今や幅広い世代に絶大な人気を誇るクロックス!
普段使いからアウトドドア、ちょっとした散歩用などさまざまなシーンで使われていますね。
そんなクロックスは、今や種類もたくさんあります
一世風靡したクラシックモデルだけじゃなく、シャワーサンダルやビーチサンダル風な形など、多種多様にシーンに対応できるモデルが揃っていますので、どのモデルを選べばいいのか?と悩んでしまいますね。
そこで今回はクロックスでレディースに人気と、おすすめのおしゃれなクロックスを紹介します。
クロックスの選び方!
サイズ選びは慎重に!!
参照元URL:https://paypaymall.yahoo.co.jp/
クロックスは、スニーカーのように靴紐やインソールで微調整ができないモデルが圧倒的に多いですので、サイズ選びはとくに重要です。
その為クロックスをを選ぶのであれば、まずは実際にしっかり履いてみる事が大切です、
というのもクロックスは、表示されているサイズとは別に、スタンダードタイプ・リラックスタイプ、ゆったりタイプの3種類があります。
- スタンダードタイプ<リラックスタイプ<ゆったりタイプ
の順番にゆとりのあるサイズ感になっていますので、実際に履いてから購入するのが一番失敗方法です。
種類で選ぶ!
クロックスは種類はたくさんありますので、選ぶ際にはとても悩んでしまう事があります。
その為どのモデルにするのか?を決めてから選ぶと、選ぶ際も楽になりますよ。
元祖クロックスの定番「クラシック クロッグ」
参照元URL:https://www.amazon.co.jp/
クロックスの中では大定番のモデルです。
クロックス好きの中には、毎回このモデルの購入を繰り返している方もいますね。
足の甲を覆うデザインになっており、かかと部分にバンドがついているので、安全で脱げにくいのが魅力です。
このモデルの中には、サイドにラインが入ったクロックバンド、波型のアウトソールのデュエットスポーツ、サイドにcrocsがデザインされたバヤなど、こだわりのデザインが揃っています。
多くの人とかぶる可能性はありますが、定番で安定したサンダルを求めるならおすすめです。
清涼感を求めるなら
足の露出が多く清涼感のあるモデルを求めるなら、ビーチサンダルタイプのフリップ(画像左)、シャワーサンダルタイプのスライド(画像右)がおすすめです。
レディースらしいシルエットを求めるなら
細みのシルエットでフィット感が抜群なのがフラット(画像左)、脚長効果が出せるヒール&ウェッジ(画像右)がおすすめです。
この2つのモデルは、クラックスの中でも断トツにレディースらしさが出せますよ。
クロックスでレディースに人気は?(10選)
クロックスの中でも人気のモデルを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
それではレディースに人気のクロックスを紹介します。
クロックバンド
元祖がクラシック クロッグなら、こちらが現在の新定番モデルです。
定番のクロッグモデルをベースに、サイドに1本のラインが入ったスポーティな仕上がりになっています。
カラーも豊富に揃っているので、さまざまなシーンにおすすめです。
バヤ
サイドにcrocsの名前を切り抜いたデザインが特徴のモデルです。
少しポップな雰囲気もありおしゃれで可愛いですね。
かかとストラップもついているので、安定感もありますよ。
クロッグバンド 3.0スライド
クロックスのスポーティなシャワーサンダルタイプですね。
人気の高い2.0スライドモデルを、ゆったりとしたシルエットにし、トレンド感のある仕上がりになっています。
軽量でクッション性もよく、シャワーサンダルらしく速乾性も高いですよ。
バヤバンド スライド
先ほどのバヤとクロックバンドを合わせたモデルです。
サイドにcrocsを切り抜いたデザインにラインがアクセントになった、人気のスポーティな雰囲気もあるデザインですよ。
トレンドコーデが完成するおすすめのモデルです。
クラシックフリップ
ビーチやプールに最適な、ビーチサンダルタイプです。
シンプルなデザインでどんな服装にも合わせやすく、軽量でクッション性もあるのでおすすめ!
カラーも豊富に揃っているのでおすすめです。
アリスワーク
ちょっとフェミニンな足元を演出してくれる人気モデルです。
オフィスでも履けるワークタイプになっており、スーツにも合うデザインが特徴ですね。
甲のストラップしっかり足をホールドしてくれ、独自素材でクッション性も高いので、立ち仕事の方などは、足の疲れも軽減しておすすめですよ。
カディ
こちらもオフィスで使えるモデルになっています。
ローファータイプで、サンダルながらとても上品さがありますね。
ラフながら大人フェミニンな雰囲気を出せますよ。
カリンクロッグ
元祖定番のクロッグを、レディースらしくフェミニンで可愛く仕上げています。
ツーストラップのエレガントなデザインになっており、とても上品ですね。
大人のラフなフラットパンプスとしておすすめです。
マリンディ
クラシックバレリーナのシルエットが魅力的です。
かかとはしっかり固定されているので、脱げにくいのも安心ですね。
ベーシックなブラックカラーが定番ですが、こちらはフローラルフラワーデザインで、よりフェミニンな仕上がりになっています。
レイ 2.0 アンクル ストラップ ウェッジ ウィメン
アッパーのクロスシルエットがスタイリッシュなデザインになっています、
細みのアンクルストラップがフェミニンな雰囲気もあり、レディースらしいシルエットで脚長効果も期待できますよ。
レディースにおすすめのおしゃれなクロックス6選!
まだまだクロックスのモデルはたくさんありますよ!
それでは続いてレディースにおすすめのおしゃれなクロックスも紹介します。
クロックバンド フリップ
細みでスポーティなデザインのビーチサンダルタイプですよ。
クラシック フリップよりもポップなデザインになっており、よりおしゃれで可愛いですね。
普段の足元コーデにもおすすめです。
クロックバンド プラットフォーム スライド
クロップバンド スライドのデザインはそのままに、3.3cmのプラットフォームソールが追加されています。
脚長効果抜群のモデルで、コロンとした丸みのデザインも可愛いですね。
大人の遊び心としてもおすすめです。
ライドライドスライド
ブランドの新素材であるライトライドフォームが採用され、今までのクロスライト素材よりも軽くてクッション性の高い仕上がりになっています。
履き心地を追求するクロックスらしい仕上がりですね。
アッパーはメッシュになって通気性も向上し、スポーティなデザインで街履きとしてもおすすめです。
ライドライドサンダル ウイメン
2本のストラップとアンクルストラップでしっかり固定してくれるスポーティなサンダルです。
ブランドの新旧素材である、クロスライト素材のアウトソールに、ライトライド素材のフッドヘッドで、快適に履く事ができますよ。
またストラップ部分はゴムで伸縮性もあり、よりフィットして履く事ができます。
クロックバンド3.0 プリンテッド スライド
アッパーにブランドネームが大きくデザインされた、よりスポーティでスタイリッシュ感の高いシャワーサンダルタイプになっています。
インパクトは抜群にあるので、普段のおしゃれな足元使いにおすすめ!
まやグリップ力も強いので、アウトドアなど幅広いシーンで活躍してくれますよ。
スウィフトウォーターサンダルウイメン
アスレチックなデザインのサンダルです。
とても可愛いシルエットが魅力的で、3cmのプラットフォームで適度な脚長効果もありますよ。
普段から家用と、幅広く使えておすすめです。
いかがでしたか?
カジュアルなイメージのクロックスサンダルも、フェミニンなデザインも多いことに驚きましたね。
ぜひ参考にしていただいて、夏のお出掛けに合わせてみては如何でしょうか?
今回はクロックスでレディースに人気と、おすすめのおしゃれなクロックスを紹介しました。