さまざまな色味のアイテムに合わせやすいグレーのロングスカート。
モノトーンながら適度な明るさで洗練された雰囲気を演出してくれて、大人女子コーデに活躍間違いなしのアイテム。
そんなグレーのロングスカートは、合わせるアイテム次第でカジュアルも大人顔キレイめスタイルも叶えてくれます。
トップスやシューズなどを少し意識することで、着こなしのバリエーションも増やせますよ。
そこで今回はグレーのロングスカートコーデ!グレー色を映えさせる大人の着こなし方を紹介します。
チャコールグレーとライトグレーに合う色
グレーの中にも、黒より少し明るいチャコールグレーと白に近いライトグレーがあります。
色味の濃淡によって見える印象もガラッと変わるので、まずはそれぞれの色味の特徴と合う色をチェックしていきましょう。
チャコールグレーに合う色
チャコールグレーとは、「charcoal=炭」の意味で、黒に近い炭のようなグレーのこと。
グレー系カラーの中でも深い色味のため落ち着いた印象に仕上がり、黒よりも重たくなりすぎず季節問わず取り入れやすいのが魅力。
黒の代わりとして使える着回しやすさで、ベーシックカラーはもちろん、カラーアイテムにも自然に馴染んでくれますよ。
ライトグレーに合う色
ライトグレーは、名前の通り通常のグレーよりも明るいグレーのこと。
グレーの落ち着いた印象を持ちながらも涼しげなイメージがあり、春夏にモノトーンカラーを取り入れたいときにもぴったり。
はっきりとした色味のアイテムを大人っぽく着こなしたいときにも活躍してくれますよ。
【春夏】グレーのロングスカートのコーデ8選
ほどよい明るさのグレーのロングスカートは、軽やかに仕上げたい春夏コーデにも大活躍!
カジュアルに合わせても、上品な印象をキープしてくれますよ。
それでは色別のグレーのロングスカートの春夏コーデを紹介します。
チャコールグレー
白のロゴスウェット×白のスニーカー×オレンジのトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
チャコールグレーのフェミニンなフレアスカートに、ロゴスウェットを合わせてカジュアルダウン。
ビッグシルエットのスウェットはアウトスタイルで着こなし、ゆるっとしたシルエットで今っぽく仕上がっています。
そこに存在感抜群のビビッドオレンジのトートバッグを投入し、遊び心をプラスして他と差のつくコーデの完成。
白のキャミソール×イエローのシャギーカーディガン×黒のショートブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ショート丈のトップスを合わせて、ハイウエストロングスカートのシルエットを活かした着こなし。
縦長シルエットをつくりながら、ヘルシーなデコルテ見せで華奢見え効果も抜群!
パッと目の引くイエローのシャギーカーディガンを合わせても、深い色味のチャコールグレーが大人っぽくまとめてくれますよ。
黒のノースリーブニット×黒のサンダル×黒のかごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
チャコールグレーのロングスカートを、黒アイテムと合わせてシックにまとめた着こなし。
ノースリーブニットとストラップサンダルで肌見せし、暗めコーデに軽やかさをプラス。
そこにかごバッグを投入すれば、より季節感を演出できて春夏らしく仕上がりますよ。
グレーのシアーブラウス×黒のサンダル×黒のミニバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
トレンドのシアートップスとグレーのレース柄スカートを合わせたエレガントスタイル。
ブラウスはタックインしコンパクトにまとめると、スカートのシルエットを引き立てつつスタイルアップ効果も期待できます。
グレーのワントーンコーデで上品な印象を演出し、黒のサンダルとバッグがほどよい引き締め役に。
ライトグレー
白のロゴT×ストライプシャツ×黒のビットローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ライトグレーのタイトスカートを、モノトーンで落ち着いた印象にまとめた着こなし。
カジュアルな白のロゴTにストライプシャツを羽織れば、ラフさが軽減されてグッと大人見えが叶います。
そこにニットを肩掛けスタイルで投入し、こなれ感のあるトレンドライクな仕上がりに。
ボーダーカットソー×ネイビーブレザー×黒のバレエシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
春のアウターで大人女子から人気のネイビーブレザー。
ボーダーカットソーを合わせて爽やかさを演出しつつ、グレーのプリーツスカートでフェミニンな印象に。
足元はころんとした見た目のバレエシューズで、歩きやすいのに上品見えを叶えてくれますよ。
ブラウンのニットアンサンブル×ベージュのパンプス×パイソン柄バッグ
ライトグレーのロングスカートに、ブラウンのニットアンサンブルを合わせたカフェオレカラーコーデ。
上品な着こなしにパイソン柄の巾着バッグがアクセントになり、洗練された印象に引き上げてくれます。
足元はパンプスできれいめに仕上げれば、オフィスコーデにもぴったり。
グリーンのTシャツ×白のスニーカー×白のトートバッグ
スウェット素材のロングスカートを、カジュアルアイテムでまとめたリラクシースタイル。
グリーンのTシャツをタックインし、ラフに見えすぎないように着こなすのが大人女子の鉄則!
ロゴトートバッグをシンプルコーデのアクセントにし、足元はボリュームのあるスニーカーを合わせるとトレンドライクに仕上がりますよ。
【秋冬】グレーのロングスカートのコーデ8選
黒を合わせてしまいがちな秋冬コーデですが、グレーのロングスカートを合わせるだけでこなれ感アップが叶います。
大人っぽい落ち着いた印象に仕上がり、着回しやすいアイテムでデイリーに活躍してくれますよ。
それでは色別のグレーのロングスカートの秋冬コーデを紹介します。
チャコールグレー
白シャツ×ベージュのニットカーディガン×黒のドレスシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
あえてアウトで着こなしたロング丈の白シャツに、ニットカーディガンを羽織ったレイヤードスタイル。
グレーのプリーツスカートとレザーアイテムできちんと感をプラスし、ゆるシルエットのトップスを上品にまとめています。
裾にボリュームのあるスカートには、足元も重たさを出すとバランスよく仕上がりますよ。
グリーンのハイネックニット×白のダウンパーカー×白のショートブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
チャコールグレーのロングスカートは、くすみカラートップスと相性抜群!
フレアスカートで女性らしいシルエットを演出しつつ、くすみグリーンのハイネックニットを合わせて大人フェミニンに。
黒のブーツを合わせてしまいがちな足元に白を持ってくると、おしゃれ度が高まり都会的な印象に仕上がりますよ。
白のロゴスウェット×ブラウンのファーベスト×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
コーデュロイ素材のグレーのロングスカートに、ロゴスウェットを合わせた大人カジュアルコーデ。
トレンドのファーベストを投入すれば、シンプルな着こなしもグッと今っぽい仕上がりに。
厚底スニーカーが足元に秋冬らしい重たさを出しつつ、自然に脚長効果も叶えてくれます。
ベージュのボアコート×白のハイネックニット×白のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
1枚で上品な印象に仕上げてくれるプリーツスカートは、大人女子コーデのマストアイテム!
白のハイネックニットで清楚にまとめて、ブーツも白をセレクトすると統一感がアップしあか抜けた印象に。
ふんわりかわいいシルエットのボアコートが、季節感を盛り上げつつ女性らしさを引き立ててくれますよ。
ライトグレー
白のハイネックニット×黒のロングブーツ×黒のミニボストンバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ライトグレーのタイトスカートを白×黒アイテムと合わせたモノトーンスタイル。
白のハイネックニットでシンプルに着こなして、きちんと感のある洗練された印象に。
足元はロングブーツを合わせてスカートの裾からチラ見せさせれば、一気に今年らしい雰囲気にシフトできますよ。
赤のタートルニット×白のケーブル編みニットカーディガン×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ニット素材のタイトスカートに、ケーブル編みニットカーディガンを合わせたニットオンニットコーデ。
ボリュームのあるカーディガンには、すっきりしたシルエットのスカートを選びバランスを意識すると◎
赤のタートルネックを差し色にし、足元はスクエアトゥのブーツで大人っぽくスタイリッシュにまとめています。
黒のニット×白のライトダウン×黒のノーカラーコート×黒のショートブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
グレーのハイウエストスカートをノーカラーコートと合わせたきれいめスタイル。
白のキルティングダウンをレイヤードし、上品な雰囲気をキープしつつ防寒対策も◎
ゴールドのチェーンバッグとネックレスをプラスして、大人っぽくリッチ感のあるコーデの完成。
ブルーのタートルネックニット×黒のダウンベスト×黒のサイドゴアブーツ
鮮やかなブルーのタートルネックニットをコーデの主役にした着こなし。
グレーのロングスカートの配色ラインとニットをカラーリンクさせて、こだわりのおしゃれ見えポイントに。
足元はほどよいボリュームのあるサイドゴアブーツを合わせれば、今っぽい辛口カジュアルに仕上げてくれますよ。
人気のグレーのロングスカート5選
大人の落ち着いた雰囲気を演出してくれるグレーのロングスカート。
きれいめスタイルだけでなく、カジュアルに合わせても上品にまとめてくれるので、1枚持っておくと心強いアイテムです。
続いては人気のグレーのロングスカートを紹介します。
ぜひお気に入りの1枚を見つけてくださいね。
ウエストゴム仕様の上品なプリーツデザイン
カジュアルからフェミニンまで合わせられるプリーツデザイン。
裾に向かってほどよく広がるフレアシルエットで、女性らしい印象を演出してくれます。
ウエストゴム仕様なので締め付け感がなく、ストレスフリーな着心地も魅力。
すとんと落ちるロング丈が脚をすらっときれいに見せて、スタイルアップ効果も期待できますよ。
春夏におすすめリネン風素材
たっぷりボリューム感のあるフレアデザインのリネン風素材。
85cmと95cmの2タイプ展開で、身長やお好みに合わせて選べます。
ふんわりとしたAラインに仕上がっているので、動くたび揺れるシルエットがエレガントさを表現。
リネン風の軽やかな素材感が、春夏コーデに絶妙な抜け感を与えてくれますよ。
秋冬におすすめ裏起毛スカート
毛布のような肌触りの裏起毛仕様で寒い季節にぴったりの1枚。
暖かい着心地なのに着ぶくれしない、こだわりのデザインが人気の理由です。
ストレッチ素材でシワになりにくく、お洗濯が簡単でアクティブに動く日でも安心!
スウェット風の仕上がりで、グレーのロングスカートをカジュアルに取り入れたい方におすすめ。
どんな体型にもフィットする超ストレッチ素材
レーヨン混のとろみのある素材で肌触りがよく、抜群のストレッチ生地が特徴的。
すとんと落ちるシルエットで広がりすぎず、すっきりした印象で着こなせます。
ベーシックなデザインで、幅広いアイテムにマッチしてくれますよ。
ロングシーズン着回せて、1枚持っておくと重宝すること間違いなし!
2タイプから選べるフェミニンなチュール素材
フェミニン派から人気のチュールスカートで、グレーカラーは2タイプから選べます。
- 上品なベロア生地×透け感チュール素材
- グレー×ブルーのコンビ配色タイプ
どちらもボリュームたっぷりのチュール素材を使用し、女性らしさを詰め込んだ華やかさが魅力です。
ウエストの大きなリボンがアクセントになったデザインで、コーデの主役として活躍してくれますよ。
グレーのロングスカートのコーデに関連する記事
<コーデ特集>
- デニムのロングスカートのコーデ特集!春夏秋冬の着回し術を紹介!
- ロングスカートの春コーデ!大人映えする春のカラー別コーデを紹介!
- 黒のロングスカートコーデ!季節別に着こなし方を紹介!
- ロング・マキシ丈のスカート(ボーダー)のコーデ!人気のボーダーのロング・マキシスカートを紹介!
- ネイビーのロングスカートコーデ!春夏秋冬の着回し方を紹介!
<スニーカーとの合わせ方>
まとめ
ベーシックカラーであるグレーのロングスカートは、どんな色のトップスとも合わせやすいのが最大の魅力!
きれいめスタイルはもちろん、カジュアルに合わせても大人っぽい上品な雰囲気をキープしてくれますよ。
今年のワードローブにグレーのロングスカートをプラスして、ワンランク上のスタイルにチャレンジしてみてくださいね。
今回はグレーのロングスカートコーデ!グレー色を映えさせる大人の着こなし方を紹介しました。