可愛い足元を作れるハイカットスニーカー

半端丈のスカートとのコーデもバランスをとってくれる便利アイテムですが、ローカットスニーカーに慣れている方は、ハイカットに苦手意識がある方もいますね。

でも実はローカットタイプと同じくらい簡単におしゃれコーデを楽しめるんですよ。

合わせるアイテムによっては脚長効果もあり、ブーツやパンプスの様に足を痛める事もなく、カジュアルながら上品におしゃれに演出する事ができます。

そこで今回はハイカットスニーカーのレディースコーデ!大人可愛い着こなし方と、人気のハイカットスニーカーを紹介します。

Sponsored Link

白のハイカットスニーカーのレディースコーデ

スニーカーの定番色である白色。

軽やかさに爽やかさと上品さも合わせもった万能タイプです。

それでは白のハイカットスニーカーのレディースコーデを紹介します。

パンツスタイル

グリーンのカーディガン×白シャツ×ベージュのワイドパンツ

白のハイカットスニーカー×グリーンのカーディガン×白シャツ×ベージュのワイドパンツ

参照元URL:http://wear.jp

鮮やかなグリーンが映えたカーディガンコーデ。

シャツできちんと感を作りつつ、ベージュのワイドパンツで大人の抜け感を!

足元は白のハイカットスニーカーでクリーンにまとめています。

イエローのチェスターコート×白のカットソー×デニムパンツ

白のハイカットスニーカー×イエローのチェスターコート×白のカットソー×デニムパンツ

参照元URL:http://wear.jp

デニムパンツ×白のハイカットスニーカーで王道カジュアル。

ハイカットになることでスタイルアップができていますね。

アクセントにイエローのチェスターコートを合わせて上品カジュアルにまとめています。

スカートスタイル

デニムジャケット×白のロゴT×白のレーススカート

白のハイカットスニーカー×デニムジャケット×白のロゴT×白のレーススカート

参照元URL:http://wear.jp

白のワントーンにデニムジャケットでカジュアルダウン。

レーススカートがとても上品でフェミニンの雰囲気ですが、デニムジャケット×スニーカーでカジュアルダウンしバランスをとっています。

上品バッグも合わせて大人の着こなしが完成です。

白のスウェット×白のスカート

白のハイカットスニーカー×白のスウェット×白のスカート

参照元URL:http://wear.jp

清潔感のある白のワントーン。

春に合わせたい着こなしで、クリーンの雰囲気がカジュアル感を抑えていますね。

またキャッチーなスウェットデザインが、コーデのアクセントになり大人の遊び心を感じます。

ワンピーススタイル

黒のワンピース×白のニット

白のハイカットスニーカー×黒のワンピース×白のニット

参照元URL:http://wear.jp

白×黒のスタイリッシュコーデ。

上品なVネックワンピースですっきり見せて品よくしつつ、足元のハイカットスニーカーでカジュアルダウン。

最後にベージュのバッグを合わせてカラーのメリハリ感をうまく抑えています。

黒のワンピース×グリーンのカットソー

白のハイカットスニーカー×黒のワンピース×グリーンのカットソー

参照元URL:http://wear.jp

上品な黒のVネックワンピース。

グリーンのカットソーを合わせて大人カジュアルに演出。

少しトーンを抑えたコーデなので、白のハイカットスニーカーで明るさを加えて重ためを回避しています。

Sponsored Link

黒のハイカットスニーカーのレディースコーデ

足元をしっかり引き締めてくれる黒色。

春らしい明るいカラーも、足元でしっかり締めることでメリハリのある着こなしができます。

王道白色よりも目立ちにくいので、普段からお出掛けコーデまで万能色です。

それではベージュのハイカットスニーカーのレディースコーデを紹介します。

パンツスタイル

白のブラウス×黒のベスト×白のショートパンツ

黒のハイカットスニーカー×白のブラウス×黒のベスト×白のショートパンツ

参照元URL:http://wear.jp

ビッグカラーブラウスがとてもフェミニンですね。

1枚だと甘すぎますが、黒のベストを重ね着して中和。

またショートパンツで少し幼い雰囲気もありますが、黒のハイカットスニーカーでクール感を高めて全体バランスをうまくとっています。

白のダウン×ボーダー×黒のスキニーパンツ

黒のハイカットスニーカー×白のダウン×ボーダー×黒のスキニーパンツ参照元URL:http://wear.jp

大人のストリートカジュアルコーデ。

黒スキニー×黒のハイカットスニーカーでスタイルアップ。

オーバーサイズのダウンを合わせているので、しっかりメリハリが作れています。

アクセントにダウンの裏地のオレンジを見せ、モノトーンコーデに明るさも加えて◎。

ブルーのトレンチコート×ベージュのメロートップス×デニムパンツ

黒のハイカットスニーカー×ブルーのトレンチコート×ベージュのメロートップス×デニムパンツ

参照元URL:http://wear.jp

メロートップス×デニムパンツのシンプル大人可愛い着こなし。

そこにブルーのトレンチコート×黒のブーツのようなハイカットスニーカーを合わせ、大人のクラシカルコーデを演出!

クールなスタイルですが、メロートップスがしっかり可愛らしさを加えてられています。

スカートスタイル

黒ニット×チェックスカート

黒のハイカットスニーカー×黒ニット×チェックスカート

参照元URL:http://wear.jp

鮮やかなブルーチェックのスカートが映えた着こなし。

黒ニット×黒のハイカットスニーカーでサンドすることで、チェック柄がよく映えています。

またニットはルーズシルエットで今っぽも出して、しっかりトレンドも加えて◎。

デニムジャケット×ボーダー×黒のスカート

黒のハイカットスニーカー×デニムジャケット×ボーダー×黒のスカート

参照元URL:http://wear.jp

デニム×ボーダー×黒スカートの定番コーデ。

間違いのないシンプルコーデですが、足元のブルーソックスとデニムジャケットのカラーを合わせているのがポイント!

黒×白×ブルーでまとめたおしゃれな3色コーデです。

ベージュのトレンチコート×白のロゴT×白のスカート

黒のハイカットスニーカー×ベージュのトレンチコート×白のロゴT×白のスカート

参照元URL:http://wear.jp

白のワントーンコーデ。

ベージュのトレンチポンチョでアクセントにしていますよ。

足元とバッグを黒で引き締め大人可愛くまとめていますね。

ワンピーススタイル

デニムジャケット×白のワンピース

黒のハイカットスニーカー×デニムジャケット×白のワンピース参照元URL:http://wear.jp

シンプルな大人のカジュアルコーデ。

デニムジャケットを合わせてコーデに奥行きを作っていますね。

少しカジュアル感もあるので、黒のハイカットスニーカーとバッグで上品に引き締めています。

黒のノーカラーコート×グリーンのワンピース×黒のバラクラバ

黒のハイカットスニーカー×黒のノーカラーコート×グリーンのワンピース×黒のバラクラバ

参照元URL:http://wear.jp

黒×グリーンの落ち着きのある着こなし。

縦のラインが綺麗なコートはとても上品ですね。

そこにくまのワッペンが入ったニット帽を合わせて可愛く見せつつ、オレンジのソックスを差し色に使ってアクセントにしています。

Sponsored Link

ブラウンのハイカットスニーカーのレディースコーデ

普段からベージュやブラウン系コーデが多いなら、上品カジュアルにまとめてくれますよ。

春らしい明るいカラーも、足元でしっかり締めることでメリハリのある着こなしができます。

汚れも目立たないので、普段使いにピッタリですよ

それではブラウンのハイカットスニーカーのレディースコーデを紹介します。

パンツスタイル

ベージュのニット×白のカットソー×デニムパンツ

ブラウンのスニーカー×ベージュのニット×白のカットソー×デニムパンツ

参照元URL:http://wear.jp

ベージュのリブニットにデニムパンツで上品カジュアル。

足元はハイカットを活かすロールアップで脚長効果も加えています。

シンプルだけど裾の重ね着がアクセントになっているのがポイントですよ。

白のボアコート×ベージュのパーカー×黒のスキニー

ブラウンのスニーカー×白のボアコート×ベージュのパーカー×黒のスキニー

参照元URL:http://wear.jp

ボアのロングコートにパーカーの重ね着。

ボアのモコモコがとっても可愛いですね。

黒スキニーとブラウンのハイカットスニーカーで脚長+上品に引き締めています。

スカートスタイル

黒パーカー×ベージュのスカート

ブラウンのスニーカー×黒パーカー×ベージュのスカート

参照元URL:http://wear.jp

黒×ベージュ×ブラウンの3色コーデ。

落ち着いた雰囲気の中にも、上品さと女性らしいやわらかさのある配色が◎。

トップスで引き締め、ボトムスでやわらかくした着こなしです。

黒のジャンパースカート×白のロンT×赤ニット

ブラウンのスニーカー×黒のジャンパースカート×白のロンT×赤ニット

参照元URL:http://wear.jp

カジュアルな白のロンTを黒の上品なジャンパースカートで引き締め!

足元はブラウンのハイカットスニーカーで女性らしく引き締め、赤のニットを差し色にして華やかさも加えています。

ワンピーススタイル

ベージュのニット×パープルのワンピース

ブラウンのスニーカー×ベージュのニット×パープルのワンピース

参照元URL:http://wear.jp

甘さのあるティアードワンピース。

ニットを重ね着することで大人可愛くまとめられますよ。

また足元をブラウンのハイカットスニーカーにすることで、半端丈のバランスをとりつつ、大人カジュアルにダウンできています。

ベージュのワンピース×ベージュのカットソー

ブラウンのスニーカー×ベージュのワンピース×ベージュのカットソー

参照元URL:http://wear.jp

人気のベージュ×ブラウンのアースカラーコーデ。

ベージュのワントーンは上品で女性らしいやわらかい雰囲気が◎。

スリットで抜け感を作り、足元は黒でなくブラウンで上品に引き締めています。

sponsored link

【その他色】ハイカットのスニーカーのレディースコーデ

まだまだカラーはあります。

足元の差し色コーデをうまく活用できれば、グッとコーデも盛り上がりますよ。

それでは差し色に使えるハイカットスニーカーのレディースコーデを紹介します。

イエローのハイカットスニーカー

グレーパーカー×デニムパンツ

黄色のハイカットスニーカー×グレーパーカー×デニムパンツ

参照元URL:http://wear.jp

黄色のハイカットスニーカーとニット帽の色合いがマッチしていますね。

ブルー系と黄色を合わせることで、すっきりと爽やかな雰囲気に。

パーカーやデニムのカジュアルなアイテムとの相性もバッチリです。

靴紐の結び方が一工夫あって、上の方でリボンができていて可愛いですね。

ピンクのハイカットスニーカー

グリーンジャケット×ミッキースウェット×デニムパンツ

ピンクのハイカットスニーカー×グリーンジャケット×ミッキースウェット×デニムパンツ

参照元URL:http://wear.jp

ジャケット×デニムパンツでメンズライクな着こなし。

足元をピンクのハイカットスニーカーにすることで、女性らしさをアップ!

ミッキーデザインも可愛く、大人可愛いカジュアルコーデになっています。

ブルーのハイカットスニーカー

リンガーTシャツ×デニムパンツ

ブルーのハイカットスニーカー×リンガーTシャツ×デニムパンツ

参照元URL:http://wear.jp

ヴィンテージ感のあるリンガーTシャツ×デニムパンツのカジュアルコーデ。

トップスをタックインすることでカジュアルすぎなくしていますよ。

足元は鮮やかなブルーのハイカットスニーカーで爽やかさも加えて◎。

sponsored link

レディースに人気のハイカットスニーカー

同じスニーカーでもローカットとハイカットでは雰囲気が違ってきますよね!

続いてはレディースに人気のハイカットスニーカーを紹介していきます。

ぜひお気に入りの一足を見つけてくださいね。

ONITSUKATIGER(オニツカタイガー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9400円(税込、送料別) (2022/12/8時点)

カジュアルからキレイめコーデも自在にアレンジできるオニツカタイガーのハイカットスニーカー。

ブランド創業70周年を記念しや創業モデルになっており、クラシカルな雰囲気を残しつつスタイリッシュな今っぽさもあります。

またクッション性と反発性を備えた成型インナーソールを採用し、快適性も抜群ですよ。

ARMEN(アーメン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7700円(税込、送料別) (2022/12/8時点)

アーメンのハイカットスニーカーは、スタイリッシュながらも少し丸みのあるフォルムが特徴で、レディースコーデにとってもよくマッチするんです。

ナチュラルな風合いがおしゃれな足元を演出してくれますよ。

デニムやスカートなど様々な着こなしに合わせてみてくださいね。

CONVERSE(コンバース)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5280円(税込、送料無料) (2022/12/8時点)

プロのアスリートやファッションモデルからも愛用され、幅広い世代に大人気のコンバース

カジュアルやストリートファッションには欠かせないアイテムですよね。

ロールアップデニムやスカート、ショートパンツとボトムスを選ばずコーデを楽しめるのも魅力の1つ!

カラーバリエーションも豊富で、全色コレクションしたくなるほどおしゃれ女子に大人気のハイカットスニーカーです。

sponsored link

【小技】コンバーススニーカーの脱色方法

ハイカットのスニーカーといえばさまざまにありますが、断トツ人気がコンバース。

コンバースのスニーカーはお手頃価格でカラーも豊富!しかも程よい丸みのシルエットが可愛く、ローカットからハイカットまで男女問わず大人気ですね。

ただその人気が故に被ってしまうことも多々ありますので、ご存じの方は、コンバースを脱色させてオリジナルカラーで足元を演出しています。

自宅にあるハイターで手軽にでき、つけ置き時間でカラーの変化も違いますので、今のカラーに飽きてしまった方は、オリジナルカラーにぜひトライしてみてください。

ポイント
  • 黒→オレンジっぽいベージュ
  • 赤→ピンク
  • 青→紫
sponsored link

<関連記事>

コンバースの脱色のやり方!漂白を使って簡単リメイク!失敗しない方法を紹介!

関連記事

<春>

<色別>

<コンバース>

まとめ

いかがでしたか?

ハイカットスニーカーは美脚効果もあり、簡単にカジュアルダウンできるアイテムとしても定番人気のアイテムですよね。

どんなスタイルでもその日の気分に合わせて万能に馴染んでくれる優れもの!

パンプスやヒールもおしゃれで魅力的ですが、ぜひハイカットスニーカーをいつもの着こなしに取り入れてみてくださいね。

今回はハイカットスニーカーのレディースコーデ!大人可愛い着こなし方と、人気のハイカットスニーカーを紹介しました。

sponsored link