ミュールで足元を大人可愛く演出!
春夏になると、開放的なミュールデザインでお出掛けがしたくなりますよね。
一時期流行ったミュールで、少し人気が下火と感じる方もいますが、流行後は毎年のように多くのブランドも展開しており、今や春夏の定番アイテムです。
トレンドに関係なく履けるので、1足は持っていたいですね。
素材も大人っぽいレザーがあるなど豊富に揃っているので、大人女子にも活用してほしいアイテムです。
そこで今回はミュールのコーデ15選!大人の足元の見せ方と、人気でおすすめのミュールを紹介します。
ミュールとは?
参照元URL:https://www.randa.jp/
ミュールとは、足の甲部分が覆われかかとに留め具がない履き物のことです。
よくサンダルとの違いがわかりにくいという声がありますが、ミュールはサンダルの一種。一般的にミュールはヒールがあるタイプが多く、「バックレスサンダル」とも呼ばれています。
サンダルは足全体を覆っていない履き物になりますので、インソール部分と足は布などでホールドするでなく、紐やバンドで固定されている履き物です。
ミュールのメリットは、脚をすらっと綺麗に見せてくれますが、かかとが固定されていないので歩きにくいのがデメリットになります。
ミュールの選び方
大人の程よい抜け感を出せるミュール。
1足は持っていたいアイテムですが、素材や形もさまざまにあるので、どんなミュールを選べば、自分にあったおしゃれができるのか?と悩みますよね。
お手本コーデの前に、大人の足元を作り出すミュールの選び方を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
基本はジャストサイズを選ぶ
ミュールはかかとが固定されていないので楽に履けるのがメリットですが、反面、歩きにくいデメリットがあります。
歩いているとパカパカしない?脱げそうと感じる方もいますので、まずは自分のサイズに合ったジャストサイズのミュールを選ぶことが大切ですよ。
トゥデザインでイメージが変わる
ミュールはつま先部分のデザインでかなり印象が変わります。
ミュールはトゥがオープンでつま先が見えるタイプとパンプスみたいにつま先が覆われているタイプがあります。
- オープントゥ:開放的な見た目で清涼感があるので春夏向け
- つま先が覆われている:かっちりとした大人の雰囲気で春や秋向け
- ラウンドトゥ:丸みシルエットで可愛らしさをプラス
- ポインテッドトゥ:シャープなシルエットでキレイめな足元
- スクエアトゥ:大人っぽさがありトレンドデザイン
素材・デザインで差をつける
ミュールで周りと差をつけた足元を作るなら、素材やデザインにこだわるのがポイント!
季節に合わせた素材や個性的なデザインなど豊富に揃っているので、自分のスタイルに合わせて選んでくださいね。
ミュールのコーデ15選
大人可愛く演出できるミュール。
つま先はオープンだと開放的で、大人カジュアルなコーデに最適ですが、つま先が覆われていると上品な足元を作れます。
街中のおしゃれさんのお手本コーデを参考にし、合わせ方をマスターしていきましょう!
それでさっそく、スタイル別にミュールのコーデを紹介します。
パンススタイル
グリーンのカーディガン×白のハイネックカットソー×白のパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
春らしいグリーン×白の配色が素敵ですね。
カーディガンは袖がボリュームのあるシルエットが可愛らしさを演出しカジュアルなので、白パンツとミュールで上品さをプラス。
アンクル丈で軽さも加え、上下のメリハリが◎です。
ベージュのシアーシャツ×ブラウンのタンクトップ×白のパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュとブラウンのアースカラーコーデ。
シアーシャツを合わせて旬な透け感が上品ですね。
足元のミュールもトップスに合わせてクリア素材の透け感で、抜群の抜け感があります。
ベージュのメロートップス×デニムパンツ×白のトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
今度はメロートップとデニムの大人可愛いカジュアルコーデにミュールをオン!
ミュールはVカットにクリア素材との異素材切り替えになっており、ポインテッドトゥのつま先なので、カジュアル中でもしっかり大人っぽさを加えています。
上品さとカジュアルのバランスが◎ですね。
ベージュのシアーシャツ×白のタンクトップ×グリーンのワイドプリーツパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
旬なリラックスナチュラルな着こなしですね。
トップスは夏らしいタンクトップにシアーシャツ!程よい透け感が大人っぽ!
ボトムスはリラックス感の高いワイドプリーツパンツでゆったり!
足元はクリアのミュールで透明感のある着こなしが◎です。
ベージュのタンクトップ×ブラウンのリブパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
タンクトップ×リブパンツのラフカジュアルな着こなし。
ラフ感のあるアイテムコーデには、大人っぽさを出せるつま先が覆われたミュールがおすすめ!
全体をアースカラーで上品にまとめているので、品よくカジュアルにまとめられています。
スカートスタイル
白のシャツ×ベージュのスカート
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは旬な淡色コーデ。
シャツはオーバーサイズでラフに着こなしてリラックス感が◎。
ミュールは立体的なギャザーのアップーデザインが可愛く、スクエアトゥのつま先で大人の雰囲気を加え、全体のバランスをとっています。
ベージュのシアーニット×黒のプリーツスカート×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュ×黒の大人の上品カジュアルコーデ。
すっきりとした縦に落ちるシルエットがとても綺麗ですね。
アクセントにかごバッグやミュールを加えて、大人可愛いコーデにまとめています。
ベージュのカットソー×ボーダー
参照元URL:https://wear.jp/
夏のマリンルック。
ベージュとブルーで爽やかな雰囲気を作りつつ、ボーダーのトップスを肩がけしてアクセントに!
足元はブラウンのクリアカラーで、大人の足元を作っています。
黒のTシャツ×黒のロングスカート
参照元URL:https://wear.jp/
黒のワントーンコーデ。
黒色なので全体が引き締まって、カジュアルでも上品に見えますね。
またクリアのショルダーバッグにミュールで清涼感を出し、黒の重た目も中和し夏感をしっかりアピールしています。
白のロゴTシャツ×イエローのスカート×ベージュのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
とても夏らしい着こなしですね。
白とイエローカラーでポップな雰囲気が◎
少しカジュアルな雰囲気なので、アクセントにベージュのバッグとミュールで上品にまとめています。
ワンピーススタイル
ベージュのメロートップス×ブラウンのキャミワンピース
参照元URL:https://wear.jp/
春夏におすすめなメロートップスに旬なワッシャーのキャミワンピコーデ!
トレンド感の高い着こなしですね。
カラーもベージュとブラウンのアースカラーで上品さがあります。
足元もベージュのミュールを合わせ、つま先が覆われているので清涼感+上品さがあり◎です。
ベージュのワンピース×白のメロートップス×メッシュバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ニュアンス柄のワンピースがとてもおしゃれですね。
広がりすぎないシルエットなので、フェミニンなメロートップスを合わせてもバランスが取れています。
足元はメッシュのミュールを合わせて上品さをキープし、メッシュバッグで程よくカジュアル感も加えて◎。
ベージュのワンピース×ブラウンのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのボリュームのあるワンピースが可愛いですね。
今時なリラックス感もあり◎
アクセントにブラウンのバッグとミュールが落ち着いた雰囲気を演出しています。
少し暗めなカラーでもあるので、ミュールがメッシュのデザインで軽さも加えているのがポイントです。
白のプリーツワンピース×ブラウンのショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
シンプルな着こなしで、白とブラウンで夏の大人のカジュアルスタイル!
ワンピースにはプリーツが入って上品さがありますね。
足元は夏らしいクリアのブラウンのミュール!透明でなくブラウンカラーにすることで、グッと大人の雰囲気が上がっています。
ベージュのワンピース×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらも夏らしくワンピース1枚の着こなし。
1枚で着こなすならメリハリ感がほしいので、足元のミュールがアクセントになっています。
こちらもブラウンをベースに、アッパーはシアー素材で抜け感を作っていますよ。
人気でおすすめのミュール5選
お手本コーデは参考になりました?
スタイルによってオープントゥとつま先を覆うタイプに分けることで、グッとコーデの雰囲気も変わりますよ。
それでは続いて人気でおすすめのミュールを紹介しますので、ぜひ今年の1足を見つけてください。
つま先が覆われたミュール
ポインテッドトゥ
甲のスクエアラインで華奢な女性らしさを表現できる1足。
またポインテッドトゥでもあるので、美脚効果もありますよ。
アッパー部分がクロコ柄、バイソン柄、スムース素材、メッシュと幅広く揃っていますよ。
スクエアトゥ+センターライン
こちらはセンターラインがアクセントになった1足。
甲深デザインでグッと大人の雰囲気がありますよ。
上品な仕上がりで、どんなボトムスとも気軽に合わせられます。
オープントゥのミュール
チュール素材
絶妙な透け感を出せるチュール素材で甲部分が覆われています。
またバックシャンなクリアヒールデザインでもあるので、上品カジュアルに着こなせますよ。
トゥだけでなく、かかともスクエアフォルムでしっかりトレンド感があり◎です。
スクエア+Vカット
つま先のスクエアにVカットが印象的な1足。
トレンド感たっぷりなデザインで、オープントゥながら上品さを出せますよ。
大人色の定番無地からバイソン柄まで揃っているのでおすすめです。
クリアヒール
トレンドのスクエアトゥにクリアヒールで夏らしい1足。
ヒールは円形シルエットになって個性を出せますよ。
幅広いボトムスにおすすめですが、適度に見せるヒールで抜け感を出せるので、リラックスパンツやロングスカートとの組み合わせがおすすめです。
まとめ
参照元URL:https://baila.hpplus.jp/
いかがでしたか?
幅広い着こなしに合わせられるレディースのミュールですが、デザインやカラーも豊富で迷いがちですよね。
ぜひコーデを参考にしていただいて、ちょっとセクシーで可愛いミュールコーデを楽しんでみてください。
そこで今回はミュールのコーデ15選!大人の足元の見せ方と、人気でおすすめのミュールを紹介しました。