透け感と軽やかなエアリーシルエットが人気のチュールスカート!
甘さたっぷりのアイテムですが、ネイビーカラーなら大人女子でも取り入れやすいのが魅力ですね。
ポイントをおさえて着こなすことで、可愛らしさの中に洗練された大人の雰囲気を加えられます。
合わせるアイテム次第で、春夏秋冬のオールシーズン着こなせますよ。
そこで今回はネイビーのチュールスカートの季節別コーデ13選!大人女子が品よく着こなすコツ2023を紹介します。
この記事のライター

・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ファッションや美容に興味があり、10代の頃からアパレル店員に。
たくさんのお客様との接客の中から、服装だけでなく、手元の提案ができればと思い、ネイリストの資格も取得。
子供が産まれて一度家庭に入りましたが、もう一度ファッション関連の仕事に関わりたく、現在は子育てしながらファッションライターとして日々頑張っています。
自分と同じ境遇の20代後半やママたちに向かって、少しでも役立つ情報を発信していきます。
結婚:6年目
子供:1人
大人女子がチュールスカートを選ぶならロング丈
参照元URL:https://wear.jp/
大人女子がチュールスカートを着こなすには、可愛らしさに加えて洗練された上品さも必要です。
ロング丈を選ぶと、今っぽさを演出しつつ甘い印象のあるチュール素材を品よく取り入れられます。
カジュアルコーデをフェミニンに見せたり、キレイめに合わせればオフィスコーデにも使えたりとオンオフ活躍してくれますよ。
【春夏】ネイビーのチュールスカートコーデ6選
涼しげな雰囲気ただようチュールの透け感とエアリーな雰囲気は春夏にぴったり!
1枚で存在感のあるアイテムなので、シンプルなTシャツに合わせるだけでもコーデがパッと華やかに仕上がりますよ。
それではネイビーのチュールスカートの春夏コーデを紹介します。
グレーのスウェット×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
今年トレンド入りしたスウェットは、カジュアルなデイリーコーデに大活躍!
ネイビーのチュールスカートをシンプルに合わせるだけで、垢抜け見えを叶えてくれます。
足元は淡いカラーのスニーカーで軽やかさを出して、春らしい季節感をプラス。
トップスはだぼっとしすぎないサイズ感を選ぶと、ラフな印象のスウェットも女性らしいスタイルで着こなせますよ。
白のロゴカットソー×ベージュのフラットパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
足首がすっきりと見える丈感のチュールスカートは春夏コーデに最適♡
白のロゴカットソーを合わせてカジュアルに仕上げつつも、タックインでスタイリッシュに見せて大人の品のよさをキープ。
袖をまくって手首を見せた着こなしも爽やかな季節にぴったりで、着痩せ効果も狙えますよ。
足元はベージュのフラットパンプスでレディにまとめ、ブルーのレザーバッグを投入しきちんと感をプラス。
白のノースリーブカットソー×ブルーのスカーフ×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
白のノースリーブカットソーで爽やかな雰囲気を演出した大人キレイめスタイル。
首に巻いたブルーのスカーフがほどよくエレガントなアクセントになり、上品な印象を引き立てています。
トップスはインスタイルですっきりとまとめて、きちんと感を出しつつスタイルアップ効果も◎
足元はブラウンのヒールサンダルでレディ感をアップし、デートにもぴったりな好印象コーデの完成。
白のロゴT×白のスニーカー
参照元URL:https://zozo.jp/
ボリュームたっぷりのチュールスカートは、白Tと合わせるだけでサマ見えコーデに!
赤のロゴがアクセントになり、シンプルになりすぎず大人かわいいカジュアル感を演出。
シックな印象のネイビーカラー×ロング丈のチュールスカートが上品さを与えてくれます。
足元は白のスニーカーでクリーンに仕上げると、洗練された都会的な雰囲気にまとまりますよ。
ブラウンのパフスリーブカットソー×シルバーのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのチュールスカートをより大人っぽく見せるなら、ダークトーンのアイテムと合わせると◎
ブラウン×ネイビーの大人シックな配色が甘さをおさえつつ、上品な印象を引き上げてくれます。
パフスリーブでフェミニン感を演出しつつ、足元にシルバーカラーを取り入れておしゃれな遊び心をプラス。
きちんと感のあるバッグやパンプスを合わせれば、オフィスコーデにもぴったりです。
白T×ピンクのシャツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
相性抜群のネイビー×ピンクの人気配色は、大人かわいく仕上げたいときにおすすめ♡
白Tでシンプルに合わせて、インスタイルでコンパクトにまとめ春夏らしくすっきり見せています。
ピンクのシャツを羽織りとして活用するだけでなく、肩掛けスタイルでコーデのアクセントにしても◎
バッグもピンクで揃えて統一感を出しつつ、足元は白のスニーカーで爽やかにまとめています。
【秋冬】ネイビーのチュールスカートコーデ7選
秋冬コーデにも合わせやすい落ち着いた雰囲気のネイビーカラー。
今年らしいゆるっとしたサイズ感のトップスと合わせれば、女性らしい華やかなスタイリングが完成しますよ。
それではネイビーのチュールスカートの秋冬コーデを紹介します。
ブルーのバンドカラーシャツ×キャメルのショートブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ブルーの同系色で合わせたトレンド感たっぷりなワントーンコーデ。
かちっと感が出てしまいがちなシャツアイテムも、バンドカラーならナチュラルな雰囲気で着こなせます。
上品な印象ながら特徴的な太めのスリーブが、コーデをほどよくカジュアルダウン。
キャメルのショートブーツとベージュのバッグで統一感を出し、大人女性らしい品のよさを引き立てています。
グレーのシャギーニットカーディガン×黒のロングブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
大人っぽく品のいいスタイルに仕上がるグレー×ネイビーの配色コーデ。
ゆったりとしたサイズ感のカーディガンが今っぽいシルエットをつくりだし、ボリュームのあるチュールスカートと好バランスにまとまっています。
ふんわりとしたシャギーニットが女性らしいフェミニン感を演出し、秋冬らしい温かみのあるコーデに。
足元は黒のブーツで辛口に仕上げ、重厚感を出すことで甘さをおさえて大人ハンサムな雰囲気をプラス。
ボーダーカットソー×黒のロングブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
柄アイテムの中でも人気のあるボーダーは、今年もニットからカーディガンまで店頭に並ぶ注目アイテム!
アウトスタイルでゆるっと着こなし、今年らしいリラクシー感を演出しています。
カジュアルな印象になりがちなボーダーカットソーも、ネイビーのチュールスカートと合わせれば大人顔に変身。
足元は黒のブーツできちんと感を出して引き締め、ラフになりすぎないように仕上げるのがポイントです。
サックスブルーのニット×黒のショートブーツ
参照元URL:https://baycrews.jp/
淡いサックスブルーのニットと合わせたワントーンコーデ。
チュールとニットの異素材をかけ合わせることで、同系色でまとめても野暮ったく見えずに仕上がります。
ゴールドのロングネックレスで縦ラインをつくり、スタイルアップしつつコーデの品格あるアクセントに。
小物はブラックで揃えるとグッとまとまり感が出て、スタイリッシュな印象を高められますよ。
ライトグレーのハイネックニット×白のショートブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ティアードデザインのネイビーのチュールスカートでよりフェミニンな印象に。
ベーシックなニットと合わせて大人っぽくまとめ、ゆるっとしたサイズ感がこなれ感をアップ。
裾から広がるフレアすぎないシルエットが、すとんと落ちるニットとバランスよくまとまっています。
足元は厚みのある白のショートブーツで今っぽい重たさを出しほどよくカジュアルダウン。
ダークグレーのフロントクロスニット×黒のロングブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
華やかな存在感を与えるチェック柄のネイビーのチュールスカートが主役♡
女性らしいフロントクロスデザインのニットがマッチし、上品かつフェミニンな印象に仕上がっています。
トップスにダークグレーを持ってくることで、ほどよく甘さをおさえ大人顔に見せているのもポイント。
黒のロングブーツでメリハリを出して、バニティバッグを投入しクラシカルな雰囲気に。
ネイビーのボリューム袖ニット×ベージュのロングブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのチュールスカート×ニットの同系色アイテムをかけ合わせた上級者コーデ!
コーディネートの中にグラデーションをつくるのがポイントで、濃淡の違いでメリハリがうまれます。
ほどよくボリュームのあるニットを選ぶと、立体感が出て今っぽいシルエットに仕上がりますよ。
足元はベージュのロングブーツでまろやかに仕上げ、華奢なアクセサリーでシンプルコーデを飾ると◎
ネイビーのチュールスカートの人気アイテム4選
甘さと上品さを兼ね備えたネイビーのチュールスカート♡
それではレディースに人気のネイビーのチュールスカートを紹介します。
大人女子が合わせやすいデザインを厳選しましたので、ぜひこちらもチェックしてくださいね。
チュール2層仕立てのベーシックデザイン
季節問わず幅広いアイテムに合わせやすいベーシックなデザイン。
広がりすぎない落ち感のあるこだわりのシルエットと、絶妙な丈感で上品に着こなせます。
たっぷりのギャザーと2枚の同色のチュール素材が重なり、立体感と奥行きのある華やかさが魅力です。
同色で目立たない太めのウエストゴム仕様で、ストレスフリーな着心地も人気の理由!
着痩せ効果◎プリーツ加工デザイン
プリーツ加工されたチュールと無地チュールのマチ切り替えが、軽やかなエアリーシルエットを表現。
縦ラインを強調してくれるプリーツは、体型カバーしつつ脚長効果を叶えてくれます。
品のいいデザインながら、たっぷりと伸びるウエスト総ゴム仕様の楽さが魅力。
やわらかな伸縮性のある裏地を使用し、透けが気にならず安心して着こなせますよ。
オンオフ使えるチェック柄デザイン
スタイリングの主役として活躍間違いなしのチェック柄デザイン。
シアー素材にふわっと浮かび上がるチェック柄が、クラシカルな雰囲気たっぷりに仕上がっています。
シンプルにTシャツやニットと合わせるだけでサマになり、こなれ感ただようコーデが完成!
ブラウスやジャケットとも相性よくマッチし、オフィスコーデにも上品に馴染んでくれますよ。
チュール×シアー素材のふんわりシルエット
チュール生地の下に同色のシアー生地が重なっていて、やわらかなふわっとした表情が特徴的です。
コットン混の透けにくい裏地を使用し、オールシーズン安心して着用できます。
バックウエストゴム仕様で、トップスをインしてもすっきりと見せられるのが嬉しいポイント。
大人っぽい着こなしが叶うロング丈で、カジュアルコーデに甘さをプラスしたいときにおすすめです。
チュールスカートの関連生地
<着こなし方>
<色別>
ネイビーのチュールスカートコーデまとめ
可愛いらしさをしっかり表現しつつ、落ち着きのある華やかさが魅力のネイビーのチュールスカート。
大人女子が取り入れるには、甘さをおさえつつ上品に仕上げるのがポイントです。
カジュアルからキレイめアイテムまでマッチし、オンオフ問わず活躍してくれますよ。
今回はネイビーのチュールスカートの季節別コーデ13選!大人女子が品よく着こなすコツ2023を紹介しました。