重くなりがちな秋冬コーデに、軽さと抜け感をプラスしてくれるファーのスリッパサンダル

かかとがないタイプでラフに履けるだけでなく、ファーがエレガントな雰囲気も演出してくれますよ。

素足で履くのが苦手な方や、秋冬らしくあたたかい足元に仕上げたいときは、靴下と組み合わせるのがおすすめ!

そこで今回はファーのスリッパサンダルを使った着こなしのコツや、靴下を合わせたおしゃれな履き方を紹介します。

Sponsored Link

ファーのスリッパサンダルとは?

参照元URL:https://wear.jp/

スリッパサンダルとは、かかとが覆われていなくて足首にストラップなどもないデザインのこと。

ファーのスリッパサンダルとは、スリッパサンダルのベースに、足の甲部分やかかと部分などに、フェイクファー、ラビットファー、フォックスファーを使用しているのが特徴

ほどよいヒールがありながらもスリッパのように履きやすく、スリッパとサンダルのいいところをかけ合わせ、ファーがエレガントな雰囲気を加えてくれる高級な雰囲気を感じる仕上がりになっています。

足元にボリュームを出すことで全体をすっきりと見せてくれて、おしゃれ度の高い足元をつくる事ができますよ。

Sponsored Link

ファーのスリッパサンダルを靴下と合わせるコツ

夏から初秋にかけては、素足にファーのスリッパサンダルを合わせる方も多いですが、冬に近づけば、靴下と合わせる事で季節感をプラスしつつ、足元のコーデを楽しめますよ。

それではさっそく、ファーのスリッパサンダルを靴下と合わせるコツを紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

同系色で合わせる

黒ファーのスリッパサンダル×黒の靴下

参照元URL:https://wear.jp/

ファーのスリッパサンダルと靴下を合わせるなら、まずはカラーを合わせるのが1番!

フェミニンなスタイルに合わせても、足元のファーがボリューム感を出してくれてより可愛く仕上がりますよ。

モノトーンで合わせる

黒ファーのスリッパサンダル×白の靴下

参照元URL:https://wear.jp/

モノトーンで合わせると、しっかりとメリハリを強調した足元に仕上がります。

足元が重すぎるかなというときに、靴下に明るい色をチョイスすると簡単に抜け感をプラスできますよ。

Sponsored Link

赤の靴下×黒色ファーのスリッパサンダル

黒ファーのスリッパサンダル×赤の靴下

参照元URL:https://wear.jp/

靴下にカラーものを投入すると、サンダルからチラッと見えてグッとおしゃれ度の高い着こなしに。

小物と合わせた色使いや、季節感をプラスできる色をチョイスするなど、さまざまなアレンジが楽しめますよ。

網ソックス×黒ファーのスリッパサンダル

黒ファーのスリッパサンダル×網ソックス

参照元URL:https://wear.jp/

コーデと合わせるのがハードルの高そうな網ソックスも、ファーのスリッパサンダルとなら、ほどよくカジュアルダウンされて取り入れやすいですよ。

シンプルなスタイリングも引き締めてくれて、女性らしい色っぽさをプラスしてくれる効果も。

足元にスパイスを効かせて、グッと周りと差のつくコーデに仕上げてくれますよ。

淡いカラーで合わせる

ベージュファーのスリッパサンダル×白の靴下参照元URL:https://wear.jp/

フェミニンな足元を演出するなら、ファーのスリッパサンダルと靴下を淡いカラー同士でまとめるのがおすすめ!

秋冬はトップスやアウターもダークカラーが多くなり、コーデが暗くなってしまいがちですよね。

そこに淡いカラーを足元へ投入すると、やわらかで華やかな印象をプラスできて、コーデをトーンアップしてくれますよ。

sponsored link

ファーのスリッパサンダルのコーデ12選

秋冬のファッションを可愛く彩ってくれるファーのスリッパサンダル。

もこもこのファーが季節感たっぷりなコーデにアップデートしてくれますよ。

続いてはファーのスリッパサンダルのコーデを紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

パンツスタイル

ボアジャケット×黒のトップス×黒のワイドパンツ×ネイビーのキャップ

ファーのスリッパサンダル×ボアジャケット×黒のトップス×黒のワイドパンツ×ネイビーのキャップ

参照元URL  http://wear.jp

もこもこ感がかわいいボアジャケットと、ファーのスリッパサンダルが絶妙にマッチしたスタイリング。

パンツは今っぽいワイドシルエットをチョイスして、キャップを投入すると大人クールな仕上がりに。

メンズライクなデザインのファーサンダルはカジュアルなコーデと相性抜群で、マニッシュな雰囲気をプラスしてくれますよ。

黒のシャギーカーディガン×ブルーのシャツ×黒のスリットパンツ

ファーのスリッパサンダル×黒のシャギーカーディガン×ブルーのシャツ×黒のスリットパンツ

参照元URL  http://wear.jp

やわらかな印象のシャギーカーディガンを、ベーシックなブルーのシャツと合わせて大人っぽく洗練された印象に。

ヒールを合わせるときれいめに仕上がるコーデも、ファーのスリッパサンダルでほどよくカジュアルダウンができますよ。

小物アイテムはめがねとミニバッグをプラスして、きちんと感を残した大人のお出かけコーデの完成。

ロゴカットソー×デニム×ベージュのクラッチバッグ

ファーのスリッパサンダル×ロゴカットソー×デニム×ベージュのクラッチバッグ

参照元URL  http://wear.jp

ロゴカットソー×デニムのシンプルコーデ。

小物アイテムをベージュでまとめることで、コーデに統一感が出てバランスよくまとまります。

デニムの足元にファーのスリッパサンダルは相性抜群で、こなれ感と季節感を同時にアップし、いつものコーデのおしゃれ度をグッと高めてくれますよ。

パープルのニット×ブラウンのフレアパンツ×パープルのミニショルダーバッグ

ファーのスリッパサンダル×パープルのニット×ブラウンのフレアパンツ×パープルのミニショルダーバッグ

参照元URL  http://wear.jp

あえてメンズアイテムのニットをチョイスして、ゆるっと着こなすと旬なシルエットに。

全身をパープル×ブラウンでまとめたツートンカラーコーデで、秋らしさを感じる仕上がりです。

ボリューミーなファーのスリッパサンダルは、フレアシルエットのパンツにもバランスよくマッチしてくれますよ。

sponsored link

スカートスタイル

白のパーカー×グリーンのタイトスカート×パイソン柄バッグ

ファーのスリッパサンダル×白のパーカー×グリーンのタイトスカート×パイソン柄バッグ

参照元URL  http://wear.jp

タイトスカートにトレンドのグリーンを取り入れた旬コーデ。

カジュアルなパーカーも、きれいめスカートと合わせればラフにならず大人っぽく着こなせます。

スポーティテイストがミックスされたファーのスリッパサンダルなら、コーデにトレンド感と抜け感をプラスしてくれますよ。

白T×ブラウンのショート丈カーデ×デニムスカート×デニムバッグ×ベージュのキャップ

ファーのスリッパサンダル×白のカットソー×ブラウンのショート丈カーディガン×デニムスカート×デニムバッグ×ベージュのキャップ

参照元URL  http://wear.jp

上半身をコンパクトにまとめるとスタイルがよく見えて、カジュアルスタイルでも気の抜かないコーデに。

スカートとバッグをデニムで統一させて、他とは違うアイテム使いがおしゃれ度を引き上げてくれます。

スニーカーでは普通すぎるコーデも、ファーのスリッパサンダルならカジュアルテイストにマッチしつつ、リラックス感もキープしてくれますよ。

グリーンのカーディガン×黒のラッフルスカート

ファーのスリッパサンダル×グリーンのカーディガン×黒のラッフルスカート

参照元URL  http://wear.jp

ショート丈のカーディガンにラッフルスカートを合わせて、スカートのボリュームが際立ちメリハリ抜群なコーデ。

ドロップショルダーのゆるっとしたサイズ感が、今っぽいシルエットと女性らしさを演出。

ワイドなスカートにも負けないファーのスリッパサンダルで、足元まで抜かりないおしゃれさがコーデの完成度を高めてくれますよ。

ワンピーススタイル

ベージュのハイネックニットワンピース×ホワイトのパンツ

ファーのスリッパサンダル×ベージュのハイネックニットワンピース×ホワイトのパンツ

参照元URL  http://wear.jp

ロングニットワンピースとパンツのレイヤードスタイルは、こなれ感を高めつつ防寒対策も抜群。

無地でシンプルなコーデも、足元にファーアイテムを投入するだけでグッとおしゃれ度をアップしてくれますよ。

ベージュカラーの同系色であるブラウンを合わせて、統一感を出しているのもポイント。

ベージュのワンピース×レギンス×グレーのスカーフ×黒の巾着バッグ

ファーのスリッパサンダル×ベージュのワンピース×レギンス×グレーのスカーフ×黒の巾着バッグ

参照元URL  http://wear.jp

フェミニンな印象のAラインワンピースに、カジュアルアイテムを投入したミックススタイル。

首にスカーフを巻いてコーデにアクセントをプラスしつつ、目線を上に引き上げてスタイルアップ効果も叶えてくれます。

やわらかい印象のコーデには、ソフトなベージュカラーのファーサンダルが馴染んでくれますよ。

ブラウンのニットワンピース

ファーのスリッパサンダル×ブラウンのニットワンピース

参照元URL  http://wear.jp

ニットワンピースのスリットからのぞく、インナーのプリーツが華やかな印象のトレンドコーデ。

1枚でサマ見えする主役級ワンピースは、シンプルに着こなしてデザインを活かすと◎

ブーツやヒールを合わせがちな上品ワンピも、あえてファーのスリッパサンダルを合わせると、抜け感のある好印象なコーデに仕上がりますよ。

ネイビーのトレンチコート×ストライプ柄ワンピース×デニム×キャンバスバッグ

ファーのスリッパサンダル×ネイビーのトレンチコート×ストライプ柄ワンピース×デニム×キャンバスバッグ

参照元URL  http://wear.jp

ネイビーのトレンチコート×ブルーのストライプ柄ワンピースの同系色コーデ。

すっきりとしたシルエットに、ボリューミーなファーのスリッパサンダルでコーデに厚みをプラス。

真面目コーデにカジュアルアイテムでアレンジをプラスして、そこからうまれるギャップがおしゃれ見え効果抜群!

オフホワイトのプリーツワンピース×オフホワイトのニット×イエローのミニバッグ

ファーのスリッパサンダル×オフホワイトのプリーツワンピース×オフホワイトのニット×イエローのミニバッグ

参照元URL  http://wear.jp

オールホワイトでまとめたコーデに差し色でイエローのバッグを投入して、アクセントカラーの映える華やかな着こなし。

夏に活躍するノースリーブのワンピースにニットをインすれば、秋冬まで使えてロングシーズン楽しめるアイテムへアップデート。

足元もホワイトのファーサンダルでカラーリンクさせて、淡い色合いが女性らしいフェミニンなスタイルに仕上げてくれますよ。

おすすめのファーのスリッパサンダル4選

近年大人気のファーのスリッパサンダルは、ヘビロテできるシンプルなデザインからカジュアルなデザインまで豊富にそろっています。

履くだけでコーデに季節感とほどよい抜け感をプラスしてくれて、楽な履き心地も魅力。

続いてはおすすめのファーのスリッパサンダルを紹介します。

ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

ボリューミーなファーのフラットヒールタイプ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1999円(税込、送料別) (2022/8/6時点)

本物のようなボリュームたっぷりのふわふわファーが魅力。

ベーシックなデザイン以外にも、ビット付き・ダブルベルトデザインも選べます。

しっかりと屈曲し凹凸のあるソールで、長時間歩いていても疲れにくいですよ。

人気ブランドUGG(アグ)のシープスキンファー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9990円(税込、送料別) (2022/8/6時点)

高い機能性と履き心地が魅力で、世界的な人気ブランド「アグ」

インパクト抜群のもこもこなファーが特徴的で、バックストラップにはUGGのロゴ入り。

足を優しく包んでくれるファーの暖かさと、素足で履いていても蒸れない通気性で快適な履き心地です。

ラグジュアリー感あふれるシープスキンファー使用で、他と差のつく足元を演出してくれますよ。

大人っぽいポインテッドトゥタイプ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2780円(税込、送料別) (2022/8/6時点)

PUレザーのつるっとした質感と、ふわふわのファーの異素材ミックスデザイン。

ほどよいツヤ感とたっぷりのファーで、高見えすること間違いなし!

足をすっきりと見せてくれるポインテッドトゥデザインで、大人っぽい足元を演出してくれますよ。

スタイルアップ効果抜群の厚底タイプ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2190円(税込、送料無料) (2022/8/6時点)

7cmの厚底ヒールで、身長を高く見せつつ美脚効果抜群の1足。

ベーシックカラー以外にも、ピンクやグリーンなど7色から選べます。

ヒールが高いサンダルよりも安定感のある厚底で、ちょっとしたお出かけにも活躍してくれますよ。

スリッパサンダルに関するおすすめの記事

まとめ

カジュアルな印象のスリッパサンダルも、女性らしいファータイプなら幅広いコーデに馴染んでくれますよ。

存在感抜群なボリューミーさでシーズンムードを高めてくれるので、ぜひ秋冬コーデの足元に取り入れてみてくださいね。

今回はファーのスリッパサンダルを使った着こなしのコツや、靴下を合わせたおしゃれな履き方を紹介しました。

sponsored link