ブラウスと夏に人気のクロシェスカートとの着こなし。

タウン向けコーデながらエスニック感もしっかり取り入れ、旬な大人のカジュアルスタイルも◎

また足元はブラウンのトングサンダルを合わせ、ラフながら落ち着いた雰囲気も素敵です。

白の刺繍ブラウス×カーキのハーフパンツ×黒のグルカサンダル

白の刺繍ブラウス×カーキのハーフパンツ×黒のグルカサンダル参照元URL:https://wear.jp/

今後はボリューム感のあるラフな白の刺繍ブラウス。

夏らしいショートパンツに今季注目のグルカサンダルを合わせて、上品さのある大人のカジュアルコーデで演出。

ブラウスのボリューム袖も可愛く、メリハリのあるスタイルが◎。

黒の刺繍ブラウス×ブルーのサイドラインパンツ×サンダル

黒の刺繍ブラウス×ブルーのサイドラインパンツ×サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

今度は黒の刺繍ブラウス。

シックな雰囲気で、一気に大人の雰囲気を演出できますよ。

リラックス感のあるサイドラインがアクセントになったリラックスパンツと合わせ、上品カジュアルな雰囲気が◎です。

sponsored link

パンツ

白のブラウス×黒のサンダル×黒のバッグ

エスニックパンツ×白のブラウス×黒のサンダル×黒のバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

夏のタウンリゾートスタイル。

派手はエスニックパンツがしっかり存在感を出しつつ、白のティアードブラウスで可愛く見せ、黒のアイテムでしっかり引き締め!

1アイテムながらエスニック柄で存在感があり、夏らしい大人のリラックスコーデに仕上がっています。

黒の刺繍シャツ×ゴールドのサンダル×黒のバッグ

エスニックパンツ×黒の刺繍シャツ×ゴールドのサンダル×黒のバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

モード感のあるメンズライクなシルエット。

オープンカラーの刺繍シャツに黒のエスニックパンツのすっきりシルエットで、メンズ感のあるスタイルがかっこいいですね。

足元はゴールドのサンダルで高級感を高め、大人かっこいい着こなしに仕上がっています。

ベージュのロングベスト×エスニックワイドパンツ×ベージュのサンダル

ベージュのロングベスト×エスニックワイドパンツ×ベージュのサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

ロングのベストのワイドパンツとの重ね着。

エスニック柄の派手はデザインを選んでも、チラ見せなら楽にエスニックを取り入れ、しかも旬なスタイルでおしゃれ見えが叶いますよ。

縦のラインもできて上品に着こなしができています。

sponsored link

スカート

グリーンのロゴTシャツ×エスニックロングタイトスカート×黒のサンダル

グリーンのロゴTシャツ×エスニックロングタイトスカート×黒のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

鮮やかな総柄のエスニックスカートがエレガントですね。

足元も黒サンダルで合わせてシックに決まっているので、トップスはカジュアルなTシャツでアクセントに!

またウッド調のバングルも合わせて、エスニックムードを高めています。

黒のTシャツ×グレーのエスニックロングスカート×白のスニーカー

黒のTシャツ×グレーのエスニックロングスカート×白のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

エスニック初心者さんにも合わせやすい着こなし。

トップスは無地のTシャツを合わせつつ、オーバーサイズで今時な着こなし。

またラフな着こなしながらモノトーンで、程よい大人の雰囲気が◎です。

黒のノースリーブ×エスニックロングプリーツスカート×黒のスニーカーサンダル

黒のノースリーブ×エスニックロングプリーツスカート×黒のスニーカーサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

とてもシンプルな着こなしですね。

鮮やかで女性らしいエスニック柄のロングのプリーツスカートが◎

トップスと足元をシンプルに黒で合わせて、とても上品カジュアルにまとまっています。

ブラウンのフィッシュネットベスト×エスニックロングプリーツスカート×ベージュのサンダル

ブラウンのフィッシュネットベスト×エスニックロングプリーツスカート×ベージュのサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

ロングのベストを重ね着し、程よい見せ方な着こなし。

エスニック柄のスカートはとても派手なので、チラ見せでも十分に雰囲気を出せます。

カジュアルながら落ち着きのあるブラウンカラーで合わせ、とても素敵ですね。

ワンピース

エスニックワンピース×ビーズサンダル×かごバッグ

エスニックワンピース×ビーズサンダル×かごバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはワンピース1枚でのエスニックスタイル!

派手なデザインながら、落ち着いたカラーで1枚でも着こなしができるのが◎

ただこちらは足元にビーズデザインのエスニックなサンダルを合わせて、エスニック感を高めていますよ。

白のロンT×エスニックワンピース×ベージュのクリアサンダル×ネットバッグ

白のロンT×エスニックワンピース×ベージュのクリアサンダル×ネットバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

ロンTをたすき掛けしたこなれスタイル。

足元もトレンドのクリアサンダルを合わせ、一気にタウン向けなこなれ感抜群な着こなしへ。

バッグもシーズンムードを盛り上げる夏バッグで素敵ですね。

エスニックワンピース×白のスニーカー×白の巾着バッグ

エスニックワンピース×白のスニーカー×白の巾着バッグ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはエスニックワンピース1枚の着こなし!

カジュアルながら落ち着いた雰囲気もあり◎

アクセントに白の巾着バッグでトレンド感を加えつつ、足元も同色のスニーカーで統一感があり、エスニックワンピースがよく映えています。

エスニックワンピース×黒のサンダル×黒のショルダーバッグ

エスニックワンピース×黒のサンダル×黒のショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

今後は黒のショルダーバッグと黒のサンダルで、同じく統一感を演出。

派手目ながら落ち着きのあるエスニックワンピースがよく映えていますね。

エスニック感、上品さ、女性らしさ、スポーティ感がうまく合わさっています。

エスニックファッションでレディースにおすすめのアイテム7選

最後はアイテム選びですね。

本格的に丸々エスニックコーデもいいですが、普段からエスニック感を取り入れるならワンポイントアイテムがおすすめ。

おしゃれな参考コーデもにもあった、素敵なアイテムを選びたいですね。

それではエスニックファッションでレディースにおすすめのアイテムを紹介します。

刺繍ブラウス

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:25300円(税込、送料無料) (2022/6/8時点)

程よいエスニックな雰囲気で普段から着こなしやすいしのが魅力。

たっぷりのギャザーにボリューム袖、繊細な刺繍でフェミニンなデザインが散りばめられています。

エアリーなブラウスでフワッと着こなしができるのも可愛い1着です。

オルテガ柄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5720円(税込、送料無料) (2022/6/8時点)

1枚でエスニック感をしっかり出せるのがこちら。

オーバーサイズのラフな雰囲気なので、デニムパンツと合わせるだけでもOK!

しっかりコーデに存在感を出し、個性もアピールできますよ。

ワイドパンツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1100円(税込、送料別) (2022/6/8時点)

15種のデザインから選べるワイドパンツです。

シンプルなロングのワイドパンツになっており、デザインがしっかりしているので、1枚でも重ね着でチラ見せでもOK!

軽量で履き心地もいいので、ルームウェアにもおすすめです。

キレイめワイドパンツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2673円(税込、送料別) (2022/6/8時点)

今後は少し上品さのあるワイドパンツ。

パンツにエプロンをしているかのようなラップデザインが◎

パンツのメンズ感とラップ風のシルエットが女性らしさもあり素敵です。

ペイズリー柄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2980円(税込、送料無料) (2022/6/8時点)

トレンド感のあるペイズリー柄のプリーツスカートです。

存在感がしっかりとあり、主役として使えますね。

女性らしい素材感のあるシフォン素材で、エアリーな雰囲気でも着こなせますよ。

モード風

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4631円(税込、送料別) (2022/6/8時点)

エスニックな雰囲気もありつつ、モード感のあるデザインが◎

絞り染めの様なタイダイ柄になっており、Tシャツ素材で着心地も快適!

Aラインにロング丈で、甘くなりすぎない大人の雰囲気で着こなしができます。

切替ワンピース

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2481円(税込、送料無料) (2022/6/8時点)

胸元の切替デザインで上品さのある1着です。

リネン調で着こなしもしやすく◎。

落ち着きのある大人の雰囲気が素敵ですね。

まとめ

エスニックファッションの着こなし方は掴めましたか?

無理にエスニック×エスニックするのでなく、ワンポイント使いや色合わせなど、しっかりとメリハリを出すことが大切。

今年はとくにリゾート感のある、ラフなリラックススタイルが人気を集めていますので、ぜひ活用してくださいね。

今回はエスニックファッションの説明と、レディースのおしゃれな着こなし方やおすすめのアイテムを紹介しました。

sponsored link