暑い夏がすぎ、気温も涼しくなればいよいよゴルフシーズン到来!

ゴルフは1日中外で行うスポーツですので、初心者の方はとくに秋からはじめるのがおすすめです。

そして女性ならまず気になるのが服装ですね。快適に動ける服装はもちろんながらおしゃれも欠かせないのが女心。

ただ秋冬は気温変化が激しい時期でもありますので、1枚着だけでなく、重ね着などの工夫が必要です。

またはじめての方は、ゴルフではどのような着こなしがいいのか?注意すべきルールやマナーはあるのか?など、気になる点がありますよね。

そこで今回はゴルフのレディースの秋冬コーデと、人気でかわいいゴルフファッションアイテムを紹介します。

Sponsored Link

【ゴルフ場に行く前に】ゴルフクラブへ入場するときの服装のマナー!

ゴルフクラブへの入場するときの服装のマナー

参照元URL:https://ychira-golf.info/

ゴルフはマナーを重んじるスポーツです。プレーをする前、ゴルフクラブに入場する時も服装のマナーがありますよ。

一般的には、女性はセミフォーマルの服装がいいとされています。

上品なコーデをイメージしていくことが大事ですので、膝丈のワンピースや上下セットアップを着る人が一般的。

またプレーではNGのヒールやパンプスを履いてもOKですが、ラフなスニーカーやサンダルはNGと規定している所が多いので、行く先のゴルフクラブのマナーを事前に調べるのがおすすめです。

注意点

多少のマナー違反でも入場はできるかな?!と軽く考えてはダメですよ。

マナー違反の服装だと、ゴルフクラブにも入場させてもらえないケースが多いです。しっかりとゴルフクラブのマナーを事前にチェックし、マナーにあった服装で入退場とプレーを心掛けましょう!

Sponsored Link

【基礎知識】ゴルフウェアの選び方

ゴルフウェアの選び方

参照元URL:https://golf-gakko.com/

他のスポーツに比べると、服装マナーはとても厳しいです。

ゴルフはマナーを重んじるスポーツと言われていますので、しっかりと事前準備が必要ですよ。

それではゴルフウェア選びの基礎知識を紹介していきます。

ウェアの選び方

クラブハウスへの入場と同じく、プレーするときはしっかりとしたルールに沿った服装の着用が必要。

  • トップス:襟付き・袖付きトップス・ハイネック
  • ボトムス:ショートパンツ・ロングパンツ・スカート

ワンピースもOKですが、丈が短かすぎるとNGとなる場合もあるので、ショートパンツを履く時も含めて、事前チェックはしてくださいね。

また季節に合わせて準備するものを変えることも大切ですよ。

ウェアの選び方

参照元URL:https://www.curucuru-select.com/

春は気候的に快適にプレーできる季節なので、ゴルフウェアも必要最低限でOKです。

トップスはポロシャツ、ボトムスはスカートやパンツを選び、春らしい好みのカラーを選んでおしゃれを楽しみたいですね。

ただ気温変化が激しい時期でもあるので、長袖のインナーを重ね着薄手のカーディガンやウインドブレーカーを着用するといいですよ。

夏は紫外線が気になる時期。

暑さ対策と紫外線対策ができるアイテムと揃えておくのが大事ですね。

トップスは半袖のポロシャツになり、通気性がよく汗を乾かしてくれる素材のインナーを着用するのが◎

また帽子はツバが広いタイプやサンバイザーにすると、暑さと紫外線対策ができますよ。

比較的すごしやすい時期ですが、日によっては暑くも寒くもなる時期。

気温変化に対応できるニットベスト、カーディガン、ウィンドブレーカーが必須

とくにニットベストは◎で、夏の服装に重ね着するだけで秋コーデが完成しますよ。

防寒対策が必須の冬。

冬用インナーでしっかり体温を逃さず暖めてくれるものや、アームカバーやタイツにレッグウォーマーなどの小物が必要です。

トップスは長袖のポロシャツやハイネックのニット、ボトムスは厚手生地を選び、しっかり冷えから守りましょう!

足元の選び方

ゴルフシューズの着用は必須です。

芝生を痛めないように、ソフトスパイクやスパイクレスなどが◎です。

普段から使っているランニングシューズやスニーカーだと、ゴルフ場によっては規定違反になることもありますので、事前にチェックが必要。

ただ安全に快適にプレーするなら、ゴルフシューズがおすすめですよ。

Sponsored Link

【秋】ゴルフのレディースコーデ10選

秋は気温もよくすごしやすい季節ですので、ゴルフシーズンのスタートであり、おしゃれも一番楽しめる時期です。

先輩ゴルファーのコーデを参考にし、着こなし方をチェックしていきましょう!

それではゴルフのレディースの秋コーデを紹介していきます。

スカート編

白の襟付きスエット×ネイビーのスカート×白の靴×ネイビーのキャップ

白の襟付きスエット×ネイビーのスカート×白の靴×ネイビーのキャップ

参照元URL:http://wear.jp

白とネイビーをベースにした上品な着こなし。

白のスエットは襟付きなのでマナーも安心!

落ち着いた配色で40代の女性でも気軽に着こなせ、赤のバッグが差し色になり大人女子でも着こなしやすい雰囲気ですね。

黒のニット×白のスマイル柄スカート×ラインソックス

黒のニット×白のスマイル柄スカート×ラインソックス

参照元URL:http://wear.jp

白と黒でスタイリッシュな着こなし。

モノトーンで上品さを出しつつ、スマイル柄のスカートやソックスのスター柄が可愛らしさを加えています。

少しカジュアルな雰囲気もありますが、落ち着いたカラーで大人女子でも安心ですね。

白黒のフードベスト×白黒のニット×白のスカート×黒のソックス

白黒のフードベスト×白黒のニット×白のスカート×黒のソックス

参照元URL:http://wear.jp

白×黒のスタイリッシュコーデ。

トップスは白×黒のニットに同じく白×黒のフードベストの重ね着。

白ベースで着こなすことですっきり見せつつ、黒ハイソックスと黒サンバイザーで大人の雰囲気を高めています。

白の襟付きニット×花柄スカート×グレーのソックス×ネイビーのドット柄の靴

白の襟付きニット×花柄スカート×グレーのソックス×ネイビーのドット柄の靴

参照元URL:http://wear.jp

女性らしさが溢れる着こなし。

配色が明るい着こなしに存在感のある花柄スカート。

またニットの襟と袖はベルベット素材で上品さもあり素敵ですね。

黒のベスト×白のポロシャツ×ベージュのスカート

黒のベスト×白のポロシャツ×ベージュのスカート

参照元URL:http://wear.jp

秋らしい落ち着いた色合いが◎。

また白のポロシャツにベストの重ね着で気温対策もしているので、暑くなればベストを脱いでもポロシャツなのでプレーもOKです。

ブラウンカラーも使って秋らしく、40代でも着こなしやすいですね。

sponsored link

パンツ編

パープルのポロシャツ×黒のパンツ×白の靴×黒のサンバイザー

パープルのポロシャツ×黒のパンツ×白の靴×黒のサンバイザー

参照元URL:http://wear.jp

こちらは安定感のある王道の着こなし。

40代の大人女子でも着こなしやすいですよ。

深みのあるパープルのポロシャツに黒のパンツで上品に引き締め。

そこに白のシューズで品よくまとめています。

オレンジのポロシャツ×白のインナー×黒のパンツ×黒のハンチング

オレンジのポロシャツ×白のインナー×黒のパンツ×黒のハンチング

参照元URL:http://wear.jp

今度はオレンジのポロシャツに白のインナーの重ね着。

黒のハンチングも合わせて少しボーイッシュな雰囲気が可愛いですね。

黒のパンツでオレンジのポロシャツを映えさせ、大人可愛くまとめています。

レオパード柄ニット×黒のワイドパンツ×白のスニーカー

レオパード柄ニット×黒のワイドパンツ×白のスニーカー

参照元URL:http://wear.jp

モノトーンでキメた大人のカジュアルスタイル。

レオパード柄のハイネックカットソーに黒のワイドパンツ。

モードの雰囲気で着こなしつつ、足元は白色で適度な明るも加えて素敵ですね。

ワンピース編

ボーダーのワンピース×白の靴×ピンクのサンバイザー

ボーダーのワンピース×白の靴×ピンクのサンバイザー

参照元URL:http://wear.jp

幅が太いボーダーのワンピースでカジュアルな着こなし。

白の靴を合わせてスタイリッシュにキメつつ、ピンクのサンバイザーが大人可愛いですね。

大人っぽくもスポーティでカジュアルな雰囲気が◎。

ブルーのボーダーワンピース×黒の靴×青のサンバイザー

ブルーのボーダーワンピース×黒の靴×青のサンバイザー

参照元URL:http://wear.jp

今度は爽やかな白とブルーのボーダーワンピース。

黒の靴でしっかり引き締め、メリハリのある着こなしが◎です。

少し若さのある着こなしですが、黒の足元でしっかり引き締め、大人っぽくまとめています。

ブラウンのワンピース×白のカットソー×黒のソックス×黒のサンバイザー

ブラウンのワンピース×白のカットソー×黒のソックス×黒のサンバイザー

参照元URL:http://wear.jp

Vネックのブラウンのワンピースがとても上品ですね。

白のカットソーとの重ね着で品よくまとめつつ、黒のソックスでしっかり引き締め。

サンバイザーも黒で合わせているので、落ち着いた雰囲気で着こなしができています。

sponsored link

【冬】ゴルフのレディースコーデ12選

気温が下がる冬の季節には、しっかりとした防寒対策が必須です。

もちろんスポーツですので、動きやすさも大事ですが、ゴルフは1日中外のスポーツ。

傍観性をしっかりした上で、おしゃれを両立させましょう!

続いてはゴルフのレディースの冬コーデを紹介していきます。

パンツ編

白の柄スエット×ベージュのパンツ

白の柄スエット×ベージュのパンツ

参照元URL:http://wear.jp

白にベージュで大人のカジュアルスタイル。

トップスの総柄デザインがしっかり映えていますね。

メンズテイストの中にも女性らしを感じる大人のコーデです。

青のニット×黒のパンツ×シルバーの靴

青のニット×黒のパンツ×シルバーの靴

参照元URL:http://wear.jp

大人可愛い着こなしですね。

ニットの胸元に入ったデザインが可愛いですね。

黒のパンツで引き締め上品にまとめています。

黒のブルゾン×黒のパンツ×黒のレッグウォーマー×黒の靴

黒のブルゾン×黒のパンツ×黒のレッグウォーマー×黒の靴

参照元URL:http://wear.jp

黒のワントーンコーデ。

足元は冬の寒さに向けて、黒のレッグウォーマーを合わせて防寒性はばっちりです。

モノトーンカラーの中で、ベージュのネックウォーマーが女性らしいやわらかな雰囲気を加えています。

黒のベスト×白のニット×白のパンツ×白の靴×黒のハンチング

黒のベスト×白のニット×白のパンツ×白の靴×黒のハンチング

参照元URL:http://wear.jp

黒ベストに白のニットの重ね着。

防寒性はばっちりにしつつ、ベストのチェックがブリティッシュ感があり◎

黒のハンチングも合わせて、メンズテイストでかっこいいですね。

白のブルゾン×オレンジのTシャツ×黒のパンツ×白の靴

白のブルゾン×オレンジのTシャツ×黒のパンツ×白の靴

参照元URL:http://wear.jp

冬らしい白と黒でスタイリッシュな着こなし。

インナーのオレンジのTシャツを見せて、モノトーンの中に明るさを加えています。

シンプルな着こなしなので、若い世代から50代まで幅広く着こなせますよ。

スカート編

白のタートルネックニット×グレーのスカート×黒のソックス×白の靴

白のタートルネックニット×グレーのスカート×黒のソックス×白の靴

参照元URL:http://wear.jp

シンプルな着こなしですね。

タートルネックで上品さと防寒性を高めています。

白の基調とした落ち着いた雰囲気で、大人女子の上品コーデが完成しています。

グレーのブルゾン×オレンジのタートルネック×グレーのスカート

グレーのブルゾン×オレンジのタートルネック×グレーのスカート

参照元URL:http://wear.jp

こちらは星柄が可愛いセットアップです。

冬らしいグレーカラーが上品にしつつ、インナーのオレンジがアクセントになっています。

チェック柄のボアジャケット×グレーのスカート×黒のソックス×白のスニーカー

チェック柄のボアジャケット×グレーのスカート×黒のソックス×白のスニーカー

参照元URL:http://wear.jp

今時な少しオーバーサイズのチェックのブルゾンコーデ。

プレー中に合間の寒さ対策にぴったりですね。

グレーのダウンジャケット×赤のベスト×白のタートルネック×ネイビーのスカート×ネイビーのレギンス

グレーのダウンジャケット×赤のベスト×白のタートルネック×ネイビーのスカート×ネイビーのレギンス

参照元URL:http://wear.jp

女性らしさを出せるスカートですが、冬は寒さ対策が必須!

こちらはダウンジャケットに、ベストとニットの重ね着に、スカートとレギンスの重ね着でしっかり対策。

また上下でしっかりカラーも合わせているので、統一感がありますね。

黒のトップス×白のスカート×黒のレギンス×ネイビーのレッグウォーマー

黒のトップス×白のスカート×黒のレギンス×ネイビーのレッグウォーマー

参照元URL:http://wear.jp

こちらはスカートにレギンスとレッグウォーマーの重ね着コーデ。

足元が冷えると体も硬直しますので、プレー中の防寒にはレッグウォーマーがおすすめです。

トップスは伸縮性のある物を合わせ、動きに制限もなく、防寒性と機能性が高く◎。

黒のダウンベスト×赤のポロシャツ×ネイビーのスカート×ネイビーのレギンス×白のレッグウォーマー

黒のダウンベスト×赤のポロシャツ×ネイビーのスカート×ネイビーのレギンス×白のレッグウォーマー

参照元URL:http://wear.jp

今後はダウンベストにポロシャツの重ね着と、スカートとレギンスにレッグウォーマーの重ね着。

トップスにはダウンベストを合わせ、先ほどよりもさらに防寒性を高めたコーデです。

シックな中にも女子らしさがあり素敵ですね。

ネイビーのダウンジャケット×スカート×黒のレギンス×黒のレッグウォーマー

ネイビーのダウンジャケット×スカート×黒のレギンス×黒のレッグウォーマー

参照元URL:http://wear.jp

ネイビー、白、黒のモノトーンスタイル。

冬仕様の素材でスカートスタイルでも安心。

傍観性もありながら、女性らしさもあり素敵です。

レディースに人気でかわいいゴルフファッションアイテム

新しいゴルフウェアはワクワク楽しみが止まらない。

大人女子にも使いやすい、おすすめゴルフファッションアイテムを見つけました。

最後にレディースに人気でかわいいゴルフファッションアイテムを紹介していきます。

ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

定番半袖のポロシャツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4180円(税込、送料無料) (2022/8/27時点)

胸元に刺繍デザインが入った定番のポロシャツです。

ゴルフに襟付きのポロシャツは必須!

シンプルなデザインで、どんなボトムスとも合わせやすいですよ。

Vネックニットベスト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5940円(税込、送料別) (2022/8/27時点)

秋冬のゴルフコーデに欠かせないのがベスト。

ウエストに入ったロゴジャガードラインがアクセントになっています。

また襟やアーム回りもリブラインが入っており、スポーティ感の高いデザインが◎。

ウインドブレーカー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6152円(税込、送料別) (2022/8/27時点)

こちらはディズニーデザインのウインドブレーカー。

ストレッチ性に優れており、動きやすく機能性は抜群!

可愛すぎないデザインで、大人女子でも安心ですね。

インナー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3790円(税込、送料無料) (2022/8/27時点)

ハイネックの裏起毛インナーシャツ

シンプルでどんなコーデにも合わせやすく、着た瞬間から暖かいのが◎。

ストレッチ性も高く機能性も抜群ですよ。

スポーティなスカート

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3980円(税込、送料無料) (2022/8/27時点)

こちらは無地のスポーティ感の高い1着。

厚めのスポーツ生地に吸汗速乾で一年を通して使えます。

またインナーパンツもついて安心。さらにバックにはファスナー付きの大きなポケットもあり、Teeをさせるベルトループもあり便利ですよ。

スキニーチェック柄パンツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5280円(税込、送料別) (2022/8/27時点)

スキニーチェック柄ゴルフパンツです。

着痩せスタイルが完成するロング丈。

チェック柄がキュートで、1年中使えるゴルフパンツですよ。

ストレッチ素材で伸縮性も抜群です。

チェックのレッグウォーマー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4290円(税込、送料無料) (2022/8/27時点)

3wayリバーシブル美脚ニーハイレッグウォーマーです。

表はポリエステルで裏返すと毛足の短いファー素材の中綿入りになっています。

珍しいニーハイタイプなので、防寒もしつつ美脚効果も抜群ですよ。

まとめ

いかがでしたか?

お気に入りの秋冬のゴルフコーデは見つかりましたか?

早朝の清々しい秋冬の空気はゴルフに最適です。

レディースのゴルフウェアは華やかで可愛いデザインが多く、普段でも着まわしたくなるファッションアイテムばかりです。

やっぱり可愛いゴルフウェアを着ないともったいない!

ぜひ自分にピッタリなゴルフウェアを見つけてくださいね。

今回は秋冬のゴルフのレディースコーデと、人気でかわいいゴルフファッションアイテムを紹介しました。

sponsored link